598: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)10:17:07 ID:8hQ
行きつけのBarがある。
3人の店員が曜日ごとで交替して回しているが、
その中の1人がおかしい。
その中の1人がおかしい。
開店時間より早く来店すると、例え10分前でも店内に入れない。
人気記事(他サイト様)
先日は前日に
「7〜8人で行くから、1時間前に開店してほしい」と頼んだが、
「7〜8人で行くから、1時間前に開店してほしい」と頼んだが、
「開店時間は変更できません」と断られた。
みすみす客を逃がしていることが解らないのだろうか。
600: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)10:20:28 ID:cxU
>>598
あんたの神経が判らん。
相変わらず通ってんだろ?逃してないじゃん、お店は。
開店時間守るのはフツーだし。
601: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)10:37:50 ID:EmP
>>598は『お客様は神様』の思考だから、
開店時間厳守の理由が理解できないんじゃない?
開店時間厳守の理由が理解できないんじゃない?
むしろ、疫病神の
>>598がこなくなって店の方は助かってるでしょうね。
>>598がこなくなって店の方は助かってるでしょうね。
602: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)11:19:05 ID:Ffi
客なんて売買契約の相手でしかない
Barならお酒とそこそこのサービスを売る相手が客だ
だから単価に合わないサービスを要求をするヤツは
客じゃないと突っぱねることも出来る
客じゃないと突っぱねることも出来る
日本はサービスが過剰になりすぎて
勘違いした「客もどき」が増えすぎたんだろうな
勘違いした「客もどき」が増えすぎたんだろうな
何にでもモノには対価があると言うことを忘れてはいけない
603: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)11:31:39 ID:Xpu
>>598
なんか開業時間以外に客を入れると、
税務署だかオーナーが他に居るなら
税務署だかオーナーが他に居るなら
オーナーだから煩いらしい
それじゃないか
それじゃないか
---------------おすすめ記事--------------------
モラハラウトに嫌がらせをされ続けたトメがウトに「おい」と呼び掛けられるだけで震えるようになった→こりゃいかんと思って旦那に相談したら…
新居のレイアウトは俺の担当だったのに義妹が俺に無断でマットを引いたりつっぱり棒を設置してた。義妹には日頃世話になってるとはいえ家庭の事に介入する権利はないよな?
血の繋がりがないとはいえ愛してた嫁の連れ子に邪険にされ続けて愛情が冷めたので離婚→10年後、元嫁が他界したとの知らせを受けて嫁実家に行ったら俺にそっくりな子供がいて…
尊敬する先輩と一緒に先輩嫁の両親の墓にイタズラしたら嫁と親に激怒されて家を追い出されそうで困ってる。主犯は先輩だし俺はペンキかけただけなので許して欲しいんだが…
同居を断った母に対して非常識な発言を連発した弟嫁にムカついてる。なんで父に押し付けられた借金を返済して私達3姉妹を育て上げてくれた母を貶されなきゃならないんだ。
私のペットを死なせたトメにブチきれて夫に「トメとは一生仲良くなんて出来ない。トメか私か選べ!」と迫ったらトメを選んだので離婚→1年後、ハムスターを連れた元夫が凸してきて…
突然怒り始めた妻を抱きしめて押し倒したら家出されて離婚を要求されてる。色々不満があったらしいがどれもこれもワガママにしか思えないので戻ってきてほしいんだが…
引用元 その神経がわからん!その31
コメント
コメント一覧 (3)
上客が逃げてしまう。店もそれは分かってる。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
店の一月の売上分1日で飲むなら開けてくれるんじゃねw
ルール守れない客は客じゃねぇぞ
syurabalife
が
しました
コメントする