836:名無しさん@HOME : 2016/11/11(金)22:47:31.48 ID: 0.net
なんか下らない話だけど涙が止まらない 
自分でもどうしたいのかわかんないけど凄く誰かに聞いて欲しい 
旦那の意向で私の給与は全額貯金、
生活費は旦那が全部出してくれる 
食費や雑費は買い物する日に
一万づつ貰ってお釣とレシートを旦那に提出。 
化粧品はなくなり掛けたら言えばお金をくれる、 
服や下着は言って旦那が
買う必要があると認めてくれたら買うお金をくれる 

私のお小遣いは仕事の合間の休憩に
紙コップのコーヒーを買えるように3000円。 
それで2年やってきて別に不満はなかった。 


人気記事(他サイト様)

今年の夏から犬を飼いはじめて、散歩は私の役目。 

ここ最近凄く寒くなってきて散歩の時、
耳がジンジン痛んで辛かったから 
あ、ニットの帽子が欲しいな、と思って、 
私帽子被る習慣が無かったから一個も持ってなくて 
先週
「寒くて辛いからニットの帽子を買って欲しい。
 耳まで隠せる奴」ってお願いしたら 
文字にするのは難しいけど、
凄く吐き捨てるような嫌味な言い方で 
目をまん丸に見開いて私のほっぺたを軽くペチペチしながら 
「オシャレして夜道歩いて誰か誘ってるんですかぁ?」って言われた 


いくら耳が千切れそうに痛い、寒いって言っても 
「血行が悪いだけ」
「まだ11月頭なのに大げさ」 
「この時期そんな防寒必要ない」 
で、また目をまん丸に見開いて私のほっぺたをペチペチしながら 
「その長い髪は何のためにあるんですかあ? 
 坊主頭なら言い分もわかるけど
 アンタふわっふわの毛皮つきじゃないですかあ?」 
って。

837:名無しさん@HOME : 2016/11/11(金)22:52:17.09 ID: O.net

今すぐ思いっきり力を入れて旦那を殴れ

838:名無しさん@HOME : 2016/11/11(金)22:52:23.32 ID: 0.net

>>836 
来月からあなたの給料の全額貯金をやめる 
まさか旦那名義の口座に貯めてないよね? 
そして生活必需品を買うのに「旦那が認めてくれたら」も辞める 
まずは下着を自由に買えるお金を持て 
不満はなかったなんておためごかしはやめなさい

839:838 2016/11/11(金)22:54:09.42 ID: 0.net

間違った 

不満はなかったなんて誤魔化すのはやめなさい、だ 

おためごかしじゃ意味が違う、すまん

840:名無しさん@HOME : 2016/11/11(金)23:00:14.56 ID: 0.net

でも、今日私休みで暖かいうちに、
と思って日中犬の散歩させたけど、 
潮風のきつい地域だからか
やっぱりコメカミが痛むくらい頭が冷えて 
耳も痛くて、仕事休憩のコーヒー飲むのを
三、四日我満すればいいや、と思って 
100均で毛糸玉3つ買って帽子を編んだ。 
100均にも帽子売ってたけど、
薄かったり、ニットキャップみたいなのだったり 
大きなぼんぼりがついてたりで買う気にはなれなかったから。 

YouTubeの編みもの動画を参考にしながら
昼過ぎから編みはじめて、夕飯の準備を間に挟んでも 
旦那が21時頃に帰ってくるまでには編み上がったんだけど 
それを見つけた旦那が
「どこで買ってきた!誰から金貰った!」と凄く怒って 
コーヒー代から324円出した、自分で編んだと言ったら 
嘘つき呼ばわりされて、 
「編みものは昔から出来るし、
 帽子くらいなら三、四時間あれば編めるし…」 
って言ったら 
「だったらセーターやカーディガンも
 編めるからおまえのは買う必要ないな!」って 
「セーターは玉数凄く使うから買った方が安いよ…」って言っても 
「もうおまえには何も服は買わない 
 勝手にコソコソと買ってきて 
 自分で作ったとかあからさまな嘘つきやがって!」って

842:名無しさん@HOME : 2016/11/11(金)23:04:05.50 ID: 0.net

嘘じゃないもん…って言っても 
どこまでもしらきりとおすんだな!
もういい、わかった!って旦那出て行っちゃった。 
経済DVされてる気はなかったんだけど 
これってDVなのかな、って思い始めてる。 
玄関チェーン掛けたい気分に襲われてる 

ほんとにチェーンしちゃったらもっとこじれるだろうからやれないけど… 

ぐだぐだとすいませんでした 
書きなぐってちょっとは気分晴れたかも

843:836 : 2016/11/11(金)23:05:56.69 ID: 0.net

レス番入れるルールがあったんですね 
勢いで書きなぐりたくて 
よくルール読んでませんでした 
今更ながらすいませんでした

845:名無しさん@HOME : 2016/11/11(金)23:11:00.75 ID: 0.net

気付いてないのかと思ったら気付いたようで良かった 
それは間違いなく経済DVです 
チェーンはかけてはいけません 
旦那が帰って来たらあなたを無視するか 
弱気になって
「ごめんね、君のためを思って言ったんだよ」
と懐柔してくるかのどちらかなので 
そのどちらの手にも乗ってはいけません 
どちらの対応をしてきても冷静に
「今日はゆっくり話せません」と言って離れましょう 
そして明日から離婚に向けて準備をしましょう 
とりあえずあなたの給料は自分で管理してください

847:名無しさん@HOME : 2016/11/11(金)23:31:58.50 ID: 0.net

なぜこんなクズに引っかかるんだろう 
自由に使えるお金がひと月3,000円って、中学生かよ

852:名無しさん@HOME : 2016/11/11(金)23:59:19.76 ID: 0.net

むしろ100均に耳当ても帽子もあるやん…と思ってしまったw 
コーヒーも家で淹れて、水筒で持っていけばいいよ 
それでも旦那は変な人だけど

885:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)09:28:16.89 ID: 0.net

>>836>>840 
搾取されるな 
給料が使い込まれてないか確認しろ 
銀行で通帳紛失したといって再発行してもらえ

886:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)09:29:55.11 ID: 0.net

奥さんをカネとしか見てない男っているんだな

887:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)09:35:05.44 ID: 0.net

お金の質問にも答えずに消えた所を見ると 
完全にコントロールされてるんだろうな 
給料が振り込まれてる口座の通帳と印鑑も夫が管理してるんじゃね?

888:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)09:51:14.00 ID: 0.net

>目をまん丸に見開いて私のほっぺたを軽くペチペチしながら 
>「オシャレして夜道歩いて誰か誘ってるんですかぁ?」
って言われた 

ニット帽で誰が誘われるんだよ 
旦那クスリでもやってんじゃねえの

889:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)09:54:55.50 ID: 0.net

小遣い毎月3000円でも不満はないなんて言われたら 
勘違いしてしまう男の気持ちは分からないでもない 
もちろん悪いことだし、自分ではしないけどね 
主従関係がエスカレートしてお互いが正常じゃないんだな

890:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)09:55:16.82 ID: 0.net

そういう暴言は全部録音するべき 
ICレコーダーでもスマホでもいいから

891:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)09:56:31.28 ID: 0.net

子どもが寒がってもニット帽すら買ってもらえないのか 
狂ってるな 
子ども絶対に作るなよ

892:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)10:00:47.76 ID: 0.net

>食費や雑費は買い物する日に
 一万づつ貰ってお釣とレシートを旦那に提出。 
>化粧品はなくなり掛けたら言えばお金をくれる、 
>服や下着は言って旦那が買う必要があると
 認めてくれたら買うお金をくれる 

買う必要あるよね防寒具なんだから… 
給料とられて飼われるのが結婚なの? 
見直したほうがいいよ二人の関係性と結婚観 

こんな酷い態度とられてんのに
「下らないことなんだけど」は変だよ>>836

893:名無しさん@HOME : 2016/11/12(土)10:05:06.57 ID: 0.net

>>836 
スゲーw 
一緒の空間に居るだけでも無理だわ、その男



※その後いかがですか? 83より

439:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)08:19:24.39 ID: 0.net

去年の11月頃、
旦那に帽子を買って欲しいと言ったら拒否されて 
辛くてどこかの板に愚痴を書き込みました。 
先週末離婚して新しく借りた部屋も片付いて一区切りついたから 
誰も気にしてないかもだけどその後を書かせて下さい。 

旦那の意向で私のお給料は全額貯金してると書いたら 
旦那が取り込んだり使い込んだりしてないか
心配して下さった方がいらっしゃいましたが 
1円単位まできちっと結婚月数分貯蓄されてました。 

ただ旦那はどうしても帽子を編んだ事を認めてくれずに 
私が内緒で無駄遣いをした事を
隠して嘘をついてると頑なに思い込んで 
私の母に「私子は編み物は昔から出来たのか?」と電話して聞いて 
「小学生の頃から手芸クラブに入って編み物もしてた」と
いう母の返事を受けて、 
更に自分の母や姉、会社の女性社員などに 
「素人が帽子を編むのに何日くらいかかる?」と聞きまくり 
「素人でも編める人なら数時間から
 1日で編めるでしょ」と都度言われ 
それでも納得出来ずに毛糸玉を買ってきて 
「目の前で編んでみろ!」
と時間を計りながら編まされたりしました。 

私はその旦那の姿が凄く気持ち悪く感じて 
もう信じてくれようがくれまいが 
一緒にいるのも嫌だと感じて 
離婚をお願いしました。

440:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)08:30:48.34 ID: 0.net

上手く言えないけど、
たかが私が帽子を編んだか買ったか程度の事に 
そこまで執着して自分の納得する答えを
誰かから貰おうとする姿が凄く気持ち悪かった。 
100人に聞いて99人が否定しても1人が旦那に賛同したら 
鬼の首を取ったように 
「ほらな!三時間程度で編むのは無理だって言ってるぞ!?」
と言ってくるんだろうなと想像がついて 
そんな旦那が凄く気持ち悪かった。 
私が目の前で三時間ちょっとで帽子を編み上げたのを目の当たりしても 
ムスッとした顔をしてドタンバタン!って
大きな音を立てて家を出て行ったのが 
凄く気持ち悪かった。 

下らない理由過ぎて恥ずかしかったけど 
母や姑さん、義姉さんに経由と理由を話して
離婚したいと思ってると伝えたら 
「離婚しなきゃいけないほど酷い理由とは思わないけど 
この事で信頼と愛情が冷める気持ちは解る 
よくよく考えて二人で話し合ってどうしても無理なら仕方ない」 
と納得して貰えました

441:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)08:39:17.28 ID: 0.net

旦那には
「やっぱり嘘をついたから後ろ暗くて一緒に居られないんだろ!」 
「無駄遣いを謝ればそれで済む話、そもそも帽子代、
 1500円か2000円使うのも毛糸代300円使うのも
 無駄遣いには変わらない目くそ鼻くそ」 
「俺がせっかく貯金に励んでるのに」 
となじられましたが 
三ヶ月かかったけど何とか離婚を納得してくれました。 

いくら私が「その後のあなたの行動が気持ち悪くて仕方ない 
あなたの思考、姿勢が気持ち悪く感じてもう一緒に居たくない」 
と言ってもそれは最後まで理解して貰えませんでしたが 
周りが一旦離れて冷却期間を置いた方が良いよと
旦那を説得してくれて判をついてくれました

442:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)08:56:52.59 ID: 0.net

旦那が貯金にこだわっていた理由は 
離婚が決まってから知ったのですが 
旦那は無精子ではないけど働きの鈍い体質でいつか
不妊治療が必要になるかもとの不安から
とにかくお金を貯めたいと思っていたようです。 

結婚前に1人でブライダルチェックのような物を受けてから
診断書を私に見せて 
「俺も受けたからキミも受けて」と言うつもりが 
自分に不具合が有った為言い出さずにいたそうです。 
二人で同時にチェックを受けようと言うのは言い辛くて 
なら自分だけ先に受けたら言いやすいと思ったら
裏目に出たと言ってました。 

旦那は私にもお小遣いは3000円しかくれなかったけど 
旦那自身も節約して
社食の昼食代込月15000円しか使ってなかったので 
旦那の給料の残りを貯めた貯金もかなりあり 
私の給料を貯めた貯金は丸々私の物、 
旦那の給料の残りの貯金は旦那の物、
として慰謝料なしで別れました。

443:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)08:57:44.20 ID: 0.net

よかったね、おめでとう 
そこで我慢してても良いことなんかないわ 
あとは面白いモミオメールが来たら教えてねw

445:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)09:01:18.06 ID: 0.net

区切りをつけたくてダラダラと書き込みましたが 
そんな感じで1人になれました。 

犬は私が引き取って、
今は帽子もかぶって温かくして毎日お散歩に行ってます。 
1人と一匹で仲良く元気に幸せになります。 

以前ただの愚痴に親身にアドバイス下さった方、 
下らない話を聞いて下さった方、 
ありがとうございました。

446:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)09:02:59.47 ID: 0.net

>>439 
とにかくお疲れ様 
編める事がわかったら逆ギレ 
苦し紛れの暴言かカッコ悪い

447:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)09:14:23.49 ID: 0.net

>>445 
平穏な生活を送れるようになってよかったね 
話が通じない人と生活するってのは本当に辛いもんね

449:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)10:04:06.17 ID: 0.net

自分が折れるって事が出来ない人は大変だよ 
別れられてよかった 
おつです

450:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)10:37:27.08 ID: 0.net

その元旦那は病気レベルの性格だね、誰が見てもキモいと思う 
大半の人は一緒に暮らすのは無理じゃないかな

452:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)11:35:40.47 ID: 0.net

自分の劣等感を上手く消化できなくて、
そのストレスを貯金と妻にぶつけてたんだね。 
ふと冷静になって自分の立場と周囲の目に気が付いた時が、
元旦那にとって修羅場になるのかねw 
本当にお疲れ様でした。

453:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)13:06:51.07 ID: 0.net

子供をつくる前で良かったね。
自分もこんな旦那はイヤだよ。 
ワンちゃんと楽しく過ごせますように!

455:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)16:10:14.53 ID: 0.net

精子使い物にならないコンプで精神的にやられたんだな 
それもう病院行くレベルで完全に壊れてる 
別れたからもう旦那がキチガイでもどうでもよくて、 
めでたしめでたし

456:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)18:17:24.83 ID: 0.net

帽子だけでそんなになる旦那きもすぎー! 
理解不能すぎる 
子供ができる前に別れられて良かったよ 
お疲れさまでした

457:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)19:12:53.62 ID: 0.net

妻が防寒用帽子を作るのに毛糸を買うのは無駄遣いで 
妻が本当に帽子を数時間で編めるか
確認するために毛糸を買うのは無駄遣いではないのか… 

ブライダルチェックの結果にしてもそうだけど、
自分に都合の悪いことは隠して 
相手にちょっとでも過失のありそうなところを見つけたら 
ほこりが出るまで叩き続けるタイプの人なのかなーと思った 
とにかく別れられてよかったよかった

458:名無しさん@HOME : 2017/01/19(木)20:21:23.13 ID: O.net

ああ良かった 
無事に別れられて何より 
つか自分の不都合を隠すのに
配偶者を貶めるとかやっちゃいけないだろ 
旦那が情に訴えてきても絆されない様にな 
わんこと幸せに


---------------おすすめ記事--------------------
姪を残して行方不明になった姉の代わりに姪を育てる決意をして25年。姪の結婚が決まった。姪婚約者「必ず娘さんを幸せにします」→この一言に肩がふっと軽くなった自分は思わず…

祖母の家に届いたタイムカプセル発掘の封入者リストに何故か俺の名前が載ってた→何も入れた覚えがないとはいえ一応受け取りに行って開封してみたら…

彼とデート中、道を尋ねてきた男性に「君、やめなさい。人は見かけによるんだよ」と言われた。私(何言ってんだこの人?)→数か月後、この言葉の意味を知る事に…

バイト先の洋食店で雑談中、店長の奥さんが「豚を乗せたトラックから田舎の香水の匂いがしたw」と言い出した→その直後、普段はニコニコしてるA先輩がスッと能面みたいな顔になり…

俺に対しての愚痴を友達に話してた嫁に「家の中の事を他人に話すのどうかと思う」と言ったら「貴方は母親に何でも話すじゃない」と逆ギレされた。親は他人じゃないんだが?

兄夫婦の結婚式が終わった後、皆でご祝儀を計算してたら兄嫁が「何で(兄)の親族側そんなに額が少ないの?普通新郎側は1人50万ぐらい包むでしょ!?」と騒ぎ始めた。

彼と居酒屋で飲んでたらタバコのプロモーションの女性が席に来た。私「私達タバコ吸わないんですよ」女性「そうでしたか」→女性が立ち去った後、何故か彼が怒り始めて…






引用元 ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう429
    その後いかがですか? 83