313: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)14:50:40 ID:sw.ig.L1
最近の洗剤の臭いってすごいね
宣伝もすごいけどみんなそんなに香りが好きなの?
宣伝もすごいけどみんなそんなに香りが好きなの?
人気記事(他サイト様)
実家に行ってお風呂に入って着替えた、
私は自宅で洗うのでそのまま持ち帰るんだけど
うっかり1枚残してしまったら洗ってくれた
うちの洗剤は香りがほとんどない
(ローカルブランドでお安くて気に入ってる)
実家のは宣伝で有名なやつ はっきりいって臭い
持ち帰ってバック開けたらにおう 着ないで洗濯したけど臭う
洗剤に漬けおきして洗ったけど3回洗っても臭いが全然おちない
普段からこれの人は気にならないだろうけど、簡単には消えないのね
これじゃ香水つける意味がないだろうなぁ(全然つけないけど)
タバコの臭いよりしつこい気がする
タバコに効き目のない某消臭剤で消えるとは思えないな
314: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)15:56:36 ID:1s.0c.L1
>>313
ほんと、柔軟剤の臭い強すぎて無理
子の習い事でタオル洗濯当番が回ってきた時、
ものすごく香料臭くて
一晩水に漬けてから無香料の石鹸で洗って外に干しても臭いは衰えず
むしろ一緒に脱水した他の服に移るレベルで慄いた
どんな化学物質だよ怖い
使ってる人、常に自分の服から匂ってて気持ち悪くならないのかな
洗剤のCMで、24時間香り続く!とか言ってるの見てうわぁ…とドン引く
化学物質って皮膚からも体内に入るんだし、
そのうちアレルギー急増するんじゃないか
ほんと、柔軟剤の臭い強すぎて無理
子の習い事でタオル洗濯当番が回ってきた時、
ものすごく香料臭くて
一晩水に漬けてから無香料の石鹸で洗って外に干しても臭いは衰えず
むしろ一緒に脱水した他の服に移るレベルで慄いた
どんな化学物質だよ怖い
使ってる人、常に自分の服から匂ってて気持ち悪くならないのかな
洗剤のCMで、24時間香り続く!とか言ってるの見てうわぁ…とドン引く
化学物質って皮膚からも体内に入るんだし、
そのうちアレルギー急増するんじゃないか
315: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)16:06:30 ID:1Q.e7.L2
>>313
アロマリッチ持ってるけど物凄く柔軟剤の匂いするわ
あの花の匂いは好きだけど匂いが強すぎてなかなか消えない
アロマリッチ持ってるけど物凄く柔軟剤の匂いするわ
あの花の匂いは好きだけど匂いが強すぎてなかなか消えない
323: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)21:01:05 ID:Ev.ta.L1
>>313
電車とかで強烈な柔軟剤臭の人いるよね。
使ってる内に鼻が麻痺してるんだろうね。
電車とかで強烈な柔軟剤臭の人いるよね。
使ってる内に鼻が麻痺してるんだろうね。
325: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)21:53:44 ID:Xc.vk.L13
>>323
嗅覚はわりとすぐに鈍くなりますから
化学的な臭いが凄かった工場の経理部で働いていた高校時代の友人が
「入社時は臭いがきついと思ったけど
五月連休前には気にならなくなった」
と言っていた
嗅覚はわりとすぐに鈍くなりますから
化学的な臭いが凄かった工場の経理部で働いていた高校時代の友人が
「入社時は臭いがきついと思ったけど
五月連休前には気にならなくなった」
と言っていた
326: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)22:01:20 ID:c7.sg.L1
>>325
私は逆に過敏になっちゃってダメだった
会社の先輩が柔軟剤はキャップ5杯!
香水プシュプシュ!みたいな人でうんざり
私は逆に過敏になっちゃってダメだった
会社の先輩が柔軟剤はキャップ5杯!
香水プシュプシュ!みたいな人でうんざり
327: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)22:26:11 ID:Xc.vk.L13
>>326
その嗅覚なら調香師になれたような気がする
その嗅覚なら調香師になれたような気がする
328: 名無しさん@おーぷん 21/04/09(金)00:29:10 ID:Q9.or.L1
>>327
先輩が自己申告してたのよ
キャップ5杯じゃないとふわふわで良い匂いにならないの!って
先輩が自己申告してたのよ
キャップ5杯じゃないとふわふわで良い匂いにならないの!って
329: 名無しさん@おーぷん 21/04/09(金)00:57:21 ID:H3.k5.L13
柔軟剤キャップ5杯なら香害ですね
その方は嗅覚が鈍くなっているのかも
その方は嗅覚が鈍くなっているのかも
330: 名無しさん@おーぷん 21/04/09(金)01:26:08 ID:UR.7b.L14
読んでてそう思います
その方の嗅覚に何かしらあるのでは
その方の嗅覚に何かしらあるのでは
331: 名無しさん@おーぷん 21/04/09(金)02:35:35 ID:EU.nh.L1
ほのかに香ればいい匂いなのかも、
と思うけど呼吸するのが苦痛な人が結構多い
幼稚園に勤めてる友人が「子供の服が臭くてたまらない」と言ってた
においは慣れるから確かに平気にはなるんだろうけど逆もあるかも
うちの父がヘビースモーカーで
風呂でもトイレでも吸う人だった
子供のころは平気だったけど
成人する頃から嫌煙派になって一緒の部屋にいるのも辛くなった
と思うけど呼吸するのが苦痛な人が結構多い
幼稚園に勤めてる友人が「子供の服が臭くてたまらない」と言ってた
においは慣れるから確かに平気にはなるんだろうけど逆もあるかも
うちの父がヘビースモーカーで
風呂でもトイレでも吸う人だった
子供のころは平気だったけど
成人する頃から嫌煙派になって一緒の部屋にいるのも辛くなった
---------------おすすめ記事--------------------
どこに行くにも何をするにも全部私任せにして自分はなにもしないお姫様気質の友人をCOする事にした。
何かある度に嫁に相談を持ち掛けてたら愛想を尽かされて邪険に扱われるようになってしまった。俺は愛されたいし尊重されたいので何とか状況を打開したいんだが…
トメが「お前みたいな馬鹿に高価な携帯は必要ない」と言いながら私の携帯を流し台に沈めたのでDQN返し→トメご自慢のスマホを風呂場に放り投げた結果…
俺の生き甲斐だった子供を連れて勝手に家を出ていった嫁への復讐として養育費を1円も払わずバックれる事にした→その方法が…
妻に反抗されて怒ってしまった両親を静める為に離婚を決意するも父が「離婚しなくていい」と言ってくれたので離婚回避出来る事に→それなのに妻が離婚したいと言い出して困ってる。
トメから「お昼を用意してるから来い」と連絡が来たので義実家に行ったら雑用を命じられてお昼抜きで働かされた→お昼も抜きなのにこの仕打ち!と悔しくなった私は…
彼女の家に結婚の挨拶に行ったら彼女父に「君が顔が悪いから娘をやれない」と言われて結婚を反対された。
夫が出張に行く度に同居の義父が布団に入り込んでくる。それを夫に報告しても「みんなやってる事だ!」と怒られて辛い。もう逃げ出したい…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
コメントする