1: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:21:02.522 ID:+M+zu/WQM
※単位 10ダース
ぼく「ふぇぇぇ!?」
上司「何してるんだバカ!」
ぼく「だって、400って……」
上司「在庫確認して最低ロット買えば行き渡っただろこのバカ!」
ぼく「ごめんなさい、ごめんなさい」
上司「おまえ、このペンどうするの?ペンってさ、
消耗品だけどインクは劣化するんだからな?
最低ロットの10ダースで半年は持つんだぞ?どうするの?」
消耗品だけどインクは劣化するんだからな?
最低ロットの10ダースで半年は持つんだぞ?どうするの?」
ぼく「ごめんなさい」
上司「いや、謝るんじゃなくてどうすんだって聞いてるんだよ!このバカ!」
ぼく「……」
上司「チッ、もういいわ」
どうするのが正解だった?
人気記事(他サイト様)
2: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:21:39.499 ID:+weuCgK6r
生まれないこと
3: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:22:22.799 ID:t7zvMc2IM
返品
7: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:23:47.697 ID:+M+zu/WQM
でも、これ上司が一言
「単位は10ダースだから気をつけろよ?
在庫だけで足りても一つは買っといてな?」
在庫だけで足りても一つは買っといてな?」
くらい言えばこんなことにはなってない
15: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:27:24.874 ID:5NIc0rFB0
>>7
これはある意味正しい
上司だからこうならない為の責任もあるしな
ただしお前に対する評価する権限もあるから
上司がお前にどう評価下すかに文句は言えないぞ
上司がお前にどう評価下すかに文句は言えないぞ
32: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:32:59.411 ID:1GY94eOO0
>>7
甘ったれんな
47: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:40:18.569 ID:D300AGfk0
>>7
こういう細かいこと言うと
「バカにしてんのか」という感じで不機嫌になる奴もいるし難しいよな
「バカにしてんのか」という感じで不機嫌になる奴もいるし難しいよな
8: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:24:00.770 ID:brckL+pmM
お前の仕事はごめんなさいで終わりだけど
上司の仕事はここからなんだぞ
9: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:24:19.359 ID:qWjwkB6Ed
責任転嫁だけは一人前だな
5: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:23:15.378 ID:qWjwkB6Ed
返品すれば?
11: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:25:01.394 ID:+M+zu/WQM
返品したいって言ったら
下請法誤発注にかかるからだめなの
17: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:28:15.822 ID:PGXcKjqS0
4000ダース買ったってこと?
20: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:29:09.906 ID:LF4vgKV/a
>>17
400ダースだろ
22: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:29:44.574 ID:+M+zu/WQM
>>17
うん
19: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:28:55.630 ID:1xSildcW0
ペンの注文すらまともに出来ないなんてのは
上司の信頼を裏切ったも同然なんだよ
上司の信頼を裏切ったも同然なんだよ
これからはそういう奴として扱われるだけ
27: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:31:23.937 ID:O4L/HGvua
数年経てば笑い話さ
こういう事またやらかして、
そのうち気にしなくなり太く大きくなってくる
そのうち気にしなくなり太く大きくなってくる
30: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:32:16.981 ID:NOvzgSXjd
いっそそのペンで退職届書けよ
34: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:33:47.020 ID:p60y1kwOr
全員に1ダース渡せばいいだけじゃん
39: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:35:35.628 ID:0ihiybfa0
>>34
3600ダース余りますねえ…
35: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:33:50.348 ID:GQ1VXCNT0
Twitterで誤発注したので買ってください!って売名
37: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:34:04.662 ID:WAsjd1qT0
コロナに効きそうなデマ流してメルカリ販売
38: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:35:32.760 ID:1GY94eOO0
いい方法がある
お前の会社名の小さなシールを4000ダース発注してペンに貼れば販促品だ
営業に押し付けろ
40: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:35:39.422 ID:zfKx2z7RM
一人100本消費させたらすぐじゃん
41: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:36:13.031 ID:hgPgz0GxM
恵まれない子どもたちに寄付すればよくね?
42: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:36:40.487 ID:PGXcKjqS0
タイガーマスクみたいに学校に寄付したらいい
休みだけど
48: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:40:35.211 ID:o4Yy4kANa
注文書出す前に上司に確認してもらうよね普通
50: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:41:49.614 ID:zRihJLqy0
>>48
1個2個の注文なら確認しない場合も多いだろうけど
400個レベルの注文を一人に任せっきりは無いな
400個レベルの注文を一人に任せっきりは無いな
52: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:42:48.389 ID:2KZIPqil0
そんなに発注したら相手からも確認の連絡来るだろ普通
61: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 16:53:45.327 ID:Ohg+DOEl0
そんな馬鹿でも就職できるならわいにも就職させてくれ
67: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 17:01:54.056 ID:KRRhzHP6d
でも普通そんな大口注文いきなり受けたら確認しそうなもんだけどね
69: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 17:33:19.008 ID:E+3fN32j0
>>67
発注受ける側に非はないから確認はしない
発注数に満たなさそうなときしか確認しない
71: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:00:25.617 ID:+M+zu/WQM
しかもこれで4回目の発注ミスなんだぜ?
73: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:02:23.403 ID:+M+zu/WQM
前はφ8ネジ頼まれてハイパーネジで注文したった
74: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:03:21.139 ID:LxwC/laK0
仏の顔も三度まで
80: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:07:46.223 ID:+M+zu/WQM
φ8ネジ→ハイパーネジ
ペン→数量誤発注
82: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:09:04.969 ID:+M+zu/WQM
銅配管→サイズ間違え
アルミコイル→特殊合金コイル
75: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:03:32.968 ID:Mxg/RXDod
多分>>1は発達障害だと思う
迷惑だから社会に出るのやめな?
86: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:11:51.031 ID:+M+zu/WQM
テヘペロー( ꈍᴗꈍ)
90: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:21:48.438 ID:/qjMfb1x0
こういうことがないように大卒を雇う
91: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:22:40.379 ID:+M+zu/WQM
>>90
ぼく国立大機械工学卒だょ
92: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:23:25.371 ID:I20g7ct/r
こんな凡ミスするかなぁ
発注かけたの初めてなん?
94: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:25:04.921 ID:+M+zu/WQM
>>92
初めてじゃないけど、たまにしくじるの
93: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:24:23.546 ID:+M+zu/WQM
後は発注ミスじゃないけど
会社で寝ててさ
「会社で寝る奴って漫画以外で見たことがないぞ?このクソ野郎!」
とか罵られたょ
96: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:27:23.173 ID:+M+zu/WQM
会社で仕事中快眠
発注させるとミス
役人対応頼まれると役人を敵に回し
忘年会予約を頼まれると日付を勘違いし
仕事中にソシャゲしてるところを見つかりアホだとレッテルをはられて
すごく居心地悪いの
マヂブラック企業
101: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 18:32:44.006 ID:LxwC/laK0
>>96
どこがブラックやねん
113: 以下、VIPがお送りします 2020/03/05(木) 19:42:08.471 ID:R1sqc/Nmd
嫌いな上司にミス押し付ける最善策じゃん
よくやった
---------------おすすめ記事--------------------
嫁の料理が美味しいと思えない&ストレス解消の為に間食しまくってたある日、嫁に「もうあなたの食嗜好についていけない、愛情が枯れかけてる」と言われてしまった。
職場の主任に「臭い」と言われたので対策を施すも「お前は臭えんだよ!」と怒鳴られた。なので「迷惑でしょうからもう辞めます」と告げたら…
転職が決定後、今まで散々私を馬鹿にしてきた同僚に呼び出されて告白された→断る前に思わず「じゃあ何で今まで嫌がらせしてきたんですか」と聞いたら…
駐車場から出る時に入り口付近でウロウロしてたガキが故意に自転車を倒してぶつかってきた→大騒ぎするガキだったが停車中の出来事なので強気に出たら…
離婚した前妻の娘への養育費を払ってるのに面会をドタキャンされまくってた旦那が前妻に養育費を打ち切ると告げた→すると前妻が泣きながら電話してきて…
ママ友たちとパスワード関連の話題で雑談中、「私は忘れやすいので銀行とかも円周率にしてる」と話した→その後、何者かにキャッシュカードが盗まれて…
何かある度に嫁に相談を持ち掛けてたら愛想を尽かされて邪険に扱われるようになってしまった。俺は愛されたいし尊重されたいので何とか状況を打開したいんだが…
引用元 バカ上司「ペン1人1本、400人。全員に行き渡るように買っといてな」ぼく「注文書これか、400っと!」
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする