100: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 16:47:11.61 ID:+jVN1RKR
すごく小さな修羅場ですが、投下させてください。
ど田舎なので軽自動車を購入しにいた際、
母の知り合いの店に行った。
女一人じゃなめられると聞いて、
父を連れて行ったんだが
値切り交渉も営業に無理ですっていわれたら、苦笑いして終わり。
こっちは納得いかなくて値切っても、
なめられてんのか3万しか値引きなし。
ど田舎なので軽自動車を購入しにいた際、
母の知り合いの店に行った。
女一人じゃなめられると聞いて、
父を連れて行ったんだが
値切り交渉も営業に無理ですっていわれたら、苦笑いして終わり。
こっちは納得いかなくて値切っても、
なめられてんのか3万しか値引きなし。
人気記事(他サイト様)
その後、営業から電話が来ても
「値引いて?ダメならオプションつけて?」攻撃続けてたら
父には「3万値引いてもらって十分じゃないか!」と怒られ
母には
「(そこで働いている知り合い)から
あんたへの愚痴が来てるんだけど?
やめてくれない恥ずかしい」って言われてぶち切れ
「それでは貴方たちが車のお金を払って下さるんですか?
払ってはくれないんでしょう?
私は少しでも安く済ませたいんです。
文句だけ言わないでください。
私はあの会社には恩も義理もないのです。」
を口汚くしたバージョンで怒鳴ったら、
納得いってなさそうだけど文句言うのはやめてくれた。
結局、1週間かかったけど10万値引いてもらって満足です。
田舎だと値切り交渉の敵は
身内にもいるんだなーと感じたプチ修羅場。
「値引いて?ダメならオプションつけて?」攻撃続けてたら
父には「3万値引いてもらって十分じゃないか!」と怒られ
母には
「(そこで働いている知り合い)から
あんたへの愚痴が来てるんだけど?
やめてくれない恥ずかしい」って言われてぶち切れ
「それでは貴方たちが車のお金を払って下さるんですか?
払ってはくれないんでしょう?
私は少しでも安く済ませたいんです。
文句だけ言わないでください。
私はあの会社には恩も義理もないのです。」
を口汚くしたバージョンで怒鳴ったら、
納得いってなさそうだけど文句言うのはやめてくれた。
結局、1週間かかったけど10万値引いてもらって満足です。
田舎だと値切り交渉の敵は
身内にもいるんだなーと感じたプチ修羅場。
102: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 16:54:15.45 ID:vAOdxj61
>>100
普通の日本人は
「もし、自分が車を売る側だったらどう思うだろうか?
どう感じるだろうか?
どういう態度のお客さんに来て欲しいだろうか?」
という事を踏まえて行動するんですよ。
あなたのお父さんやお母さんが当たり前のように
やっているようにね。
普通の日本人は
「もし、自分が車を売る側だったらどう思うだろうか?
どう感じるだろうか?
どういう態度のお客さんに来て欲しいだろうか?」
という事を踏まえて行動するんですよ。
あなたのお父さんやお母さんが当たり前のように
やっているようにね。
104: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 16:57:20.40 ID:mBy/2bUC
>>100
元々の定価があるんだから
値引きしてもらえるだけ充分だろ?
元々の定価があるんだから
値引きしてもらえるだけ充分だろ?
105: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:20:19.28 ID:/OdPj7XQ
>>100
ちっとも修羅場じゃねえだろ、修羅場はお店の方だろ
お前みたいなのはチャリ乗ってろ貧乏人
ちっとも修羅場じゃねえだろ、修羅場はお店の方だろ
お前みたいなのはチャリ乗ってろ貧乏人
106: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:23:37.44 ID:QcOvKz02
別に店にとっても修羅場なんかじゃねーだろ。。。
値切りなんて当たり前だし
値切りなんて当たり前だし
110: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:35:56.32 ID:/OdPj7XQ
>>106
メーカーからの値引き可能幅って
今はもう最初の一声分以外ムリにされてる
それ以上にムリに値引き強請るって事は
店舗の利益を削る以外ないって事
メーカーからの値引き可能幅って
今はもう最初の一声分以外ムリにされてる
それ以上にムリに値引き強請るって事は
店舗の利益を削る以外ないって事
107: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:23:48.07 ID:RMHKpG56
交渉じゃなくて、集りじゃないかと。
108: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:24:46.56 ID:9oXRp8sI
後々の整備やら車検やらの時のこと考えると、
無茶な値切りはしたくないよな
無茶な値切りはしたくないよな
110: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:35:56.32 ID:/OdPj7XQ
>>108
多分こういう事するドケチって
町工場で無点検車検とかするタイプでしょ
多分こういう事するドケチって
町工場で無点検車検とかするタイプでしょ
109: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:24:58.90 ID:0HY5bwNU
普通車と違って、
軽自動車ってあまり値引きしないよね?
軽自動車ってあまり値引きしないよね?
111: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:38:19.74 ID:0HY5bwNU
追加
車を買うのは多分初めてなのかもしれないけど、
昔と違って今は営業所ごとに車の値段を変える
(つまり値引き)は
自分の首を絞める事にもなるし、
そういう面でのサービスはほぼ無くなったんだよ
敵は身内にも居るんだな、
じゃなくて母親の知り合いだから
お母さんの顔をつぶさないように、お店が値引きして
くれたんだと思う。そうじゃなかったら、
「他に行って下さい」でおしまいだったと思うよ。
特に車なんて買っておしまいじゃないんだし、
タイヤの交換一つとっても、
値引きを汚くお願いする客は混んでる時に
ピットも気持ちよくやってくれないから、
数週間先に延ばされたりするし、車検の時にも同じ思いをすると思う。
「車は値引きするものだ」
との思い込みは危ないよ。
特に都会で販売店が競合してる所じゃないんだから、
他にも買ってくれる人沢山居るし。
損して得をとる、のがアフターサービスの必要な車の購入の鉄則だよ。
タイヤ交換、車検、ウオッシャー液の交換など、
販売店の裁量ひとつで7万円位すぐ得をするんだから。こっちが。
カー用品店だとめっちゃ高いからね。
車を買うのは多分初めてなのかもしれないけど、
昔と違って今は営業所ごとに車の値段を変える
(つまり値引き)は
自分の首を絞める事にもなるし、
そういう面でのサービスはほぼ無くなったんだよ
敵は身内にも居るんだな、
じゃなくて母親の知り合いだから
お母さんの顔をつぶさないように、お店が値引きして
くれたんだと思う。そうじゃなかったら、
「他に行って下さい」でおしまいだったと思うよ。
特に車なんて買っておしまいじゃないんだし、
タイヤの交換一つとっても、
値引きを汚くお願いする客は混んでる時に
ピットも気持ちよくやってくれないから、
数週間先に延ばされたりするし、車検の時にも同じ思いをすると思う。
「車は値引きするものだ」
との思い込みは危ないよ。
特に都会で販売店が競合してる所じゃないんだから、
他にも買ってくれる人沢山居るし。
損して得をとる、のがアフターサービスの必要な車の購入の鉄則だよ。
タイヤ交換、車検、ウオッシャー液の交換など、
販売店の裁量ひとつで7万円位すぐ得をするんだから。こっちが。
カー用品店だとめっちゃ高いからね。
119: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 18:20:28.20 ID:jHLV0nWE
>>111
>カー用品店だとめっちゃ高いからね。
全然同意出来ない、ディラーの方が高いだろう普通
>カー用品店だとめっちゃ高いからね。
全然同意出来ない、ディラーの方が高いだろう普通
113: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:42:58.71 ID:QcOvKz02
値引率だの利益率だのは
売る側の事情で買う側が周知してるとは限らんからな
軽とは言え安くはない
買い物なのだしもう一声、というのは当たり前だし
知り合いとはいえ客の愚痴を親にしてくる
営業の方が絶対ありえんwww
売る側の事情で買う側が周知してるとは限らんからな
軽とは言え安くはない
買い物なのだしもう一声、というのは当たり前だし
知り合いとはいえ客の愚痴を親にしてくる
営業の方が絶対ありえんwww
114: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:45:20.92 ID:K3iO1OBQ
度が過ぎた値下げ交渉は
客としての領分を飛び越えてると思うわ。
客としての領分を飛び越えてると思うわ。
116: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 17:51:21.02 ID:moIaKIz+
値引きする店もあればしない店もある。
応じてくれないとわかった時点で、
値引きに応じる店を探せば良かった。
値引きやらない店でふぁびょるって、
大手スーパーや百貨店で値引きしろとゴネるのと同じだろう。
ネットで得た知識をドヤ顔で主張していた後輩を思い出したよ。
周りが流しても同じことを何回も繰り返すので、
「そういう地域もあるんだろうけど、
この辺りじゃこれが当たり前なんだよ」と言っても
ぜんぜん納得しなくて、
最後に「でもネットでは!」と言っていた。
マナー本の受け売りと思ったらネットの流し読みかよ!と呆れかえった。
応じてくれないとわかった時点で、
値引きに応じる店を探せば良かった。
値引きやらない店でふぁびょるって、
大手スーパーや百貨店で値引きしろとゴネるのと同じだろう。
ネットで得た知識をドヤ顔で主張していた後輩を思い出したよ。
周りが流しても同じことを何回も繰り返すので、
「そういう地域もあるんだろうけど、
この辺りじゃこれが当たり前なんだよ」と言っても
ぜんぜん納得しなくて、
最後に「でもネットでは!」と言っていた。
マナー本の受け売りと思ったらネットの流し読みかよ!と呆れかえった。
120: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 18:35:23.19 ID:bg8kKdSJ
>>100は誰がどう考えても非常識
親もさぞ迷惑し、恥をかいたと思う
多くの人が書いている通り、今後の付き合いを考えてないバカ
でも>>119には同意。
ウォッシャー液の交換とか訳ワカランこと言ってるし
親もさぞ迷惑し、恥をかいたと思う
多くの人が書いている通り、今後の付き合いを考えてないバカ
でも>>119には同意。
ウォッシャー液の交換とか訳ワカランこと言ってるし
121: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 18:37:34.26 ID:vYLE90Nn
普通に釣りじゃないのか
122: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 19:15:03.80 ID:Rb2z6LTR
>>119
ディーラーがボッてるから
カー用品店は七割引とかできるんだよね。
ディーラーがボッてるから
カー用品店は七割引とかできるんだよね。
124: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 19:57:48.92 ID:secipKaj
>>122
ディーラーがボるのは、
お前らが値引き要求しすぎるからだ。
結果、補用品で利益を出すしかなくなる。
プリンターと同じ理屈だよ。
ディーラーがボるのは、
お前らが値引き要求しすぎるからだ。
結果、補用品で利益を出すしかなくなる。
プリンターと同じ理屈だよ。
125: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 20:03:18.95 ID:03B8KKnK
ディーラーは正規品しか扱ってないから高い。
カー用品店はサードパーティー製。
正規品がやたら高いのは車に限らないだろう。
それから工賃の問題。
ディーラーは基本的に工場を持ってない。
修理や点検をお願いした場合、下請けの町工務店に回す。
つまりディーラーは代理店でしかない。
代理店通したら手数料かかって高くなるのは当然。
カー用品店はサードパーティー製。
正規品がやたら高いのは車に限らないだろう。
それから工賃の問題。
ディーラーは基本的に工場を持ってない。
修理や点検をお願いした場合、下請けの町工務店に回す。
つまりディーラーは代理店でしかない。
代理店通したら手数料かかって高くなるのは当然。
127: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 20:12:35.60 ID:bg8kKdSJ
>ディーラーは基本的に工場を持ってない。
>修理や点検をお願いした場合、
下請けの町工務店に回す。
ねーよwwwwwwwww
>修理や点検をお願いした場合、
下請けの町工務店に回す。
ねーよwwwwwwwww
128: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 20:33:25.14 ID:cAl8uHsi
>>125
おめえ車買ったことないだろ?
おめえ車買ったことないだろ?
130: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 20:41:46.10 ID:ZccjEeHu
>>125は8710とかの
中古車屋もディーラーに含まれると思ってんじゃね?
中古車屋もディーラーに含まれると思ってんじゃね?
129: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 20:39:49.26 ID:50hca6QC
>>100
母親の顔つぶしたね
限界まで値切りたかったら不義理してもいい、
まったく他人の店に行けよ
母親の顔つぶしたね
限界まで値切りたかったら不義理してもいい、
まったく他人の店に行けよ
131: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 20:52:04.15 ID:Qj4lROk+
>>100を見て久々にオバタリアンって言葉を思い出した
クルマって多くの者にとっては
維持・メンテは自分だけじゃ出来ないから、
その部分を考慮するなら
目先の購入価格だけに固執するのは得策じゃないな・・・
基本的に買ってそれっきりで済む服や
ハンドバッグと同じ感覚で臨んじゃったのかな?
クルマって多くの者にとっては
維持・メンテは自分だけじゃ出来ないから、
その部分を考慮するなら
目先の購入価格だけに固執するのは得策じゃないな・・・
基本的に買ってそれっきりで済む服や
ハンドバッグと同じ感覚で臨んじゃったのかな?
132: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 21:24:53.50 ID:OW1rHZc7
車買った事無いのばればれだな
工場持ってるディーラーなんて山のようにあるっつの
ってかカフェ風の事務所内でお茶飲んでる間に点検とか
そんなハガキ結構来るぞ
数年前に新車買ったが値引きも普通にしてもらったし
>>100は若そうだけど田舎に住んでるならちょっとまずったかも
どうしても値引きしてほしかったら
競合店が並ぶ市街地近くの縁もゆかりもない店に父親連れて、
の方がまだ良かったと思う
田舎のディーラーが殿様商売なのは多分今も変わってない
工場持ってるディーラーなんて山のようにあるっつの
ってかカフェ風の事務所内でお茶飲んでる間に点検とか
そんなハガキ結構来るぞ
数年前に新車買ったが値引きも普通にしてもらったし
>>100は若そうだけど田舎に住んでるならちょっとまずったかも
どうしても値引きしてほしかったら
競合店が並ぶ市街地近くの縁もゆかりもない店に父親連れて、
の方がまだ良かったと思う
田舎のディーラーが殿様商売なのは多分今も変わってない
143: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 22:38:37.15 ID:+jVN1RKR
>>100です
お目汚し申し訳ございませんでした。
最近は値切ってはいけないのですね。
教えていただきありがとうございます。
初めての借金なので焦ってしまい、
周囲への配慮を怠ってしまいました。
また5万分は、契約すると答えてから
「無料でつけます」といわれたオプションなので
ディーラー側の損失が少ないものだと思います。
それでは失礼いたします。
お目汚し申し訳ございませんでした。
最近は値切ってはいけないのですね。
教えていただきありがとうございます。
初めての借金なので焦ってしまい、
周囲への配慮を怠ってしまいました。
また5万分は、契約すると答えてから
「無料でつけます」といわれたオプションなので
ディーラー側の損失が少ないものだと思います。
それでは失礼いたします。
144: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 22:41:56.92 ID:/BCt4PV+
>>143
最近もクソもねえわw
母の知り合いの店でそんなみっともないマネすんなよってだけw
最近もクソもねえわw
母の知り合いの店でそんなみっともないマネすんなよってだけw
145: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 22:48:14.28 ID:68e6x68y
車とか家とか家具などの、
大きい買い物する時は知り合いとか
友人関係は避けるのが常識なり
大きい買い物する時は知り合いとか
友人関係は避けるのが常識なり
---------------おすすめ記事--------------------
どこに行くにも何をするにも全部私任せにして自分はなにもしないお姫様気質の友人をCOする事にした。
何かある度に嫁に相談を持ち掛けてたら愛想を尽かされて邪険に扱われるようになってしまった。俺は愛されたいし尊重されたいので何とか状況を打開したいんだが…
トメが「お前みたいな馬鹿に高価な携帯は必要ない」と言いながら私の携帯を流し台に沈めたのでDQN返し→トメご自慢のスマホを風呂場に放り投げた結果…
俺の生き甲斐だった子供を連れて勝手に家を出ていった嫁への復讐として養育費を1円も払わずバックれる事にした→その方法が…
妻に反抗されて怒ってしまった両親を静める為に離婚を決意するも父が「離婚しなくていい」と言ってくれたので離婚回避出来る事に→それなのに妻が離婚したいと言い出して困ってる。
トメから「お昼を用意してるから来い」と連絡が来たので義実家に行ったら雑用を命じられてお昼抜きで働かされた→お昼も抜きなのにこの仕打ち!と悔しくなった私は…
彼女の家に結婚の挨拶に行ったら彼女父に「君が顔が悪いから娘をやれない」と言われて結婚を反対された。
夫が出張に行く度に同居の義父が布団に入り込んでくる。それを夫に報告しても「みんなやってる事だ!」と怒られて辛い。もう逃げ出したい…
引用元 今までにあった修羅場を語れ 12
コメントする