765: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 14:21:27.23 0
もう昔の話 

クソウトが私の愛猫を二階のベランダから投げ捨てたので 
首根っこ掴んで車に乗せてバスが
一日一本だけの山道に追い出したことがある 

人気記事(他サイト様)


旦那と良コトメにボロックソに〆られたウトは
その後とても穏やかに過ごし、先日息を引き取った

それまで特に問題なく同居生活していたのだけど、
内弁慶なウトは私が唯々諾々として
召使にならないのが気に食わなかった
故トメのように
ウトに奉仕しない私への鬱憤を愛猫に向かわせたらしい

ちなみにその時の愛猫は全くの無傷で
現在私の尻で爪を磨いでいます。
いてえ。やめれ。

766: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 14:40:05.75 0
猫を二階から落とすとかw ウトがバカでよかった
よほどのことがない限りそりゃ無傷だろー

767: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 14:42:42.28 i
猫に興味なくてよくわからないんだけど、
二階から落としたぐらいだと大人の猫なら平気なの?
二階から目薬的な感じ?

768: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 14:45:02.99 0
猫って、自ら二階の屋根から飛び降りたりするから、
平気なんじゃない?

769: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 14:54:49.96 0
二階から目薬の意味を一度調べてみることをおすすめする。

それとも何かの様式美?

770: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 14:55:53.04 P
ウトを二階から落とせばGJあげたのにw

771: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 14:56:16.78 0
阪神大震災のとき、
パニックしたあまり8階から華麗にダイブしたけど
ちょっと腰を痛めただけですんだ猫とかいるそうなので、
きっと2階なんて屁でもないんじゃないか

772: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 15:03:55.32 i
>>767だけど、アホなこと書いてごめん。
>>765の猫がスペシャルでイレギュラーな
運動神経バツグンのスーパー猫なのか、
猫ならたいていこなせる事なのかよくわからなくてさ。
平均的な猫ならまあなんとか無事な高さってのは、
なんとなくわかったよ。
教えてくれてありがとう。
…もしかしたらウトも私ぐらいに猫のこと知らなかったのかも。
知らなくて二階から落としたら死ぬと誤解したままやったなら、
ちょー酷いと思うけど。

773: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 15:04:26.98 0
ウトの首根っこ掴んで車に乗せられるなんて、
奥様なかなかの怪力ですわw

774: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 15:05:25.25 0
>>767
いなかっぺ大将を読めばわかる 
キャット空中三回転と言う技が

775: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 15:08:38.86 0
>>771
それ下手したら死ぬから('A`)
運のいい子で良かった

776: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 15:16:50.55 0
義実家の猫は13歳過ぎたら
さすがに縁側からおりるのも躊躇してたみたいだけど
若ければ2階くらいへっちゃらだろうな。

778: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 15:23:42.94 0
うちの猫も若い頃に
二階のベランダから落ちたことあるけど無傷だった。
スズメを捕まえようとして落ちたらしい orz

780: 名無しさん@HOME 2011/11/21(月) 16:26:04.27 O
自ら飛び降りたり、落としたとしても
ただ手を離すような感じで落とすなら自力で着地できるけど、
叩きつけるように勢いをつけて落としたらアボンです


---------------おすすめ記事--------------------
私は7時半には家を出ないといけないけど、子供の登校班の集合時間が7時50分で困っている

チョコレートが苦手な私はデザートが付いてる料理を注文する際にチョコが抜けるか否かを確認してる。そんな私に変な気を利かせる店に困る事があるんだけど…

家事や育児を疎かにし始めた妻にもう少し頑張って欲しいけど、うちの両親と仲良くしてくれている手前強く言う事ができない。こういうケースはどう乗り越えればいいのですか?

とある新築マンションに入居した一家の旦那が姿を消した後、その人の妻子も姿を消した。その理由を皆が推理する中、新聞にこの件の真相が掲載されたんだけど…

義母の入院が決まった。義兄嫁「義母の世話があるから子供預かって」私「義母の世話は私がする」義兄嫁「」→いや…

娘と散歩中、女の人に声をかけられて「うちの子に(娘の)服を譲れ」的な事を言われた→嫌ですと拒否するも相手は「もらってあげる!」と話を聞かず、やがて家まで押しかけてきて…

中卒ニートの弟(26)の面倒を見続ける親に「弟が家にいる限り仕送りはしない」と伝えたら「弟は実家を出た」との報告が→なので仕送りを開始した1年半後、実家に抜き打ちで帰省したら…

台風で大学が休校になった日、自宅にいたらピンポンが鳴ったので出てみるも誰もいなかった→その5分後、再びピンポンが鳴らされて…



引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 218