1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:40:58 ID:sbO
・0時回っているというのに電話で
「コウモリがいる。助けに来てほしい」と電話してくる
(俺の家から彼女の家まで車で30分以上かかる)
「コウモリがいる。助けに来てほしい」と電話してくる
(俺の家から彼女の家まで車で30分以上かかる)
・彼女の家についたら「恐くて部屋に入れない」
と玄関の前で泣いていた
と玄関の前で泣いていた
大袈裟すぎない?
正直「ガキかよ…」ってちょっと冷めちゃったんだが
人気記事(他サイト様)
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:42:46 ID:Vag
悪いんだけど南米の話なら相応しい板で頼むわ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:44:49 ID:sbO
>>2
南米の吸血コウモリなら大騒ぎするのも納得なんだけどな!
日本のただのイエコウモリだぜ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:43:52 ID:woU
部屋にゴキブリがでて業者に5万で駆除頼む女とか普通に居る
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:46:40 ID:33V
コウモリって洞窟にいるイメージしかないからな
誰でも起こると想定してなかった出来事が起こったら
パニックになるんじゃね?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:49:47 ID:sbO
>>8
まさに彼女も
「コウモリは洞窟にしかいないと思ってた…」って言ってたわ
「コウモリは洞窟にしかいないと思ってた…」って言ってたわ
俺はそれ聞いて
「は?世間知らずすぎじゃね?」って思っちゃったんだけど、
もしかして住宅地にも
コウモリがいることを知らない人って多いのか?
「は?世間知らずすぎじゃね?」って思っちゃったんだけど、
もしかして住宅地にも
コウモリがいることを知らない人って多いのか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:47:41 ID:5br
>>8
夕方とかふつうに外飛んでね?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:49:08 ID:33V
>>9
そうなのか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:48:39 ID:kKT
コウモリって都会にいるの?
イッチは田舎住まい?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:49:36 ID:VlN
>>10
居る居る
23区にも居る
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:50:40 ID:sbO
>>10
都会にいるよ
夕方になると飛んでるよ
最近は昔より見る機会が減った気もしたけど
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:50:15 ID:xNF
コウモリとか現代日本に住んでたら
ド田舎でもない限り見かけること無いし、
雑菌とか考えたら怖がるのも仕方ない
ド田舎でもない限り見かけること無いし、
雑菌とか考えたら怖がるのも仕方ない
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:50:40 ID:5br
むしろコウモリが住むような洞窟のほうが日本に少ないだろ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:52:02 ID:2mR
昔自転車で家に帰ってたらコウモリが俺の顔面にぶつかってきた
びっくりしたよ
やつら超音波でてるはずだろ?
調子悪かったのかなあ?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:52:03 ID:s68
俺も飛ぶものが家に入ってきたら怖いよ
だってあいつら何するか予測できないもん
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)02:57:20 ID:sbO
いや、百歩譲って
「自分じゃ撃退できないから助けて」って頼んでくるのはいいよ
「自分じゃ撃退できないから助けて」って頼んでくるのはいいよ
だけど大の大人がコウモリで泣きわめくってどうよ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)03:03:19 ID:Ghw
怖いもんは怖いんだから仕方ないと思うなあ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)03:03:24 ID:33V
>>21
外ならまだしも家の中だからな
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)03:05:28 ID:sbO
>>23-24
そんなもんかなぁ
俺の許容範囲が狭いだけかなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)03:03:19 ID:Ghw
怖いもんは怖いんだから仕方ないと思うなあ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)03:05:29 ID:or4
あいつら超音波で物を避けて
飛ぶとか言われてたけど普通に激突してきやがるぞ
飛ぶとか言われてたけど普通に激突してきやがるぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)03:14:13 ID:sbO
まあ今回の一件は水に流すか
今後も冷静さを失って
パニックになる言動が目立つようならちょっと考える
パニックになる言動が目立つようならちょっと考える
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)03:18:51 ID:sbO
と思ったらいつの間にかLINEで
「もうここに住むのが恐いから引っ越す」って来てた
「もうここに住むのが恐いから引っ越す」って来てた
はあ?どこに越そうが
コウモリが入ってくる可能性なんてあるだろ…
それにアルコールで部屋の消毒までしてやったのに…
コウモリが入ってくる可能性なんてあるだろ…
それにアルコールで部屋の消毒までしてやったのに…
やっぱ大袈裟すぎるだろこの子…
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)03:23:36 ID:sbO
コウモリに対する知識がなくて
イメージだけで怖がってるのかもしれないから
日本のイエコウモリについて丁寧に教えてあげて
「恐がるものでもない」と説得してみるわ
イメージだけで怖がってるのかもしれないから
日本のイエコウモリについて丁寧に教えてあげて
「恐がるものでもない」と説得してみるわ
それでもダメならもう知らん
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)04:04:52 ID:aEZ
まあ業者来るまでイッチの家に匿いなよ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)04:29:54 ID:sbO
>>38
いやもうコウモリ追い払ったぞ
なのに引っ越すとか言ってるんだぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)04:41:06 ID:aEZ
>>41
すごいじゃん
対策できないならその気持ちはわかる
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)04:15:32 ID:S8q
コウモリってクッソ汚いし病気の原因になるし
雨戸の隙間とかに集団で住み着いて
山ほど糞ためて悪臭と害虫を生み出すからな
山ほど糞ためて悪臭と害虫を生み出すからな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)04:17:36 ID:Eml
コウモリってきもいよな
もし助けてとか言われても俺も無理だ怖い
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)05:31:47 ID:s2s
狂犬病もってるぞ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)14:31:31 ID:sbO
>>49
日本のコウモリは厄介な病気は持ってないでしょう
そもそも日本の狂犬病ってもう根絶されてるよ
絶対とは言えないけど
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)05:35:29 ID:S8q
だめだ
ほかの哺乳類ならなんとか可愛げってもんを見いだせるが
これはひたすらキモいだけ
これはひたすらキモいだけ
-----------------------------------
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)14:27:10 ID:sbO
昨日は眠いとこ呼び出されて
ちょっとイライラしてしまってたわすまん
ちょっとイライラしてしまってたわすまん
冷静に考えたらコウモリでパニックになる人もいるよな
反省反省
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)14:28:28 ID:sbO
彼女は「引っ越したい」って言ってるけど
昨日の今日で恐怖心が残ってるだけって可能性もあるので
2,3日は俺の家に泊めて様子を見ることにした
昨日の今日で恐怖心が残ってるだけって可能性もあるので
2,3日は俺の家に泊めて様子を見ることにした
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)14:29:33 ID:avW
>>53
そこは一緒に住もうぜだろ?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)14:34:26 ID:sbO
>>55
せっかくの機会だしそれもいいかもな
「コウモリが入ってきた家には幸福が訪れる」
なんて迷信が昔はよく知られてたらしいし
そのご縁にあやかるのもいいな
なんて迷信が昔はよく知られてたらしいし
そのご縁にあやかるのもいいな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)14:57:11 ID:Cy9
彼女の家って古民家なの?
どっからコウモリ入って来んのさ
62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)15:02:02 ID:sbO
彼女の家は住宅地の普通のアパートよ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)14:31:07 ID:wQr
大阪市内だけど普通にコウモリ飛んでる
のにコウモリ日本にいること知らん人がほぼだぞ
飛んでる地域に住んでたら知ってるだろうし
飛んでるのがコウモリだと分からんのでない?
飛んでるのがコウモリだと分からんのでない?
コウモリが家の中に入ってくるなんてなかなかないし
そのぐらい気持ち良く対応してやろうぜ
怖いものは怖いんだよ
そのぐらい気持ち良く対応してやろうぜ
怖いものは怖いんだよ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)15:17:09 ID:yms
コウモリ捕まえようと四苦八苦した思い出が
---------------おすすめ記事--------------------
滅多に連絡が来ない義妹から「今から会いたい」との連絡が来たので出向いたらボロボロの格好の義妹がいた→驚いて話を聞いたら同居の私母と弟に奴隷扱いされてるようで…
買い物後、未精算の商品が会計後に紛れてた事が2回あった。もちろん万引きなどしていない。
蕎麦屋でざるうどんを頼んだのに店員に「大ざるですね?」と言われた。俺「大ざるじゃなくてざるです。ざるのうどん」店員「え?え?」→
【ロミオメール】お前は自分の稼ぎも知らないの? A子ですら夫を立ててるぞ。お前の稼ぎなら俺を支える女性が増えたことを喜ぶべきだろ。
自宅で犬を飼い始めたところ、犬が苦手なママ友Aがうちで開くママ会に来れなくなった。A「私が行く時だけ犬をどっかにやってよ」→拒否したら…
マンションのローン審査の紙に夫がお互いの年収(私720万・夫360万)を逆に記入したので指摘したら「男を立てろよ!」と怒鳴られた→するとそれを聞いた不動産屋の人が大爆笑して…
人の私物を汚したりしても「わざとじゃないから」で済ませる癖がある友人Aが知人のスマホを割った。私「弁償して謝りなよ」→しかしAはお得意の「わざとじゃない」を持ち出して…
偶然洋食屋で元婚約者と相席に。以前にも増してキレイになって、旦那も大手企業の出世頭。A子自身も有名店のオーナーに見込まれ将来有望。でも俺は・・・なんだかモヤる。
引用元 彼女が「部屋にコウモリがいる」ってだけで大騒ぎしたんだけども
コメントする