712: 名無しさん@おーぷん 20/03/18(水)15:40:26 ID:yV.m6.L1
10年くらい前に初めて一人で東京に行った時の
ホテルスタッフの神経が未だに理解できない

諸事情で安めのホテルが取れなくて
ハイクラスホテルのエグゼクティブしかなかった
この時点で資金的なことは開き直り、
またどう考えても気疲れする内容での上京だったので
ホテル内にあるマッサージを3時間予約しといた

チェックインして諸々用事を済ませて
マッサージの時間が近づいたので店に行った
スタッフは二人、同時施術は二人までという店
私より先に入っているマダムがいたので、
スタッフさんが
「○○(店名)です、今日は○時までは空いてません予約のみです」
とたぶんホテルのフロントに連絡してた


人気記事(他サイト様)


施術してもらってたら、
30分か1時間くらいした頃に内線が鳴り出した
スタッフのおねーさんに
「出なくていいんですか?」と聞いたら
「さっき連絡したので
(出られないなら切るだろうから)大丈夫ですよー」と言いつつ、
「飛び込みは受けられないって言ったのに
 なんで電話してくるの?」っぽい表情だった

で、そのやり取りの間もずっと鳴り続ける内線
スタッフ二人が困惑しているのはわかる、
隣のマダム(カーテンその他で区切られてたけど)も
「ずいぶん鳴らすわね」と言ってた
アロママッサージだったからオイルまみれの手では
電話に出られないだろうなと思ってたが、
あまりにもずっと鳴らすので数えてみた

100コール(約5分)以上数えたところでまだ切らないので、
私もマダムもスタッフも嫌気が差してきた
なんで癒やしのマッサージ受けてるのに
5分以上コールされて苛々させられなきゃいかんのだ
私の担当のおねーさんに
「出ていいですよ」と言ったら「ですが…」と困惑してたけど
「いや、これ出るまで鳴らすつもりですよ」と言って出てもらった
おねーさんは私に謝り、急いで手を洗ったり
拭いたりしてから受話器を取るなり
「○○ですが、施術中の内線は
 やめて下さいとお願いしたはずです」
とだけ言って電話を置き、
留守電(予約希望の方は折り返しますので~の・ッセージ)
に切り替えた

「本来なら先に留守電にしておくべきでした」
と謝りながら施術してくれた

その後、部屋に戻ってからエグゼクティブフロアのフロントに
「さっきの件について聞きたい」とクレームの電話入れた
マネージャーだという男性が言うに、
エグゼクティブに泊まる宿泊客が
「今からマッサージできるか」とフロントで聞いて、
フロントがマッサージ店に電話確認しますと鳴らし続けていたらしい

713: 712 20/03/18(水)15:41:29 ID:yV.m6.L1
アホなのか?
私が数えはじめてからでも100コール以上、
それまでのを合わせたら150コールはしていた
そんだけ鳴らして出ないなら施術中だってわかるだろ、
まして先に
「今日は○時までは予約で埋まってる、
 これから施術に入る」って連絡されてるやん
何故一旦電話を切って
「店の方に確かめてご連絡します」とか言えないんだろう
一応は四つ星五つ星のハイクラスホテル、
しかもエグゼクティブのフロント担当でしょ?

ちなみにマッサージ料金は3時間だから3万以上で、
宿泊費と共に先払いしていたので
お店のスタッフさんは

「代金をいただけない」と返金してくれようとしたけど
彼女達は悪くないからそれはいい

まともにスタッフ教育できてない奴にフロント業務させんなと思った
やっすいビジホでもない、
世界的に名前の知られたホテルがこれかと呆れて以来そこは使ってない

714: 名無しさん@おーぷん 20/03/18(水)16:50:53 ID:Fv.e2.L1
>>712
電話の1コールは3秒らしいから150回コールなら450秒、
7分半か…長すぎる。電話の音って出られない時は騒音だよね。

フロントで問い合わせた客は「もういい」って言わなかったのかな。

718: 712 20/03/18(水)18:07:00 ID:yV.m6.L1
>>714
ほんとそれ、癒やされたいのに
騒音聞かされるって意味わからん

715: 名無しさん@おーぷん 20/03/18(水)17:26:17 ID:qH.4n.L1
スタッフからではなく、
マネージャーから何かのお詫びはあったの?

718: 712 20/03/18(水)18:07:00 ID:yV.m6.L1
>>715
最初はマネージャーだけが謝罪に来たから
「本人を連れてくるべきでしょ」と言ったら連れて来て、
部屋のリビングに通したけど
ひたすらマネージャーが謝るだけで本人は半笑いだったから
「謝る気もない、何が悪いかもわかってないならもういい」
って部屋から追い出した

チェックアウトの時にマネージャーが「返金します」って
現金持ってきたから拒否したら
家に現金書留で宿泊費とマッサージ代金が送ってこられて
更に次回宿泊時に使える
スイート無料券みたいなのと詫び状を送ってきたので
支配人宛に経緯を説明した手紙を添えて
「タカリ扱いされて余計に不快です。
 相手の気持ちを考えた対応をしていただきたい」
と送り返した

ものっすごく丁寧な手書きの詫び状が来たよ
たぶん秘書とかそーいう人が書いて
支配人はサインしただけだとは思うけどね

その直後にそのホテルを利用した
友人(そこの常連)が十日間くらい泊まった時に
フロントを確認した限りでは、
やらかした女の子はいなかったらしいから
裏方に回されたか研修やり直したかもしれない

こういうのに限らず
「代金はお返ししますので」って簡単に言われると
「そういうことじゃない、
 金はいらんから何故そんな馬鹿な接客したのかを知りたいんだ」
と思ってしまう自分はカスハラ気質なんだろうか
でもほんとにお金じゃなくて
「何をどうしてそうなったか」を知りたいだけなんだよね


---------------おすすめ記事--------------------
旦那含めた義家族に奴隷扱いされてたある日、義母に「お菓子買ってこい」と無一文で外に放り出された→小雨が降る中で飲食街を歩いてる時、美味しそうな匂いがしてきて…

知り合ったばかりの女性に「高級焼肉(35000円)を奢って」と言われた→びっくりして「いきなり言われても困ります」と丁寧に断ったら…

会社付近の月極駐車場を借りて車通勤を始めたある日、同僚Aに駐車場のシェアを持ち掛けられた→個人的に仲が良いわけでもないので拒否したら…

ひき逃げを通報したら警察が犯人側にうちの住所を教えたみたいで「あんたのおかげで刑務所に行く事になりました。ありがとう」という手紙がきた→父が警察に抗議したら…

友人を何人か誘って彼の部屋で家飲みをした。友人「洗い物するよ~」彼「俺らがやるからいいよ!」→自分でもびっくりするぐらいサーッて冷めた。

うちには小4と小1の子供がいるんだけど、義兄嫁に子供が騒ぐと困るから披露宴を欠席してほしいと頼まれた→それを聞いたうちの子大好きなウトが…

クレクレママに絡まれてる時に別行動してた旦那がアイス片手に合流。ママ「あらアイス?ウチの子供にもくれなーい?」旦那「なんだ乞食か…」→次の瞬間、旦那がアイスの袋を開けて…






引用元 その神経がわからん!その55