421: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/03(木) 18:55:29 0
鳥あってるかな・・・?テスト

424: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 18:57:25 0
あってる

426: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/03(木) 19:00:50 0
レスありがとうございます。 
まだ全部に目を通していないのですが、
贈与税?など面倒なことになるんですね。 
もう一度目を通させていただきます。 

実家に帰ろうとしたのですが、あいにく両親不在。 
事情を話したところ「とりあえず帰ってくるのはいいけど、 
今日は遅くなるから親戚の家に泊まりなさい。」と言われたので 
親戚宅へ避難しております。 
先ほどから携帯に夫からの着信&メールが
わんさか来ておりますが華麗にスルーしております。 
ひとまずご報告まで。


人気記事(他サイト様)
427: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:03:10 0
>>426 
メールはどういう内容? 

428: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/03(木) 19:08:43 0
>>427 
いくつかご紹介致します。 
「勝手なことするなよ。あれは僕のお金だろ?」 
「何でお袋にまで言うんだよ」
(義実家から連絡が行った?) 
「今さら金返せとか言うなよ?」 
「(私)だって働いてるんだからあれくらいすぐ稼げるだろ」 
「別に同居しろって言ってるわけじゃないんだからいいじゃないか」 
「(私)だってリフォーム勧めてくれたじゃないか」 
「子供みたいなことするなよ」 
などなどです。もう、ぬるぽです。

429: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:10:43 0
「勝手なことするなよ。あれは僕のお金だろ?」 
と 
「今さら金返せとか言うなよ?」 
が矛盾している点w

430: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:15:22 0
>「勝手なことするなよ。あれは僕のお金だろ?」 

つまりダンナは、ジャイアン嫁から
毎月3万円ずつもらっていると認識してたわけね。 
どこまでピュアなお馬鹿さんなんだwww

431: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:15:40 0
確かに自分のやったことなのに 
せを人に言われると「何で言うんだよ」と 
切れるやつっているな。謎だ。

434: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:18:27 0
>>429 
>「今さら金返せとか言うなよ?」 

これは 
「パパン・ママンに金返せって言うなよ?」 
ってことじゃないの?

435: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:19:27 0
>>428 
嫁だって働いてるんだからあ? 

結局、奥さんに払わせる気満々だったのか 
( ゚д゚)ポカーン

436: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:19:38 0
お、乙です 
とりあえず(もう言ったかもしんないけど)義両親には 
>「子供が生まれたら」とか
「いつかは一戸建てかマンションを」と思って一生懸命貯金してきた 

このへん、しっかり伝えた上で 
「でも…もう子供もあきらめなきゃいけませんね…」 
とか言っておけば? 

439: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:21:12 0
>>428 
>あれは僕のお金だろ? 

結婚してる自覚ゼロ。 
ジャイアン嫁さん、徹底的にやっちゃいな! 

ガッ!

440: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:21:44 0
旦那からの電話は録音していた方がいいとオモ 

441: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/03(木) 19:23:00 0
確かにリフォームの話に反対はしませんでした。 
おんぼろ屋敷で老夫婦が余生を送るよりは、
多少小奇麗な家のほうが心が休まると思うし 
長男一家が帰ってきて本当に同居するなら、
あの家では到底無理だし。 
でもそれは一般的な意見であって、
同居もしない、金も出さない、ただの嫁のつもりでしたから。 
「僕の金だ」とか言いつつ
「たった150万ぽっち何をうるさく言うことがある」と 
ふんぞりかえってる馬鹿夫がむかつく。 

442: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:23:48 0
夫名義であっても夫婦の共有財産ということを知らなくても、 
2人で積み立てたんだから、使い道は嫁と相談の上で決めるという 
当たり前の気遣いができていない。
嫁の積み立ては上納金じゃないぞ。

443: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:24:41 0
長男嫁に押しつけて 
お金も出さない同居もしないなんて 
ずいぶん都合が良い事ね。

445: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:25:21 0
>>441 
そうだよね。 
これが本当に兄弟全員で話し合い
ジャイアン嫁さんにも同意を求め 
(なおかつ同意できる内容であれば)
お金を出すってこともあったかもしれないけど、
勝手に夫婦で貯めたお金を出して、しかも開き直ってる 
っていうのが酷すぎる。

446: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:25:22 0
>>441 
ふんぞりかえってるのは今だけだから。 
すぐにロミオメールが来るよ。 
開き直ったりふんぞり返ったりするのはヘタレの証拠さ。

453: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/03(木) 19:30:00 0
メールはSDカードに保存しました。PCにもデータを移しました。 
電話は出てないので。
どうせメールと同じこと言われるんだろうなと思ったら 
辟易するので今夜はスルーします。 
留守電も入ってるかもしれませんが聞く気になれません。 
ヘタに離婚を匂わせて、先手を打たれたら嫌なので 
このまま子供が駄々をこねているように思わせて、
一気に攻めてやろうと思います。

455: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:32:45 0
長男、次男にも詳しい事情を連絡しておいたほうがいいよ。 
バカダンナ包囲網を敷くんだ。

456: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:33:57 0
>>455 
離婚前提ならそれはNG 
離婚を阻止しようと画策される危険性大。

458: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:35:21 0
フツーは身内は元鞘に収めようとするだろうね。 
今後はかかわらない方がいいと思う。

460: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:39:18 0
なんか日本語通じなそうな旦那だな・・・。

463: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/03(木) 19:46:33 0
一瞬義兄さんたちに連絡したほうがいいのかと思っちゃいました。あぶない。 

>>430さんの 
>つまりダンナは、
ジャイアン嫁から毎月3万円ずつもらっていると認識してたわけね。 

そういうことですよね。
積み立て始める前に話し合ったはずなんだけどな・・・。 
将来のために頑張って2人でお金貯めようね。
「2人で貯めようね」って。 
夫も分かってると思ったんだけどな。
分かってなかったってことですよね。 
私の中では
「お金を返してもらう」=「円満解決」ではないので。 
こういうのって何ていう離婚理由になるんでしょうね・・・。

465: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:49:01 0
>>463 
離婚理由?共有財産の使い込みじゃないの。 
性格の不一致でもいいし。 
35歳にもなって将来設計すらできない男と一緒にいるのはきついよね。

467: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:51:57 0
身内同士で話し合っても疲れるだけだろうから 
早めに弁護士入れる方がいいよ。

468: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 19:58:57 0
共有財産を無断で300万も使い込むって離婚理由としては十分じゃね?

471: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 20:03:48 0
モラも入りまくりだね。

472: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/03(木) 20:05:28 0
今日は夜通し地元の弁護士さんを検索して、 
明日片っ端から連絡していこうと思います。 
A銀行の振り込みデータとかって、
口座名義人である夫本人じゃないと取れないですよね。 
(○月○日に■万円入金、みたいなもの) 
給料日(入金日)が2人とも違うので、
あれがあったら共有財産の証明になるかなと思ったんですが・・・。 

こんなことなら書類に起こしておけばよかった。 

微妙にスレ違いになってないでしょうか。 
出来ればこのまま経過を報告させていただきたいのですが。

473: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 20:08:03 0
経過報告は念のために、離婚成立後のほうがいいかも。 
念には念をってことで。 
相手に手の内を知られるほどマズいことはない。

476: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 20:11:05 0
>>472 
弁護士協会から紹介してもらうのを推奨。 
協会からの紹介の手前あまり無茶苦茶なのは紹介できないから。 
とびこみは難しいと思う。 
弁護士事務所勤務の友人が口をそろえていうのに
基本的に飛び込みの依頼は受けないそうだ。 
きちんと仕事をする事務所ほど飛び込みを嫌うみたい。 

学生時代のつてをたどると意外と弁護士さんはいないけど
弁護事務所勤務な人がいたりするよ。 
がんばれ。

481: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 20:33:20 0
現金で直接入金してたとしても、 
お互いがひと月に3万ずつって約束で入金してたんでしょ? 
仮に旦那さんが「全部ボクの!」ったって、 
旦那さんの給与と引きあわせていけば、すぐに証明できるよw 

給与以上の月々3万の収入があったなら、収入源を問われるからね。 
弁護士さん頼むなら、そのあたりも相談すれば一発だと思うけど。

483: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 20:54:40 0
戦術は弁護士任せにすればいい 
先走って動いて実はまずい選択でしたなんて目も当てられないし

484: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 20:58:27 0

金の切れ目が縁の切れ目

485: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/03(木) 21:16:08 0
実家の母親が心配して電話くれました。 
携帯出ないから何かあったのかと思われてた。 
弁護士さんは何とかなりそうです。 
父親の同級生が弁護士さんで、離婚問題を担当しているらしく 
今、父親がアポ取りしてくれてるみたいです。 
飛び込みで相談って難しいんですね。 
こんなことで人生勉強したくないけどすっきりさせるよう頑張ります。 
いろいろとアドバイスありがとうございます。

487: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 21:17:13 0
>>485 
頑張れ!踏ん張りどころだよ!! 
応援してる。

488: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 21:19:28 O
>>485 
レポは十二分にありがたいけど、
もし旦那が見てたらあっちも弁護士用意するかもしれないし。 
あっちが地盤固める前に一気にいけるように、
あまり細かい報告はしないほうがいいかも。ありがたいんだけどね。

489: 名無しさん@HOME 2008/04/03(木) 21:32:32 0
>ジャイアン嫁さん 
ご本人の意志が一番だけど、 
旦那はノボセはっちゃけから後戻りできなくなった 
一時的な逆ギレ、
「ボクおかしかった」状態かもしれないって事も慮って 
冷静に対応して欲しいです。 

まー切るにしても再構築にしても、
強いカードを相手が渡してくれましたわなあ…。 
最大限利用したれ!



※その後いかがですか? その17より
412: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 18:45:34 0
昨日、エネミースレ&はっちゃけスレで
お世話になったジャイアン嫁です。 

今日、朝一で弁護士さんのところに私と私の両親とで行ってきました。 
両親は私が32歳でバツイチになることを懸念し、
離婚せず再構築出来ないか?というような話をしていましたが、 
私の意志が固いこと、
夫に『夫婦の財産』という認識が見受けられないこと、
妻に嘘をついてまで『夫婦の財産』から出資していたことなど 
「この状態では離婚やむなし」と弁護士さんに言われ、
また夫からのメールや電話での発言を聞き、
再構築は不可能だと理解してもらいました。 
手続きは弁護士さんに一任しましたので、
あとは離婚に向けてまっしぐらです。 

弁護士事務所から帰ってきたら、
ウトメが実家にアポなし凸をかましてきました。 
玄関で土下座し「息子とやり直してくれ!」と言ってきたそうです。
(私は母と自宅に戻り荷物をまとめていたので不在でした) 
対応した父親はうっかり同情しかけたようですが、トメの
「(私)さんが快くお金を出してくれていたらこんなことには・・・」
という一言で我に返り 
「あのお金には娘が働いたお金も含まれている。
 夫婦の今後のためにと計画して貯めた、
 娘にとっては大切な財産だった。金額の大小の問題ではない。 
 息子さんの意思で勝手にお金を使われた娘が、
 あなたたちにあれこれ言われる筋合いはない。帰れ!」
と追い返したそうです。 
うっかり同情・・・するなよ。
母ががっつり〆てくれたので大丈夫だと思いますが、
アポなし凸はしばらく続くかもしれません。 
夫には早速弁護士さんから連絡がいったようで、
先ほどからロミオメールがわんさか届いております。 
斜め上なメールもきていて、両親もあきれています。 
この人、ホントに日本人なのかな・・・。

413: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 18:48:18 0
>>412 
激しく乙。ウトメも糞だったわけだね。 
斜め上kwsk!

415: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 18:51:53 0
>>413 
たくさんあるんですけど、一番ひいたのは 
「そんなに僕のお金で
 実家をリフォームしたのが気に入らないなら、
 今度は(私)のお金で(私)の実家を 
 リフォームすればいいじゃないか。これでおあいこだろ?」 

私にはこの馬鹿の思考回路が全く理解できません。
したくもないですけど。

414: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 18:49:02 0
乙です。 
ロミオメールの内容kwsk

416: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 18:54:09 0
>>414 
ロミオメールはありきたりです。 
「昨日は寂しかったよ。僕は(私)がいないと
 何も出来ないんだって改めて分かった」 
「今日は帰ってきてくれるよね?温かいご飯が食べたいです」 
コンビニで買ってチンして食べれば何でも温かいですよね。

417: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 18:54:42 0
あくまでも自分のお金と言い張るかw

418: 413 2008/04/04(金) 18:59:57 0
理解しなくていい。しようとするだけこっちが疲れちゃうよ。 
「僕のお金」 

…耳元で「『共有財産』ってワカリマスカー」
って叫んでやりたいね。 

419: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:00:59 0
この期に及んで、親が出てくるのは見込み無しだよなw

421: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:10:13 0
普通に疑問だけど、 
「俺の金って言い張るけど、入金してたのはオマエだけか?」 
って言ってもわからないんだろうか?

423: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:11:48 0
>>421 
だってボクタンの名義だも~~~ん

422: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:11:27 0
いやーもう話の通じなさっぷりが 
同じ人間と思えなくてきもちわるい

424: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:13:24 0
ジャイアン嫁さんの名義にしとけばよかったね 
あほだから名義だけで本人の物と思ってるから

425: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:15:09 0
ジャイアン嫁さんの言い分を、おかしいと思うなら 
共通の友人なり会社の人なり上司なり、 
あるがままを話して、どっちがおかしいか、 
公平な目で判断して、第三者に否定してもらったら気づくかな。 

いや、本当はわかってるけど(自分が悪いと) 
ごり押しで、ジャイアン嫁さんを丸め込むために 
わけのわからない開き直りで、逆切れしてるんだろうか。

426: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:15:59 0
これだけ馬鹿っぷりが突き抜けてれば
滅ぼすのに何の躊躇いもなくなるよなw

428: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 19:22:02 0
あ、またなんかアホなメールがきた。 
「帰ってこないなら
 B銀行(生活費の口座)のカードかえせ。
 あれには僕のお金も入っているんだ。 
 実家にいるんだろ?生活費はいらないよな」 

この人、病院に行ったほうがいいんじゃないだろうか。

429: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:23:52 0
ジャイアン嫁乙 
ウトメは150万持って謝りに来るかと予想したんだけどなー 
土下座はタダだもんな。もう使っちまったか?

427: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:20:49 0
一つ質問いいかな? 
>>415みたいな基地外メールを出すような夫は 
今まではまともだったの? 

431: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 19:24:50 0
>>427 
普通でしたよ。 
家事も分担してやってくれてたし、
給料明細も見せ合ってましたし、 
仕事も真面目にやって、近いうちに子供作ろうねって言ってたし。 
いたって普通の旦那だったと思いますよ。 
義実家に行くのも盆と正月くらいで強要されたこともなかったです。

432: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:25:48 0
名義が自分の口座にあるお金は自分のもの、と思ってるようだね。 
つか良くそんな認識でトラブルなく社会人やってこれたね、旦那。

433: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:26:54 0
>>431 
ある日突然に基地外になったのか… 
ちょっとしたホラーだね。 
全く別人に変わった旦那か。

435: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:27:37 0
>>432 
名義が自分の口座=自分のもの 
嫁名義の口座⇒僕のお金も入ってるんだぞ! 

436: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 19:27:45 0
B銀行の口座は私名義なんですよね・・・。 
それを言ったら同じ土俵に立っちゃうんで言わないですけど。

439: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:30:31 0
今までは自分のものは自分のもの。 
嫁のものも自分のもの。 
という旦那じゃなかったんだ。 
なんでいきなりそんな風になったんだろうね。 
マジで恐い。 
元々そういうところがあってそれが今回噴出したというなら 
まだわかるけどさぁ。 
うちの夫もある日突然基地外になる可能性もゼロじゃないのか…

444: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:36:04 0
むちゃくちゃやね。 
どうしたって嫁の気持ちと信頼が 
戻ってくるわけじゃないのにさ。

445: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:36:39 0
多分、貯蓄とか将来設計とかは嫁主導だったんじゃないかな? 
男の人にはときどきいるよね。貯蓄意識がない人。 
300万も貯まってると
300万も使い道のない金が余ってる、と思っちゃう。 
これは近いうちに生まれる子供のための準備だ、とは思えず 
今実家の両親が金が入用、俺金持ってるよ!!今使い道ないよ! 
また嫁と貯めたらいいんだし!くらいのおバカさんだったんだろうな…

446: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 19:38:02 0
例えば、私も馬鹿夫も車を持ってるんですけど、 
お互い自分の車は自分で買ったんですよね。名義も自分自身。 
だから車検とかガソリン代とか、
そういうものは全部自分のお金で支払ってたんです。 
最初は「車の経費は生活費から出す?」って言ってたんですけど、 
馬鹿夫が
「(私)はそれでもいいけど、
 僕の車は大きいし経費もかかるから自分で払うよ」って 
言ったんです。 
それなら私も私のお金でやるよ、ってことになったんですけど。 

ホント、今レス読みながら同じ人?って思っちゃった。

448: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:39:53 0
うだうだ言ってる間に、
手続きを進められるだけ進めておけば良いよw 
テンプレどおりに進行しそうだし。

450: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:42:07 0
>>446 
> ホント、今レス読みながら同じ人?って思っちゃった。 

それなら、即離婚てしなくてもとちょっと思う。 
本当に今までごく当たり前の人だったなら。 
どういう思考でトメと話し合ってお金を出したのか知らないけど 
人間ていけない行動をしたときに素直に反省して謝る人もいれば 
どんどん変な行動になる人もいる。 
そういうときは、ちょっと落ち着つくのを待って 
もう一度きちんと話し合うのも大事じゃないのかなぁ。 
縁あって結婚して今までうまくやっていたというならば 
数日間で離婚離婚というのも早急ではないかと。

453: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 19:51:45 0
>>450 
確かに早急かも?とは思います。
両親にもそう言われました。 
ただ、共有財産に手をつけたことだけが原因じゃないんです。 
「義兄弟と出しあう」って言っておきながら、
結局それが嘘だったこと 
義兄弟はリフォームのことすら知らなかったこと 
「私がお金を出してくれた」と義実家に言っていたこと 
それが引っかかるんです。 
わだかまりを残したまま夫婦を続けるのも難しいような気もしますし。

456: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:55:02 0
>>453 
今まで問題のない夫だったのに 
いきなり嘘は付くわ勝手な行動をとるわ 
基地害じみたメールを送るわというのは 
ただ単に元々旦那さんがどうしようもない男だった 
というようには思えないんだよねぇ。 
いきなり別人になった旦那さんについて心当たりはないのかな。 

私がジャイアン嫁さんのご両親でも離婚はすすめないかも。 
娘の夫はなぜそんなに急におかしくなったんだと 
心配して悩むかもしれないなぁ。 
娘に離婚をすすめるのは
それらがある程度落ち着いてからになると思う。

458: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:58:16 0
>>456 
私が親でも悩むだけかよ。おまえ何様w 
両親は悩まなかったとでも? 

460: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 19:58:42 0
まあ弁護士から連絡があった時に 
どういう態度に出るか… 

変わったわけじゃなくて 
本当にどうしようもない単なる馬鹿か、
正体が出ただけかもしれないしね。

462: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:00:04 0
このスレでは即離婚を決意したエライとなるみたいだけど 
そんなもんなのかなあ。 
何年も悩む必要は無いけど、いきなり変わった夫を心配するとか 
そういうのが一切なしで「金使った。嘘付いた。離婚だ」と 
考えてしまうというのがわからないよ。

466: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:04:59 0
貯蓄用の口座と違って、
生活費用の口座は300万も入ってないだろうに 
嫁のお金を150万も勝手に使ったのに、
何故自分のお金も入ってるから 
カード返せ!って言えるんだろう??? 
口をひねりあげてやりたいわ。
どの口が言ってるんですかーーーっ!って。

468: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:06:39 0
嘘を吐かれると、なんかもうダメだよね。 
今までの全部が信じられなくなっちゃって…。

471: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 20:08:24 0
うまく表現出来ないんですが。 
馬鹿夫が本気でA銀行のお金を自分のものだと思っているのか、
それともはっちゃけがバレて苦し紛れに虚勢を張っているのか 
私には判断が出来ないんです。 
私は2年間、夫婦のお金として貯蓄してきましたし、
馬鹿夫もその認識があったから 
毎月ちゃんと貯金してくれていたんじゃないのかな?とも思うんです。 
金額も夫婦で話し合って決めたことですし。 
なのに、急に「僕の名義だから僕のもの!」って言う神経が信じられない。 
最初はエネ夫なのかと思いました。はっちゃけただけなのかと思いました。 
でもそうじゃない気もする。
もっと根深いものが馬鹿夫にはあるんじゃないかって思うんです。 

473: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:11:22 0
弁護士出てきて虚勢がはれるならたいしたもんだよ、旦那。 
勝算ないから大馬鹿者としてだけどね。

474: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:11:24 0
>>471 
自分名義の口座に入れば、自分のお金 
嫁名義の口座に入っていれば、嫁のお金 
つまり、お金をくれてたんだろ?
だから俺が自由に使っておkwww 

これしか思いつかないんだがww

475: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:12:22 0
>>471 
元々の認識が 
僕の名義で預金口座=僕の貯金が増える!!(゚д゚)ウマー 
嫁と一緒に貯金してる認識じゃなくて 

「僕の口座に嫁がお金入れてくれてる」 

コレだったんじゃね?

476: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:12:36 0
なんだろう・・・ほんとよく分からない夫だよね。 

根深い…根深い馬鹿とか?

480: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 20:15:06 0
そうか・・・。 
単純にそう考えれば合点がいくか。 
あれ?でもなぜB銀行のカード寄越せとか言うんだろう。
あれは私の名義なのに。 

何か考えたら深みにはまって知恵熱出そう。

481: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:16:27 0
>>480 
貯蓄Aは俺名義で俺の金 
生活Bは嫁名義だけど夫婦の金 

なんでしょ。 
ぶっちゃけ、嫁さんじゃなく、ママン代わりだったんじゃない?

482: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:16:39 0
もうさ、携帯もう一個持ったら? 
電源きりっぱでさ。考えると禿げるよ

484: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 20:19:13 0
>>482 
弁護士さんに「携帯の電源は切るな」って言われてるんです。 
ずっとマナーモードにしてますけど、ずっとチカチカ光ってます。 

さっき職場の方から実家に電話があって、
夕方馬鹿夫が凸してきたみたいです。 
先手打っといてよかった。

486: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:23:25 0
>>484 
とりあえず携帯は冷蔵庫にでも入れておいたらどうかな…
気の毒すぎる。 
ほんと禿げちゃうよ。
>>480の疑問は自分で言ってる通り
彼はジャイアンなんだと思っておこう。

487: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:23:25 0
B銀行のお金は「生活費」だから
「今、家にいる俺が使うのが当然」なんじゃない? 
もしA銀行の貯蓄用口座の名義を
ジャイアン嫁さんにしてたとしたら、旦那はきちんと 
入金してくれてなかったかもね。 
っていうか、ジャイアン嫁さん名義にはしなかったかも。

489: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:24:29 0
ジャイアン嫁夫は今まで親や兄弟から当てにされたことがないんじゃね? 

それで、実家をリフォームと聞いて、ここはばーんと300万円、 
現金で親に渡せば・・・ 

親や兄弟から賞賛される→ぼくちんカコイー 

と思ったんじゃなかろうか。 
これぐらいしかはっちゃけた理由がみつからね。

491: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:26:23 0
携帯に来る旦那のメールとかは 
証拠品になるからね。 
それで慰謝料をガンガンつり上げろ!

493: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:26:30 0
>>487 
> B銀行のお金は「生活費」だから
「今、家にいる俺が使うのが当然」なんじゃない? 

目から鱗

499: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:38:12 0
旦那まで職場に凸かますって、
本当に何かのスイッチ入ってるっぽいね。 
・嘘をついたのは何故か に加えて 
・無断で金が引き出されたと知った嫁が、
 どんな反応すると期待していたのか 
(旦那の脳内にいる嫁はどんな人間だったのか)を聞いてみたい。 
あと、 
・兄弟にも内緒ということは、両親と3人だけで決めたのか。 
職場や他の親戚などに、
相談まではいかずとも雑談がてら変な事吹き込まれたとか 
何かどうしてもかっこつけて見せる必要があったのかとか。

501: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:42:55 0
今しかない、っていう切羽詰まった事情とかあったんでない。 
ウトメがローン組めるのがあと数ヶ月とか、
ジャイアン夫がこっそり仕事やめてたとか。 
ウトの定年にリフォーム間に合わせたいとか。
いくらでも思いつく。 

事情とか理由とかがあっても、
夫婦の共有財産をゴッソリ持ち出して 
いいわけじゃないけどなー。

503: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:46:52 0
ジャイアンは母親と自分の境界が薄いタイプのマザコンなんじゃない? 
自分名義の貯金は一応夫婦のお金って認識はあったはあったんだけど、 
(ウ)トメがまとまった金必要=自分(達)がまとまった金必要 
って認識なんじゃないかな? 

だから、夫婦共有のお金をウトメに使って何が悪い! 
文句あるならお前の親にも金使う!・・・かと。 

むしろ、親は自分達より偉い!から、 
(ウ)トメがまとまった金必要>自分(達)がまとまった金必要、かも。 

生活費は上でも出てたけど、
夫婦の家出生活するお金だから、
勝手に出て行ったんだから返せ!かと。 
毒親に下僕認定(親本人共に)されている、
うちの旦那にちょっと似てるかも。

504: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:47:58 0
>>501 
何だかまだ旦那実家側が隠してる事情がありそう。 
妻に嘘ついて兄弟も嘘に巻き込んで
300万円黙って持ち出さざるを得ないような事情は思いつかんが。

508: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 20:58:55 0
旦那、今の職場でトラブル起こしたんじゃないのかな 
リストラ寸前レベルくらいの 
それで仕事辞めて、実家帰って住むつもりじゃないの

511: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 21:08:13 0
弁護士さんから実家に電話がありました。 
明日、馬鹿夫と会って話をするそうです。 
どうやらウトメも同席予定らしい。 
リフォームの明細を持ってくるよう言ったら、
最初は「なくした」と言ったそうです。 
「調べたら分かる」と言ったら、渋々「探す」と言ったようですが。 
なんか叩いたら埃がいっぱい出てきそうですね。 

ついでに馬鹿夫からの最新メール 
「A銀行の口座には僕の貯金から300万戻したよ。
 これでいいだろ?」 

いいわけねーだろーーーーーーーーー!!

513: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:14:57 0
>>511 
うわwわけわからんw300万戻したのかーなにがなにやら・・・ 

まあとにかく絶対リフォーム(だけ)には300万は使ってないな…

514: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:15:50 0
>「A銀行の口座には僕の貯金から300万戻したよ。これでいいだろ?」 

よくねーよ m9(^Д^)プギャ

515: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:16:25 0
リフォームに300万絶対使ってないな。 
うん、離婚してもいいと思う。 
大金を一気に使って
一気に戻すって普通の人の神経じゃ出来ないと思う。

518: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 21:18:47 0
っていうか、
この時間にそんな大金どうやって戻したというのだろう。 

521: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:21:37 0
>>518 
ネットバンキングで振り込んだとか? 
もしくは嘘じゃないの。

522: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:22:10 0
ほほう、つまりリフォーム資金ではなかったと。 
ウトメどちらかの借金返済?

525: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/04(金) 21:24:40 0
>>521 
ネットバンキングには申し込んでないはず。 
そのサービス自体やってないはず>A銀行 

母親が部屋に来て
「顔色が悪いから早く寝なさい」と言われました。 
念のためですが、明日は産婦人科に行って
妊娠の可能性がないか調べてもらう予定です。 
これで妊娠してたらシャレにならない。 
また経過をお知らせします。

526: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:25:23 0
どう考えても義実家もぐるだよねー 
何につかったんだろうなあ

527: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:26:47 0
>>525 
妊娠はともかく、顔色悪いなら早くねなされ。 
ごはんはちゃんと食べれた? 
書き込みはできても精神的に結構きてると思うから、 
携帯をどっか別室において、横になったほうがいいよ。

532: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:41:35 0
知られたくない何かがあるとしか思えんね。 

534: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:47:55 0
叩けば埃がてんこ盛りコースだね 
はたして何が出てくるやらw

536: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:54:09 0
リフォームじゃなくて、
建て替えて二世帯住宅ぐらいはありそうだね。 
見積もり出せなかったり、兄弟に根回し無かったり。 

マイホーム資金の口座を根こそぎ使えば、もう単独では購入不可能 
とか理由が付けられる。

539: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 21:55:58 0
万引きしておいて、金払えばいいんでしょ!と 
キレるDQNと同じ思考

541: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:00:32 0
300万持ってたのか。 
持ってたのなら最初から出せば良かったのにと思うが 
やっぱなんか隠し事がありそうだね。 
兄ちゃんに言うなっていうのもそうだし。

544: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:05:48 0
300万戻したよ。これでいいだろ? 

あまりなこのセリフに、 
内容証明が届いて弁護士に会いに行く(呼び出されたw)時に 
頭を丸刈りにして 
「坊主頭は反省の印」 
「300万円は返したから問題ない。」 
「身内の事に他人(弁護士)は入るな」 
とか言って 
挙げ句の果てに弁護士相手に刃物振り回し警察送りになった 
ヤンキーあがりの義理姉思い出した。

550: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:13:41 0
ほんといきなり300万なんてどうやって工面したんだ? 
サラ金か会社の退職金しか考えられないが…

557: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:21:44 0
>>541 
>>300万持ってたのか。 
>持ってたのなら最初から出せば良かったのにと思うが 

持ってたから出てきたとは限らないわけでw

559: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:23:11 0
つか300万よりリフォーム内容のほうが気になるよ。 
もうリフォーム済みなのかな? 
同居予定の長男夫婦は
リフォームすること自体を知らなかったということは、 
リフォーム内容は長男夫婦の希望が全く反映されてないわけで、 
となると長男夫婦が同居予定そのものを嫌がる可能性が出てきたわけで… 

ジャイアン「そのときはボクタンが同居するお!」の可能性が…

565: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:29:47 0
こんな時間に300万…金融ハシゴでもしやがったか?

566: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:33:12 0
両親から戻してもらったのではないの? 
実家に凸したときに払ってくれればとかいっていたらしいから 

568: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:35:57 0
>>565 
金融屋電話督促の仕事をしてた友人から聞いた話から推測するに 
賃貸住まいの旦那の場合初回だけで300万は無理。
よって複数の可能性大。 
またウトメ宅を担保にしてなら・・・。 

サラ金から借りたのを前提で考えてみたけど 
やっぱ手つかずで箪笥貯金してたとは考えにくいよ。

571: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:38:07 0
つーか、なんで義実家が300万返さないの? 
その金のおかげで息子夫婦が危機に陥ってたら普通返すよね。 
見積もり書も無くなったとか言ってるし、他のくだらねー用事に 
使っちまったんじゃないの?

572: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:43:44 0
たぶんグル 
300万ありがとうも口裏あわせだと思われる

573: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:44:03 0
300万埋めりゃあいいってもんじゃないだろうにね。 
完全に人をバカにしてるよ。

574: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:44:33 0
>>571 
そういわれてみれば
リフォーム以外の用途に使用された可能性が高いかもね。

575: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:45:46 0
リフォームってのは嫁用に考えた言い訳で、
ウトメは何か別口の借金があり 
末っ子はっちゃけが
「よーしボクに任せておいて!それくらいおちゃのこさいさい 
 嫁には適当に言っておくし兄貴たちにはないしょだよ」と大きく出た。 
ウトメは「末っ子ちゃん立派になって(涙」と感激するも離婚騒ぎに。 
ウトメ+末っ子(もしかしたら兄たちにも泣きついた?)
で300万工面中←いまここ 
でどうだ?

580: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 22:57:14 0
領収書提示は絶対だな

581: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 23:02:28 0
親に巧い事、言い包められて
お金出させられたんじゃないの?>はっちゃけ三男

583: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 23:26:02 0
ジャイアン嫁さんは、
義実家の親子ごっこにお金ごと巻き込まれたんだねぇ。

584: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 23:30:02 0
しかし、長男・次男にはお金の話は一切してないんだよね。 
お金がいる理由がリフォームであろうとなかろうと、 
話だけは兄弟平等に持ちかけられてしかるべきだと思うんだけど。 

さんざん言われてるけど、
お金が必要なのは実家じゃなくて旦那なのかも。

587: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 23:47:19 0
>>584 
同意。旦那自身が金を必要とする用事があって、
義実家のリフォームは口実っぽい感じ。

585: 名無しさん@HOME 2008/04/04(金) 23:30:23 0
口座に戻した300万円はウトメが用意したのかもね。 
お金が問題じゃなくて、
大事なことを夫婦で話し合おうとしない態度が問題なのにね。 

金さえ戻せばいいという、
問題のすりかえをする根性が問題なのだということを
思い知らせてやってほしい。

599: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 00:09:56 0
ウトメのものとは限らないんじゃい? 
ジャイアン嫁さん名義の生活費の口座に
取り上げようとしてるのみると諸悪の根源は旦那かも。 
ウトメ宅にリフォームに幾らか出して
後は旦那の車やパソに化けてるかも。 
最悪飲食とかパチとか。
この旦那さらに金がいりそうで焦ってるように見える。

600: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 00:12:31 0
飲食・パチあたりならまだいいけど、
FXで大損こいたとか、 
女に貢いでえらいことになってるとか、そういうことだったら 
もうお金は戻ってこないとあきらめるしかなくなるかもな。

612: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 02:08:59 0
300万はウトメのお金で一時的に口座に入っているだけで、 
通帳を嫁に見せるか、嫁と元鞘に収まるかしたら消えるお金だな。

613: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 02:15:29 O
いわゆる見せ金?>300万

614: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 02:34:36 0
旦那が300マン必要な事情があって、
ウトメはリフォームに使うってことにしといてくれ!と頼まれている

に300きれいなジャイアン。

もちろん戻した300マンはウトメが出した。

615: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 02:45:13 0
実は口八丁なだけで銀行になんて入れてないに
10000ジャイアン

625: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 09:53:07 0
既男にジャイアン嫁夫光臨か?釣り臭くもあるが。

626: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 10:04:10 0
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ100
ですね。血液型ホントにBなのかジャイアン嫁に聞いてみたい。

627: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 10:24:37 0
これはジャイアン嫁さん逃げてーだな。
事が全て終わってから書き込んだ方がいいね。

633: ジャイアン嫁 ◆fLsu3RHOsY 2008/04/05(土) 11:31:31 0
おはようございます。 
今日も朝からいろいろあったので書き込もうかと思いましたが、
レスを拝見し察知致しましたので、しばらく逃避することにします。 
某所の書き込みは馬鹿夫で間違いないと思います。もう無理です。 

とりあえず、妊娠してませんでした。良かった。

634: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 11:32:50 0
壁┤∀・)ガンバレー

636: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 11:46:33 0
>>633 
頑張れ。 
おかしな奴が、馬鹿を誘導するのも時間の問題っぽいので、 
一件落着するまで、鳴りを潜めるのが賢いかも。 

このスレ住人としては、
全てが終わってからkwskして欲しい欲はあるけどねw

637: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 11:54:37 0
壁┤∀・)ガンバレー 
ジャイアン嫁さん応援してるよー 


---------------おすすめ記事--------------------
町のライブカメラに妻が自宅に男を招き入れる映像が映ってた→その後、嫁から「話したい事がある」とメールが来たので意を決して帰宅したら…

嫁が子供の体調不良を理由に俺実家への帰省を中止したいと言い出した。実家への帰省は久しぶりで親も楽しみにしてるので何とか嫁を説得して帰省したいんだが…

銀行でお金を仕舞おうとしてた時に床に落としてしまった封筒(未使用)をベビカママが拾ってくれた→声を掛けようとした瞬間、ベビカママが逃走を始めて…

連日凸してくる放置子を心を鬼にして追い出したら近所の奥から「ちょっと!あなたの家の前でっ!」と電話が→何事かと思って理由を聞いたら…

「家賃が払えなくなったから」という理由でうちに居候を始めたトメに在宅仕事のデータ入れてたPCをやられた→その後もやりたい放題されて我慢出来なくなった私は…

気が付いたら見知らぬ中国人女性と戸籍上結婚してた→原因を調べてたらどうやら絶縁済みの母と妹が俺の戸籍を勝手に〇〇したらしく…

夫が接触事故を起こして事故死後、被害者への慰謝料で貯金を失った私にコトメ子が「(夫)の遺産どれぐらいあるの?」と聞いてきた→分け前を貰いに来たと思って怒る私にコトメ子が…



前編へ
後編へ

引用元 豹変次男はっちゃけ病3
    その後いかがですか? その17