698: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)13:24:52 ID:vjE
これから頑張るという決意表明。
長いから嫌な人はスルーしてね。
長いから嫌な人はスルーしてね。
夫が不倫した。私が双子妊娠して、
経過が悪くて初期から入院が多く、
さらに難産め、
そして産後もヘロヘロだったことで、寂しかったからが理由。
経過が悪くて初期から入院が多く、
さらに難産め、
そして産後もヘロヘロだったことで、寂しかったからが理由。
うちの子が産まれる少し前に相手の女性も妊娠していて、
ただし一人で経過は順調、
ギリギリまで普通に残業も出張もしながら働いて産休に入って、
するっと産まれたらしい。
産後も床上げ後からすぐに家事も完璧にこなしたらしい。
ただし一人で経過は順調、
ギリギリまで普通に残業も出張もしながら働いて産休に入って、
するっと産まれたらしい。
産後も床上げ後からすぐに家事も完璧にこなしたらしい。
それを見ていた元夫は、
いつも疲れきってご飯も魚や肉焼いただけと
味噌汁サラダで暗い顔している私より、
いつも元気で明るくご飯も毎日違うメニューで
おいしい不倫相手と生きていくことを決めたらしい。
いつも疲れきってご飯も魚や肉焼いただけと
味噌汁サラダで暗い顔している私より、
いつも元気で明るくご飯も毎日違うメニューで
おいしい不倫相手と生きていくことを決めたらしい。
人気記事(他サイト様)
で、離婚。もうもめる力も無くて、
とにかく子供たちに不利にならないように金銭面だけは頑張った。
とにかく子供たちに不利にならないように金銭面だけは頑張った。
そしたら、うちの両親が略奪婚だったことを知った。
父親は、元妻が妊娠中に母と不倫。
元妻は堕胎したんだか流産したんだかで子供は産まれず、
母との間にできた子が私。
元妻は堕胎したんだか流産したんだかで子供は産まれず、
母との間にできた子が私。
普通に優しく真面目な両親で、全く知らなかった。
元夫の不倫で夫にブチ切れた父親には、
同じことやったくせにと軽蔑の気持ちしか湧かないし、
あなたも可哀想だし、相手の女性も可哀想と
お花畑な母親にも軽蔑の気持ちしか湧かない。
同じことやったくせにと軽蔑の気持ちしか湧かないし、
あなたも可哀想だし、相手の女性も可哀想と
お花畑な母親にも軽蔑の気持ちしか湧かない。
離婚後しばらく双子育児を手伝ってもらうつもりでいたけど、
そんなクソみたいな人間に
うちの可愛い子供たちを見てもらいたくないので、絶縁した。
そんなクソみたいな人間に
うちの可愛い子供たちを見てもらいたくないので、絶縁した。
当時0歳だった子供たちを保育園に預け、
私は元夫からの慰謝料と財産分与で看護学校に入った。
私は元夫からの慰謝料と財産分与で看護学校に入った。
看護師になるなんて全く考えたこともなかったけど、
2人を育てるために
一番現実的な高収入の仕事はこれしかないと思った。
2人を育てるために
一番現実的な高収入の仕事はこれしかないと思った。
出産までは普通の会社員だったから、資格もないし。
何度も泣いたし、子供たちにも寂しい思いをさせてしまった。
でもこの3月で卒業。試験は終わって、結果待ち。
でも取得見込みで4月から就職も決まった。
でも取得見込みで4月から就職も決まった。
寝返りもはいはいもたっちもおしゃべりも
新しい何かができるようになった瞬間は、全部保育園。
先生たちには感謝しかない。保育園は、来週退園。
新しい何かができるようになった瞬間は、全部保育園。
先生たちには感謝しかない。保育園は、来週退園。
あと2ヶ月、たくさんたくさん子供たちと遊んで、
4月からは就職先の保育所に転園する。
4月からは就職先の保育所に転園する。
貯金も財産分与も慰謝料も
生活費と学費でなくなったし、勉強も辛かった。
生活費と学費でなくなったし、勉強も辛かった。
どうしてもお金がなくて日雇いの仕事もしたし、
私だけ食事抜きの日もあった。
私だけ食事抜きの日もあった。
保育園でパパという存在を知った子供たちに、
どうしてうちにはパパがいないの?
死んじゃったの?離婚したの?と聞かれたこと。
どうしてうちにはパパがいないの?
死んじゃったの?離婚したの?と聞かれたこと。
だれだれちゃんのパパも離婚したんだって!
おそろいだね!と笑う子供たちに胸が締め付けられた。
おそろいだね!と笑う子供たちに胸が締め付けられた。
おじいちゃん、おばあちゃんという存在、
しかも2人ずついるらしいと知った子供たちに、
どうしてうちには1人もいないの?と聞かれたこと。
しかも2人ずついるらしいと知った子供たちに、
どうしてうちには1人もいないの?と聞かれたこと。
うちには大人はママだけいるんだねと言われて、
ごめんねと泣いてしまったこと。
ごめんねと泣いてしまったこと。
でもママも妹ちゃんもいるから楽しいね!と上の子が言ってくれて、
下の子も私たちが大人になったら
大人がたくさんになるから安心だね!と言ってくれた。
下の子も私たちが大人になったら
大人がたくさんになるから安心だね!と言ってくれた。
クリスマスにも、お手伝いがしたいからと
子供も使える包丁が欲しいと言っていた。
子供も使える包丁が欲しいと言っていた。
変身ベルトもプリキュアも、
全部ダンボールや紙の手作りなのに喜んでくれる子供たちに、
就職したら本物のやつを買ってあげたい。
全部ダンボールや紙の手作りなのに喜んでくれる子供たちに、
就職したら本物のやつを買ってあげたい。
今も子供たちといられて私は幸せだけど、
子供たちはどうだろう。絶対幸せにしなければと思う。
子供たちはどうだろう。絶対幸せにしなければと思う。
699: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)13:33:11 ID:fTH
絶対幸せになるよう呪っとく。あんたを尊敬する
700: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)13:51:45 ID:hdY
>>698
良い母に良い子達
互いの存在を支え合ってる素敵な家族だよ!
超呪っとく!3人とも誰よりも幸せになれ!
701: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)13:55:58 ID:vjE
ありがとう。本当にありがとう。
看護実習の時なんかは、
保育園2つをかけもちしたりして、
本当に寂しい思いばかりさせちゃったんだ。
保育園2つをかけもちしたりして、
本当に寂しい思いばかりさせちゃったんだ。
病気の時も隣で勉強しながらだったり、
病児保育に預けたりして、
子供たちは本当に寂しかったし不安だったと思う。
病児保育に預けたりして、
子供たちは本当に寂しかったし不安だったと思う。
今の状況はあんな人と見抜けずに
結婚してしまった私自身の責任だし、
略奪婚以外は良い祖父母だった両親と絶縁したのも私の都合だから、
結婚してしまった私自身の責任だし、
略奪婚以外は良い祖父母だった両親と絶縁したのも私の都合だから、
私が苦労するのは当たり前なんだけど、
子供たちは関係ないからさ。
本当に大人の都合に振り回されてるよね。
子供たちは関係ないからさ。
本当に大人の都合に振り回されてるよね。
子供たちはもちろん悪いこともたまにするけど、
こんなにまっすぐ健康に育ってくれたのは
本当に保育園の先生方とお友達のおかげだと思う。
こんなにまっすぐ健康に育ってくれたのは
本当に保育園の先生方とお友達のおかげだと思う。
ふたりともクッキー1枚でも、
必ず半分は家に持って帰ってきてこれはママの分ってくれるんだ。
必ず半分は家に持って帰ってきてこれはママの分ってくれるんだ。
ポケットやカバンの中でボロボロになってることも多いけどね。
来週から4月まで、とにかくたくさん遊びたいと思う。
お金はないけど、公園と児童館、
あとペットショップにも行きたいな。
3人で料理もお絵描きもお昼寝もしたい。
あとペットショップにも行きたいな。
3人で料理もお絵描きもお昼寝もしたい。
あと、これは自分だけの夢だけど、
就職して子供たちにおもちゃや洋服を買ってあげて、
それでも余裕ができた頃、
100均でもいいからお化粧品を少しずつ買うんだ。
そんなものずっと買えなかったからね。
就職して子供たちにおもちゃや洋服を買ってあげて、
それでも余裕ができた頃、
100均でもいいからお化粧品を少しずつ買うんだ。
そんなものずっと買えなかったからね。
あー本当わくわくする!!
702: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)13:57:21 ID:mPc
>>698
お母さんが全力で愛して頑張ってくれてるのが
お子さんにも伝わってるのがよく分かりますよ
お子さんにも伝わってるのがよく分かりますよ
素敵なご家族だなぁ…頑張ってるお母さんを尊敬します
数日前に失恋して落ち込んでたけど、
私もあなたのように頑張ろうって元気もらいました、ありがとう
私もあなたのように頑張ろうって元気もらいました、ありがとう
私もこの親子三人が絶対幸せにしかならないように呪っておきます
703: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)14:18:02 ID:mmn
>>701
目から汁が…
強くて暖かいお母さん、心から尊敬するよ
お子さんたちもいいこに育ってるね
お母さんが頑張ってるのを見てると、
小さいながらも色々わかるんだろうな
小さいながらも色々わかるんだろうな
これから幸せしか訪れない呪いをかけた!
705: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)16:00:07 ID:1LH
貴女みたいな人が看護師になってくれるなんて、心強い
患者も幸福だ 強くて立派なお母さん、幸せになってください
706: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)16:30:03 ID:vjE
皆ありがとう。
両親と絶縁の件は結構リアルで責められたので、
どうかなと思ったんだ。
両親と絶縁の件は結構リアルで責められたので、
どうかなと思ったんだ。
優しい祖父母だったし、産後は私が参ってる時、
母親はパート休んでくれたりもしたし、父親も孫を溺愛してたしね。
母親はパート休んでくれたりもしたし、父親も孫を溺愛してたしね。
でも未だに住所も教えてないし、
もちろん援助も受ける気はない。
もちろん援助も受ける気はない。
私だけの意地で、子供らが可哀想だと思ったこともあるけど、
ある程度の年齢になって子供らが
自分で決められるようになるまではこれからもかかわらないつもり。
ある程度の年齢になって子供らが
自分で決められるようになるまではこれからもかかわらないつもり。
皆も幸せになれるように呪い返し!
>>702さんには特に、
もっともっと素敵な人と出会って幸せになる呪い返しをしておくね。
もっともっと素敵な人と出会って幸せになる呪い返しをしておくね。
707: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)16:48:20 ID:w8z
>>706
ご両親のことは仕方ないよ。
嫌悪感を持つのも、よくわかる。
今までどんないいご両親だったとしてもね。
今までどんないいご両親だったとしてもね。
報いってもんだよ。手助けが必要な娘に拒絶されるってことで、
自分たちがどれだけのことをしたのかを実感するだろう。
自分たちがどれだけのことをしたのかを実感するだろう。
私なんかが想像もできないほどあなたも相当しんどかっただろうに、
よくここまで頑張ったね。
もちろんこれから先も様々あるだろうけど、
お子さん達と楽しく笑って過ごせるように祈っています。
709: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)17:36:42 ID:LuR
>>706
私の母はあなたと真逆でした。
父に捨てられ生活力が無い中、自分の力で何とかするのではなく
頼る対象とは思えない人間に寄生して私を育てました
そして、
「あなたが大きくなって母さんの面倒を見てくれるまでの我慢なの」
が口癖
「あなたが大きくなって母さんの面倒を見てくれるまでの我慢なの」
が口癖
706さんの様な母親、本当に尊敬します
お子さんも絶対に幸せだと思います
711: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)19:05:44 ID:vjE
ごめん、もうレスしないつもりだったけど、
>>709さんに一レスだけさせてください。
>>709さんに一レスだけさせてください。
今はもう大人になってるのかな。
お母さんにそんな風に言われ続けて本当に辛かったね。
お母さんにそんな風に言われ続けて本当に辛かったね。
しかも頼ってはいけない人に頼ったってことは、
その人たちからも辛い目にあってたんじゃないかな。
その人たちからも辛い目にあってたんじゃないかな。
私も何度もくじけそうになったし、夜の店をやろうとか、
誰かの愛人になってしまいたいとか何度も何度も考えた。
誰かの愛人になってしまいたいとか何度も何度も考えた。
少ない時間で稼げるし、
その分子供たちと一緒にいられるんだって
正直何度も夜の店に電話しようと思ったよ。
その分子供たちと一緒にいられるんだって
正直何度も夜の店に電話しようと思ったよ。
貯金も慰謝料も学費と生活費でなくなっていくし、
手元に現金がなさすぎて毎日怖かった。
手元に現金がなさすぎて毎日怖かった。
うちは慰謝料がもらえたし
財産分与があったからなんとかなっただけで、
なかったら両親にも頼らざるをえなかったと思う。
財産分与があったからなんとかなっただけで、
なかったら両親にも頼らざるをえなかったと思う。
だから、あなたのお母さんを責める資格はないんだけど、
でもあなたのお母さんのその言葉は、
あなたを縛り付けてるしとても辛い言葉だと思う。
でもあなたのお母さんのその言葉は、
あなたを縛り付けてるしとても辛い言葉だと思う。
あなたはあなたの幸せをつかんでね。
お母さんの言葉は気にしないで。
お母さんの言葉は気にしないで。
お母さんを見捨てることに罪悪感があるかもしれないけど、
今は福祉って結構充実してる。
お母さんは大丈夫だから、
あなたはあなたで幸せになってください。
今は福祉って結構充実してる。
お母さんは大丈夫だから、
あなたはあなたで幸せになってください。
715: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)21:40:46 ID:lAu
>>711
本当に尊敬する!見習いたい!
幸せになれるよー!
716: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)22:07:32 ID:LYD
>>711
709です。
レスありがとうございます。
貴女は本当に優しい人ですね。
かえってご心配をかけて申し訳ないです。
かえってご心配をかけて申し訳ないです。
私は今は幸せに暮らしているのでご安心ください。
陰ながら貴女とお子さんの今後に幸ある事をお祈りいたします。
※何を書いても構いませんので@生活板 19より
955: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)17:49:10 ID:B3S
修羅場スレで、双子妊娠中に夫に不倫され離婚、
略奪婚の両親と絶縁して看護師を目指していた者です。
略奪婚の両親と絶縁して看護師を目指していた者です。
子どもたちは今日で最後の保育園です。
一番の仲良しのお友だちと娘たちが、
どうしてももっと遊びたいと大泣きしてしまったようで、
親御さんが今日お泊りさせてもいい?と電話をくれた。
一番の仲良しのお友だちと娘たちが、
どうしてももっと遊びたいと大泣きしてしまったようで、
親御さんが今日お泊りさせてもいい?と電話をくれた。
迎えに行って、一旦帰宅後にお泊りの用意して、
子どもたちはお友達のお宅へ。
子どもたちはお友達のお宅へ。
お友達のお父さん、本当に優しくて面白くて大好きなので、
子どもたちもめっちゃ楽しみにしてた。
子どもたちもめっちゃ楽しみにしてた。
芸人の永野の真似をお迎えの時にやってくれるそうで、
子供たちいわく、涙が出ちゃうらしい。
子供たちいわく、涙が出ちゃうらしい。
お友達は活発な女の子で、
頂き物だけどうちの子より似合うと思うからと
うちの子が好きなふりふりのついたピンクの服をくれたり、
娘がお揃いで着たいって言うし
2着以上買うと割引だったのーとか言ってう
ちの子にもお洋服をくれたり、すごくすごくよくしてもらった。
頂き物だけどうちの子より似合うと思うからと
うちの子が好きなふりふりのついたピンクの服をくれたり、
娘がお揃いで着たいって言うし
2着以上買うと割引だったのーとか言ってう
ちの子にもお洋服をくれたり、すごくすごくよくしてもらった。
今日も、子どもらが寝たら
旦那に任せてどっか飲みに行こうよと誘われた。
卒業と就職祝いにおごってくれるんだって。
旦那に任せてどっか飲みに行こうよと誘われた。
卒業と就職祝いにおごってくれるんだって。
実は初めてのママ友とのご飯。お金も暇もなかったから。
いつもいつもしてもらってばっかりで、うちからは何もできてない。
就職して最初の給料が出たら、
何か恩返しがしたいなぁ。
何か恩返しがしたいなぁ。
958: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)18:07:02 ID:eZy
>>955
元の話は知らないけど、なんか素敵なママ友ご夫妻だね
955と双子ちゃん達の人柄や躾が良いからだと思うけど
就職おめでとう
恩返しは焦らず無理せずにね
960: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)18:18:13 ID:XPu
>>955
卒園(?)おめでとうございます
前のレスも読んでました
今まで頑張ってきたご褒美だと思って、
お仕事始まるまで存分に
羽を伸ばして娘さんたちとの時間を楽しんで下さいね
お仕事始まるまで存分に
羽を伸ばして娘さんたちとの時間を楽しんで下さいね
962: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)19:03:58 ID:ITE
>>955
ご卒園おめでとうございます。これで一区切りですね。
いいお友達に恵まれたのは955さんの人柄だと思う。
4月になったらまた大変だけど、きっとうまくいくから。
---------------おすすめ記事--------------------
義両親が要介護になって寄生先を失ったメタボコトメが我が家に転がり込んできた。私も夫も職業的に身内が生活保護や野垂れ死にはマズイので面倒見てるけど何とか自立してほしい。
探偵を動かして私の婚約者が片親育ちである事を知った姉が両親への結婚報告の場でそれを暴露→結果、私は婚約者に捨てられる事に…
彼から「ご飯5合炊いてね」というLINEがきたので茶碗で5回米を入れて水を5L入れて炊いた→結果、彼に「米もまともに炊けないのか」と怒鳴られる事に…
資産運用に失敗して家の貯金全部溶かした事を旦那に正直に話したら激昂されて家出されてしまった。離婚だけは嫌なので何とか許してほしいんだけど…
彼と行ったトンカツ屋でトイレに行って戻ってきたら彼が私が頼んだエビフライ定食を勝手に食べてた→その光景を離れた所からボーッと見てたら…
俺の母親にインコを殺された嫁に「動物を殺すような人間の近くなんかもう出て行く。その人の血の引く貴方ももう愛せない」と言われて離婚宣言されてしまった。
仲が良かった姉が義兄の不貞等々が原因で精神を病んでしまい自ら命を絶った→姉をそこまで追い込んだ義兄が許せず殴りかかろうとしたら…
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その16】
何を書いても構いませんので@生活板 19
コメント
コメント一覧 (1)
子は寂しがるとも言うけど、まともな子は頑張るひとり親の背中を見てるから、頑張ってほしい。
でも、子とのコミュニケーションは大事にね。
syurabalife
が
しました
コメントする