972: 名無しさん@おーぷん 21/03/28(日)22:23:43 ID:A2.4k.L1
彼は母子家庭育ちだったけれど特に偏見は持っていなかった
……というのが過去の話になりそう
付き合い初めはそうでもなかったけれど、
彼が自分の母親のことをすごく持ち上げるようになった
それだけならお母さんのことが好きなんだなで終わるけど、
私と比較して見習わせようとしてくるからウザい
……というのが過去の話になりそう
付き合い初めはそうでもなかったけれど、
彼が自分の母親のことをすごく持ち上げるようになった
それだけならお母さんのことが好きなんだなで終わるけど、
私と比較して見習わせようとしてくるからウザい
人気記事(他サイト様)
「母ちゃんは忙しくても弁当を欠かさず作ってくれた」
「母ちゃんが食事以外で座るところを見たことがない」
「母ちゃんは片親だからって舐められないよう
働きながらも家事を立派にこなしていて、
俺にくたびれた格好なんてさせなかった」
この後にセットで
「今日の弁当冷食ばっかだね」
「まだドラマ見てるの?そろそろ風呂入れたら?」
「皿洗いしないの?仕事で疲れてる?ええー……」
が漏れなくついてくる
彼の母親はよほどのシャキ奥だったのか、
私なら無理だなってレベルで四六時中外でも内でも働いていたらしい
その母親が基準だから、
彼からしたら私はすごいダラに見えてるんだろうな
でも私には私のペースがあるので、彼の基準を押しつけられても困る
973: 972 21/03/28(日)22:24:10 ID:A2.4k.L1
それで彼の説教がいい加減ウザくなってきたので、
最近は彼の言葉尻を取り上げてチクチク突いてるんだよね
「お母さん働いてるのに、
小さい時はともかく大きくなってからは
自分で作ろうとは思わなかったの?」
「お母さん、座る暇もなくて可哀想」
「アイロンくらい覚えようとしなかったの?
お母さんを楽にしてあげたいって気持ちはなかったの?」
彼があまりにも母親マンセーでムカつくから、こ
んな風に「あなたのお母さん可哀想節」で応戦してたら、
「母ちゃんを馬鹿にするな!」ってプンスコして遂に出て行ったわ
心外だな、別に馬鹿にはしてない
1馬力で働く健気なお母さんに全ての負担を丸投げして
母ちゃんすげーで済ませる呑気さに呆れてはいるけど?
二度と帰らない意思表示か鍵がポストに入れてあったので
このまま破局するだろうけど、彼にはあと少しだけ言いたいことがある
母親を美化しすぎるのはやめてあげなよ
あなたに苦労をかけたくない一心でやったことを、母性の一言で片付けるな
女性が苦労する姿を美しいと感じる感性は
全く共感できないし、それを求められても私には無理
母子家庭で育つと相手が
いかに自分のために苦労してくれるかで
愛情を計るようになってしまうの?
彼のせいでなんか偏見の芽が出てきてしまいそうで憂鬱……
最近は彼の言葉尻を取り上げてチクチク突いてるんだよね
「お母さん働いてるのに、
小さい時はともかく大きくなってからは
自分で作ろうとは思わなかったの?」
「お母さん、座る暇もなくて可哀想」
「アイロンくらい覚えようとしなかったの?
お母さんを楽にしてあげたいって気持ちはなかったの?」
彼があまりにも母親マンセーでムカつくから、こ
んな風に「あなたのお母さん可哀想節」で応戦してたら、
「母ちゃんを馬鹿にするな!」ってプンスコして遂に出て行ったわ
心外だな、別に馬鹿にはしてない
1馬力で働く健気なお母さんに全ての負担を丸投げして
母ちゃんすげーで済ませる呑気さに呆れてはいるけど?
二度と帰らない意思表示か鍵がポストに入れてあったので
このまま破局するだろうけど、彼にはあと少しだけ言いたいことがある
母親を美化しすぎるのはやめてあげなよ
あなたに苦労をかけたくない一心でやったことを、母性の一言で片付けるな
女性が苦労する姿を美しいと感じる感性は
全く共感できないし、それを求められても私には無理
母子家庭で育つと相手が
いかに自分のために苦労してくれるかで
愛情を計るようになってしまうの?
彼のせいでなんか偏見の芽が出てきてしまいそうで憂鬱……
974: 名無しさん@おーぷん 21/03/28(日)22:34:06 ID:sv.bb.L12
>>973
お母さんは生活費や学費を稼ぐために働いていたから
息子に最低限必要な家事を教えられなかったようですね
たまに素晴らしい母親像を植え付けるために
それを教えないこともありますが
お母さんは生活費や学費を稼ぐために働いていたから
息子に最低限必要な家事を教えられなかったようですね
たまに素晴らしい母親像を植え付けるために
それを教えないこともありますが
975: 名無しさん@おーぷん 21/03/28(日)22:35:30 ID:TD.7z.L17
母子家庭でお母さんが頑張っちゃった結果、
息子が尽くされて当然ってなっちゃったのか
しかも、>>973からそれだけ言われても、
自分のおかしさに気が付けないなんて、残念すぎる
自分が結婚したら妻にはそんな苦労をさせないようにしようって思えず
世話係が母親から妻に変わるだけだと思ってる相手とは付き合えないよね
息子が尽くされて当然ってなっちゃったのか
しかも、>>973からそれだけ言われても、
自分のおかしさに気が付けないなんて、残念すぎる
自分が結婚したら妻にはそんな苦労をさせないようにしようって思えず
世話係が母親から妻に変わるだけだと思ってる相手とは付き合えないよね
977: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)08:07:47 ID:Me.sj.L1
>>973
両親揃っててもそういう人はいるよ。
結婚後に実母と較べて奥さんを貶す夫とか
自分が同じ事されたら絶対逆ギレするんだよね(元カレと同じw
> このまま破局するだろうけど
こんなヤツほど粘着するから。
家の前や、あなたの勤務先?学校?で待つなんて余裕
共通の友人などに話した方がいい。
匿ってもらえる人がいればベスト
両親揃っててもそういう人はいるよ。
結婚後に実母と較べて奥さんを貶す夫とか
自分が同じ事されたら絶対逆ギレするんだよね(元カレと同じw
> このまま破局するだろうけど
こんなヤツほど粘着するから。
家の前や、あなたの勤務先?学校?で待つなんて余裕
共通の友人などに話した方がいい。
匿ってもらえる人がいればベスト
---------------おすすめ記事--------------------
海外旅行中に購入した腕時計を何者かに盗まれたので盗んだ犯人だと思われるママ友A・B・Cに炙り出しメールを送った→すると唯一返信がなかったCの旦那が凸してきて…
既婚彼氏が私宛てのメールを自分の妻に誤爆してしまい彼側に浮気がバレた。この事が旦那に伝わって最悪の事態になる事だけは避けたいので何とかしたいのだけど…
うちの旦那が義弟家に貸したBBQセットの一部が無くなってたので義弟嫁に確認→すると「私はちゃんと返した。嫁子(私)さんがどこかにやったのでは?」とか言われて…
定年退職後、暇の潰し方を悩んでた祖父にゲーム機とソフトを進呈した→3日後、祖父から電話がかかってきて…
浮気相手へのメールを嫁に誤送信してしまい二度目の浮気がバレて離婚されそう。一度や二度の浮気で離婚とかあり得ないだろ…何とか離婚回避する秘策を授けてくれ!
嫁と俺父が男女の関係になってた。嫁曰く「母子家庭育ちで父親に憧れがあった」みたいでそういう関係になったとの事。死にたい…
【ロミオメール】あれから君と一緒に未来歩くための努力を俺なりに続けて、やっと誠実に応えられるだけの環境が出来ました。
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
コメントする