777: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 20:36:03.07 0
旦那36歳が、昨日くも膜下出血で救急搬送された
今年結婚10年
まだまだ一緒にいたい
今、人生最大の修羅場だと思う
今年結婚10年
まだまだ一緒にいたい
今、人生最大の修羅場だと思う
782: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 20:42:05.33 0
>>777
旦那頑張れ!
旦那頑張れ!
人気記事(他サイト様)
783: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 20:44:54.45 0
>>777
旦那さんは今頑張ってるよ!
あなたにも頑張れとはいわない、待っててあげてください。
絶対元気に帰ってくるから!
旦那さんは今頑張ってるよ!
あなたにも頑張れとはいわない、待っててあげてください。
絶対元気に帰ってくるから!
784: 777 2013/01/04(金) 20:45:31.76 0
ラッキーセブンだ
いいことあるかな
>>782
ありがとう
いいことあるかな
>>782
ありがとう
787: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 20:46:40.43 0
>>777
777も頑張れ!
「もういい加減飽きたわ」と冗談が出るくらい
仲良く一緒にいられるよう祈ってる!
777も頑張れ!
「もういい加減飽きたわ」と冗談が出るくらい
仲良く一緒にいられるよう祈ってる!
798: 777 2013/01/04(金) 21:01:07.75 0
旦那、仕事が忙しくて元々あんまり一緒にいれない夫婦だった
正月休み、朝から晩まで一緒にいれて喜んでたら、3日に倒れた
今はICU入ってるから、一日10分しか会えない
子供もいなくて、私には本当に旦那がすべてだ
いなくなったら生きていけない
正月休み、朝から晩まで一緒にいれて喜んでたら、3日に倒れた
今はICU入ってるから、一日10分しか会えない
子供もいなくて、私には本当に旦那がすべてだ
いなくなったら生きていけない
801: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:02:53.44 0
>>798
状況がわからないから、安易に大丈夫だとはいえないけどさ
きっとあなたのところに戻ってくるよ
状況がわからないから、安易に大丈夫だとはいえないけどさ
きっとあなたのところに戻ってくるよ
803: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:03:36.80 0
>>798
あなたが倒れないように夜はゆっくり休んでください。
旦那様にもあなただけなんだと思うよ。
あなたが倒れないように夜はゆっくり休んでください。
旦那様にもあなただけなんだと思うよ。
804: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:05:16.86 0
>>798
ちゃんと食って寝ること
生きてあなたの元に戻ってくるということは
看病がはじまるということだからね、
リハビリもあるんだよ、だからあなたが体力を落としちゃだめだよ
ちゃんと食って寝ること
生きてあなたの元に戻ってくるということは
看病がはじまるということだからね、
リハビリもあるんだよ、だからあなたが体力を落としちゃだめだよ
805: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:07:02.00 0
>>798
あなたと旦那さんのためにお祈りします。
よくなりますように
よくなりますように
よくなりますように
あなたと旦那さんのためにお祈りします。
よくなりますように
よくなりますように
よくなりますように
806: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:08:12.04 O
>>798
きっと旦那さんも、貴方の元に戻る為に戦って頑張ってるよ
とんでもない田舎町の携帯画面から、良くなる様に願ってる
きっと旦那さんも、貴方の元に戻る為に戦って頑張ってるよ
とんでもない田舎町の携帯画面から、良くなる様に願ってる
808: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:10:39.09 0
>>798
正月休みやったことが旦那が倒れた原因だな
旦那が疲れているのを本当にわかっていれば
起こらない災害だった
正月休みやったことが旦那が倒れた原因だな
旦那が疲れているのを本当にわかっていれば
起こらない災害だった
810: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:12:21.90 0
>>808
溺れる犬を棒で叩く国のひとなんですねあなた
溺れる犬を棒で叩く国のひとなんですねあなた
811: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:12:49.58 0
> 疲れているのを本当にわかっていれば
意味不明。脳内血栓が出来てるだろうことを
生身の人間がどうやって予測できる?
意味不明。脳内血栓が出来てるだろうことを
生身の人間がどうやって予測できる?
813: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:13:37.51 0
スルー検定実施中
荒らしにさわる奴も荒らし
荒らしにさわる奴も荒らし
817: 777 2013/01/04(金) 21:29:05.32 0
みなさん、ありがとうございます
旦那が頑張ってくれると信じます
ご飯食べて、体力維持します
現実には気丈にふるまっているので、
ここで弱音書き込んで、初めて号泣できました
旦那が頑張ってくれると信じます
ご飯食べて、体力維持します
現実には気丈にふるまっているので、
ここで弱音書き込んで、初めて号泣できました
819: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:34:10.73 0
ヽ1〆
820: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:36:06.81 0
ヽ1〆
822: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:37:00.17 0
>>777
ヽ1〆
ヽ1〆
826: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:54:56.30 0
>>777
ヽ1〆
ヽ1〆
823: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:42:09.92 0
一年前、同じく旦那が搬送されたけど今は元気に娘と遊んでる。
きっと大丈夫。ずっと一緒にいられるよ。
きっと大丈夫。ずっと一緒にいられるよ。
824: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 21:46:26.52 0
旦那さんがいい状態で帰ってきますように(祈)
834: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 22:27:59.23 0
きっと大丈夫。うちの会社の営業さんは、
職場にも復帰できる位元気になったよ!
職場にも復帰できる位元気になったよ!
836: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 22:32:05.86 O
友人の母がくも膜下出血3回もなったけど、
後遺症も殆どなく元気だよ。
舅もくも膜下出血で倒れたけど、ちゃんと元気になった。
あなたの旦那さんも元気に帰ってくると信じてる。
後遺症も殆どなく元気だよ。
舅もくも膜下出血で倒れたけど、ちゃんと元気になった。
あなたの旦那さんも元気に帰ってくると信じてる。
※今までにあった最大の修羅場 £105より
881:元777 : 2014/04/05(土)20:44:02.92 ID: 0.net
もう覚えている方もいないと思いますが、
一年前にここに旦那がくも膜下出血で倒れたと書いたものです
あの時皆さんにたくさん励ましの言葉をもらいました
ありがとうございます
旦那は一応元気です
病気前と比べて、明らかに物忘れがひどくなったり、
うつ症状が出たり、全く後遺症がないとは言えませんが、
ありがたい事に職場にも復帰出来ました
この一年「大丈夫」と誰かに報告すると、何かが起こる・・・を
繰り返して、中々お礼も言えずにきましたが、勇気を出して来ました
あの時頂いた、たくさんの折鶴一生忘れないと思います
本当にありがとうございました
一年前にここに旦那がくも膜下出血で倒れたと書いたものです
あの時皆さんにたくさん励ましの言葉をもらいました
ありがとうございます
旦那は一応元気です
病気前と比べて、明らかに物忘れがひどくなったり、
うつ症状が出たり、全く後遺症がないとは言えませんが、
ありがたい事に職場にも復帰出来ました
この一年「大丈夫」と誰かに報告すると、何かが起こる・・・を
繰り返して、中々お礼も言えずにきましたが、勇気を出して来ました
あの時頂いた、たくさんの折鶴一生忘れないと思います
本当にありがとうございました
883:名無しさん@HOME : 2014/04/05(土)22:39:59.70 ID: 0.net
>>881
確かお正月の三が日に倒れた人だっけ。旦那さん大好きな人
社会復帰できて良かった
まだまだ大変なんだろうけど、生きてればこそだよね
お疲れ様でした。
確かお正月の三が日に倒れた人だっけ。旦那さん大好きな人
社会復帰できて良かった
まだまだ大変なんだろうけど、生きてればこそだよね
お疲れ様でした。
884:名無しさん@HOME : 2014/04/05(土)23:05:43.25 ID: I.net
>>881
旦那さん36歳で倒れたんだっけ?
社会復帰出来るまで回復出来てよかったね〜
まだまだ色々あるかもしれないけど、二人仲良く過ごしてね
旦那さん36歳で倒れたんだっけ?
社会復帰出来るまで回復出来てよかったね〜
まだまだ色々あるかもしれないけど、二人仲良く過ごしてね
885:名無しさん@HOME : 2014/04/06(日)00:19:58.24 ID: 0.net
>>881
おお、いい報告があって嬉しい。
必要ならまた何度でも鶴折るよw
i
、 i!
i,`ヽ、 i |
i 丶、 ,i :|
i;::_,、-、`1_ | .:|
-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__ 、. _ _ .i
ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、 ヽ`//| /i.//
ヽ|i!r'/ \ ヽ. '| ト./ /. ヽ1〆
W'" ̄''‐-、_. \ i∧/ /
`''‐-—一
おお、いい報告があって嬉しい。
必要ならまた何度でも鶴折るよw
i
、 i!
i,`ヽ、 i |
i 丶、 ,i :|
i;::_,、-、`1_ | .:|
-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__ 、. _ _ .i
ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、 ヽ`//| /i.//
ヽ|i!r'/ \ ヽ. '| ト./ /. ヽ1〆
W'" ̄''‐-、_. \ i∧/ /
`''‐-—一
887:名無しさん@HOME : 2014/04/06(日)02:18:09.67 ID: 0.net
>>886
wそれはちょっと違うのでは
wそれはちょっと違うのでは
890:名無しさん@HOME : 2014/04/06(日)09:14:34.37 ID: 0.net
>>886
なんか北斗水鳥拳を思い出した
なんか北斗水鳥拳を思い出した
891:名無しさん@HOME : 2014/04/06(日)09:32:04.85 ID: 0.net
それは南斗だ。
898:元777 : 2014/04/06(日)19:35:55.00 ID: 0.net
>>881です
ヽ1〆
当時↑をたくさん頂いたけど、
意味が分からず、ググって「折鶴」だと分かった時
どれだけ嬉しかったか
71スレだったんですね
あの時の皆様も、今回レスくれた皆様もありがとうございました
ヽ1〆
当時↑をたくさん頂いたけど、
意味が分からず、ググって「折鶴」だと分かった時
どれだけ嬉しかったか
71スレだったんですね
あの時の皆様も、今回レスくれた皆様もありがとうございました
900:名無しさん@HOME : 2014/04/07(月)08:46:31.90 ID: O.net
>>886の千羽鶴だったら…かっけーっ!!!
901:名無しさん@HOME : 2014/04/07(月)16:28:04.61 ID: 0.net
そうかな
千羽鶴の着ぐるみを着た
おっさん勢揃いって感じでキモいw
千羽鶴の着ぐるみを着た
おっさん勢揃いって感じでキモいw
902:名無しさん@HOME : 2014/04/07(月)19:38:56.91 ID: O.net
>>901
それは「鶴の着ぐるみを着用した千人のオッサン」なのか
「千羽鶴を全身にまとった(かぶった)
モリゾーみたいないでたちのオッサン」なのか
どっちなんだ?
それは「鶴の着ぐるみを着用した千人のオッサン」なのか
「千羽鶴を全身にまとった(かぶった)
モリゾーみたいないでたちのオッサン」なのか
どっちなんだ?
903:名無しさん@HOME : 2014/04/07(月)19:44:59.91 ID: 0.net
>>902
どっちにしてもオッサンなのは確定なんだな
どっちにしてもオッサンなのは確定なんだな
---------------おすすめ記事--------------------
初孫が産まれた頃から娘に距離を置かれてる気がする。娘宅への訪問も快諾される事は少ないしガッカリ。母親である私にもっと色々頼ってほしいのに…
子供を元夫の家に行かせたくなかったので元夫をうちに呼ぶ形で子供に会わせてたら「事実婚の通報有り」と役所に呼び出された。もし児童扶養手当返還とかになったらどうしよう…
病院に入院する事になった私の元に息子嫁が毎日お見舞いに来るようになったんだけど、それが息子嫁の意思ではなく息子が無理に来させてた事が判明した。
最初の頃は超ベッタベタに懐いてきた友人Aが次第に私の事を小馬鹿にする発言を繰り返すようになったのでCOした→するとAが共通の友人達に…
元彼の妹から「尊敬するお姉さま(私)と同じ職業に就いたけど分からない事だらけでやばい。だからうちに来て仕事のやり方を教えろ」という日本語が破綻したメールが届いた。
旦那が急死して3年、同じ寡婦の人たちとブログをフォローし合って楽しんでたらあるフォロワーに「まるで旦那が死んでよかったみたいな生活ぶり、楽しそうですね」と叩かれた。
引用元 今までにあった最大の修羅場 £71
今までにあった最大の修羅場 £105
コメントする