596: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)17:51:36 ID:x4V
まだ高校生の時、友人のほとんどを失った
席も隣でメールもほぼ毎日するぐらい仲の良かったA男とケンカ
(ケンカ内容は実にくだらないもので既に忘却の彼方)
数日後、全く同じグループでないB子が
何故か「謝りなよ仲直りしなよ」とメールしてくる
何故か「謝りなよ仲直りしなよ」とメールしてくる
私の問題なので口を出さないで欲しい旨を返信すると、
翌日からクラスの女子大半プラスアルファから総スカン
翌日からクラスの女子大半プラスアルファから総スカン
B子が自分の都合よくメールのやりとりを回覧して、
「親切心なのに酷いヨヨヨ」と手を回し、
これを信じた子達は私をシカトandシカト
「親切心なのに酷いヨヨヨ」と手を回し、
これを信じた子達は私をシカトandシカト
人気記事(他サイト様)
一応「私の問題だから私が決めること」と
どっちつかずの女子に話したら速やかに伝達されたらしく、
何人かは擦り寄ってきたけど、もう気持ち悪くて無理
ところが今度はC子が「こんなの見てられない!」
と何故か涙ながらに説教at女子トイレ
と何故か涙ながらに説教at女子トイレ
ちなみにC子もグループ外の女子でケンカの内容は知らない
ここでも「いや私の問題だよね?」と返すと、
こちらが悪者にされ終了
こちらが悪者にされ終了
そのまま女子の大半とは縁を切り、十年近く経った頃にA男とは和解
B子とC子、更にその他多数がほっといてさえいてくれたら
仲直りするのはもっと早かったと思う
仲直りするのはもっと早かったと思う
いまSNSで幸せそうにする彼女たちを見ると、
「でもあなた達はイジメをしたよね?」
「この人、イジメをしたんですよ」と叫びたい衝動に定期的にかられる
「でもあなた達はイジメをしたよね?」
「この人、イジメをしたんですよ」と叫びたい衝動に定期的にかられる
いまは幸せだけど、あの頃の友人と思っていた子達の
冷たい視線をふとした瞬間に思い出す
冷たい視線をふとした瞬間に思い出す
597: 596 2016/02/13(土)18:04:29 ID:x4V
卒業して何年か後にB子を見掛けたけど、
相変わらずコソコソしてた
相変わらずコソコソしてた
自分のしたことに罪悪感があるなら
彼女の言葉通り謝ればいいのに一体何がしたかったんだB子……
彼女の言葉通り謝ればいいのに一体何がしたかったんだB子……
あの時に友人の大半を失ったことで
大学自体も浅く付き合うようになって、親友は作れなかった
大学自体も浅く付き合うようになって、親友は作れなかった
ママ友とかも無理www
子どもの為にママ友作れって両親にせっつかれるけど、
どうしても友達は作れない
どうしても友達は作れない
子どもにべったりにならないように何か趣味を極めようかなと思ってる
その中でいつか誰か気の合う人と仲良く出来たらいいな
598: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)18:53:38 ID:uix
>>596
昔知り合いが言ってた、
「バファリンの半分は優しさで出来てるが、
女心の半分はカワイソウで出来てるなw」
女心の半分はカワイソウで出来てるなw」
ってジョークを思い出したw
問題解決に手を差し伸べてるつもりだったんだろうね。
理由や原因を知らなくても
喧嘩の仲裁に入ったアテクシ素敵(キラッ)て自己陶酔w
喧嘩の仲裁に入ったアテクシ素敵(キラッ)て自己陶酔w
それ問題解決を遠ざけてるって理解出来ないんだろうね。
まあ高校時代の喧嘩なら仕方ないや…
カワイソウがピークな時期だと思うし。
カワイソウがピークな時期だと思うし。
私もあの女子団結って苦手だわ。
SNSでまだイラッと来るんなら、
まだ完全に自分の中で解毒出来てないのかな。
まだ完全に自分の中で解毒出来てないのかな。
600: 596 2016/02/13(土)19:49:46 ID:x4V
≫598
解毒って言葉がしっくり来たよ、ありがとう
SNS見るの止めようと思ってても
友達がシェアしたりすると回って来ちゃって目に入るんだよね
友達がシェアしたりすると回って来ちゃって目に入るんだよね
もう今更だと思いながらも、
時々どうしようもなくイライラするから困る
時々どうしようもなくイライラするから困る
599: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)18:59:58 ID:55W
あんたもツンツンしすぎだろ
孤高の委員長キャラかよ
600: 596 2016/02/13(土)19:49:46 ID:x4V
≫599
そうそうwwどんだけツンケンしてんだって思うよね
私にも悪いところはあったと思うけど、
あそこまでされる謂れもなかったと思うのよね
あそこまでされる謂れもなかったと思うのよね
601: 596 2016/02/13(土)19:52:20 ID:x4V
うわアンカ失敗してしまった
女心の半分はカワイソウと、
孤高の委員長キャラっていうので笑えたよ
孤高の委員長キャラっていうので笑えたよ
どうもありがとう
時間も経ったし早く笑える修羅場にすることにします
618: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)11:50:02 ID:mNj
596が多分私のことで、投稿したのが幼馴染みっぽい
というか今メールの返事でゲロった
これがホントの修羅場ってね……
まとめで叩かれてるよーだからあの頃言ったじゃんじゃねえよ
このスレちょくちょく見るの知ってるくせに何したかったんだ
今までも人の昔話を面白おかしく誇張することはあったけど
悪ふざけの度が過ぎてるってか
話が全然違うし何よりその場にいなかったよね?
悪ふざけの度が過ぎてるってか
話が全然違うし何よりその場にいなかったよね?
家買ったのが生意気という謎理由で30年来の幼馴染みを失った今が修羅場
スレチかもごめん
619: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)12:03:15 ID:ZOf
>>618
家買ったのが生意気だとか言って人の話を
こんな所で書き込んでしまう
クズな幼馴染と縁切りおめでとう!
こんな所で書き込んでしまう
クズな幼馴染と縁切りおめでとう!
妬み嫉みダサ!で忘れよう。
620: 618 2016/02/14(日)12:25:56 ID:mNj
>>619
ありがとう!
実はA男が夫なんだよね
更にBCとは割りかし早めに和解してて
「あの頃ギザギザハート過ぎwwwwウチらお節介すぎwww」
「さーせんwwwwほんとになww」とかは飲み会でよくある
「あの頃ギザギザハート過ぎwwwwウチらお節介すぎwww」
「さーせんwwwwほんとになww」とかは飲み会でよくある
実際、当時はオブラートに包んで
「私に任せて見守って欲しい」って頼んだのが
噂に尾ひれで他の子らに誤解されたりして
二転三転こじれて青春マンガみたいになったんだけど、
これは当時から笑い話の類だったんだよね
「私に任せて見守って欲しい」って頼んだのが
噂に尾ひれで他の子らに誤解されたりして
二転三転こじれて青春マンガみたいになったんだけど、
これは当時から笑い話の類だったんだよね
その事も気に食わなかった的なメールやらLINEやら来ているので、
彼女の夫にこのスレとメールのスクショ送って奴を止めるよう頼んだよ
彼女の夫にこのスレとメールのスクショ送って奴を止めるよう頼んだよ
最近、ママ友相手に当時の私の真似みたいなことをして
失敗したっぽいって近所の同級生から一報あった
失敗したっぽいって近所の同級生から一報あった
もう新幹線の距離に引っ越すからいいけど、
当時の思い出にケチついた気分
当時の思い出にケチついた気分
621: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)12:37:24 ID:ZOf
>>620
すごく面倒くさそうな幼馴染みたいだし
いい機会だったんではないでしょうか?
いい機会だったんではないでしょうか?
てかそもそもまとめ見ないから
どこで何叩かれたのか知らないけど
どこで何叩かれたのか知らないけど
幼馴染の書き込み見ても
「青春ッスネ」くらいの感想だったのだけど。
「青春ッスネ」くらいの感想だったのだけど。
A男さんがご主人なの?
そっちにロマンを感じる。
622: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:11:21 ID:OAS
皆色々大変なんだな
623: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:14:35 ID:VMK
>>618
登場人物の今がぐちゃぐちゃなんだが?自分だけ?
625: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:21:50 ID:RBn
>>623
同じく
626: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:58:19 ID:tVd
で>>618は>>596の話の中の誰なの?
627: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)14:43:28 ID:efA
「私(>>618)」は本当は皆仲直りできていた
(A男とは結婚、BCとは一緒に飲むくらい仲良し)にもかかわらず、
「幼馴染み(>>596)」面白おかしく話を
誇張して書き込んだ……ってことじゃないの?
(A男とは結婚、BCとは一緒に飲むくらい仲良し)にもかかわらず、
「幼馴染み(>>596)」面白おかしく話を
誇張して書き込んだ……ってことじゃないの?
628: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)15:06:26 ID:RBn
>>627
それだと、良く似た他人の話かもしれないよね
個人的にはよくある話だと思って読んでたし
630: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)15:27:16 ID:j3q
>>628
幼馴染みが自白したと書いてるよ
631: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)15:53:32 ID:RBn
>>630
読み飛ばしてた
サンクス
632: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:08:50 ID:Eg1
ようするにフィクションね
629: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)15:14:00 ID:iNJ
文章とか人間のレベル的には
>>596のまま終わって欲しかった
>>596のまま終わって欲しかった
>>618なんだこいつ嫌いなタイプだわ
---------------おすすめ記事--------------------
父は私が小6の時に病タヒ。その時に父の遺産をめぐって父側の親戚と相当に争った。
【!?】母「あんたみたいなの、どこの大学も受かるわけがない!社会でやっていけない!」→ 私(変な呪いでもかけてるんじゃないかと思うレベル)
駅で。リーマン『これと500円交換してえええ!!』私「分かりましたから静かに!!」 → リーマン『ありがとぉ!』私「えっ、こんなの受け取れません!」 → なんと…
40代半ば女性「子どもは絶対に欲しくないし夫婦の営みも嫌。イケメンじゃなきゃ駄目」私「その条件じゃ厳しいよ」女性「自分は年の割に若いし可愛いから大丈夫!」
兄嫁が女の子を妊娠。兄がいきなり実家に来て「結婚詐欺された!慰謝料と婚姻無効を申し立てる!」と騒いだ。母「どうしたの!?喧嘩!?」→すると…
姉夫婦といとこ夫婦が赤ん坊を見せがてら本家に泊まった日の深夜、本家から「姉が大変なの!」という電話が→駆け付けたら姉がいとこ夫婦の赤ん坊を抱えて車に籠城していて…
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その16】
コメントする