299: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)08:15:52 ID:8f.vf.L1
今双子を妊娠中で、双子だと分かった時点で
私の持病との兼ね合いもあり帝王切開になる事が決まってる。
夫もその事に納得してたはずなのに、
最近になってどこぞからか
【麻酔が子供にもたらすリスク】的な話を仕入れたようで、
「麻酔は怠慢!子供を危険にさらすだけの行為!
自然分娩以外認めない!」
と説得?しようとしてくるようになって呆れてる。
私の持病との兼ね合いもあり帝王切開になる事が決まってる。
夫もその事に納得してたはずなのに、
最近になってどこぞからか
【麻酔が子供にもたらすリスク】的な話を仕入れたようで、
「麻酔は怠慢!子供を危険にさらすだけの行為!
自然分娩以外認めない!」
と説得?しようとしてくるようになって呆れてる。
人気記事(他サイト様)
私の言葉は届かないようだから先生にお願いして
色々と説明してもらったりもしたんだけど
何をどう言っても最後には、
「じゃあ麻酔の危険性ってゼロなんですか?wちがいますよね?w」
と小馬鹿にしたと言うかやり込めたった!みたいな態度で終わる。
もう出産近いのにこんな事で頭を悩ませたくないから
両親に頼んで実家に避難させてもらってるんだけど、
毎日夫から
「逃げるな!子供の事を1番に考えて行動しろ!
子供を殺すつもりなのか!」とLINEが来てしんどい。
色々と説明してもらったりもしたんだけど
何をどう言っても最後には、
「じゃあ麻酔の危険性ってゼロなんですか?wちがいますよね?w」
と小馬鹿にしたと言うかやり込めたった!みたいな態度で終わる。
もう出産近いのにこんな事で頭を悩ませたくないから
両親に頼んで実家に避難させてもらってるんだけど、
毎日夫から
「逃げるな!子供の事を1番に考えて行動しろ!
子供を殺すつもりなのか!」とLINEが来てしんどい。
300: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)08:48:12 ID:hc.97.L1
>>299
それで母体が死んだら子供も死ぬけど良いのか
死んだらもう二度と会えないわけだが良いのか。
ならば娘はそちらには戻さないので、
出産の時にもろとも死んだもの思ってほしい。
くらいのことを実父と実母に夫と義実家に対して
ビシッと言ってもらえないかな。
義実家がまともなら再教育するだろ
それで母体が死んだら子供も死ぬけど良いのか
死んだらもう二度と会えないわけだが良いのか。
ならば娘はそちらには戻さないので、
出産の時にもろとも死んだもの思ってほしい。
くらいのことを実父と実母に夫と義実家に対して
ビシッと言ってもらえないかな。
義実家がまともなら再教育するだろ
301: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:10:37 ID:6i.e2.L1
>>299
だったらお前が産むか?産めるのか?と言ってやりたい
自分がしてる事は妊婦にストレスを与えてるだけだと
誰かに叱られたらいいのに
悪いけどこれからも口だけ出してあなたを苦しめる気がするよ
だったらお前が産むか?産めるのか?と言ってやりたい
自分がしてる事は妊婦にストレスを与えてるだけだと
誰かに叱られたらいいのに
悪いけどこれからも口だけ出してあなたを苦しめる気がするよ
302: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:19:15 ID:kC.vt.L1
>>299
死ぬ可能性がある出産をする妻に対して、
それをしなくていい夫がエラそうだね
麻酔の危険性はゼロじゃないかもしれないけど、
自然分娩よりは母子共に健康でいれる
可能性が高いから選ぶんだろうに
あなたを苛める便利な道具を手に入れて、
嬉々として振り回しているだけなのかな
死ぬ可能性がある出産をする妻に対して、
それをしなくていい夫がエラそうだね
麻酔の危険性はゼロじゃないかもしれないけど、
自然分娩よりは母子共に健康でいれる
可能性が高いから選ぶんだろうに
あなたを苛める便利な道具を手に入れて、
嬉々として振り回しているだけなのかな
303: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:25:57 ID:8f.vf.L1
>>300
両親から義両親へ事情説明してもらったから
向こうにも現状は伝わってて
義両親も夫に説教とか説明をしてくれてる。
でももともと義両親は
帝王切開っていうものがイマイチ分かってない?感じで、
反対はしないし
「産む人が1番いいと思う方法が1番いい。」
と言ってくれるんだけど、
「赤ちゃんが2人いたら自然分娩だとなんで危ないの…?」
みたいな人達だからあんまり説得力がないというか…。
両親から義両親へ事情説明してもらったから
向こうにも現状は伝わってて
義両親も夫に説教とか説明をしてくれてる。
でももともと義両親は
帝王切開っていうものがイマイチ分かってない?感じで、
反対はしないし
「産む人が1番いいと思う方法が1番いい。」
と言ってくれるんだけど、
「赤ちゃんが2人いたら自然分娩だとなんで危ないの…?」
みたいな人達だからあんまり説得力がないというか…。
304: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:30:31 ID:CZ.ia.L1
>>303
義両親にも医師の説明を聞いてもらうのが一番なんじゃ?
義両親にも医師の説明を聞いてもらうのが一番なんじゃ?
307: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)10:12:45 ID:8f.vf.L1
>>304
まぁ本当ならそれが良いんだろうけど、
多分義両親が理解するより産まれちゃうのが先だと思うから、
義両親には理解してもらったり夫を説得するよりも
出産時に夫が邪魔しないように
防御壁の役割さえしててもらえればいいやと思ってるから
それはしないかな。
まぁ本当ならそれが良いんだろうけど、
多分義両親が理解するより産まれちゃうのが先だと思うから、
義両親には理解してもらったり夫を説得するよりも
出産時に夫が邪魔しないように
防御壁の役割さえしててもらえればいいやと思ってるから
それはしないかな。
305: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:37:17 ID:hc.97.L1
>>303
なら夫だけがガンだね。
そんなんで双子の育児計画はどうなっているのか心配だが。
とはいえ要するに無事に産まれれば良いのだから、
胎教に悪いから産むまで夫は情報隔離で良いよ。
本人とはLINEもブロック。
夫からの連絡はかならず義両親に取り次いでもらうようにして、
変なこと言ってたら義両親に検閲してもらえばOK。
まぁ産まれてからも目が醒めずに、
子供が風邪引くたびに
やっぱり麻酔の後遺症ガーとか言うモラハラ野郎になるようなら、
それは産まれてから考えれば良いさ。
なら夫だけがガンだね。
そんなんで双子の育児計画はどうなっているのか心配だが。
とはいえ要するに無事に産まれれば良いのだから、
胎教に悪いから産むまで夫は情報隔離で良いよ。
本人とはLINEもブロック。
夫からの連絡はかならず義両親に取り次いでもらうようにして、
変なこと言ってたら義両親に検閲してもらえばOK。
まぁ産まれてからも目が醒めずに、
子供が風邪引くたびに
やっぱり麻酔の後遺症ガーとか言うモラハラ野郎になるようなら、
それは産まれてから考えれば良いさ。
306: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:47:35 ID:5X.xv.L1
>>299
説得するだけ無駄だと思うよ。
出産は両親だけに連絡して産んだ方が良いと思う
説得するだけ無駄だと思うよ。
出産は両親だけに連絡して産んだ方が良いと思う
307: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)10:12:45 ID:8f.vf.L1
>>305
産まれてからでもいいから冷静になってくれないかなぁと
期待してるんだけど無理なのかな。
のちもずーっと「あの時麻酔なんか使ったから!」と
言い続けるようなら離婚もやぶさかではない。
産まれてからでもいいから冷静になってくれないかなぁと
期待してるんだけど無理なのかな。
のちもずーっと「あの時麻酔なんか使ったから!」と
言い続けるようなら離婚もやぶさかではない。
309: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)12:07:36 ID:E5.vk.L1
>>306
帝王切開なら予定日が決まってるからなあ
病院に何を言ってくるか分からないから、
夫をシャットアウトするしかないかなあ
夫をシャットアウトするしかないかなあ
情けない奴だよ
---------------おすすめ記事--------------------
海外で挙式する事になった友人Aへのご祝儀を悩んだ末に5万包んだ→しかしAはその額が不満だったようで…
妻に反抗されて怒ってしまった両親を静める為に離婚を決意するも父が「離婚しなくていい」と言ってくれたので離婚回避出来る事に→それなのに妻が離婚したいと言い出して困ってる。
花火大会の一番良い優良席を予約して家族で花火を楽しんだ翌日から妙な事が連続で起きるようになった→気味が悪いので自治会長に防犯カメラをチェックしてもらったら…
同期のAより先に主任になった結果、Aに睨まれたり舌打ちされるようになった→それに対して特に何もせずにいたら「逆らえない女」認定されてAの行動がエスカレートしていき…
俺の母親(55)が俺の子供を産みたいとか言い出して、その事にショックを受けた妻が家出してしまった。実家との縁が切れてもいいので妻に戻ってきて欲しいんだが…
九州在住の妹の旦那の兄の娘というほぼ他人が東京の学校に通いたいらしく、俺家族が暮らしてるマンションに居候させろとか言ってきた。
自分の妊娠と夫の浮気がほぼ同時に判明して頭が真っ白。浮気相手は夫の大学時代の友人女性で昔好きだった人らしい…これからどうしよう。
結婚後、夫家族との同居を勝手に決められて夫祖母の介護&嫌味ばかり言われる日々が始まった→その環境から抜け出す事が出来ずにいたある日、夫のある発言で目が覚めた私は…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
コメントする