200: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)14:33:53 ID:OX.i0.L1
愚痴
もうすぐ第一子が生まれるんだけど
実母のアドバイスというか意見が私の意見を否定してきて鬱陶しい。
子供用の洋服棚を買おうとした時も母親が
「これええんちゃう?」って見せてくるのもは
カラフルなものやキャラクターものばかりで、
私はシンプルなものがいいなって言ってるのに
「そんなん言っててもどうせ子供生まれたら
家の中カラフルになるんやから無駄やろ!」って笑ってくる。
そりゃ後々そうなるかもしれないけどさ……
もうすぐ第一子が生まれるんだけど
実母のアドバイスというか意見が私の意見を否定してきて鬱陶しい。
子供用の洋服棚を買おうとした時も母親が
「これええんちゃう?」って見せてくるのもは
カラフルなものやキャラクターものばかりで、
私はシンプルなものがいいなって言ってるのに
「そんなん言っててもどうせ子供生まれたら
家の中カラフルになるんやから無駄やろ!」って笑ってくる。
そりゃ後々そうなるかもしれないけどさ……
人気記事(他サイト様)
おもちゃとかもなるべくシンプルで可愛い動物のものとか、
お米でできた歯固めとか選んでるのに
うちの母親はミッキーとかアンパンマンをわざわざ選んでくる。
そういうキャラものは子が選ぶようになってからでいいし
特にアンパンマンは個人的に好きじゃないから
選ばない選択肢があるなら絶対に選びたくないって言ってるのに
「どうせ子供はアンパンマン好きになるんやから!」って
押し付けがすごくて辛い。
だから子供がそれを選ぶなら諦めるけど
今は親の一存で決められるんだからわざわざ選ぶ必要はないのに……
母親は別に嫌いじゃないが孫フィーバーしてるのか
知らないけどそういうところに関して鬱陶しすぎる。
202: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)16:25:16 ID:Ea.hv.L1
>>200
あたなの選びすぎに付き合わされて
親がうんざりしてるだけでは?
「○○が良いって言ってるでしょ!(長々」
「もつこれでええやんどうせ○○なんやから」的な
形から入ろうとするあなたを牽制してるだけで
フィーバーしてるようには見えないな
仮に違ってもそんなに鬱陶しいなら
母親に何も知らせないで買えばいいだけでしょ
あたなの選びすぎに付き合わされて
親がうんざりしてるだけでは?
「○○が良いって言ってるでしょ!(長々」
「もつこれでええやんどうせ○○なんやから」的な
形から入ろうとするあなたを牽制してるだけで
フィーバーしてるようには見えないな
仮に違ってもそんなに鬱陶しいなら
母親に何も知らせないで買えばいいだけでしょ
207: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)17:15:58 ID:JS.yk.L1
>>200
言うてこういう人はいずれ知恵のついてきた子供
が店頭で泣き叫んで欲しがってもアンパンマンじゃなく
「ナチュラルな木のおもちゃ」
みたいなやつしか与えないのよな
言うてこういう人はいずれ知恵のついてきた子供
が店頭で泣き叫んで欲しがってもアンパンマンじゃなく
「ナチュラルな木のおもちゃ」
みたいなやつしか与えないのよな
208: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)18:47:39 ID:FK.vg.L1
うちの姉は挫折して見事にアンパンマン→
仮面ライダー戦隊ものが溢れかえってたわ。
服は生成、
家具は北欧ナチュラルみたいの維持できてる家の子供って
アンパンマンとか見せないのかな
仮面ライダー戦隊ものが溢れかえってたわ。
服は生成、
家具は北欧ナチュラルみたいの維持できてる家の子供って
アンパンマンとか見せないのかな
211: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)19:28:52 ID:Js.gr.L1
>>200
別にキャラクター物は後で欲しがったら与えたらいいと思うけど
カラフルなものに囲ませて
視覚を発達させるように気をつけてあげてほしいわ
シンプルにこだわるのは大人のエゴじゃないかと思う
別にキャラクター物は後で欲しがったら与えたらいいと思うけど
カラフルなものに囲ませて
視覚を発達させるように気をつけてあげてほしいわ
シンプルにこだわるのは大人のエゴじゃないかと思う
212: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)22:18:30 ID:pi.9q.L1
>>200
家具などの枠はシンプルにした方が長く使える
うちのタンスはピーター○ビットだけど
ダークブラウンでぱっと見ベビー物だとはわからない
買ってくれた親はちょっと渋ったけど理解してもらった
20年以上経つけど現役で活躍中
おもちゃはキャラとか別に気にしない
家具などの枠はシンプルにした方が長く使える
うちのタンスはピーター○ビットだけど
ダークブラウンでぱっと見ベビー物だとはわからない
買ってくれた親はちょっと渋ったけど理解してもらった
20年以上経つけど現役で活躍中
おもちゃはキャラとか別に気にしない
214: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)23:16:58 ID:5e.vg.L1
>>200
玩具や服は、
ミッキーやアンパンマンというのになっちゃう~は分かるけど…
でも、家具は子ども用でもシンプルな方がいい、
実母さんに押しつけられたくない気持ちは200さんの気持ち分かる。
玩具や服と違って、家具は簡単に処分できないし、
家に滞在してると目に入ってくるものね。
だんなさんが嫌がるとか、
テキトーな理由で拒否るといいよ。
玩具や服は、
ミッキーやアンパンマンというのになっちゃう~は分かるけど…
でも、家具は子ども用でもシンプルな方がいい、
実母さんに押しつけられたくない気持ちは200さんの気持ち分かる。
玩具や服と違って、家具は簡単に処分できないし、
家に滞在してると目に入ってくるものね。
だんなさんが嫌がるとか、
テキトーな理由で拒否るといいよ。
---------------おすすめ記事--------------------
私の事をやたらとバカバカ言ってくる義実家にDQN返し→姑が用事を言い付けてきた時&夫が誘ってきた時に「バカだから~」を理由に拒否しまくった結果…
娘を「嫁に下さい」と言ってきた娘彼氏に「よく考えてまた来い」と伝えて追い返した。娘は泣いたけど本気ならまた来るだろう。早く孫の顔が見たい。
【ロミオメール】君が結婚したことを聞きました(>_<)君だけ幸せなんてずるいよ(>_<) 僕のこの悲しい気持ちはどこへやればいいの?
うちから青梅を盗んで食べた隣家の子供が泡拭いて病院送りになった後、隣家のオヤジが武器を持って襲撃してきた→更に家に火までつけられて…
友人達に結婚報告してたら友人Aに「私が一番真面目に生きてるのに何であんたが一番に結婚してるのよ」と言われた→なので式に呼ぶのは迷惑になると思って招待状を出さずにいたら…
毎晩夢の中に宇宙人が現れて対話出来るようになったので対話の中で聞いた話を紹介してみる。
妻が突然離婚を切り出してきた。妻「今ならまだやり直せる。やり直したい」→やり直せなきゃいけない結婚生活だと言われた事に屈辱を感じて離婚に応じた2年後、元妻から連絡がきて…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
コメント
コメント一覧 (1)
アンパンマンがいかに乳幼児を惹きつけるかを…
syurabalife
が
しました
コメントする