307: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 10:49:58.47 ID:6WCkm+Lh.net
新婦親族として出席した結婚式
結婚式と言うか、その前段階の親族紹介のときの話だけど
新郎母は新郎が子供の時に
離婚してシングルマザーってことは聞いてた
新婦親族は新婦父、新郎親族は新郎母が紹介してたんだけど、
新郎母が最後に紹介したのはなんと彼氏
結婚式と言うか、その前段階の親族紹介のときの話だけど
新郎母は新郎が子供の時に
離婚してシングルマザーってことは聞いてた
新婦親族は新婦父、新郎親族は新郎母が紹介してたんだけど、
新郎母が最後に紹介したのはなんと彼氏
人気記事(他サイト様)
彼氏が来てたことにもびっくりしたけど、
その文言が
「今私がお付き合いしてる〇〇さんです。
近々同棲して、ゆくゆくは入籍したいと思ってますので
よろしくお願いします」だった
新郎は顔が見えないくらいうつむいて、
新婦はシラーっとしてたけど
新郎母は照れてる感じで気づいてない
彼氏は挙式でも披露宴でも新郎母の新郎母の隣に座ってた
式にまで出るってことは、
付き合いも長くて新郎とも交流があるんだと思ったけど、
まだ付き合って二、三年で
新郎とも顔見知り程度らしいことにもびっくり
それからもう三年以上経つけど、
新郎母とその彼氏はまだ同棲もしてないらしい
彼氏が紹介されたときの
新婦親族の声にならない驚きは今でも忘れられない
不幸ほどではないけど、当時学生だった私には結構衝撃だった
310: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 15:15:57.18 ID:diKtMlUC.net
>>307
フランス人っぽい感覚だな
フランス人っぽい感覚だな
308: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 13:05:40.79 ID:alBbme/7.net
>>307
未入籍の母親彼氏を結婚披露宴に招待した
新郎も拒否しなかった新婦及び新婦親も有り得ない。
そうまでして結婚しなければならない理由があったのかな。
未入籍の母親彼氏を結婚披露宴に招待した
新郎も拒否しなかった新婦及び新婦親も有り得ない。
そうまでして結婚しなければならない理由があったのかな。
309: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 14:56:55.15 ID:ZGvc+7Bc.net
まだ離婚とかシングルマザーとかの少なかった時代のババアなんだけど
母親の彼氏ってどう扱えば正解なの?
もし連れてくるなら未入籍でも夫と言うか、
新郎父として紹介するのが無難かな?と思うけど
家族の形態の多様化について行けないわ
母親の彼氏ってどう扱えば正解なの?
もし連れてくるなら未入籍でも夫と言うか、
新郎父として紹介するのが無難かな?と思うけど
家族の形態の多様化について行けないわ
311: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 15:18:16.78 ID:8NXHpBl3.net
不安定な立ち位置の人を連れて来て欲しくないよね。
312: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 15:30:46.33 ID:KdkyvJJT.net
新郎弟が婚約者を親族席に座らせてたけど
結局入籍前に別れたパターンみてるから
婚約者でも親族席に座らせるのどうかと思う
親族の記念写真にもばっちり写っちゃってるから気まずくて
その家族写真は封印してるらしいし
結局入籍前に別れたパターンみてるから
婚約者でも親族席に座らせるのどうかと思う
親族の記念写真にもばっちり写っちゃってるから気まずくて
その家族写真は封印してるらしいし
313: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 16:00:25.54 ID:hUw65RQY.net
事実上の配偶者であれば、親族紹介もありだろうけど
ただの彼氏じゃねぇ。
そこんとこは、兄弟姉妹の彼氏彼女と同じでしょ。
ただの彼氏じゃねぇ。
そこんとこは、兄弟姉妹の彼氏彼女と同じでしょ。
---------------おすすめ記事--------------------
とある事情で年収が私の約半分になった夫を「格差婚」「逆タマ」等とからかって楽しんでたら離婚前提の別居を切り出されて困ってる。何とか考え直してほしいのだけど…
うちの隣にある公園によく飼い犬を連れてくる女性に知的障害児とその親が「犬に触らせて」と頼んだ。女性「許可できません」→障害児の親が理由を聞いたら…
【ロミオメール】俺の両親は大海原よりも広い心の持ち主だからお前が奪った慰謝料と俺の子供の親権、そしてお前の心からの土下座で許してくれるって言ってるから。
大学構内を歩いてたら知らない男子に「土下座するなら付き合ってやってもいいよ」と言われた。私「は?おまえ誰!?」→
買い物先から帰宅中、車に乗った若い男3人組に体を引っ張られた。男達「分かってるよね」→咄嗟に所持してたラップで応戦を開始した結果…
同じ職場で働いてる嫁に「自販機貸して」と言われて〇〇渡したら周囲がどよめいた→俺が渡した物とは…
俺の暴言に耐えかねた嫁が子供を連れて出て行って半年経過。今の状態のままだと仕事に身が入らないので今後の事を話し合いたいのに応じてもらえず困ってる。
引用元 私は見た!!不幸な結婚式127
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする