746: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 10:40:55 0
×1コトメの長女を養女にするといきなりつれてきたエネ。 

うちに子供がいないので跡を継がせるためとか言ってるが 
うちの会社はわたしが興して
わたし一代で終わりにするんだよ。 
個人の資質が重要な業種なのでコトメコに継げるとは思えない。 
エネ自身も社員にはしてるが、
結局ナンの役にも立ってないじゃん。 

人気記事(他サイト様)
たぶん会社の資産(と、わたしの個人資産)を
独占したいトメの差し金だと思うけどそうはいくか。 
なんの役にも立たたず金だけ欲しがる義実家なんかに渡しませんよ。 
たしかにわたしには血縁が少ないけど 
それくらいなら創業以来つきあってくれて社員たちに分配するよ。 

仕事が面白くて婆になるまで独身だったけど
魔が差して結婚したのが二年前。 
10歳下の夫は始めは楽しかったけど、
こんな年上と結婚するくらいだからマザコンエネ。 
そろそろ捨て時だな。 

反省もこめての愚痴でした。

747: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 10:44:13 0
>>746さんに聞いてもいいかな。 
おいくつ?

748: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 10:46:01 0
746です。 
恥ずかしながら43・・・・

751: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 10:48:24 0
>>746 
デキる女性なんだろうな。 
とりあえずエネは社員からはずしたら?
給料払ってるんでしょ? 

がんがれ!!

754: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 10:50:04 0
>>746 
しっかり証拠集めるんだぞ 
がんがれ~

757: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 10:56:28 0
>>746 
連れて来ちゃったっていうコトメコはどうしてるの? 
あなたが世話させられてるの?

758: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 11:06:35 0
746です 

>>757 
コトメコはヒルズとか
ネズミの国で遊んで楽しく義実家に帰りました。 
彼女自身は春休みに
叔父ちゃゃんちに遊びに来たと思っているみたい。 
もう12歳だしきちんとした子なので、
あまり手間はかからなかったです。 
養女ーーーーとはっちゃけたのトメコトメエネだけで、
子供にその話しをしてないのが救い。 

775: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 13:08:14 0
>>746>>748 
43・・・ 
ほんと恥だわ。 
四十路で10も下の若い男に色狂いの挙げ句 
気に入らないから離婚ですかー

782: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 13:40:46 0
>>775 
ウザイ。 
気に入らないなら離婚って世の中は皆そうでしょ。 
エネ本人乙 

>>746 
同じ様な状況で離婚を考えてる
嫁を殺そうとした義実家一家を知ってる。 
今貴女に何か有れば自動的に全て夫の物。 
社員が大切なら御身大切にして早く逃げ切って下さい。

785: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 13:47:14 0
>>775 
本人が言うならともかく 
この状況でなんで年齢がどうこうっていう発想が出てくんの? 
こんなの男女逆にしたって一緒じゃん 

そもそも会社の経営者に向かって 
勝手に「おまえの会社を継ぐのはこいつ」って 
誰もいわねえよ普通

912: 746 2008/04/05(土) 23:14:09 0
エネに解雇と離婚を切り出した。 
もちろん義実家への仕送りも打ち切り。 

パブのおねーちゃんと会社の金で遊んでたくらいは
目をつぶってやってたのに本丸(会社)まで狙ってくるとはやりすぎたな。
(たいした会社じゃないけどさ) 
浮気と使い込みの証拠はしっかりつかんでいるから
後は弁護士と話してもらう。 

逆ギレして飛び出してったけど、
おねーちゃんのところへ行ったのかな? 
義実家へ行ってこれからの相談をしたほうがいいんじゃないか? 
仕送り止めたらトメさんマンションのローン払えないよね。 
だが、しらん。

913: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:17:22 0
姐さんかっこよす!

916: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:23:28 0
姐さんGJ! 羨ましいほどカッコイイ! 
バカ夫、仕事できないだけかと思ったら
女遊びまで姐さんの会社の金!? 
それすら大目に見てもらっていたくせに何て寄生虫一家なんだw 
姐さんの懐が大きかったのがバカを増長させちゃったんだね…。 
もう思う存分やっちゃって下さい!

917: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:24:20 0
慰謝料も取ってね!! 
お金要らないとかダメだよ!! 
図々しい親子だなぁ 
エネ図に乗ってたんだねププ

920: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:28:44 0
あと身辺も注意してね!逆切れするような奴なんだし。 
一人にはならないように気をつけた方がいい。

922: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:35:19 0
でも姐さん、いくらエネ馬〇でも相手は大人の男。 
鍵変えてある? 
とりあえず、安全を確保して。

924: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:43:13 0
>>912 
うわぁ惨め 
やっぱり年増女じゃだめだったんだ。 
若い女に走られてブチ切れるなんて惨めすぎ

927: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:45:18 0
775の執念深さにはほれぼれしちゃう(棒)

929: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:45:48 0
うわぁ怖い 
ここって40ババの巣窟だったんだ 
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

930: 746 2008/04/05(土) 23:45:59 0
慰謝料とかは期待してない。 
奴の懐具合はわたしが一番よく知ってるからw  
すっぱり縁が切れればそれでいいと思ってる。 

だけど、916さんの言うとおり
甘やかしちゃったんだなと反省してる。 
かなり年上だからって負い目もあって好きにさせすぎた。 
わたしにも“妻”として間違っていたところはあると思う。 

家の鍵はさすがにまだ替えられてない。 
でも、セコ○のスイッチ入れて寝るから、
ドアを開けたら大騒ぎになるな。 
重要なものは通常から貸し金庫だし。 

結婚は勢いでできるが
離婚は大変というのはよく聞いたけどホントだね。 
いい人生勉強になったといえば聞こえはいいけど、
正直マンドクセ

931: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:47:35 0
>>930 
そういう上から目線だから逃げられるんだよ。

933: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:48:54 0
逃げられるんじゃなくて、追い出すんだよ。

936: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:50:18 0
>>933 
上から目線の女房に辟易して 
若い女に安らぎを求めた 
つまり逃げられたんだよ

937: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:50:56 0
>>930 
財産分与と同額の慰謝料を請求して、 
相殺にしてあげればいいよ。 
旦那は間違いなく離婚太りを狙ってくるから。 
そのお金で不倫相手のところへ行こうとする。 
そう美味しい思いをさせてはいけないと思うのw

938: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:51:09 0
746を叩いてる人はひがんでるようにしか見えない

939: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:51:10 0
>>933 
追い出すwww 
そうでも思わないとプライドが保てないかあ 
惨めww

940: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:51:45 0
>>938 
40過ぎのオバサンにひがむってww

942: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:52:22 O
最初から金目当てだったんじゃ・・・

943: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:52:26 0
調子乗るから捨てられるんだよな。 
頭悪いねー

944: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:52:39 0
旦那ってマザコンで年上好みじゃなかったのかよ。

945: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:53:04 0
>>942 
オバチャンは若い男が目当て 
お互い様だよ

948: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:53:42 0
746を叩いてるのは旦那か? 
それともパブのねーちゃんか?

949: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:53:43 0
>>746夫は仕事も何もかもおんぶにだっこ状態だし 
「追い出す』の表現は間違ってないと思う

950: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:54:00 0
どちらが有責かをハッキリさせるためにも、
慰謝料請求したほうがいいんじゃね?

952: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:55:20 0
>>940 
ただの40過ぎのおばさんじゃないじゃん、746は。 
自分で会社興して上手く行ってるみたいだし、
そういうところを妬んでる人がいるのかなあと。 
粘着に叩いてるしさ。

956: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:57:45 0
元旦那必死っすねw

957: 名無しさん@HOME 2008/04/05(土) 23:59:30 0
貢くんのライフラインが断たれて必死なおねえちゃんかもよ

959: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 00:00:10 0
>>930 
('A`)マンドクセって 
結局、あんたは結婚ってことをしたくて結婚しただけで 
相手は誰でも良かったんじゃない? 
そうじゃなければ多少、感情的になんかあっても良いはずだよ 
それともわざと目をそらして自分の本心から逃げてる? 
そう言う素直じゃないところが嫌われる原因なんじゃないの? 
相手が年下とかそう言う事じゃないと思うよ。 
年下だから~って言い訳してるだけだね。

962: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 00:03:43 0
すごいw次は長文で北www 
おねーちゃん必死杉wwwww

965: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 00:06:54 0
姐さん、雑音なんか気にしないでこれからの離婚処理、
さくっとやっちゃって下さい。 
旦那が完全に有責だという証拠だけで満足せず、
きっちり弁護士つけて書面で残しておいた方が後々有利ですよ。 
慰謝料などは取れないかもだけど、
責任の所在ははっきりしとけば逆ギレする 
元気もなくなるでしょう。

977: 746 2008/04/06(日) 00:26:13 0
有責の所在をあきらかにするために、
慰謝料を請求したほうがいいという意見。なるほどです。 
会社の顧問弁護士は離婚などには詳しくないようなので 
だれか専門の人を紹介してもらえるか聞いてみるよ。 
アドバイスくれた方、ありがとうね。 
でも、奴の有責証拠はいろいろ握ってるので
エネが離婚太りになることはないと思う。 

このあと浮気相手とラブラブというのもないと思う。 
たぶん、本当に浮気のつもりだろうから。 
わたしと別れて収入がなくなったら
おねーちゃんもつきあってくれないだろうしw 

うえから目線というのは、正直耳に痛いな。 
最近はそうだったかも・・・というか 
エネの仕事のできなさ加減に
愛想を尽かしたころから、醒めまくってたからね。 
これでも始めはいろいろ努力したんだけどさ。 
出会った当時は取引相手で、
それなりにできるように見えたのだけど 
見る目がなかったと反省してる。 

40代って年齢が物議をかもしているけど、
正直そこが問題になるとは思わなかったw 
起業家仲間には同世代は多いし、
夢中で仕事してたらあっという間に今の年齢。 
でも、負け惜しみじゃなく後悔はしてないよ。 
仕事はいまだに楽しいしやりがいがある。 
後悔してるとしたらエネと籍を入れたことだな。 
ツバメとしてつきあってればよかった
(と、トコトン上から目線で言ってみるw)。

978: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 00:26:28 0
パブのねーちゃんに慰謝料請求してほしいな~

980: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 00:32:20 O
>>978 
それも必要かも 
店の女の子がトラブると結局店側も痛い思いをすると学習すれば 
下手に客と関係持たないように一応教育するんじゃない? 
ま、ユルい女はなにいっても無駄とは思うけど

981: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 00:32:57 0
色々言う人いるけど、これ男女逆でも離婚されて当然だと思うが。 
姐さん、色々大変だと思うけど頑張ってください。

985: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 00:36:19 0
何かに打ち込んでる人は、すごく輝いて生き生きしている。 
それが社長業で、しかも楽しんで働いてる。 
それがまぶしくてしょうがないんだよ。 
自分の旦那の課長止まりの出世と比べて、ひがんでるだけだよw 

浮気相手に慰謝料請求は基本事項だよね。 
ここで見逃したら、パブのねーちゃん一人勝ちだよ。

993: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 00:46:03 0
>>977 
いえ嫁に逃げられた男かプリンの言う事だから気にすんな 

それより上でも書いたんだけど
私の友人は両親事故で亡くして相当なお金を手にした。 
ウトメと旦那がその金をあてにして色々とやらかし、
挙句旦那の浮気発覚。 
どうやら友人の仕事中に家に連れ込んでる様子がある。 
とりあえず離婚かな、と思い家の数箇所に盗聴器を仕込んだら 

「離婚されたら○損。今のうちになんとかならないか?」 
「叔父さんの知り合いのヤクザに口利いてもらうか?」 
「でもそんなん頼んで一生こっちも強請られるんとちゃうか?」 
「天ぷらしてる時に転んだ振りして突き飛ばすのは?」 
「あ、それ良いな。でも助かるかもよ」 
「そんなもんこっちは転んだだけなんやから」 

友人はそのまま逃げ出して以降家に帰ってない。 
バッチリの証拠が有ったので弁護士に依頼して無事に離婚。 

離婚を臭わせると籍を抜く前に真で欲しいと願われるかも。 
御身大切に

994: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 00:46:37 0
>>977 
変な反省なんてしなくていいですよ。 
ひがんでるのが年齢をネタに叩いてるだけで、 
実際あなたは素敵だし有能だし
文句言われる筋合いは一切ないと思う。 

それから上から目線って、簡単に使う人程劣等感の 
塊だから、気にしないで。 

離婚、頑張ってください。



※■ ■ ■ 今 日 の ト メ 113 ■ ■ ■より
897: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 18:13:13 0
今日のトメ 

エネ旦那に離婚を言い渡したら凸ってきた。 
旦那の浮気は一時の気の迷いだから許してあげてくれ、
今回は我慢してくれだと。 
まあ、本気じゃないのは知ってるよ。 
旦那はわたしの会社の役員になってるから、
わたしと離婚したら職を失うものね。 
トメもわたしからの仕送りがなくなるから、
そりゃ必死なのはわかるよ。 

だけど、うちの会社になんの関係もなく
、実社会で仕事もしたことないのに 
姻戚だというだけで役員になりたがるあんたたちにはもううんざり。 
真っ向から役員にしてくれと言えない察してちゃんで、
ずっと無視したら養女にしろとコトメコを送り込んできた。 
うざい! 公私混同もいいかげんにしろ! 

仕送りするだけならまあいいやと思っていたけど、
仕事に口をだすなら話しは別。 
息子さんお返ししますから、もう関わらないでくれ。

898: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 18:17:40 0
>>897 
なんで他のスレに広げるよw 
エネスレだけにしとけばいいのに。

899: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 18:22:16 0
ごめん。 
今日の主役はトメだったのでw 

明日からは溜まった仕事が待ってるので 
この週末に決着つけようと、
さくさく動いてストレスが溜まってるみたい<自分 
愚痴吐き、すみません。

900: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 18:27:05 0
>>899 
あー、役員さんね。 
私も会社経営
(親の会社を親が引退して継承。元旦那も役員してた)
だから、ちょっと親しみがあった。 
しかし、旦那親も役員にいれろとな。 
そりゃ、図々しいわな。 

901: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 18:36:07 0
いやいや、がんばれ899 
しかし全員とは言いたくないけど男って 
女が自分より稼ぐとヒモになるかスネる率が高くてうんざりだよ

906: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 20:16:46 O
離婚したから夫を首にするのは公私混同にならないのかな?

907: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 20:19:47 0
会社の金を私的に流用したって理由がちゃんとありますがな。

908: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 20:20:44 0
>>906 
会社の金使い込んでお姉ちゃんと遊んでたんだから 
クビにしないと示しつかんでしょ、社員一同に。

909: 名無しさん@HOME 2008/04/06(日) 20:33:47 0
うわーそれはないわな…



※【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者91【=敵】より
673: 名無しさん@HOME 2008/04/07(月) 17:30:48 0
すみません。 
昨日に引き続き愚痴らせてください。 
コトメコを養子にするといきなり連れてきた夫に
離婚を言い渡した上から目線妻です。 

夫は証拠をつきつけられたのとわたしの本気を感じ取ったのか 
今日は比較的まじめに話し合いに応じてくれたが、
トメが半狂乱で話しにならない。 
だいたい夫婦の問題になんであんたが出て来るのよ。 
結婚前後はわたしが年上で
会社経営というのが気に入らず大反対していたのに 
最近では自分の近所に
「息子の会社(息子が経営者)」と言い廻っていたってどういうこと? 
離婚なんて聞いてないと言われても知らんがな。 
おかけで今日一日仕事にならなかったよ。 

今日のトメスレに書くべきか迷ったけど、
トメもわたしが猫を溺愛するのに嫌味たっぷりだったので 
この流れで書かせてもらってしまった。 
スレ違い気味で申し訳ない。 

677: 名無しさん@HOME 2008/04/07(月) 17:35:03 0
>>673 
離婚方針きまってるなら弁護士いれて 
会わずに対応した方がいいよ 

トメもシャットアウトできるし、
なにかあっても対応できるだろうに

678: 名無しさん@HOME 2008/04/07(月) 17:36:24 0
>>673 
心の底から乙。 
っていうか、相手にしちゃだめだよ。 
今後も夫婦の問題に首突っ込んで仕事の邪魔をするなら 
損害賠償を請求する用意をします、くらい言っとけ。

679: 名無しさん@HOME 2008/04/07(月) 17:37:01 0
風評被害が大変そうだね…乙でした

685: 名無しさん@HOME 2008/04/07(月) 17:49:16 O
>>673 お、乙!トメ、金づるを逃がすまいと必死だね。
まさかと思うけど、 
旦那が連れて来たの?だったら旦那大バカス。

686: 名無しさん@HOME 2008/04/07(月) 17:51:05 0
>>673 
乙です。 

糞ババァは弁護士任せだね。 
ところで、仮にバカ旦那が今回の件で 
真摯に向き合ってくれたら 
再構築の可能性は塵ほどでも残っているのかな? 

689: 名無しさん@HOME 2008/04/07(月) 17:54:49 0
>>685 
そのわりにその会社の評判落とすような真似してるよね… 
アフォかとヴァカかと

699: 名無しさん@HOME 2008/04/07(月) 18:17:12 0
672です。 
コテハンを名乗るほど後を引きたくないので今は自重しますw 
でも、あえて言うなら
「ツバメにしときゃよかった反省嫁」かな? 
もう、目一杯反省をこめて自虐的になってる本日・・・ 

弁護士にまかせる前に自分の責任で話せることは話しておこうと 
夫と自宅で話していたらトメが凸してきました。
夫が連れてきたわけではない(らしい)。 
午前中に離婚に詳しい弁護士さんを紹介してもらったので 
早ければ明日にでも相談はできる。 
でも、その前に協議離婚ですむなら
それにこしたことはないと思ったのだけどね。 

正直言って夫だけだったら、再構築は可能だと思う。 
パブのおねーちゃんの件は(また物議を醸しそうだけど)わたしにとっては 
あまり重要ではないので、今後の夫の態度で考える余地はある。 
実は姪(コトメコ)のことも嫌いじゃない。 
わたしに懐いてくれているし、それなりに可愛いので 
背後にトメコトメがいなかったら養女にしても愛せると思う。 

やっぱり問題はトメ。(+コトメ) 
あの薄ら笑いのうしろで、
ひとをATM扱いする根性が気持ち悪い。 

いろいろご意見ありがとう。 
愚痴聞いてもらってちょっとさっぱりした。 
今度なにかあったらチラ裏かその後にいきます。



※その後いかがですか? その19より
43: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 14:11:50 0
ハードなその後報告の後なので、さらっと報告。 

エネスレ90の746 
年下旦那に離婚と解雇をつきつけた嫁です。 
慰謝料他金銭のやりとりがなかったせいか、
弁護士もいれずに今週早々さくっと協議離婚しました。 
元旦那も否は自分にあるのを認めたし 
うちの会社での仕事が合っていないと自分でも思っていたらしく 
わりとあっさり承諾してくれたので思っていたより簡単でした。 

ただトメとコトメの泣きつきがずっと続いていてすごく鬱陶しいし 
まあ生活の基盤がなくなるからそれも当然かもしれないというので 
いちおう元旦那には知り合いの会社を紹介しておきました。 
そっちは以前勤めていた業種なので、それなりに仕事するでしょう。 
できなくてクビになっても、そこまでは面倒みられん。 
収入は激減だろうけど、
そこから自分の生活と実家の生活をなんとかしてくれ。 
元義実家がマンションを購入して今の土地に越したのは 
この春、私立中学に受かった姪のためなので 
姪のためにはローンや学費など、
正直気にならないではないけど鬼伯母に徹する。 
ごめんね。 

あちらこちらでよく聞くロミオメールはきてないけど 
昨夜、緑の神提出早々メールがきた。 
業務日報か? という内容。 
これをどうしろというのだ? 
チェック入れて判押して返せと? 
返さないけど。

46: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 14:21:54 0
>>43 
どんな業務日報だったのか教えてくれw

47: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 14:26:53 0
>>43 
おお、姐さん! 乙でした! 
気になっていましたが、元旦那、
自分がバカだったと早々に悟れただけ 
底なしのバカではなかったのですねw 
(ヒモだったのは自覚していたのかw) 

元義実家のタカリはうざいでしょうが、
お仕事斡旋までしてあげたのだから 
もう後は元旦那の責任。
人の金あてにしてマンション買ったのは元義実家の責任。 
今度こそ自分で「自分の」家族を養ってやれってのw 

バカは放っておいて、
姐さんはゆっくり温泉でも行って疲れを癒して下さいね~w

48: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 14:30:06 0
>>43 
乙でした 
トメ・コトメはもう真っ赤な他人なのにうっとうしいね 
誰のせいでこんなことになったと思ってるんだか 
人の財布当てにすんなーボケェですね

49: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 14:33:21 0
>>43 
鬼伯母じゃないわよ。 
子持ちなら、我が子のイトコになるから、 
全くの他人とは言えないけど 
小梨だったら真っ赤な他人。 
気にする義理も必要もないでしょ。

50: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 14:56:06 0
43です。 

>>46 
出社初日だったらしく、
どういう部署に配置されて
どういう行動をとったかを時系列で報告。 
直接の上司だけじゃなく社長に
直接親しく声をかけられたのが嬉しかったようなのだけど 
その社長がわたしの知人だってばw 
便宜を図ってくれるまでいかなくとも多少は気に留めてくれたのでしょう。 
まあ「ボクチャンしっかり仕事してるぞ」
というメールだったのでしょうか?w 

姪(コトメコ)のことは気にしなくていいという
お言葉はまったくそのとおりなのですが 
わたし自身一人っ子で、
自分に子供がいないうえ甥姪もいないので 
元旦那と結婚したときできた姪たち
(コトメは娘ふたり有り)がとても嬉しかったんです。 
まあ、そこをトメたちにつけ込まれたのでしょうが 
今もこの離婚で残念なことといえば、
姪たちと縁が切れたことなんですよね。 

まあ、そんなことももう忘れて、
仕事を一段落させたら温泉でも行って来ます。

51: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 14:59:25 0
結局いろんな意味で淋しがり屋さんだっただけで、
恋愛とか結婚とかについては 
真剣に考えたことがなかった、ってことだよな。

52: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 15:02:41 0
人間同士の情とか何かがあれば離婚とかトメとか 
関係無しに元姪達とつきあえば良いし 
援助したいならすれば良い。 
でも縁が切れたと自分から言い切るくらいだから 
その程度の思い入れしかなかったんだね。 
姪は退屈しのぎのオモチャじゃないよ。

53: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 15:04:42 0
>>50 
姐さん乙です! 
可愛がってた姪の事は残念だけど、
結局は縁がなかったんだよ。 
元旦那もうっとおしいトメコトメも事実上他人になったんだし、 
後はもう温泉につかってゆっくりしてきてね。

58: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 15:23:55 0
>>43 
乙です。 

鬼伯母じゃないよ。 
姐さんの援助をあてにして、
家を買ったり私立に入れたりしたなら、 
元旦那は、真面目に仕事して、浮気なんかもしないで、 
誠実な夫でいるべきだった。 
(普通は援助目当てでなくても、誠実でいるべきだがw) 

元姪ちゃん達は可哀想だけど、
バカな親を持ってしまった不幸ってのは、
仕方のない事だし。 
世の中の全ての不幸をどうにかするのは無理な話さ。

59: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 15:36:47 0
姐さんの場合は、デモデモダッテちゃんというより
武士の情けって感じがする
わしらが心配するようなことは何もないんじゃないかとw

62: 名無しさん@HOME 2008/04/16(水) 16:09:45 0
>>59
同意。禿同。

やり方が大人というか男というか、思いやりと情けと
現実路線をも忘れず頭いいというか、なんというか。

大人だよ。


---------------おすすめ記事--------------------
最新式の便座を購入してトイレに設置した後日、娘が「家が水浸し!」と大騒ぎ。何事かと思って確認したら便座がなくなっていて…

「俺男になりたいんだよね」と宣言して男装+男性みたいに振る舞ってた友人女性がレディースデイの割引を断られた→すると友人が「俺も割引しろよ!」とゴネ始めて…

義母に「義弟の結婚式一緒に行かない?」と誘われた。私「何ですかそれ?」義母「えっ」→どうやら義弟に式の準備を丸投げされた義弟嫁が招待状を出し忘れてたようで…

倹約家だと思ってた嫁が化粧品に多額の費用を費やす浪費家だった。化粧品は医学的に効果がないのでお金の無駄だし、浪費を防ぐ為にも俺が家計を管理するべきだろうか?

私家族に挨拶する為にうちに来た彼がうちで飼ってる老犬を仰向け状態にして腹の上に片足を乗せた→思わず「何するの!」と叫んだら彼が…

バイク関連の品を手作りしてる俺に嫁の関係者から「部品を作ってほしい」と依頼が来るんだけど、相場以下の値段での依頼が多くて困ってる。

資産運用に失敗して家の貯金全部溶かした事を旦那に正直に話したら激昂されて家出されてしまった。離婚だけは嫌なので何とか許してほしいんだけど…






引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者90
    今 日 の ト メ 113
    【真のエネミーは義実家ではなく配偶者91
    その後いかがですか? その19