894: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:11:35.64 0
夫の弟の奥さん(義妹?)が美人すぎて嫌な思いした 
私と並んでるのに私なんかいないかのように
義妹ちゃんかわいいかわいいって言われてて 
なんか馬鹿が入る大学のチャラいサークルみたいなノリで気色悪かった 

人気記事(他サイト様)


かなり嫌な気持ちになったって夫に伝えたら
「自分が可愛いって言われたかっただけだろ」
とか的外れなこと言われるし
あなたの両親は顔がいい悪いにしか
人間の価値を見出せない馬鹿なんだねって意味で言ったんだから
「ごめんな~うちの両親が無教養な上に無神経で卑しい人間で」
って謝ってくれればそれでよかったのに

895: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:24:48.73 0
ただの嫉妬だろ
誰も悪いことしてないじゃん
美人を褒めるのは当然じゃないか

897: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:32:57.95 0
>>895
私も顔は美人じゃないけど小綺麗にしてるよ
だから本当に単に生まれつきの顔しかみてないんだなあって
普通10代とかで人は中身って気づくじゃん
この人たちはそういう成長がなかった人生なんだなって呆れた

898: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:39:59.61 0
本当に中身がいいのなら、
そんな人のことを小馬鹿にしないと思うのだけど

900: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:41:31.14 0
>>897
いや、外見は内面に直結しているよ
現にあなたの性格が物語っているじゃない
賢い人なら、普通、10代とかで人間見た目が9割って気付くよ
あなたは小学生レベルで
成長が止まってしまった人生なんだなって印象

901: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:43:48.04 0
>>897
じゃ、貴女は外見も中身も無い人間だよね
レスからの印象だと

908: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:54:23.52 0
>>901 
止めを刺してやるなw

902: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:47:05.34 0
外見を褒めたから謝れって?
それはむちゃくちゃ

903: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:48:19.10 0
ブスの嫉妬って見ていると哀れだわ
頑張って小奇麗にしているのと、
元から超絶美人なのは次元が違うんだから
私だったら皆と一緒になって美人を眺めてワチャワチャ言うわ

904: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:52:15.46 0
承認欲求と自己評価と意識だけ高いと
現実とのギャップに苦しむと思う

私の友達にもいるよ
自分はモテモテで美人でイイ女だと思っているけど
男性からチヤホヤされてる
ナチュラル美人に嫉妬して陰で悪口言ってる人
頑張ってアピールしても、
本物の美人で控え目な女性には勝てない

小奇麗レベルじゃ美人と張り合うのは無理
己の立ち位置を早く自覚したほうがいい

905: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:52:37.02 0
>>897
自分の人間性をもっと客観視した方がいい
はっきり言ってあなた性格悪いよ

906: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:52:54.97 0
>無教養な上に無神経で卑しい人間
自己紹介乙w

907: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 16:53:10.31 0
>>894
常識かどうかわからないけど
顔が好きな人が好きだったり、頭が良い人、
心が美しい人が好きな人だったり、それぞれ好みがある
私の実母とは顔重視だけど私は賢い人と一緒にいると楽しい

むしろ義弟の嫁を気に入ってるなら
あなたは喜んで距離をとれるからラッキーかもよ?
長男の嫁だとそういうわけにもいかないか

911: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:01:51.71 0
>>907
顔も頭も良い人が存在するのに、その理論っておかしいよね
美形=バカって事にしたいみたいだけど

912: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:03:03.80 0
美醜の問題じゃなくて、
その人の品性、性根ってのは外面(顔)に現れるんだよね

913: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:04:05.37 0
可愛げのない美人、可愛げのあるおへちゃ、どちらもいる

914: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:04:36.51 0
>>912
同意
旦那様に大切にされている女性って
大切にされている雰囲気があるしね
レスの奥様も何となくわかるわ

915: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:06:24.59 0
>>911
美形で賢かったらどちらからも愛されていいじゃない
美人だけど頭フツー、
頭いいけど顔フツーの人がいたとしての話よ

916: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:08:22.59 0
>>915
だから、何で美人で頭も良い人がいない設定なわけ?
それを言うなら、世の中の圧倒的多数である
普通~ブスの方がバカの人数も多いでしょ

918: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:14:06.39 0
>>916
逆になんで美人は頭良くないといけないわけ?
美人なことと頭賢いのは無関係よ。
どちらも生まれつきたまたまそうだったというだけ

921: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:17:06.49 0
>>918
そんなの知らんがな
美人=バカ
普通=賢い
こういう理論を展開しているバカに聞いてみただけだよ
私は美人=賢いなんて言ってないでしょ

922: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:18:34.62 0
美形=馬鹿なんて誰も言ってないけどな

923: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:22:51.84 0
>>922
比較の例で出しているでしょ
美人で賢いor普通で賢いで比較しないと比較にならない
同レベルの賢さなら99%の人が美人をより評価すると思うよ
だから、人間見た目が9割なのがリアルな現実なのよ

924: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:45:49.71 0
>>894
とりあえずブスの僻みは醜い
旦那も悲しかっただろうね
弟の妻は誰もが認める美人、
自分の妻はブスでさらに僻みっぽいって突きつけられたんだから
むしろあなたが旦那に謝ってあげればw

919: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:14:36.58 0
100歩譲って美人がチヤホヤされるのが気に入らなかったとしても、
なぜ旦那に謝罪させなきゃいかんのかw

925: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 17:58:24.30 0
弟の嫁は美人で皆から愛されるキャラで
自分の嫁は自意識過剰の不美人で僻みっぽく、
美人だと言われなかった事への謝罪を要求

旦那さん可哀想だね
せめて内面が美しかったら救いもあったのにね

926: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 18:17:44.82 0
自分は中身が良いと思い込んでる当たりが面白いよねw
>>894のレスを読んだだけで中身も相当おかしいよ

927: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 18:21:05.88 0
>あなたの両親は顔がいい悪いにしか人間の価値を
  見出せない馬鹿なんだねって意味で言ったんだから
>「ごめんな~うちの両親が無教養な上に無神経で卑しい人間で」
って謝ってくれればそれでよかったのに

こう思う人でも内面いいなら
あなたの性格良いと思うハードル低くていいね
ちやほやされるってことは人当たりも良いんだろうし
義弟の奥さんはそれ以上に性格良いんだろうな容姿も含めて

928: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 18:23:57.62 0
美人は性格が良くてブスの方が性格が悪いよね
努力しても評価されないブスの妬みが原因だろうね

933: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 20:03:50.39 0
学校や職場で美人がイジメられるのって、
こういう勘違いブサイクの僻みが発端なんだろうね

938: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 20:52:13.92 0
美人だから好き、賢いから好き、
ピアノ弾けるから好き、料理が上手だから好き、若いから好き
他人の好みなんてその程度のもんだとおもって聞き流すといいよ

944: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 22:58:32.19 0
ブスの他人への僻みと、
美人を褒めると教養がないと言う思考回路は面白かったw
最近コロナでつまらなかったけど、
今日はそこそこ楽しく読ませて貰ったよ
「私を褒めなかった義理の両親と旦那に謝罪要求」とか、
想像の上を行っていてワロタw

945: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 23:22:53.48 0
謝罪要求とかK国人みたいだね

946: 名無しさん@HOME 2021/05/08(土) 23:42:45.67 0
さすがに、謝罪要求はネタじゃないか

950: 名無しさん@HOME 2021/05/09(日) 01:37:24.31 0
>>894
まぁ普通は思ってても露骨に片方だけ持ち上げないと思うけど
言われる方も困るしね
要するに嫁だから失礼なことしても
構わないと思ってるからそういう事するわけで
もう行かなくて良いんじゃない?
旦那はそこの家で育ったし、
単純に美人だから褒めただけって思ってるだろうから
親が無教養でごめんなんて言うわけない
そんな言葉を期待してイラつくなんて無駄な事やめて
きっぱり疎遠にしたら良いよ
ガッツリ失礼なことされたんだから

951: 名無しさん@HOME 2021/05/09(日) 01:40:09.25 0
美人を美人って言ったら、
ブスに失礼ってどんな思考回路なのよ
美人に美人っていうと、
ブス嫁への嫁イビリになるなんて信じられないわ

953: 名無しさん@HOME 2021/05/09(日) 02:17:32.88 0
>>951
美人だねってちょっと褒めるのは良いけど度を越して、
片方をいないみたいに扱うのは失礼だよ
それをいつまでもやってるのはただの意地悪だし
美人と褒められる方もいつまでもやられてもつらいよ
お人形じゃないんだから
一緒に褒めるとか上手く立ち回る事もできるかもしれないけど
相談者が嫌な思いしたんだったらもう行かなくていいと思う

954: 名無しさん@HOME 2021/05/09(日) 02:29:37.49 0
いやいや、とんでもない美人が目の前にいたら
普通にビックリして
つい、美人だねー!って言いながらガン見しちゃうわ

方や、誰にも褒められない程度の容姿が謝罪要求しちゃうと
地味なブスの僻みって言われるんだよ
そもそも、謝罪要求ってwww

958: 名無しさん@HOME 2021/05/09(日) 06:17:27.60 0
もう触らないであげようよ!
旦那にも義実家にもブス認定されて、
ここでもこんなにブス乙って言われまくってかわいそうじゃん
ブスだって一生懸命生きてるんだよ!
せめて少しでも小綺麗にして美人と並ぼうとがんばってるんだよ!

959: 名無しさん@HOME 2021/05/09(日) 08:28:33.15 0
爺のネタ臭い
でもまあ、片方だけを持ち上げるってのは
大人としてどうかなとは思うわ
お互い居心地悪いのは間違いないしね

子供で例えるとわかりやすい
容姿端麗の子供とブスの子供がいた時に
片方だけを褒めちぎる事はしないでしょ普通
大人なら我慢しろってのもなんだかね
大人ならまずはデリカシーを考えないと

960: 名無しさん@HOME 2021/05/09(日) 09:35:47.07 0
私をいないものとして扱ったっていうのは
>>894の被害妄想入ってそうじゃない?


---------------おすすめ記事--------------------
妹が里帰り中の我が家に定期的に顔を出しては洗濯物を置いていく妹夫にムカついてる。私夫婦にしわ寄せがくる事が分からないのかな。

サラ金を利用した夫が背負った400万の借金を肩代りしてくれた義父母に借用書を書くように言われた→それに記入するのが何故か夫ではなく私で…

重度のワキガの同僚W子を何とかする為に動いた人達がハラスメント加害者として処分された。上司曰く、W子はセクハラの被害者らしく…

第一子の名前は夫婦で付けると決めてるのに「この名前にしなさい」としつこい義両親をどうにかしたい。更に夫も裏で義両親の味方をしてるみたいで目眩が…どうすれば?

義妹が焼いてくれたパンをうっかり肉のパックに置いたら変な空気になって普段なら貰えるお菓子や料理が貰えなかった。悪意でやった訳じゃないのに…酷くないですか?

地下鉄の連絡通路ですれ違ったギターケースを背負った若者が突然ジャンプ→私のお腹と顎にギターケースが直撃した。なのに何も言わず行こうとした若者を呼び止めてキレたら…

「突然親戚同伴で職場に凸されたから」や「数珠を送られたから」という些細な理由で私の親を毛嫌いして接触を避ける嫁に困ってる。実家が不憫すぎるし何とかしたいのですが…



引用元 義実家おかしくない? 118