324: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/07(金) 09:05:35 ID:fsRq/n8+0
漏れの家のそばに施設があるのだがそこの横の路駐がウザイ。 
ちょうど曲がり角にあたるところに停められたりしたら車だせねーw 
一度苦情言ったら
今度はちょっとずれた場所に車が停まっていて
ダッシュボードに「駐車許可証」なんてあるから何処が許可したんだ? 
とその紙を見たらその施設が発行してやんのw 
その施設は造られる時に路駐の心配はないと言い切っていた。 
ちっくしょう。 
その建物ができてからうるせーし、
それはお互い様にしても路駐はむかつく。 
あー、二度とそこに停めたくならないような被害がおきないかな。


人気記事(他サイト様)


326: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/07(金) 09:12:03 ID:ZLAlBCw80
>>324 
それって鈍器じゃないか? 
あそこは路駐の宝庫だし、
開店から閉店までDQNがやかましい。 
みんなまとめて燃える夢を何度見たかw

327: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/07(金) 09:15:01 ID:asB0wos30
鈍器は自然発火の宝庫w

328: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/07(金) 10:59:56 ID:ZQ0iOUBE0
ドンキはDQNの宝庫

332: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/07(金) 13:51:53 ID:KE9godB5O
>>324 
駐車許可証って警察が発行するんじゃないの?
どんな施設か知らんが発行した物に
効力があるとは思えんのだが教えてエロイ人。

333: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/07(金) 14:07:15 ID:EZDFOcWo0
>>332 
そこの道路管理者、
もしくは所轄警察署長名義で発行されるのが普通。 
あと、考えられるケースとしては
実は一般道に見えて、その施設の私道である場合、 
ならば、その施設の発行したものには意味が有るけど……

334: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/07(金) 15:57:44 ID:RXcs+1eL0
その「施設」ってのが警察署なんじゃね?w

361: 324 2007/09/07(金) 22:50:00 ID:fsRq/n8+0
施設というのは老人ホーム。 
建てるときに所長が挨拶にきて
「道路が広くなります」って言っていた。 
が、中途半端に広がった道路は
路駐の宝庫になるのは目に見えていたため、 
「その広がった部分に路駐の心配はないか」 
って言ったら 
「駐車場があるので心配ありません」 
っつったんだよ。 
そしたら毎晩介護車がその広がったはずの
道路のクソ邪魔な位置に停まっていて 
(゚Д゚ )ハァ?って。 
そうなると類は類をよぶで他の車も停めだすわけよ。 
おまけに夜勤だかなんかで職員が停めていたこともあるし(# ゚Д゚) 
そういう施設で働いてる人間ならなおさら通行に邪魔なところに
障害物があると問題があるってわかりそうなものなのになw 

許可証って路駐の免罪符でもないよなw
なんかなめられたみたいで余計腹立ったよ。 
通行の邪魔にならない場所で
ちょっとだけ停めさせてくださいね、みたいなものじゃないか? 
まあ様子見して改善がみられないようなら警察いくわw 
どんな連中が停めてるかわからんし、このご時世治安も悪いからなw 

364: 324 2007/09/07(金) 22:58:38 ID:fsRq/n8+0
書き忘れたw 
漏れ以外からも多分苦情はあったのであろう、
介護車はいつからか道路には停めなくなった。 
んで建物に面したところにパイロンが並べられたんだよ。 
壁にも「駐車禁止」のボードが貼ってあるw 
なのにそこに面したところに
堂々と自分の施設の許可証だして路駐てw 

366: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/07(金) 23:25:18 ID:qMNyQLgX0
>>364 
そういや、滅多にないことだけど、
うちの学校の近所に路駐したバカが言い訳に
「学校関係者です」と言いやがって、
とばっちりでうちに苦情が来たことがあった。
許可証があるってことはホントに施設の関係者なんだろうけど、
もし許可証がないヤツがコッソリ駐めてたら、
遠慮せず良い夢を見ることをお勧めします。
まあ、悪質だから警察に知らせるのが一番かもしれないけど。

368: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/07(金) 23:49:14 ID:fsRq/n8+0
>>366 
始終見張ってるわけじゃないから何処の奴が停めたかはわかんね。 
が、ダッシュボードにあったカードはラミ加工されてたし、 
漏れが苦情だして数日後だったから
「これ置いておきゃいいだろw」ってな感じなんだろう。 

どっちにせよこの道はどこに停めようが
曲がり角に関わる位置関係になるため邪魔なのだ。 
曲がれない、なんとか曲がれるにしても切り返しが容易でないわ、
もしこすっちゃったりしたらたまんねw 
とにかく施設が「駐車禁止」って
自分とこで張り紙してパイロンまで置いたのに 
関係者にしたってパイロンの外に駐車したらそのパイロン意味ねえw 

道路の片側がその施設の石垣になってるから…夢でもみるか。 

370: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/08(土) 00:02:04 ID:BU0F4vhV0
パイロンが複数あるなら、
パイロンがボディの上で並んでる夢ってのもあるな。 
フェンダーとタイヤの間に
パイロンがぎっちりつまってる夢とか。

371: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/08(土) 00:03:47 ID:fsRq/n8+0
過去にな、あきらかに路駐が原因で人が亡くなった事件もある。 
救急車が通れなくて到着がおくれてしまったのだ。 
当時あんまり大きく取りあげられなかったがすげー殺意沸いたよ。 
とりあげられないだけで
緊急車両の到着が遅れるのに路駐が原因のことはよくある。 

車の陰から人が…ってのも大半は路駐が原因だろ。 
車に罪はないよな、>>1の言うとおり。違法駐車犯が悪い。 

375: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/08(土) 00:22:16 ID:IQO8g4Yu0
こうして考えると
『駐車違反はただの違反です』なんて言ってられないな。 
違法駐車車両の陰から子供が飛び出してきたなんて
轢かれる方も轢く方もたまったもんじゃない。 
最悪の場合人の命にかかわるんだからな。 
路駐する人は事故の原因を作る可能性があるんだと思ってほしいね。


---------------おすすめ記事--------------------
旦那含めた義家族に奴隷扱いされてたある日、義母に「お菓子買ってこい」と無一文で外に放り出された→小雨が降る中で飲食街を歩いてる時、美味しそうな匂いがしてきて…

知り合ったばかりの女性に「高級焼肉(35000円)を奢って」と言われた→びっくりして「いきなり言われても困ります」と丁寧に断ったら…

会社付近の月極駐車場を借りて車通勤を始めたある日、同僚Aに駐車場のシェアを持ち掛けられた→個人的に仲が良いわけでもないので拒否したら…

ひき逃げを通報したら警察が犯人側にうちの住所を教えたみたいで「あんたのおかげで刑務所に行く事になりました。ありがとう」という手紙がきた→父が警察に抗議したら…

友人を何人か誘って彼の部屋で家飲みをした。友人「洗い物するよ~」彼「俺らがやるからいいよ!」→自分でもびっくりするぐらいサーッて冷めた。

うちには小4と小1の子供がいるんだけど、義兄嫁に子供が騒ぐと困るから披露宴を欠席してほしいと頼まれた→それを聞いたうちの子大好きなウトが…

クレクレママに絡まれてる時に別行動してた旦那がアイス片手に合流。ママ「あらアイス?ウチの子供にもくれなーい?」旦那「なんだ乞食か…」→次の瞬間、旦那がアイスの袋を開けて…






引用元 違法駐車に制裁的ないたずら! 55日目