692: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)10:17:39 ID:CVm 
男が前を歩いて、女は三歩後ろを歩け
いつの時代の風習かは知らないけど、
現代でもそういう風に思っているらしい
元カレにドン引きして別れた

人気記事(他サイト様)


改札口で電車のから降りた目の前に改札口があった時
先に出ようとすれば首根っこ捕まえて
「お前が先に出るとは何事か!俺の後から出ろ」と自分最優先
これでその時まで何かおかしいなと思っていたのだが確信した
デートでも横並びになることはなく、
常に彼氏先頭、私後ろで手をつなぐことも無い
横並びになろうとすると意地でも前に出たがる
私が小物や洋服を見ようと立ち止まっても、
スタスタと気がつけば50mは先に歩いていってる、
引き返してくることは絶対にないで立ち止まってる
食事時も私がオーダーしたものが先に来れば
「俺が注文したものが来るまで待てよ」でも
彼がオーダーしたものが先に来れば
断りもいれず先にパクパク食べ始める
私がまだ食べてるし、
後からデザートがくる場合でも会系してサッサとお店を出る

めんどくさくなり別れた、別れたときもスムーズで
「男をたてない女に用はない」って返事がきてそれっきり

693: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)11:56:27 ID:kVO 
女に立てられなきゃ立てない男も用なしだね

694: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)18:22:34 ID:1kM 
女は三歩下がってついて来い!俺の後ろを歩け!
(後ろを振り返る)
(誰も居ない)
(男らしく女を導いてると思ってたのは男だけ)

695: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)20:58:39 ID:7tV 
そういう野郎は男を立てる男と突き合えば良い

696: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)22:28:14 ID:1kM 
そのまんま東が女性の魅力を
「男を立てる。そして立たせる」って言ってたなw

697: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)18:43:02 ID:4H6 
>>694
それやったことあるw
こっちは背も低くていつも必死でついていってたけど、
ある時つまずいて手をついたら挫いてしまって
痛くて彼に助けを求めようと
顔を上げたらもう10mくらい先に進んでたw
スーッって冷めて、
痛みも忘れてクルッと逆方向(家の方)へ向かった

692さんと違って、そっから後はしつこかった
もう必死w
最初は怒りのメール、
返事しなかったらだんだん不安をにじませた内容に
ついには待ち伏せ、無視してると
手をつかまれて悲鳴→そしたら彼ダッシュで逃亡w
今度は家に来て土下座、親がほだされて
ちょっと彼の味方したら上から目線に豹変w
「お父さんたちもこう言ってるだろ!もうわがままはよせ」
父びっくりして「なにを言っとるだ君は」と追い出したw
あとは道路に佇んで私の部屋を見上げてたり(親が追い払った)
なにやら手紙をしたためたり(内容不明。親が返事した)
もうどんどんどんどん冷めてたら
知らないうちに親がカタつけてくれたみたい

「日本男児たるもの~」とか
「いまの日本は~」
「日本の将来を憂うよ」とか
そんなことばっかり言ってた彼だったな
それを素敵と思ってた私も
色々と若いというかバカではあったけどねw

698: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)22:59:56 ID:gA0 
なお、その三歩下がって~という風習を無くしたのは昭和天皇
代わりに皇后となかよく並んで歩くという習慣を作った
皇后と必ず手を繋いで歩いてたのはお付の侍従やらに邪魔されない為

699: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:12:47 ID:a6V 
>>698
ええ話や


---------------おすすめ記事--------------------
彼から「ご飯5合炊いてね」というLINEがきたので茶碗で5回米を入れて水を5L入れて炊いた→結果、彼に「米もまともに炊けないのか」と怒鳴られる事に…

義実家に行った際の昼食時、義家族の前にはメシマズトメが作ったビチャビチャ状態の野菜炒め、私の前には白飯だけが置かれた→それを見た夫が無言で席を立って…

夫がうちに連れてきた同僚に夕食時に残った里芋の煮っころがしを出した。同僚「頂きます…ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙!?!?」私「!?」→なんと…

手術を受ける事になった義妹に「息子(中3)を預かってくれないか」と頼まれたのを断ったら絶縁宣言されてしまった→私夫婦が断った理由が…

俺父に失礼な物言いをされた嫁母が激怒。この件で激怒した嫁が俺実家と一方的に絶縁すると言い出して困ってる。いくら何でも理不尽すぎるので何とかしたいんだが…

元夫がフラっとうちにやって来た。私「何しに来たの?」元夫「一緒に暮らした方がお互いの為だと思って」→あまりの事にぽかんとしてたら娘が核心を突く台詞を…

二人目の出産を終えてもうすぐ復職予定の嫁が時短料理や作り置き料理のレシピ本を買ってた。俺は作りたて料理が食べたいのでそういう手抜き料理はやめて欲しいんだが…






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目