635: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 08:02:31.16 ID:uu9cz/mc0
2年前に交通事故で亡くなった母からの
携帯メールを消された 
携帯電話は別にやましい事が無いので触るのに任せていた 
そのメールは母からの遺物と知って消しやがった 

脱力してる俺に、乳離れして大人になりなよ、とか

人気記事(他サイト様)


636: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 08:05:26.09 ID:rW7FGTeVi
>>635
無理すれ行きだわ。

640: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 08:20:37.01 ID:ZqszXRt30
>>635
復活できないのか、
その手の大事なものはもらった本人が
納得するまでは持っていてほしい

642: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 09:16:50.63 ID:SIxUSCUW0
>>635
それは酷い…そのメールだけフォルダ別にして
セキュリティロックかけておくべきだったね…
彼女に殺意を抱きたくなるわそれ

647: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 10:09:01.02 ID:RIn/De080
>>635
別れろ。人の大切なものを理解できない輩。
これからも淡々と当然のように
「自分が価値を理解できないもの」を捨てるだろうよ

655: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 11:29:44.35 ID:aHFeac9jO
>>635
ありえないありえないありえない。
なんだその女。人として最低最悪。
だいたい他人のメールを勝手に消すってだけでアウトなのに、
クズすぎて腹わた煮え繰り返るわ。
親の形見を大事にして何が悪い。
マザコンと親思いを混同すんな馬鹿が。

この女ともし結婚でもしようものなら墓参りにも満足に行けないだろ。
絶対逃げ切れ。

うちも母が他界してるからすげぇ腹立った。
言葉汚くてゴメン

657: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 11:55:45.04 ID:MBvqYpz9i
>>655
完全に同意

これからもドヤ顏でやりたい放題する姿が目に浮かぶよ
これを理由に635が別れたら
「マザコンきもっ」とか
「器の小さい男最低」位にしか思わないんだろうなぁ

658: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 11:58:37.16 ID:TYj4GkJcP
俺も亡き父のログを携帯に残してるクチだけどこれはキツいな
彼女に消されたら間違いなくスレタイだわ

659: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 12:19:52.93 ID:GKTaJFy80
>>635
その後のセリフから見ても
モラハラなんじゃないの?

660: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 13:00:02.98 ID:GB44aqDy0
>>635
ありえない
そんなことされたら恋人どころか人として見られない

661: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 13:07:46.57 ID:UlFkgkqyO
>>635
ツラいな…
自分はもう父母どちらも鬼籍に入ってるから、
気持ちは分かるつもり
逆によくその場で別れなかったもんだ

最低限の「思い遣り」を感じられない相手とは距離を置いた方がいいよ
心を削られてくだけだ

662: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 13:19:20.30 ID:8SklY6hEO
>>635
これは……言葉を失うわ

663: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 13:44:23.80 ID:yfqmFBYZO
ていうか人の物を他人が勝手にどうこうする権利は一切ない

664: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 13:58:56.48 ID:lR2twiKEi
あり得なすぎて、なんでそんな事したんだろうと想像してしまった
「ママの料理はもっと美味しかった」
「ママなら僕の出したゴミはすべて片付けてくれたのに」
「ママなら風呂上りにタオルとパンツと
  パジャマを用意しておいてくれたのに」
とか常日頃言ってたとか…?
そんなわけないよね、
どっちにしてもメール消していい事にはならないし。

666: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 14:13:53.06 ID:J3Y4APpMO
お母さんかお父さんかが亡くなって
小さい頃からの家族写真を、
お嫁さんに捨てられたって話に似てるね。
その話ではお嫁さんは良かれと思ってしたらしい。
私は良かれと思って大切なもの処分する気持ちが分からないわ。

670: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 15:01:08.61 ID:J3Y4APpMO
大切なものを自分が不愉快だからって
自分だけ見て!私が!私が!になる女とは別れて当たり前。

671: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 15:32:10.12 ID:rMntuNYc0
>>635
本当にひどい目に遭ったがどうか元気出せよ…
メールは消えても>>635の中にはずっとあるんだしさ

672: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 15:42:51.88 ID:opr/cbJSO
>>635
たしか消したメールってお客様サポートとかそういうので
戻せるって聞いた

675: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 17:13:45.85 ID:+9mbKaqVP
>>672
でもそういう問題じゃないよね

676: 恋人は名無しさん 2012/06/01(金) 17:18:21.88 ID:wgJaOsBPO
>>635これは酷すぎる
>>666悪意があってやったとなると
責任追求されて面倒くさいから、
「良かれと思ってやった」ってことにした…という人もいるからなぁ

ショップでまたメール復活できるならいいんだけど
二年前だと無理です、とならないよう祈る


---------------おすすめ記事--------------------
息子が保護して世話を焼いてた怪我猫を動物病院に連れて行ったら捜索願が出てるとの事で飼い主に引き渡した→その帰り道、息子が涙を流し始めて…

新婚3日目、酔いつぶれて記憶が飛んで気が付いたら知らないおじさんが隣に寝てた。

我が家からカメラを持ち去った友達AがA旦那に「(私)から貰った」と説明したようでA旦那にその旨を確認された。私「それ、ウチから盗まれた物なんです!」→するとA旦那が…

彼女が希望した婚約指輪(約200万)を買いに行く前日、「お返しはこれがいい」と約90万の腕時計を提示した→すると彼女がキレ始めて…

彼が「学歴があるというだけのコミュ障なのに丁重に扱われて給料も良くてムカつく」と言ってた人に仕事絡みで知り合った。私(この人普通にハイスペックなんじゃ?)→なんと…

5年付き合った彼女に「結婚を前提に考えて欲しい」と伝えたらとんでもない爆弾発言をされて周辺全縁切りして逃亡した→なんと彼女は…






引用元 このヒトは無理だと悟った瞬間111