92: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 21:13:07.20 0
家のコトメは結婚の挨拶に行っても
ゴキブリみたいに物陰に隠れて出て来なかった。 
そのコトメが家に転がり込んできた。
ウトメ達が相次いで要介護になって
ホームに入ることになって寄生先がなくなったから。 
ホームの費用は勿論我が家持ち。
40歳過ぎにもなって無職で蓄えなしで独身とか最悪過ぎる。 
コトメの部屋は二畳の納戸を空けて、入らなかった物は全部捨てさせた。 
ものすごいメタボで、初日の食事から文句つけてきたので、
その日の内に台所に鍵をつけて食事には条件をつけた。 

人気記事(他サイト様)
働かざる者喰うべからず。
朝食には朝6時に起きてトイレ掃除をする。洗濯物を干す。 
私の朝食後車に乗せハロワ前に放置。
昼食にはハローワークの仕事の紹介状を貰う又は相談面接をする。 
夕食には風呂掃除をする。洗濯物を取り込む。夫と私の靴を磨く。 
どの家事もコトメはしたことなかったらしい。
どんな育て方してたんだよウトメ達は。 
夫は長期出張中で、コトメ(姉)には子供時代に
イビられ続けた結果コトメ大嫌いなので、
好きにして良いと言われてる。 
コトメが転がり込んできて3ヶ月、1日当たり1,5食。 
100kg超の体重は20kg落ちたが、出ていく気配はまだない。 
食事の時間帯になるたび恨みがましい顔でこっちみんな。 
どうしたら出ていくだろう。
暖かくなって来たから、草むしりでも毎日させるか。

93: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 21:18:35.39 0
なんで扶養義務もない人をわざわざ同居させたのか

94: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 21:24:02.56 O
本当になんでわざわざ引き取っちゃったんだ… 
家に入れないと追い出すじゃ労力が全然違うのに

95: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 21:25:56.57 0
ナマポは社会の迷惑 
家族で尻拭い 
立派だよ

96: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 21:55:03.99 0
>>92 
それ、コトメにとってはあなたが一番良い人だよね。 
最後の救いの手じゃん。 
92良い人過ぎる。

97: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 22:09:33.53 0
>>92 
面倒見てるうちは出ていかないと思うよ。 
少なくしたとはいえ、
食事は作ってやったりしてるんでしょ? 

以前に、DQ返しスレだったかでお嬢様なトメをひきとって 
家事から経済観念までびしばし仕込んで、
仕事もさせて自立できるようにしてから 
海外に赴任してった人の話があったけど、 
あれぐらいしないと出ていかせるのも無理じゃないかなあ。

98: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 22:15:44.07 0
逆恨みされて殺されそう

99: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 22:30:06.61 P
あと三ヶ月で出て行くって誓約書にサインしないと 
飯食わせないってすりゃいいんじゃないの? 
初期費用が安く済む学生用風呂なしボロアパートや 
家財道具買わなくてもなんとかなるゲストハウスもあるんだし。

100: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 22:37:14.46 0
3カ月で20キロ痩せるとか今までどんな食生活だったんだよw

101: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 22:42:56.46 0
水代わりにフルーツ缶詰のシロップをゴクゴク飲んでたとかw

104: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 23:38:24.12 0
>>101 
あれって飲んじゃいけなかったの?

105: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 23:42:25.55 0
>>104 
シロップ、ってことは砂糖の塊ってことですがな。

106: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 23:59:48.76 0
>>104 
程度問題ってことで。以前TVで見た爺さんは、 
毎回一缶ぶん飲み干したとかで糖尿起こしてた。

102: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 22:47:50.02 0
家に火つけられたりして。 
自分の身はちゃんと守れているのかな。

103: 名無しさん@HOME 2012/03/19(月) 23:15:43.68 O
糞デブコトメ、感謝しなさいだね。
家事やダイエットに協力してもらって。 
てか、40過ぎの役立たずコトメなんか地獄を見せて自立させてやれ。

108: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 00:21:53.78 0
一応、義実家なんだし、コトメなんだから、
もっといい部屋にしてあげて、待遇も良くしてあげたら? 
それだけ太っているなら
食事も医師の指導のもと、ちゃんとしたものを。 
ハロワに連れて行くのは賛成だが。

109: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 00:30:44.85 0
>>108 
コトメ乙

110: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 00:50:58.08 O
私なら叩き出すわ 
>>92さんは観音様だね

111: 92 2012/03/20(火) 01:23:37.88 0
コトメを引き取ったのは世間体。
私も夫も職業的に
身内が生活保護とか野垂れ死にとかは絶対に不味い。 
DQNスレ見てきたけど、あんなに手を掛けたくない。 
金も掛けたくない。一人暮らしさせても
コトメ無職だから家賃その他は掛かるし、借金作られても困る。 
一番コストの掛からない方法がこれだったけど、私のストレスが溜まる。 
コトメの食生活はめちゃくちゃだったよ。 
ジャンボチキンカツを食パン一斤で
サンドというかロール+弁当×2、最低でも一食三人前。 
あの歳で引きこもりで何であんなに食べられるのか分からない。 
家に来てから、コトメが1日に三食食べるほど働くことはあんまりない。 
昼はほぼ抜き。ハロワで何もせずうつむいて座ってる。 
朝夕は空腹に耐えかねるのかぶつぶつなんかいいながら動く。 
でも何とかして手を抜こうとするのがムカつく。 
手抜きは指摘してそのぶん食事は減らす。一食は普通の一人前。 
最初の日には奇声あげて掴みかかってきた。
さすがに怖くてビンタして振りほどいた。
でもビンタしてからは逆らわなくなった。今はおとなしい。 
逆恨み…は考えてなかった。今はおとなしいから。
納戸は外から鍵が掛かるけど、さすがに監禁になるしな。 
コトメの待遇や環境を良くしようとは考えてない。
夫がいうならともかく。 
早く仕事見つけて出て行って、
アパートの保証人くらいはなってあげるから。
とは言っているんだけど。 
とある地方で農作業員(住み込み)の募集の情報もらったけど、
コトメこれに行かせようかなぁ。 
コトメ対人能力ほぼ0だけど、農作業ならなんとかならんかな。

112: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 01:30:26.75 0
なんか92のしている事もえげつないし、
それを自慢たらしく書いたりして 
人間性がちょっとと言う気がする。
同居させない自由はあるからそうすれば 
いいのにわざわざ引きとって虐待めいたことしてる。
やりすぎの行為も多いし素直によくやったとはいえないね。

113: 92 2012/03/20(火) 01:45:01.84 0
自分が段々サディスティックになっているのは自覚している。 
ビンタするような直接的な暴力は一回だけだけど、
回数の問題じゃないのもわかってるよ。 
でも家計を考えると同居以外に他に方法がなかった。 
今は、コトメが就活しなくても
こっちで仕事見つけてやって
家を出す方向にしようと夫も言っている。

114: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 01:45:42.26 O
>>112 
コトメが転がりこんできた、って書いてあるけど? 
転がりこんできたから、
世間体もあり仕方なく引き取ったんでしょ。 
未成年の子供ならまだしも、
食費すら入れないババアに
少しくらい家事手伝いさせるのが何が悪いの? 

116: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 01:49:48.02 0
>>114 
人の家に勝手に上がりこんで居つけるわけでなし、
転がりこんできても受け入れなきゃいいだけ。
その自由はある。
本人のレスにも自分たちの世間体もあって受け入れたとあるよ。 
それに受け入れたにしても扱いが非人間的なら倫理的には問題。
単に手伝わせるだけでなくて
相当虐待の域に入る行為を喜々として書いてる。 
受け入れて非人間的なことするより、
最初から引き取らなきゃ非難もされない。

119: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 01:52:15.63 P
>>112 
コトメ乙 

>>92はいつでも出てってくれて構わないって言ってるのに
出て行かないのはコトメだろ

118: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 01:51:06.89 0
農作業も工場のライン工も対人スキルはそれなりに必要。 
でも、そのコトメの状況では
仕事みつけて出て行くことはありえないよ。 
生活保護を受給させられないなら 
精神病院に一生いれるかだね。 
其れも貴方達にとって無理ならコトメを矯正するしかないね。

115: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 01:48:46.27 O
夜の店って寮があるとこ多いらしいから、
デブ専の店探して放り込めば?
92が普通の勤め先探すなんて
そんなに面倒見たり手を煩わす必要ないよ

121: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 03:36:50.96 P
>>115 
夜の店は容姿以上に対人スキルが要求されるから、 
こんなコトメじゃ無理だよw 
たとてデブババア専だろうが家賃分稼ぐ保障がないもの。 

だいたい、いい年してずーっと親になんでもしてもらって 
親が死んだら昔はいじめてた弟宅に乗り込む方がありえない。 
一人暮らしすれば制約受けないんだから、 
さっさと仕事をきめて出て行きゃいいんだよ。 
ハロワに送ってもらって喋りもしないで家事も手抜きなら食事制限て 
現実的なやり方だとはおもう。 
こんなニートにもなれない(ニートの定義は35歳までだから)クソコトメに 
良い思いをさせたら絶対に出ていかないじゃん。

122: 名無しさん@HOME 2012/03/20(火) 04:52:58.85 0
豚ヒキニートをずっとやっていた人が、
自立なんてできないよなぁ。 
自分を不幸のどん底に追いやった人たち
(完全な逆恨み)を呪って、周りを呪って 
心はギッタギタのグッチャグチャなんだと思う。 

無料の心理相談とか受けさせてあげられないのかな? 
心理士みたいな人が、コトメのこれから
どのような段階を踏んでいったらいいのか、 
正しい道のりを示してあげられたら、
少しづつ前を向けるんじゃないかなと思うんだけど。



※その後いかがですか? 83より

412:名無しさん@HOME : 2016/11/04(金)11:31:26.70 ID: 0.net

何年か前に転がり込んで来た
無職40代100キロ超えコトメを2畳の納戸に住まわせた者です。 
その後旦那の知人の知人の知人が経営する
老人施設の掃除婦兼洗濯婦の求人を貰い、
経営者さんの好意で住み込みで働くことになりました。 
掃除洗濯させてて良かったです。
大きな施設で給食設備があるので、
天引きの三食付きで
栄養バランスも取れた食事でだんだん痩せていきました。 
仕事は厳しく扱かれていたようですが、
逃げ出す程の根性がないので言われた分はやっていたそうです。
うちでも万事受身的でしたので。
良くも悪くも主体性と行動力がないコトメでした。 
そして経緯は知りませんが、
利用者の家族と付き合うようになり、
先日めでたく結婚しました。
もう放り出されないよう願うばかりです。

414:名無しさん@HOME : 2016/11/04(金)12:37:30.54 ID: 0.net

みんなにとって理想的な結果になったね。
良かった良かった。

415:名無しさん@HOME : 2016/11/04(金)13:51:35.14 ID: 0.net

>>412 
コトメは嫁と言う名の介護要員としての結婚(雇用)で、、
介護対象者が居なくなったら離婚(解雇)されたりしない?

416:名無しさん@HOME : 2016/11/04(金)15:09:01.70 ID: 0.net

ゲス乙

417:名無しさん@HOME : 2016/11/04(金)17:00:39.28 ID: 0.net

>>412 
知人の知人の知人ワロタ

418:411 : 2016/11/04(金)22:59:07.46 ID: 0.net

就職活動頑張りました。主に夫と私が。
本人はハロワでジッと座っていただけでした。 
恥を偲んで友人知人に声を掛けまくって相談した結果でした。 
世間体と付き合いは面倒ですが、
コネの手入れをしていて良かったです。 
コトメからはなんでこんな仕事しなきゃいけないのと
不滿を言われましたので、 
自分で仕事を見つけて来たら行かなくていいと伝えると
こちらを恨めしそうに睨んで黙りました。 
コトメの結婚相手は60近い方で死に別れの後妻です。
子供さん達は海外で独立して戻る予定はないとか。 
あちらの舅さんはとうに亡くなられ、
姑さんも入籍後に亡くなられたので介護するなら旦那さんでしょうね。 
コトメは無年金者なので仕事は続けさせた方がいいと伝えましたが、 
あとはコトメ夫婦の家庭の事情なので知ったことではないです。
まだ辞めてないようですが。

423:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)10:37:29.00 ID: 0.net

今更だけどコトメは何等かの障害があったんだろうなあ 
能動的な意志と言うモノが感じられない 
納屋に住め→納屋に住む 
家事しろ→家事する 
ハロワ行け→ハロワ行って何もせず座りっぱなし 
施設で住み込みで働け→働く 
後妻になれ→後妻になる

424:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)12:44:54.86 ID: 0.net

>423
最後の一行いいね! 
農家に置いていって農作業しろっていったら働いて 
嫁にいかんかな。

426:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)13:27:38.69 ID: 0.net

>>423 
コトメくらいの年代だと 
学校とかで診断や、養護学級(当時)を勧められても
親が拒否して普通学級でお客様状態 
高校は名前さえ書けば入学できる底辺校 
その後は社会不適合者 
そこから慌ててどうにかしようにも、手帳は持っていないし 
申請しても、学歴で障害者とは見なされず 
(いくら底辺でも、養護学校でない高校卒業) 
福祉からもあぶれてしまう 
って例が多いって


---------------おすすめ記事--------------------
彼から「ご飯5合炊いてね」というLINEがきたので茶碗で5回米を入れて水を5L入れて炊いた→結果、彼に「米もまともに炊けないのか」と怒鳴られる事に…

義実家に行った際の昼食時、義家族の前にはメシマズトメが作ったビチャビチャ状態の野菜炒め、私の前には白飯だけが置かれた→それを見た夫が無言で席を立って…

夫がうちに連れてきた同僚に夕食時に残った里芋の煮っころがしを出した。同僚「頂きます…ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙!?!?」私「!?」→なんと…

手術を受ける事になった義妹に「息子(中3)を預かってくれないか」と頼まれたのを断ったら絶縁宣言されてしまった→私夫婦が断った理由が…

俺父に失礼な物言いをされた嫁母が激怒。この件で激怒した嫁が俺実家と一方的に絶縁すると言い出して困ってる。いくら何でも理不尽すぎるので何とかしたいんだが…

元夫がフラっとうちにやって来た。私「何しに来たの?」元夫「一緒に暮らした方がお互いの為だと思って」→あまりの事にぽかんとしてたら娘が核心を突く台詞を…

二人目の出産を終えてもうすぐ復職予定の嫁が時短料理や作り置き料理のレシピ本を買ってた。俺は作りたて料理が食べたいのでそういう手抜き料理はやめて欲しいんだが…






引用元 小姑むかつく73コトメ
    その後いかがですか? 83