宗教について
全ての知的生命体は宗教観というものを持つらしい
宗教観を獲得する事は進化の過程において
自然な流れで神を信じる事は好ましく
また当たり前の事でもある為に
宇宙人は宗教を否定してはいないが、
地球に存在する宗教は多くの過ちを犯しているという
自然な流れで神を信じる事は好ましく
また当たり前の事でもある為に
宇宙人は宗教を否定してはいないが、
地球に存在する宗教は多くの過ちを犯しているという
ただまた同時に多くの宗教が真実の一面に触れ捉えているといい、
進化と共に優れた宗教観が生まれやがて集約されるという
進化と共に優れた宗教観が生まれやがて集約されるという
そして宇宙人は神を信じても神に縋ってはならないと説いている
人気記事(他サイト様)
134: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 00:21:48.71 ID:+7wf0zab0
上の続きだが、珍しく宇宙人が
この宗教観の話の中で予言めいた事を言ったので書いておく
この宗教観の話の中で予言めいた事を言ったので書いておく
やがて人々が信ずる事になる宗教とは、
教祖を持たず経典も持たず、
規則も持たず祭壇も持たない
教祖を持たず経典も持たず、
規則も持たず祭壇も持たない
真の宗教とは日々を生き抜くのに必要な生活の知恵である
真の宗教とはそれ程に身近なものであるのだ
と宇宙人は言っていた
138: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 00:30:50.32 ID:MoxDtIEnO
生きがいシリーズを読んだ事がある俺には
すんなり入ってくる話だわ
すんなり入ってくる話だわ
>>1には続けられるだけ続けて欲しい
139: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 00:38:25.38 ID:bc2d0e9h0
確かに思ってた以上にすごい内容だね
本当にできるだけ続けて欲しいな
140: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 00:49:06.74 ID:+7wf0zab0
そろそろ寝るので最後の話、生きる理由について
人は数え切れない程の輪廻転生を繰り返すが
それは修行の場であるこの険しい世界において
喜怒哀楽と経験を通し魂を磨く為にあると言っている
それは修行の場であるこの険しい世界において
喜怒哀楽と経験を通し魂を磨く為にあると言っている
そして利害に囚われず他者に尽くす事を心がけよ
他者に尽くす事により魂は磨かれ美しい精神を得る事が出来る
やましき者を見ても憎んではならない、
彼らは未熟が故にやましいのだ、
彼らは過去の自分自身と心得よ
彼らは未熟が故にやましいのだ、
彼らは過去の自分自身と心得よ
この壮大な一大事業は人一人では成し遂げられない、
共に助け合う事によってのみ成し遂げられるのだ
共に助け合う事によってのみ成し遂げられるのだ
天地荒みど心晴れやかに
慈愛を持って人と成す
それでは今日はここまで
おやすみなさい
146: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 02:31:35.05 ID:u30YwTFc0
>>1の宗教思想なんて興味ない
よりによってスピリチュアルとかないわ・・・
宇宙人のテクノロジーとか
人類の生い立ちとかそういうの期待してたのにな。
人類の生い立ちとかそういうの期待してたのにな。
157: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 13:29:56.66 ID:L13yIBo00
俺もどっちかというとそれが聞きたい
147: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 02:47:45.36 ID:9ipijPuX0
ところで1にコンタクトを取ってる宇宙人てどこの出身?
地球へは来られんの?
姿形はグレイ系?
152: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 13:12:16.12 ID:+7wf0zab0
>>1だけれど相変わらず鯖不安定だな
書き込めるかテスト
153: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 13:13:37.80 ID:+7wf0zab0
今朝見た夢の話をする
ロンドンの郊外にあるジョージアン様式と呼ばれる
美しいレンガの2階建ての家の向かいにいた
美しいレンガの2階建ての家の向かいにいた
辺りは丘陵が広がり緑の葉を茂らせた木立が点在し、
家の前にも丸い樹形の落葉樹が玄関の左右に植わっている
家の前にも丸い樹形の落葉樹が玄関の左右に植わっている
柵で囲まれた丘にはまるまるとした羊や牛や馬が草を食んでいて、
鳥と虫たちが舞い温かい風が吹き木立がざわざわと音を立てて揺れている
鳥と虫たちが舞い温かい風が吹き木立がざわざわと音を立てて揺れている
目の前の家は茶色いレンガで出来ていて、
屋根は切妻屋根、大きな白い窓の戸は開け放たれて、
半透明の白いカーテンレースが風に靡いている
屋根は切妻屋根、大きな白い窓の戸は開け放たれて、
半透明の白いカーテンレースが風に靡いている
穏やかで心地の良い陽気だった
家の中に入り右手の部屋に進むと火の点った
暖炉のある小さなリビングがある
暖炉のある小さなリビングがある
3人掛けのソファと1人掛けのソファがあり、
宇宙人は1人掛けのソファの座面の上にぷかぷかと浮いていた
宇宙人は1人掛けのソファの座面の上にぷかぷかと浮いていた
宇宙人との出会いは毎回場所は異なるが一様に
心地良く感じられる空間で現実感がとても強い
心地良く感じられる空間で現実感がとても強い
目が覚めて毎朝のように思う事は
きっと死後の世界はこんなところなんだろうという事だ
きっと死後の世界はこんなところなんだろうという事だ
長いので続く
154: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 13:14:19.55 ID:+7wf0zab0
疲れた時について
ソファに腰掛け宇宙人との交流が始まった
生きていれば誰でも疲れる、
これは物質界にいる間は
何人たりとも逃れる事の出来ない宿命であるという
これは物質界にいる間は
何人たりとも逃れる事の出来ない宿命であるという
君は今ここに来ていつも以上にリラックスしたでしょう、
それはここは君の前世に所縁のある場所だからだよ、
と宇宙人は教えてくれた
それはここは君の前世に所縁のある場所だからだよ、
と宇宙人は教えてくれた
宇宙人によると前世は19世紀と20世紀初頭を生きた
イギリスの裕福な商家の娘だったとの事だが、
教えてもらい合点したのはイギリスがとても好きだという事だ
イギリスの裕福な商家の娘だったとの事だが、
教えてもらい合点したのはイギリスがとても好きだという事だ
昔イギリスに行った時に似たような光景を見て心が癒されたのだが、
宇宙人がいうには訪れなくとも
想像したり写真や絵を見たりするだけでも良いという
宇宙人がいうには訪れなくとも
想像したり写真や絵を見たりするだけでも良いという
疲れたときは好きな国の好きな光景を収めた写真や絵をを眺めるといい、
宇宙人はそう教えてくれた
宇宙人はそう教えてくれた
続く
155: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 13:15:17.24 ID:+7wf0zab0
質素である事について
宇宙人には顔はないのだがこのジョージアン様式の
可愛らしい家の室内を見渡すような動作をしてこう言った
可愛らしい家の室内を見渡すような動作をしてこう言った
この家はとても素敵だけれど質素でしょう
見渡すと室内には小さな暖炉とソファ、
ソファの前に置かれたローテーブルと
その上にカップがふたつあり、蓄音機とレコード、
それからダッシュボードの上に本が並べられ、
壁にはイギリスの田園風景を写した油絵が額装され掛けてある
ソファの前に置かれたローテーブルと
その上にカップがふたつあり、蓄音機とレコード、
それからダッシュボードの上に本が並べられ、
壁にはイギリスの田園風景を写した油絵が額装され掛けてある
物を持ち過ぎてはならないと宇宙人は言う
必要最低限の物だけで暮らす術を身に付けよ、
そうすれば物に囚われず健やかに生きられる
そうすれば物に囚われず健やかに生きられる
文明を持った種族の宿命ではあるが物に依存してはならない、
物は所詮物なのだ、
物に埋もれる生活をしてはどっちが家主だか分からないではないか
物は所詮物なのだ、
物に埋もれる生活をしてはどっちが家主だか分からないではないか
と言われ思わず宇宙人と俺は吹き出してしまいなるほどなと思った
続く
156: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 13:15:48.70 ID:+7wf0zab0
宇宙人の話は首尾一貫して真面目なのだが
時折楽しい異星人の話をしてくれたり、
今の話のようにちょっとした
ジョークとも取れる話題を挟んで話してくれる
時折楽しい異星人の話をしてくれたり、
今の話のようにちょっとした
ジョークとも取れる話題を挟んで話してくれる
人が必要とする物などさしてない、
知るべき事は無限にあるが持つべき物など数える程しかないのだ
知るべき事は無限にあるが持つべき物など数える程しかないのだ
君はこの点に関して理解しつつあるようだが、
まだ心が揺れ動いている
まだ心が揺れ動いている
物欲に囚われない生活はとても美しく健やかだ、宇宙人はそう言う
私は帰るが君はもう少しここに留まるといい、
質素な暮らしぶりや窓から望む借景から学び取ったら目を覚ますだろう
質素な暮らしぶりや窓から望む借景から学び取ったら目を覚ますだろう
そう言って宇宙人はふわっと消えてしまい、
部屋に取り残されたのだが、
とても心地の良い部屋だったので
しばらく室内の様子や窓の外の景色を楽しんでいたら目が覚めた
部屋に取り残されたのだが、
とても心地の良い部屋だったので
しばらく室内の様子や窓の外の景色を楽しんでいたら目が覚めた
いつもは端的に要点だけを書き込むが、
具体的に話すと宇宙人とのやり取りとは
こういうものだと分かってもらえると幸いだ
具体的に話すと宇宙人とのやり取りとは
こういうものだと分かってもらえると幸いだ
158: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 18:34:26.30 ID:+7wf0zab0
コンタクトについて
全ての生命には魂が宿り魂とは霊的存在である為、
魂を宿した全ての生命は霊的存在である宇宙人は言っている
魂を宿した全ての生命は霊的存在である宇宙人は言っている
生命の進化とは
乃ち霊的進化であり進化するにつれて関心事は減っていく
乃ち霊的進化であり進化するにつれて関心事は減っていく
文学や音楽、家族や同胞、仕事や奉仕、
そして霊的な世界の探求に心を傾けるようになるという
そして霊的な世界の探求に心を傾けるようになるという
進化した知的生命体の中でも強い霊力を持つ者は
肉体を離れ遠くの星に暮らす
知的生命体にコンタクトを取る事が可能となり、
これは私の種族の一大事業でもある
肉体を離れ遠くの星に暮らす
知的生命体にコンタクトを取る事が可能となり、
これは私の種族の一大事業でもある
このコンタクトとは如何なる科学技術によっても
成し得る事の出来ない大いなる奇跡であり、
肉体をまとった知的生命体が持ち得る
究極の霊的能力のひとつだという
成し得る事の出来ない大いなる奇跡であり、
肉体をまとった知的生命体が持ち得る
究極の霊的能力のひとつだという
私はコンタクトを取る事を仕事としており、
多くの同胞達に励まされ日夜君に決死の覚悟でコンタクトを取っている
多くの同胞達に励まされ日夜君に決死の覚悟でコンタクトを取っている
私の一声一声の後ろに、
何百億の同胞の願いが込められている事を実感出来るだろうか
何百億の同胞の願いが込められている事を実感出来るだろうか
続く
159: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 18:35:17.69 ID:+7wf0zab0
コンタクトについて、続き
そういうと恩着せがましく聞こえるかもしれないが
どうか重く捉えないでほしい
どうか重く捉えないでほしい
宇宙人はそう言い思わず笑ってしまった
宇宙人と話していて面白く感じるのはど
んな宇宙の神秘にまつわる話よりも、
こうしてこの渦巻きに人のような感情があるという事を実感した時だ
んな宇宙の神秘にまつわる話よりも、
こうしてこの渦巻きに人のような感情があるという事を実感した時だ
宇宙人はコンタクトの話を続ける
私には同僚がいて彼らと共に日夜あちこちの星に住む
知的生命体とコンタクトを取る為に奮闘している
知的生命体とコンタクトを取る為に奮闘している
しかし簡単にはコンタクトは取れず、
先ずはコンタクトを取る必要がある知的生命体を探し
その中から受信してくれる人を探すところから始めるのだ
先ずはコンタクトを取る必要がある知的生命体を探し
その中から受信してくれる人を探すところから始めるのだ
これは直感である程度定める事が可能なのだが、
それでもこうやって受信者を見つけるのは
困難で見つけると我々は大騒ぎとなる
それでもこうやって受信者を見つけるのは
困難で見つけると我々は大騒ぎとなる
こちらにも報道機関があるのだが
君とのコンタクトの成功はトップニュースだったよ、
私もこの仕事に就いて
これ程まで上手くいったのは初めてで実はとても興奮している!
君とのコンタクトの成功はトップニュースだったよ、
私もこの仕事に就いて
これ程まで上手くいったのは初めてで実はとても興奮している!
まさか興奮するなどと言うと思いもしなかったので、
ここでまた笑ってしまった
ここでまた笑ってしまった
続く
160: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 18:39:02.30 ID:+7wf0zab0
コンタクトについて、最後
我々は叡智を伝え進化の手助けを行う為にコンタクトを取る
特に手助けが必要な知的生命体に対して
我々は重点的にコンタクトをはかり、
君とのコンタクトの成功をきっかけに
数百人の同僚が地球の受信者を捜索していて、
既にコンタクトが成功した同僚もいる
我々は重点的にコンタクトをはかり、
君とのコンタクトの成功をきっかけに
数百人の同僚が地球の受信者を捜索していて、
既にコンタクトが成功した同僚もいる
今後我々は長期間地球人に対し
積極的にコンタクトをはかることになる
積極的にコンタクトをはかることになる
その結果大いなる神秘に触れた者たちを端に
世界は緩やかに変わっていくだろう
世界は緩やかに変わっていくだろう
そうなれば我々はお役御免となる、
また辛い受信者の捜索の日々という訳だ
また辛い受信者の捜索の日々という訳だ
ここでまたお互い笑い合い、この話は終了した
163: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 19:39:51.80 ID:xO2cRnbQ0
どうも都合が良過ぎるんだよ、こういう話
こんなイカれた奴らの思考をなるほどな、
とか本気で思えるなら、
とか本気で思えるなら、
中学生から人生やり直すべきだろ
何で物質的文明の価値も分からない奴らが
こんな世界を廻す必要があるか?
こんな世界を廻す必要があるか?
虚無では駄目なのか
何もかも叶うんだろ?
それでいいじゃないか
それ以上に何を望む?
何もかもが叶う世界で精神の成長が何の役に立つ?
全てに飽きたのなら、自らの消滅を願えばいい
164: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 19:56:46.46 ID:+7wf0zab0
宇宙人と受信者の同期について
宇宙人の話は大概教訓なのだが時々脱線する事がある
宇宙人はコンタクトを開始する際に対話する相手、
つまり受信者の脳を読み込むようだ
つまり受信者の脳を読み込むようだ
この読み込みで受信者と受信者が知り得る
あらゆる地球に関する情報、
更に受信者が知り得ない地球とその衛星、
所属する太陽系の情報も読み込むようである
あらゆる地球に関する情報、
更に受信者が知り得ない地球とその衛星、
所属する太陽系の情報も読み込むようである
莫大な情報量になるようだが読み込みにかかる時間は短く、
大抵問題なく終えるという
大抵問題なく終えるという
ただ読み込みを行う上で高い集中力と霊力を要するらしく
こちらはとても疲れる作業であると話していた
こちらはとても疲れる作業であると話していた
読み込みを終えると知り得た情報は自
分が経験した事の様に手に取るように理解出来るという
分が経験した事の様に手に取るように理解出来るという
したがって読み込んだ情報を元に学習する必要はないそうだ
続く
165: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 19:58:55.07 ID:+7wf0zab0
宇宙人と受信者の同期について 最後
またコンタクトを取る際に心掛ける注意点があるという
以下にその注意点を箇条書きにした
受信者が容易に理解出来る言葉を使用する
受信者が知り得ない言葉は使用しない
受信者の全ての感覚器官に訴えて話す
コンタクトは毎回短時間で終える
これらの注意点の下にコンタクトは行われるという
167: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 20:17:11.33 ID:+7wf0zab0
受信者の条件について
コンタクトで対話相手となる
受信者には5つの素質が必要とされると聞いた
受信者には5つの素質が必要とされると聞いた
以下にその素質を箇条書きにした
1.同調出来る
2.見た夢を起床後振り返る事が出来る
3.霊的進化が進んでいる
4.素直である
5.向上心向学心がある
1の同調とは周波数の異なる2種族が交流をはかる上で必須となり、
周波数を合わせられると言い換えてもいいだろうと宇宙人は話している
周波数を合わせられると言い換えてもいいだろうと宇宙人は話している
また3を満たしている者の多くは1と4も満たしているので
1と4は条件のひとつして独立させなくても良いとの事
1と4は条件のひとつして独立させなくても良いとの事
これら5つの条件を全て充した者は
受信者の資格を得る事が出来るという
受信者の資格を得る事が出来るという
168: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 20:31:53.23 ID:bc2d0e9h0
俺が読んできた本の中で説明がなかった細かいディティールを、
丁寧に説明してくれている内容で、本当にすごいと思うよ
でも、こんなマイナーな掲示板で終わっていい情報じゃないね
なんとか世の中に広めて欲しいと思う
170: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 20:36:46.78 ID:+7wf0zab0
>>168
そんな気がしてさっきツイッターのアカウント作った!
まぁどっちもどっちなんだけれどねw
177: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/14(水) 21:47:08.14 ID:+7wf0zab0
宇宙人の故郷と姿について
宇宙人は故郷と姿について教えてくれた
概要ではなくなるべくやり取りを
忠実に再現するように心掛けて書いてみる
忠実に再現するように心掛けて書いてみる
君はコンタクトという映画が好きなようだね
はい、SFの中でも特に好きな映画です
私は君にコンタクトを開始する際
君の全ての情報を取得している、
したがって君の好きな物は全て把握しており
無論コンタクトという映画についても把握している
君の全ての情報を取得している、
したがって君の好きな物は全て把握しており
無論コンタクトという映画についても把握している
この映画は他のSFと異なり高い精神性を感じる、
特に凶悪な宇宙人と地球人が争い合う内容ではないのが
特にいい、そういって宇宙人は笑った
特に凶悪な宇宙人と地球人が争い合う内容ではないのが
特にいい、そういって宇宙人は笑った
宇宙人は続ける、
この映画では主人公の前に現れた宇宙人は人の姿をしていたが、
私のこの姿も同様仮の姿なんだよ
この映画では主人公の前に現れた宇宙人は人の姿をしていたが、
私のこの姿も同様仮の姿なんだよ
続く
178: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/14(水) 21:48:28.23 ID:+7wf0zab0
宇宙人の故郷と姿について 続き
我々はコンタクトを行う際、
受信者の趣味嗜好や気質に合わせ汲み取るよう努めている
君がコンタクトという映画を好きで宇宙や
我々にロマンを感じているのを知ったので
私は同じ様に仮の姿で現れる事にしたのだ
受信者の趣味嗜好や気質に合わせ汲み取るよう努めている
君がコンタクトという映画を好きで宇宙や
我々にロマンを感じているのを知ったので
私は同じ様に仮の姿で現れる事にしたのだ
ただし夢の中といえど実際の姿を見せると驚かれる事もあるので、
大抵仮の姿を装っているんだけれどね
大抵仮の姿を装っているんだけれどね
またコンタクトという言葉も
この映画のコンタクトに由来するんだよ、
受信者によってはテレパシーや魔法、
念術などいったそれに代わる言葉を用いて表現している
この映画のコンタクトに由来するんだよ、
受信者によってはテレパシーや魔法、
念術などいったそれに代わる言葉を用いて表現している
それにしても進化の過程、
その半ばにいる知的生命体の生み出す文化とは
実に創造性に溢れていて素晴らしい
その半ばにいる知的生命体の生み出す文化とは
実に創造性に溢れていて素晴らしい
続く
179: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/14(水) 21:49:27.42 ID:+7wf0zab0
宇宙人の故郷と姿について、続き
我々は長い進化を経てこの物質界で多くの修行を終えた
宇宙と生命の神秘に触れ学ぶ事も
少なくなり物事の真実を見極められるようになった
少なくなり物事の真実を見極められるようになった
これは素晴らしい事なのだがひとつだけデメリットがある、
それは生み出される文化に遊びがないという事だ
それは生み出される文化に遊びがないという事だ
君達は進化の過程にいてまだ多くの真実を知らず、
自らが生み出した無数の偽りで出来た霧の中にいる
自らが生み出した無数の偽りで出来た霧の中にいる
だがしかしそのお陰で君達が生み出す文化とは実に多様で面白い
音楽や文学、あるいは君の好きな映画とは
必ずしも真実を捉えている必要などなく
自由な発想で生み出されるべきなのだ
必ずしも真実を捉えている必要などなく
自由な発想で生み出されるべきなのだ
我々は既に多くの真実を知り
正しい物の見方しか出来なくなってしまっている、
その点において君達の文化は
我々よりも優れているといっても良いかもしれないね
正しい物の見方しか出来なくなってしまっている、
その点において君達の文化は
我々よりも優れているといっても良いかもしれないね
続く
188: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 23:29:20.58 ID:bc2d0e9h0
>>179
高度な知的生命体には文化に遊びがないというのは、
俺も色々な本を読んでいてそう思ったよ
俺も色々な本を読んでいてそう思ったよ
とても知的で真実を語っているけど、
ユーモアや豊かな情緒を感じる宇宙人や知性体はあまりいない
ユーモアや豊かな情緒を感じる宇宙人や知性体はあまりいない
180: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/14(水) 21:50:19.81 ID:+7wf0zab0
宇宙人の故郷と姿について 続き
宇宙人は続ける、話を戻そう、
私の本当の姿についてだ、
併せて私が暮らす星についても教えよう
私の本当の姿についてだ、
併せて私が暮らす星についても教えよう
我々は地球と同じ様に植物と濃い大気、
豊かな海に恵まれた黄色い空と緑色の海を持つ星に住んでいる
豊かな海に恵まれた黄色い空と緑色の海を持つ星に住んでいる
私達は君の膝丈程度の身長で二本の腕と二本の足を持ち、
君達同様の二足歩行の哺乳類だ
君達同様の二足歩行の哺乳類だ
我々の知的生命体としての歴史は長く
地球の時間に換算すると1億年を超える
地球の時間に換算すると1億年を超える
人口増加の問題は科学技術と身体を小さくするという
自然の摂理によってもたらされた進化によって乗り越え今に至る
自然の摂理によってもたらされた進化によって乗り越え今に至る
君達の世界の小型の猿に似た大きなふたつ瞳を持ち、
その下には突起していない鼻と小さな口、
それから頭頂部に丸い耳をふたつ有している
その下には突起していない鼻と小さな口、
それから頭頂部に丸い耳をふたつ有している
体毛はなく肌は薄い黄緑色で人種が
一種類しか無い為皆似たような姿形をしている
一種類しか無い為皆似たような姿形をしている
181: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/14(水) 21:53:12.43 ID:+7wf0zab0
宇宙人の故郷と姿について
星の生態や我々の姿は地球や
地球人と異なるがとても似通った文化と文明を持つ
地球人と異なるがとても似通った文化と文明を持つ
文化に関してはもっと洗練され君達の文化よりずっと素朴である
文明は極限まで発達した後その多くを棄てたが
古代の高度な文明は今に生きている
古代の高度な文明は今に生きている
君達同様太古の時代には
宇宙を目指し船に乗り旅立って行ったと伝説にあるが、
我々はその時も今日も変わらずこの故郷で暮らしている
宇宙を目指し船に乗り旅立って行ったと伝説にあるが、
我々はその時も今日も変わらずこの故郷で暮らしている
知的生命体は星を守る役割があり、
我々はこの星の生態系を守る事を最重要課題として
認識し常に共存する事を考えて生活している
我々はこの星の生態系を守る事を最重要課題として
認識し常に共存する事を考えて生活している
かつては資源を奪い数多の種族を滅ぼし大地を蝕み空を汚してきたが、
その結果我々は因果応報により長い暗黒時代を生きたという
その結果我々は因果応報により長い暗黒時代を生きたという
続く
182: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/14(水) 21:56:09.85 ID:+7wf0zab0
宇宙人の故郷と姿について
次々と湧き広がる疫病や止む事のない天災、
気候の大激変を乗り越えてきた、
この長い地獄の日々は我が種族のいい伝えとして語り継がれている
気候の大激変を乗り越えてきた、
この長い地獄の日々は我が種族のいい伝えとして語り継がれている
多くの知的生命体同様我々も紆余曲折し今日に至っている、
過ちを犯し苦しみそこから這い上がり今に至るのだ、
困難と生命が持ち得る希望と慈愛の精神と霊的真実が我々を進化させた
過ちを犯し苦しみそこから這い上がり今に至るのだ、
困難と生命が持ち得る希望と慈愛の精神と霊的真実が我々を進化させた
今日の我々はとても穏やかに暮らしている、
過ぎ去った嵐の後の空の様に澄み渡り、
1億年の歴史において今が我々の春といえよう
過ぎ去った嵐の後の空の様に澄み渡り、
1億年の歴史において今が我々の春といえよう
もう時期我々はこの物質界を卒業する事になるだろう、
この修羅の世界において学ぶ事はもう数える程しか残されていないのだ
この修羅の世界において学ぶ事はもう数える程しか残されていないのだ
我々はその前に伝えるべき叡智の全てを苦行の道半ばにいる
遠い星の同胞に伝えるという最後の事業に取り掛かることにした
遠い星の同胞に伝えるという最後の事業に取り掛かることにした
続く
183: ◆g4rC0VcIl2 2015/01/14(水) 21:57:55.48 ID:+7wf0zab0
宇宙人の故郷と姿について 続き
我々の種族に訪れた転換期はいくつもあるが、
最も大きな転換となったのは開眼した時であろう
最も大きな転換となったのは開眼した時であろう
我々は霊的な世界やその精神に触れる事を開眼と呼んでいる
開眼はある日を境に一斉に皆に起きるのではなく緩やかに始まるのだ
開眼を経験し我々は宇宙と生命の大いなる
神秘の研究に没頭する事になる
神秘の研究に没頭する事になる
知るにつれてこれまでの行いが如何に愚かだったか
我々は知る事となった、
我々はそれまで盲目であった事を身を持って知ったのだ
我々は知る事となった、
我々はそれまで盲目であった事を身を持って知ったのだ
我々はこの真実を拠り所とし自らの文化と文明、
そして生き方を根底から変えた
そして生き方を根底から変えた
我々が伝えるべき叡智と捉える事柄はこの霊的真実に他ならない
そしてこの叡智を必要とする
遠く離れた星の同胞を探す事になったのだ
遠く離れた星の同胞を探す事になったのだ
184: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/14(水) 21:59:49.52 ID:+7wf0zab0
宇宙人の故郷と姿について、続き
我々は数千年かけて
この銀河のあらゆる方角に向けて捜索を開始した、
以前話したようにこの捜索は大変困難を伴う作業であり、
疲弊し死ぬ者も後を絶たなかった
この銀河のあらゆる方角に向けて捜索を開始した、
以前話したようにこの捜索は大変困難を伴う作業であり、
疲弊し死ぬ者も後を絶たなかった
それでも我々は怯む事も諦める事も止まる事もなく捜索を続け、
次第にコンタクトが成功するようになる
次第にコンタクトが成功するようになる
君達が僅か数光年しか離れていない星を見つけるのにも
苦労する様に我々も遠い星の同胞を探すのはとても困難な事で、
その出逢いとは奇跡の様なものである
苦労する様に我々も遠い星の同胞を探すのはとても困難な事で、
その出逢いとは奇跡の様なものである
しかし数百億になる我が同胞はこの一大事業を
この物質界における最後の大仕事と捉えて
全人類が一丸となって遠い星の同胞を想い成功を祈っているのだ
この物質界における最後の大仕事と捉えて
全人類が一丸となって遠い星の同胞を想い成功を祈っているのだ
185: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/14(水) 22:01:09.97 ID:+7wf0zab0
宇宙人の故郷と姿について 最後
霊的真実に触れ開眼するのだ
理解しようとする必要はない
その時が来れば自ずと分かるのだ
開眼の時はもうそこまで迫っている
開ける者から開くのだ
全ては緩やかに全てを変えるだろう
186: 名も無き被検体774号+ 2015/01/14(水) 22:25:06.20 ID:epoT1STx0
>>185
乙!面白かったです。
神は全知全能で偏在といわれている。
ということは、我々、というか全ては神で出来ている?
この辺を訊いてみてください!
189: 名も無き被検体774号+ 2015/01/15(木) 00:42:39.02 ID:NsgOs85NO
>>185
やっと読み終わった!
惑星ごとに住む知的生命体の姿形が虫っぽかったり、
過酷な世界だったりするけど、
そういう星に生まれ変わることあるのかな?
過酷な世界だったりするけど、
そういう星に生まれ変わることあるのかな?
地球も因果応報で、過酷な世界になる可能性あるのかな?
あと、安楽死って自殺になるの?
個人的には、薬物使って死ぬわけだから自殺かなあって思います。
また夢見たら、かきこみお願いします
199: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/15(木) 10:23:31.10 ID:G5g4igaZ0
度々になるけれど改めて
宇宙人との交流は常に受け身である
したがってこちらから問いかける事は出来ず、
夢の中で自分から問いかける場面があっても
それは自分の意思で行われたものではない
夢の中で自分から問いかける場面があっても
それは自分の意思で行われたものではない
夢は自身の体験として強烈な印象と共に記憶されるが、
夢を見ている間は映画を眺めているような感覚にも近く
自由意志が介入する余地はない
夢を見ている間は映画を眺めているような感覚にも近く
自由意志が介入する余地はない
その様な理由により頂いた質問は
おそらく拾い上げる事が出来ないと思われるが、
いい質問に目を止めた後に見た夢で幸運にも
その回答に繋がる話題になるといった展開は考えられなくもないので
質問を書き込む事を止めたりはしない、
どうぞ好きなように書き込むといい
おそらく拾い上げる事が出来ないと思われるが、
いい質問に目を止めた後に見た夢で幸運にも
その回答に繋がる話題になるといった展開は考えられなくもないので
質問を書き込む事を止めたりはしない、
どうぞ好きなように書き込むといい
ちなみにざっと拝見したが宇宙人の意思と共鳴するような
内容の質問はほとんど見当たらず、
最近の書き込みだと>>189の3つ質問が良かった
内容の質問はほとんど見当たらず、
最近の書き込みだと>>189の3つ質問が良かった
質問の2つめと3つめは既に書き込んだ話に答えがある上に
3つめに関しては既に答えを知っている、
真意は読み返し咀嚼すれば理解出来る
3つめに関しては既に答えを知っている、
真意は読み返し咀嚼すれば理解出来る
1つめはどの星に生まれ落ちるかといつタイトルで
おそらくそのうち書き込むと思う
おそらくそのうち書き込むと思う
209: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/15(木) 21:40:14.45 ID:G5g4igaZ0
ウイルスについて
雨が好きなのだが普段から見る夢でも
宇宙人が現れる夢でも雨が降る事は少ない
宇宙人が現れる夢でも雨が降る事は少ない
ただ時々今日のような雨が夢の中で振る事がある
東南アジアの何処かの街の雑多な路地にいた
不規則に並ぶ建物の足元には入り組んだ
路地が広がり頭上は看板や水道管、
洗濯物がぶら下がり僅かに望む空は小さく遠い
路地が広がり頭上は看板や水道管、
洗濯物がぶら下がり僅かに望む空は小さく遠い
雨が降っていて水捌けの悪い道路には大きな水溜りが出来ている
通りと水路を人と舟が行き交っていて
活気のある街だが雨の音しか聞こえてこない
活気のある街だが雨の音しか聞こえてこない
道を進むと目の前に
赤と緑のバドワイザーのネオンがぶら下がった店が見えた
赤と緑のバドワイザーのネオンがぶら下がった店が見えた
中に入ると店内は薄暗く10席程度、
カウンターに店主がいて店内の奥に人影が見える、
飲食店のようだ
カウンターに店主がいて店内の奥に人影が見える、
飲食店のようだ
壁の所々に開いた穴から外の光が射し込んでいる
トタン屋根に降り落ちる雨音が終始聞こえる店内は粗末で陰気だ
宇宙人はその店内の入口脇の席にいた
続く
210: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/15(木) 21:40:58.52 ID:G5g4igaZ0
ウイルスについて 続き
やあ、宇宙人はそう言い手はないのだが手を上げるような動作をした
宇宙人は背もたれのない脚の長い木製のスツールの上に浮いている
隣の席から椅子を持って来て腰掛けると、
目の前の丸いアルミで出来たテーブルに
いくつかの料理とお酒が並んでいた
目の前の丸いアルミで出来たテーブルに
いくつかの料理とお酒が並んでいた
いやあひどい雨だねえ、
ここに来るまでの間にすっかり濡れてしまったよ、
悪いが身体についた雨水を払ってはくれないか、
ほら私には払う腕がないものでね
ここに来るまでの間にすっかり濡れてしまったよ、
悪いが身体についた雨水を払ってはくれないか、
ほら私には払う腕がないものでね
そう言われ近付いて目を凝らしたが、
無数の光が集まって出来ている為に光と雨水が見分けられない
無数の光が集まって出来ている為に光と雨水が見分けられない
そう思っていたら、
ああ確かにこれじゃあ分からないよねと言い笑い合いった
ああ確かにこれじゃあ分からないよねと言い笑い合いった
続く
211: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/15(木) 21:42:14.30 ID:G5g4igaZ0
ウイルスについて 続き
ウイルスについて教えよう
ウイルスは知的生命体の側に常に存在し我々から片時も離れない
彼らは恐ろしい病をもたらすが
これは宿命であり医学が進歩しても
新たなウイルスが現れる為に永遠のいたちごっこなのだよ
これは宿命であり医学が進歩しても
新たなウイルスが現れる為に永遠のいたちごっこなのだよ
その証拠に我々の星にも未だに
ウイルスが存在し時々猛威を振るっている、
彼らは我々同様とてもしたたかな存在なのだ
ウイルスが存在し時々猛威を振るっている、
彼らは我々同様とてもしたたかな存在なのだ
そういうと店内に豚や鶏、猫、猿、
ウイルスを媒介する動物が雪崩れ込んで来た
ウイルスを媒介する動物が雪崩れ込んで来た
ウイルスは知的生命体だけでなく多くの動物に寄り添っている、
君達が家畜やペットして飼う
これらの動物がそばにいる限り猛威から逃れる術はないだろう
君達が家畜やペットして飼う
これらの動物がそばにいる限り猛威から逃れる術はないだろう
宇宙人に目を戻すといつの間にか料理とお酒が減っていた
続く
212: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/15(木) 22:40:00.87 ID:G5g4igaZ0
ウイルスについて 最後
ある色は突然別の色を映し出すのだよ、
そう言い宇宙人は足元をうろつく動物達に目をやる、
動物達はぶひぶひ鳴いたりにゃあにゃあ鳴いているがうるさくは感じない
そう言い宇宙人は足元をうろつく動物達に目をやる、
動物達はぶひぶひ鳴いたりにゃあにゃあ鳴いているがうるさくは感じない
いいかい、ある色は突然別の色を映し出すのだ
ウイルスは宿命であるがその都度克服しなければならない、
それは例えば日々の掃除や洗濯といった家事のようなものである、
片付けたところで
次から次へと現れるが片付けない訳にはいかないんだよ
それは例えば日々の掃除や洗濯といった家事のようなものである、
片付けたところで
次から次へと現れるが片付けない訳にはいかないんだよ
私はそろそろ帰るので君はこの料理が冷めないうちに
平らげて片付けてくれるかな、
そう言うといつもの様にふわっと消えてしまった
平らげて片付けてくれるかな、
そう言うといつもの様にふわっと消えてしまった
213: 名も無き被検体774号+ 2015/01/15(木) 22:52:47.33 ID:h9FUUA960
今回はぼんやりとした感じの話だね
常に乗り越えるべき課題は存在するという事かな
214: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/15(木) 22:59:35.66 ID:G5g4igaZ0
>>213
普段は聞いた話をそのまま転載するのではなく
咀嚼し意訳して載せるのだけれど、
今回はその作業を省いて載せている
咀嚼し意訳して載せるのだけれど、
今回はその作業を省いて載せている
今回に限らず宇宙人の話には真意が隠されている、
ウイルスと生命の神秘について書かれた
文字以上の真実が秘められているよ
ウイルスと生命の神秘について書かれた
文字以上の真実が秘められているよ
215: 名も無き被検体774号+ 2015/01/16(金) 00:03:14.94 ID:nwbVfwGOO
ずいぶん深い話だなぁ
色が変わるってのは、
宇宙人の文化では
何かを示唆する諺的な比喩表現の一つなんだろうな
宇宙人の文化では
何かを示唆する諺的な比喩表現の一つなんだろうな
毒は薬にもなるが、
薬も飲み過ぎると毒になるみたいな感じかなぁ?
薬も飲み過ぎると毒になるみたいな感じかなぁ?
今回の夢は何か解りそうでまだ解んないや
でもまた宇宙人とコンタクト取れたら話して欲しい
216: 名も無き被検体774号+ 2015/01/16(金) 00:25:13.04 ID:+18zsyLiO
色々考えたけど、ウイルスが変性するように
知的生命体も少しずつ変性するってことかなあ?
知的生命体も少しずつ変性するってことかなあ?
地球って恐竜時代があったけど、
そのあと人間が出てきたのはウイルス関係ある?
そのあと人間が出てきたのはウイルス関係ある?
宇宙人難しいわ。
218: 名も無き被検体774号+ 2015/01/16(金) 02:42:07.47 ID:OXJw1iIl0
最初から見てるけど随分1の口調が変わったのは気になる
220: 名も無き被検体774号+ 2015/01/16(金) 07:02:14.58 ID:OFCBjoza0
>>218
それ思ってた。最初よりずいぶん読み物っぽくなってしまったし
221: 名も無き被検体774号+ 2015/01/16(金) 07:44:57.60 ID:nwbVfwGOO
普段から書物に触れてる人なんだと感じてたけど、
今の堅い文体の方が>>1の性に合ってんだろうね
今の堅い文体の方が>>1の性に合ってんだろうね
見方によれば偉そうとも取れるかもしれんが、
なるべく論理的で正確に伝えようという
誠意の表れだと受け取ってる
なるべく論理的で正確に伝えようという
誠意の表れだと受け取ってる
>>1よ、続けられるだけ続けて欲しい
マジで毎日楽しみにしてるし、
思索の世界が拡がって感謝もしてんぞwww
思索の世界が拡がって感謝もしてんぞwww
223: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/16(金) 08:11:34.57 ID:/X9FLeCZ0
最初は2ちゃんらしいノリで
軽く書いていこうと思って始めたんだけれどさ
軽く書いていこうと思って始めたんだけれどさ
書いているうちに素になってしまいましたw
225: 名も無き被検体774号+ 2015/01/16(金) 08:59:29.27 ID:Ii306egM0
自分の生きる目的ってどうやってわかるんだ?
ちょうど最近目的を失ってしまって
何の為に生きてるのか
何処に向かえばいいのかわからない状態なんだ。
ちょうど最近目的を失ってしまって
何の為に生きてるのか
何処に向かえばいいのかわからない状態なんだ。
227: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/16(金) 09:55:50.01 ID:/X9FLeCZ0
>>225
宇宙人によると生きる目的はふたつあるようだ
ひとつは万人に共通する目的、
既に書いたが喜怒哀楽と経験を通し魂を磨き、
他人を助け霊的真実に触れる事
既に書いたが喜怒哀楽と経験を通し魂を磨き、
他人を助け霊的真実に触れる事
もうひとつは人それぞれ異なる
前世で不遇の一生を送った者は今
世で能力を生かす喜びを知る為に生まれてきている可能性があり、
また前世でやり残した課題を達成する為、
つまり再チャレンジする為に生まれてくる者もいるようだ
世で能力を生かす喜びを知る為に生まれてきている可能性があり、
また前世でやり残した課題を達成する為、
つまり再チャレンジする為に生まれてくる者もいるようだ
基本的に真っ当に生きていれば得られる
経験全てが目的に成り得るといって良いみたいである
経験全てが目的に成り得るといって良いみたいである
したがって挫折も路頭に迷うのも
それ自体十分目的に成り得るという訳だ
それ自体十分目的に成り得るという訳だ
前世で楽をして生きてきたから
今世では人一倍苦労する経験を得る為に
生まれてきているのかもしれない
今世では人一倍苦労する経験を得る為に
生まれてきているのかもしれない
何かを達成したり何処かに到達する事ばかりが目的とは限らないのだ
過程も結果も等しく価値がある、
もし迷ったら静かに内観する事、
答えは常に内にあると宇宙人は言っている
もし迷ったら静かに内観する事、
答えは常に内にあると宇宙人は言っている
230: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/16(金) 11:30:30.07 ID:/X9FLeCZ0
異星人について
宇宙人がコンタクトを取れる限界と
認識する銀河系外縁部に存在するある衛星は、
強固な地殻と粘度の高いジェル状の物質で覆われた斑模様の星である
認識する銀河系外縁部に存在するある衛星は、
強固な地殻と粘度の高いジェル状の物質で覆われた斑模様の星である
この星の知的生命体はこのジェル状の層に暮らしている
彼らの祖先はこのジェル状の物質から栄養素を摂り生きていたが、
それらの栄養素から道具を生み出し物質的な文明を築き上げたという
それらの栄養素から道具を生み出し物質的な文明を築き上げたという
彼らは手の生えたオタマジャクシの様な姿をしており、
有機物から成る無数の球体の空間を
数珠のように繋ぎ合わせ都市を築いているようだ
有機物から成る無数の球体の空間を
数珠のように繋ぎ合わせ都市を築いているようだ
その都市の姿は幾何学的で代え難い美しさを湛えており、
この都市そのものが生命の複合体であるという
この都市そのものが生命の複合体であるという
ジェル状の層に生きる多くの生命がこの都市に寄生しており、
その関係は森に酷似するという
その関係は森に酷似するという
この星に生きる多くの生命は自ら発光する力を備えており、
都市はこれらの光が無数に集まり
複雑かつ幾何学的な模様を映し出しているようだ
都市はこれらの光が無数に集まり
複雑かつ幾何学的な模様を映し出しているようだ
231: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/16(金) 11:31:08.31 ID:/X9FLeCZ0
異星人について
銀河系の中心近くに存在するある惑星は恒星の如く
赤く輝く大きな質量を持ったガス惑星である
赤く輝く大きな質量を持ったガス惑星である
この星に生きる知的生命体は止むことのない強風の中で生きている
彼らは展開した箱のような姿をしており、
自らの身体を必要に応じて
組み立て風を利用し移動し獲物を捕らえるという
自らの身体を必要に応じて
組み立て風を利用し移動し獲物を捕らえるという
彼らはこの身体を他者と接合させ
瞬時に巨大で複雑な多面体に変形するという
瞬時に巨大で複雑な多面体に変形するという
その姿は先程のジェル状の物質の中に生きる
知的生命体の都市と同様に幾何学的で美しく、
民族や氏族、性別や世代、
更には思想や美意識によってその姿は大きく異なるという
知的生命体の都市と同様に幾何学的で美しく、
民族や氏族、性別や世代、
更には思想や美意識によってその姿は大きく異なるという
この多面体化は主に求愛や交尾、妊娠、出産、
育児の時に見られる行為で、
葬儀を含む宗教的な儀式でも行われるようだ
育児の時に見られる行為で、
葬儀を含む宗教的な儀式でも行われるようだ
特筆すべきは求愛時の多面体化である
女性へのアピールの為に男性が集まり多面体化するのだが、
時折全く新しい多面体が生まれるといい、
新しい多面体になる事を生涯の目標とする者が実に多くいるという
時折全く新しい多面体が生まれるといい、
新しい多面体になる事を生涯の目標とする者が実に多くいるという
女性は最も美しく優れた多面体を作った男性の求婚を受け入れるという
宇宙には彼らのように想像の域を超えた生命で満ち溢れているという
241: 名も無き被検体774号+ 2015/01/16(金) 23:10:22.93 ID:aaZtUZux0
>>231
なんか適当な造りの異星人だな
脳とか思考を司る部分は形状などどうなってる?
250: 名も無き被検体774号+ 2015/01/17(土) 10:57:04.81 ID:pxS6++xr0
>>241
だがむこうからみたら人間も
「髪の毛ってなんだよ全然頭守れてないじゃん」
「守りたいなら固く進化しろよ毛ってなんだよ
糸みたいなもんだろ?何本束ねても意味ねーよ」
糸みたいなもんだろ?何本束ねても意味ねーよ」
「こんな不自然な進化ある?想像上の宇宙人だろ」
って言われてるかもしれないんだぜ
251: 名も無き被検体774号+ 2015/01/17(土) 14:38:17.10 ID:7ntlBL8H0
可能なら、
人間とコンピューターの関係について質問してほしい。
人間とコンピューターの関係について質問してほしい。
いずれコンピューターは人間を遥
かに上回る能力を獲得するとされているから、
かに上回る能力を獲得するとされているから、
人間にとってコンピューターは神とでも
形容すべき存在になるんじゃないかと思ってる。
形容すべき存在になるんじゃないかと思ってる。
それこそ、将来の優れたコンピューターが
人間に肉体は必要でないと判断すれば
人間に肉体は必要でないと判断すれば
人間の脳の情報をコピーして、
仮想空間内で「再現された意識」として生きることもできる。
仮想空間内で「再現された意識」として生きることもできる。
果たしてそれを、肉体を棄て意識だけを持つ、
高度に昇華した生命と呼ぶことができるのか。
高度に昇華した生命と呼ぶことができるのか。
ずっと考えているけど、答えがでないんだ。
259: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/18(日) 02:32:33.57 ID:gceVElv+0
光力について
宇宙人は地球人の知らない科学技術について触れる事は少ない
それは自ら発見する必要があるからだからだと宇宙人は説くが、
霊的真実と深く関わる事に関してはごく稀に教えてくれる時がある
霊的真実と深く関わる事に関してはごく稀に教えてくれる時がある
これは知られざる力、光力にまつわる話だ
宇宙には重力や電磁気力とも呼ばれる電力と磁力、
霊力の他にも地球では知られていない力があるという
霊力の他にも地球では知られていない力があるという
そのひとつが光力である
光力とは光を変容させた際に発生する力であるという
特定の生物でなければ紫外線を知覚出来ないように、
光力も特定の知的生命体にしか知覚出来ずまた扱えない力である
光力も特定の知的生命体にしか知覚出来ずまた扱えない力である
その力は現在の科学で捉える事は不可能であり、
せいぜい数式でその存在を予言するに留まるであろうと
宇宙人は言っている
せいぜい数式でその存在を予言するに留まるであろうと
宇宙人は言っている
続く
260: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/18(日) 02:33:26.99 ID:gceVElv+0
光力について 最後
この知られざる力、光力には秘められた力がある
重力と電磁気力、そしてこの光力を全て用いる事により
空間を捻じ曲げる事が可能となり、
更に霊力を用いれば魂を瞬間的に
遥か彼方の星に飛ばす事が可能となるようだ
空間を捻じ曲げる事が可能となり、
更に霊力を用いれば魂を瞬間的に
遥か彼方の星に飛ばす事が可能となるようだ
宇宙人はこの光力を応用した力、
応用光術を使い遥か彼方の星の知的生命体とコンタクトを取っており、
彼ら応用光術士はその研究とコンタクトを主な仕事としているという
応用光術を使い遥か彼方の星の知的生命体とコンタクトを取っており、
彼ら応用光術士はその研究とコンタクトを主な仕事としているという
また日頃の会話でもこの応用光術を用いる事によって言葉と五感、
更には感情を含む高度な意思の疎通が可能となるようだ
更には感情を含む高度な意思の疎通が可能となるようだ
この話から分かるように地球人はいずれ科学と
霊的真実の強い結びつきに気付く事になるといい、
既に過去や現在の科学者や数学者の中には気が付かぬ内に
科学と霊的真実の強い結びつきを予感予言しているという
霊的真実の強い結びつきに気付く事になるといい、
既に過去や現在の科学者や数学者の中には気が付かぬ内に
科学と霊的真実の強い結びつきを予感予言しているという
宇宙人は言う、
科学は開眼する事により新たなる地平が目の前に開ける、
光力とはその地平から昇る第二の太陽なのだ
科学は開眼する事により新たなる地平が目の前に開ける、
光力とはその地平から昇る第二の太陽なのだ
261: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/18(日) 02:35:48.86 ID:gceVElv+0
今日は所用で書き込む余裕がなかった
楽しみにしていた人たちごめんなさい
今晩は光力の話だけにしておくので
また明日か明後日辺りに
また明日か明後日辺りに
262: 名も無き被検体774号+ 2015/01/18(日) 11:28:25.20 ID:yQwANYCG0
光力については初めて知った
霊界と物質世界の違いは、
世界を形づくる素粒子の振動数が違うだけだと高級霊は言ってたし、
量子物理学者は、高度な物理学をやってる人間ほど
スピリチュアルは正しいと思っていると言ってたけどね
世界を形づくる素粒子の振動数が違うだけだと高級霊は言ってたし、
量子物理学者は、高度な物理学をやってる人間ほど
スピリチュアルは正しいと思っていると言ってたけどね
263: 名も無き被検体774号+ 2015/01/18(日) 12:53:40.89 ID:EBLBaBym0
科学とオカルトが同じような結論を出したるすることがあって
その時はやっぱり何か大事なものは中心にあって
いろんな角度からそれを見てるだけなんだなって思う
いろんな角度からそれを見てるだけなんだなって思う
ジャンルの違いがどうなってるのか気になるんだよね
宇宙人の人達もお化けや心霊見るの?とか
とりあえず占いはあるみたいだけど
神様もいわゆる八百万の神や宗教の神と別の存在で
この宇宙を創った?宇宙そのものの存在で
おおもとの神様がいるって感じかな?
265: 名も無き被検体774号+ 2015/01/18(日) 13:30:14.94 ID:yQwANYCG0
宇宙人のバシャールは量子コンピューターが発達すると、
いずれ無限のフリーエネルギーを
発見するだろうと言ってたけど、それが光力かな?
発見するだろうと言ってたけど、それが光力かな?
266: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/18(日) 17:07:43.03 ID:gceVElv+0
争いと善悪について
これから建てられる新国立競技場の
建築デザインを任されたイラク出身の建築家ザハ・ハディドが
アゼルバイジャンに建てた
ヘイダルアリエフ文化センターの中にいた
アゼルバイジャンに建てた
ヘイダルアリエフ文化センターの中にいた
建物は有機的かつ独創的で美しく、
いつか訪れたいと思っていた建物だったので
夢の中で訪れた事を喜んだ
いつか訪れたいと思っていた建物だったので
夢の中で訪れた事を喜んだ
柔らかな非可逆素材をぐにゃりと
握って置いたような作りの白亜の建物の中に入ると、
1階の広場の中央に置かれた向かい合わせの
黒い一人掛けのソファの一脚に宇宙人はいた
握って置いたような作りの白亜の建物の中に入ると、
1階の広場の中央に置かれた向かい合わせの
黒い一人掛けのソファの一脚に宇宙人はいた
大きな窓から射し込む強い陽射しが
床や壁に反射し建物内は眩く輝いている
床や壁に反射し建物内は眩く輝いている
周りに人はいなく辺りは静まり返っていて、
自分の足音だけが響いている
自分の足音だけが響いている
ソファに腰掛けると宇宙人は顔がないのに辺りを見渡す仕草をした
ここを選んだのはね、
君がここを好きだからというのもあるんだけれど、
私の星の建築様式に似ているからというのもあるんだよ、
ここを知った時はとても驚いたね、
この建物を設計した建築家は私の星に来ても
立派に建築家としてやっていけそうだよ
君がここを好きだからというのもあるんだけれど、
私の星の建築様式に似ているからというのもあるんだよ、
ここを知った時はとても驚いたね、
この建物を設計した建築家は私の星に来ても
立派に建築家としてやっていけそうだよ
そういい笑い合った
続く
267: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/18(日) 17:09:17.84 ID:gceVElv+0
争いと善悪について 続き
君の星は相変わらず争いが絶えないね
はい、我々は四六時中争っています
前にも話したが今日は改めて争いについて話そう
そう言うと目の前にテーブルとその上に鋲のような
三角の尖った真っ白な置物が現れた
三角の尖った真っ白な置物が現れた
争いとは知的生命体の進化の過程において
避けて通る事の出来ない宿命である
避けて通る事の出来ない宿命である
争いは不可避であるが進化すればやがて放棄する事が可能になる、
争いとは人が未熟が故に生じる負の現象なのだ
争いとは人が未熟が故に生じる負の現象なのだ
他者を知ろうとせず我を通そうとするが故に生まれるのだ
未熟が故に人は世界を善と悪に二分し善を良しとし悪を否とする、
それが今の世の中であると宇宙人は言う
それが今の世の中であると宇宙人は言う
だがいつも言うようにある色は突然別の色を映し出すのだ
物事の一面のみに囚われてはならない
その置物を手に取りなさい、それは何だと思うかね
はい、これは円錐ですね、
横から見たら三角で底から見たら円なので円錐です
横から見たら三角で底から見たら円なので円錐です
そう、それは円錐だ、
円錐は横から見れば三角だが底から見れば円なのだ
円錐は横から見れば三角だが底から見れば円なのだ
続く
268: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/18(日) 17:10:07.36 ID:gceVElv+0
争いと善悪について 最後
物事を捉えるとはつまりそういう事なのだよ
凡ゆる角度から見て初めてその姿を知るのだ
物事を二極化、ましてや善と悪に分けるなど以ての外である
善と悪を超越した姿こそ真実の姿なのだ、真
実の姿を知れば争う事はなくなるだろう
実の姿を知れば争う事はなくなるだろう
そう言うと宇宙人は再び建物を見渡す仕草をした
この建物を見てごらん、天井は複雑に湾曲し、
ある一面は上を、ある一面は横を向いている、
この形状はこの円錐より更に複雑だ
ある一面は上を、ある一面は横を向いている、
この形状はこの円錐より更に複雑だ
この建物の姿は人と物事の本質に酷似している、
人も物事も色々な側面を持ち
それらの側面は緩やかに異なる側面へと変容する
人も物事も色々な側面を持ち
それらの側面は緩やかに異なる側面へと変容する
君たちと君たちの世界とはこのように無限の階調を有するのだよ
いいかい、ある色は突然別の色を映し出すのだ、
その事を忘れてはならないよ
その事を忘れてはならないよ
そう言うと宇宙人は消えてしまい間もなく目を覚ましたが、
角の鋭利な円錐の置物の感触が手に残っていた
角の鋭利な円錐の置物の感触が手に残っていた
269: 名も無き被検体774号+ 2015/01/18(日) 17:23:42.13 ID:KtRHP39p0
文脈が星新一に似てきたね
272: 名も無き被検体774号+ 2015/01/18(日) 21:26:05.02 ID:KtRHP39p0
でも、こういうの好きよ。
314: 名も無き被検体774号+ 2015/01/20(火) 09:54:14.23 ID:0trMtvp10
このスレは面白いね
コメントした者のコメント内容が、自分を表してる。
つまりスレが自分を映す鏡になってる。
意識レベルがそのまま表れている。
地球の宗教と神の概念が、
本来あるべき信仰からかなりずれてるように、
本来あるべき信仰からかなりずれてるように、
地球の科学のあり方もかなりいびつで、
一種の偏狭な宗教のような状態になってる。
一種の偏狭な宗教のような状態になってる。
相対性理論が、片寄った視点を守る鉄壁になり、
量子力学がその壁を穿とうとしているが、
科学業界(大学)が固定観念で固まって発展をとどめている段階。
量子力学がその壁を穿とうとしているが、
科学業界(大学)が固定観念で固まって発展をとどめている段階。
STAP細胞が激しく否定され続けるのも、科学教ゆえ。
じゃまになってるのは、固定観念だけだな。
315: 名も無き被検体774号+ 2015/01/20(火) 12:38:26.54 ID:5/XDmrRQ0
固定観念w
科学教w
自身の心の鏡w
虚言癖妄想野郎の典型的捨て台詞ですな。
どんだけボキャ貧なんだかw
どうせこういう手合いは
幸〇の科学の発狂イタコ本シリーズとか読んでも
違和感感じないタイプなんだろね。
幸〇の科学の発狂イタコ本シリーズとか読んでも
違和感感じないタイプなんだろね。
320: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/20(火) 20:11:41.74 ID:uHw1A87C0
最後に
まだ紹介していない話しもあるが、
宇宙人の意思によりここでの紹介はこれまでとする
宇宙人の意思によりここでの紹介はこれまでとする
宇宙人とその同僚は複数の地球人とコンタクトを取っており、
一人に全ての叡智を与える訳ではなく全員に与えた
叡智をひとつにまとめて完成すると言っている
一人に全ての叡智を与える訳ではなく全員に与えた
叡智をひとつにまとめて完成すると言っている
今後少しずつ世界各地に叡智を授かった人が現れる、
ただ彼らの全てが等しい影響力を持つ訳でない、
だから隣人の声によく傾けるのだ、
そなたの隣人は受信者かもしれないのだ、宇宙人はそう言っている
ただ彼らの全てが等しい影響力を持つ訳でない、
だから隣人の声によく傾けるのだ、
そなたの隣人は受信者かもしれないのだ、宇宙人はそう言っている
また宇宙人はこうも言っている、
知的生命体には皆分け隔てなく探究心があり、知る事は喜びと心得ている
知的生命体には皆分け隔てなく探究心があり、知る事は喜びと心得ている
したがってこれらの叡智を楽しみながら知る事が出来れば合格である、
楽しむ心が何より肝心なのだ
楽しむ心が何より肝心なのだ
続く
321: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/20(火) 20:15:52.13 ID:uHw1A87C0
最後に 続き
宇宙人は受信者とは知り得た叡智を
ただ伝える為だけに徹する伝言者でなければならない、
したがって自分の価値観や思想などといったものを
挟む事は許されないと話していた
ただ伝える為だけに徹する伝言者でなければならない、
したがって自分の価値観や思想などといったものを
挟む事は許されないと話していた
つまり受信者とは電話やラジオ、
テレビみたいなものでただ伝えるだけの存在なのだ、
そこに浅はかな意見など介入する余地は一切ないのである
テレビみたいなものでただ伝えるだけの存在なのだ、
そこに浅はかな意見など介入する余地は一切ないのである
また自分の言葉で語ろうとする者、
あるいは自分の利益の為に叡智を利用する者は
そもそも受信者には選ばれないようだ
あるいは自分の利益の為に叡智を利用する者は
そもそも受信者には選ばれないようだ
そのような訳で
>>1の意見を聞きたいといった要望に応える事は出来ないのだ
>>1の意見を聞きたいといった要望に応える事は出来ないのだ
続く
322: ◆GblpYwEp4Ywy 2015/01/20(火) 20:17:05.66 ID:uHw1A87C0
最後に 最後
宇宙人の言葉をそのまま書き残す
知識は正しく使って生きるのだ
知っただけでは意味がないのだ
叡智に埃をかぶせてはならない
日々の生活に叡智を役立てるのだ
叡智は己と他の為にある
己と他に等しく与え尽くすのだ
霊的進化は人類の一大事業である
人類総出で成し遂げるのだ
内観せよ
開眼するのだ
天地荒みど心晴れやかに
慈愛を以って人と成す
以上
326: 名も無き被検体774号+ 2015/01/20(火) 21:14:34.89 ID:Pu50wXLlO
途中からよくわからんくなった
とりあえず終わったんだね
331: 名も無き被検体774号+ 2015/01/20(火) 21:38:22.38 ID:PTQtRVI9O
オカ板覗いてるから諸々まとめって感じだったわー
>>1ありがとー
335: 名も無き被検体774号+ 2015/01/21(水) 01:09:09.02 ID:ftug7QJM0
あらゆるスピリチュアルと
ニューサイエンスをまとめたような内容だったけど、
ニューサイエンスをまとめたような内容だったけど、
独自の言葉で書いてあったし、
独自の情報も多かったから、本物だと思うよ
独自の情報も多かったから、本物だと思うよ
358 : 名も無き被検体774号+ 2015/01/24(土) 20:16:29.66 ID:9aLC9lBU0
これが世界の真実のおおよそなんだけど、信じる人少ないだろうな
359: 名も無き被検体774号+ 2015/01/24(土) 21:20:58.89 ID:ElWViHCE0
どうやって真実だと判断してるの?
360: 名も無き被検体774号+ 2015/01/24(土) 21:31:51.52 ID:9aLC9lBU0
>>359
世界中で書かれた何十冊かのスピリチュアルと
ニューサイエンスの本を読むと、
1の言っている事は正しいと思うよ
ニューサイエンスの本を読むと、
1の言っている事は正しいと思うよ
361: 名も無き被検体774号+ 2015/01/24(土) 22:39:57.47 ID:Mf5WIyHP0
つまり只のパッチワークですな。
この業界はどこも同じような事言ってんだよ、
人間の頭で描き得る霊的世界のイメージなんて
たかが知れてるのだから。
人間の頭で描き得る霊的世界のイメージなんて
たかが知れてるのだから。
だから似てて当然なのに、
共通項多い事が本物の証拠だとかもうね。
共通項多い事が本物の証拠だとかもうね。
367: 名も無き被検体774号+ 2015/01/25(日) 08:15:13.44 ID:7UBqWdoz0
この手の話は霊能者が得た答えを天下り式に投下するだけなんだよな
どういう経緯でそういう考えに至ったのかの
説明が神の啓示やら宇宙人やらで都合よく省略されてる
説明が神の啓示やら宇宙人やらで都合よく省略されてる
綺麗に磨かれた宝石を手に持って
「これがダイアモンドです」と言われても
凡人にはそれが本物かどうか判断するすべがない
「これがダイアモンドです」と言われても
凡人にはそれが本物かどうか判断するすべがない
だが、宝石が取れるべき場所で、
地中に埋まった泥の付いている原石と
それを磨く過程を見せつけてくれれば
疑う余地無しに本物だと信じることができる
地中に埋まった泥の付いている原石と
それを磨く過程を見せつけてくれれば
疑う余地無しに本物だと信じることができる
正直言って、
こういうスピリチュアルな際どい世界を階段を上るように
順を追って説明するようなものでないとあまり価値がない
こういうスピリチュアルな際どい世界を階段を上るように
順を追って説明するようなものでないとあまり価値がない
俺は>>2ほど物分りがよくないし
368: 名も無き被検体774号+ 2015/01/25(日) 08:20:47.34 ID:oWJtYHOK0
>>367
いやだから夢の話に論理性を求めてもwwwwww
371: 名も無き被検体774号+ 2015/01/25(日) 12:46:28.81 ID:2+qBCLSW0
文学好きそうな>>1だね
言い回しとか単語の使い方がすごく文学的
323: 名も無き被検体774号+ 2015/01/20(火) 20:29:33.19 ID:rQ51uHFgO
うちにもコンタクトしにこないかなぁ
宇宙いつでもカモン
---------------おすすめ記事--------------------
【ロミオメール】君が出て行ってからB美(娘)は泣いてばかりいる。俺が気付くのが遅すぎたばかりに、娘から母親まで奪ってしまったんだな。
【ロミオメール】僕は君が信じられないよ。僕というものがありながら、他に男がいるだなんて。しかも、部屋をシャアしているなんて。
【スカッと】高速道路で後ろからトラックに煽られた。パニックになる運転席の私と助手席の友人『何で煽られんの?何もしてないじゃん』後部座席の友人「ごめん、実は…」→
会社の倉庫に保管されてた劇薬入りの産業廃棄物が全て消えた。業者「最近、産廃専門の泥棒が出てるので知り合いのリサイクル業者に連絡してみましょうか」→頼んだ結果…
子供の入学式につけて行ったピアスをとあるママに褒められた→その後、入学式を終えて帰ろうとしてたらいきなりピアスを引っ張られて…
映画館で隣に座ってたカップルの彼氏側が彼女に「予約の時間あるから早く出よう」と促したところ、彼女が足元の荷物をごそごそし始めた→しかしこの女性が触ってたのは…
トメとコトメに独身時代から飼ってたペットを殺されたので奴らの大事な物を破壊してたら夫に殴られた。3年間理不尽に耐えてきたけどもう限界、離婚する。
前編へ
引用元 毎晩夢に現れる宇宙人に聞いた話を紹介する
コメント
コメント一覧 (1)
ところどころ難しい話だったけど、コロナウイルスも意味があるものなのか。
人間、がんばろう
syurabalife
が
しました
コメントする