結婚前の挨拶で彼女の父に
「君は顔が悪いから娘をやれない」
と言われたこと
70:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)09:12:03.00 ID: dYlDJhXV.net
結果は?
71:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)09:45:48.01 ID: VALHvzOG.net
その日は適当に話を合わせて帰り、後で彼女と母親に
「人の変えられない部分を批判されても対策しようがない。
そもそも初対面で容姿をけなすとか常識がない。
結婚できたとしてもあの人とやっていける自信がない。」
と伝え、お付き合いを解消させていただきました。
ちなみに父親には挨拶の最後に
「その顔で私の娘と付き合えたんだから幸せに思えよ」
と言われました。
72:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)09:50:57.23 ID: x5gxN7NV.net
マジですか〜。
彼女やお母さんの反応も気になる。
まあ確かに結婚後やっていけないよなそれ。
74:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)10:22:31.13 ID: VALHvzOG.net
彼女や母親からはこれでもかと謝罪されました。
「父親にはキツく言っておくからやり直せないだろうか」
とお願いされましたが、
さすがに受け入れるのは無理でした。
73:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)10:10:58.55 ID: ojykzcjU.net
75:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)10:25:16.50 ID: VALHvzOG.net
あの父親の下で彼女はよく真っ当に育ったなぁと…
76:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)10:30:49.37 ID: Af62O85e.net
トラブルになるのが目に見えてるからね
仕方ない
77:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)11:28:38.45 ID: JGTiA7K+.net
佐々木希とかなら、まあアリだけど往々にして
豊田真由子クラスのドドドdブスが
そう言ってのけたりするからなあ
79:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)11:53:11.54 ID: ojykzcjU.net
81:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)12:50:09.70 ID: VALHvzOG.net
当時の私はすごく可愛いと思っていたのですが…
友人達に写真見せたら
「うーん、普通じゃない?」と言われたので
ただ盲目になっていただけなのかなあ、と。
80:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)11:59:19.38 ID: zXMdW5Ea.net
「こいつと娘は結婚させられない」という直感があって、
理由をうまく説明できないから、
とりあえず容姿をあげたんだと思う。
あえて悪役に徹して娘を守ったんじゃないかな。
相手がおとなしく引いてくれてラッキーだった。
81:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)12:50:09.70 ID: VALHvzOG.net
確かに人間的に駄目だったのかもしれません…
82:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)14:12:58.96 ID: MGDkDBKV.net
俺も>>80の考えに同意。
仕事で採用の可否を判断することが多いのだけれど、
ぱっと見たときの
顔つきの第一印象で人間性を見極める。
その後の面接では、第一印象を裏付けるような質問をするけど、
ほぼ第一印象で間違わない。
お父さんはあなたの人間性を見抜いたのだと思う。
その後のあなたの対処をみても、
お父さんの判断は正解だったと思う。
86:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)15:03:20.16 ID: VALHvzOG.net
何か至らないところがあったのでしょうか…
今後のために教えていただけませんか
87:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)15:20:01.59 ID: NcbGzCq4.net
彼女をそんなに好きではなかったんじゃないかと思うくらい。
88:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)15:21:15.48 ID: 4bItqpxq.net
89:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/09(日)15:27:39.38 ID: Fb/Ja24L.net
105:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/11(火)12:25:40.83 ID: UZFKSmur.net
もう見てないかもしれないけど、アンタに責任はない!
分かったようなふりして仕事断りを例にした馬鹿がいたが、
いずれ変わっていく仕事の断りとは違うんだよ!
彼女の親父はずっと本人に残る言葉を吐いてる!
大人になのに時には凶器ともなる言葉を
配慮しきれない人間とは付き合わなくて正解。
もし言いたい事があれば、
娘の一生のことだから"真剣"に'切実"に話せばいいこと。
あと彼女の親父の判断は先見があるみたいな
呆れたレスしてる連中がいるが、
それじゃ何故母親は謝り倒しているんだと思わないかい?
娘の一生の事なのに夫婦でその話を共有してないってことだろ。
これだけでも彼女の親父が暴走したのが分かるわ。
だからアンタは今回のことは変に悔いる必要はない。
破談で正解だよ。
結婚したら一生相手にしなくちゃならない人だったからね。
106:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/11(火)13:58:05.85 ID: MfkQU9fuu
初対面でそんなこと言う義親と一生付き合うのか?
自分の子供を嫁さんが里帰り出産したら
そいつが面倒みたりするんだぞ?
やめて正解
108:おさかなくわえた名無しさん : 2017/07/11(火)20:40:24.85 ID: zmCQ8uFD.net
父親の嫉妬の感情がほとばしり出たのではないかと
---------------おすすめ記事--------------------
自分の妊娠と夫の浮気がほぼ同時に判明して頭が真っ白。浮気相手は夫の大学時代の友人女性で昔好きだった人らしい…これからどうしよう。
妻に反抗されて怒ってしまった両親を静める為に離婚を決意するも父が「離婚しなくていい」と言ってくれたので離婚回避出来る事に→それなのに妻が離婚したいと言い出して困ってる。
義実家に作るように言われたお節を作ったら姑に「出来ないなら出来ないって言って頂戴。こんな店のお節で誤魔化すなんて」と言われた→手作りである事を説明するも嘘つき認定されて…
我が家に遊びに来た従兄一家の娘に先祖代々に伝わる着物を切り刻まれた。従兄娘「綺麗だからあたしが作り直してあげるの」→この発言を聞いた従兄嫁が…
義実家に訪問中、外国人のトメに日本の典型的な嫁いびりをされた→短気な私はそれが我慢出来ず、トメにコッソリ仕返しする事にした。
結婚後も幼馴染の女性を家に呼んだりして仲良くしてたある日、幼馴染に「好きだからもう呼ばないで」と言われた→知ってるよ、と答えたら急に殴られて…
もの凄くクレーム対応が上手かったAが退職後、常連クレーマー女からのクレームに頑張って対応してたら「お前じゃ話にならない、Aを呼べ!」と叫ばれた→Aはもう退職した旨を伝えたら…
【ロミオメール】俺の人生の中で本当の意味で愛してたのはただ1人、(私)だけだった。ずいぶん待たせちゃったけど昔の約束はもう期限切れかな?
引用元 今までにあった修羅場を語れ 35話目
コメント
コメント一覧 (1)
父親擁護してる奴はいざ自分がそういう断られ方してもしょうがないと思えると
ロミジュリ臭、DQN臭、離婚される側の人間臭さ漂ってるわ
syurabalife
が
しました
コメントする