2/4へ ※3/4へ ※4/4へ


299: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 14:43:31
相談にのってください。 

俺は38歳の夫です。
嫁に逃げられそうで困ってます。 
離婚を突きつけられ逃げ回ってる状況です。 
何とか元の夫婦に戻りたく相談に来ました。
努力は惜しみません。 

離婚したいと言われてる原因ははっきり言って金です。 
金の事で嫁にも息子にも苦労かけてるのは事実です。 

人気記事(他サイト様)
俺も精一杯やってるのですが、この不景気な世の中 
そんなに簡単には貧乏が金持ちにはなれず 
恥ずかしながら、その日暮らしていくのがやっとで 
贅沢の1つもさせてやれません。 
そんな俺に嫌気がさしたようです。 
離婚届けを出されるたびに車の中に逃げ込み寝る毎日です。 

自己紹介もいるんですよね? 
俺38歳、嫁38歳、息子16歳です。 
嫁はパートしてます。 
息子は高校に行きながらバイトをしてます。 
家は、貸家です。 
結婚して17年目です。よろしくお願いします。

300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 14:45:50
>>299 
問題の金の部分kwsk

302: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 14:49:21
>>300 
全体的に金がきつきつで、苦しい生活だと言われてます。

301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 14:48:35
>>299 
何の仕事してて収入いくらよ。 
嫁が求めてる収入はどれくらい?

303: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 14:51:55
>>301 
自分の収入はばらつきがあります。 
仕事は本業はリサイクルショップです。半分つぶれかけてますが。 
それで酒屋のバイトに週三回出てます。 
俺の収入は10~13万くらいです。 
嫁が同じくらいあります。 
息子がだいたい10万ほどあります。 

あと、借金が月に15万の返済です。

304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 14:55:54
本業たたんで、就職すれば? 

それは離婚されても仕方ない状態だぞ。

305: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 14:57:52
>>304 
この年で就職は難しいです。
あと2年の伸坊だと思ってるんですが。 
嫁にはもう限界と言われてしまいました。 
2年すれば、借金も終わり、息子も就職できます。

306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 14:59:07
10~13てw 
もっと稼げる仕事なんていくらでもあるだろ

313: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:02:32
>>306 
今は仕入れの金が回らないもんで。 
仕入れさえできれば、もう少し稼ぎは上がります。 

307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:00:04
38歳ならまだなんとかなるよ。 
ホワイトカラーは無理でも、
それこそ飲食店で店員からはじめてみれ。 
順調に実績を積んでいけば店長くらいにはなれるだろ。 

息子が就職したら、息子の収入に頼るつもりなのか? 
もしそうなら、それこそ嫁からしたら離婚したい原因になるぞ。

313: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:02:32
>>307 
嫁からすれば、
息子が高校に通いながら寝る暇なく働いてるのが 
たまらないそうです。
ただ俺が無理強いした事は1度もありません。

308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:00:53
まて、息子に大学進学させようと思わないのか。

309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:01:09
あと2年で借金が終わってもさ、
かずの収入があがるわけじゃない。 
生活が苦しいことにはかわりないだろ?

310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:01:33
リサイクルショップならヤフオクでさばいたら? 
店で客待つよりよほど回転すると思うぞ。 
>努力は惜しみません。 
この言葉が本当ならな。 
そこで頑張っている姿を嫁に認めてもらうとか。 

もう何もかも遅いと思うが

315: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:04:37
>>310 
もちろん、ヤフオクしてます。
今はそれが主です。 
店に訪ねてくる客は
月に10人もいればいいくらいになってます。 

311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:02:09
…息子の収入も家に入れさせてるのか?

315: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:04:37
>>311 
入れさせてるわけではなく、入れてくれるんです。 

312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:02:14
働け! もっと妻や子供の為に働け!

314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:04:11
息子が無理しなきゃと思う家庭環境にした
お前に責任があると思わないのか 

318: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:05:49
>>314 
確かにそうです。俺も情けないとは思います。 
嫁が言うように、
息子も遊びたい年頃というのもわかります。 
部活などさせてあげたいと言われた時は俺も泣けました。 
優しい息子なんです。

316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:05:16
高校生の息子ですら学業のかたわら10万稼げるのに、 
フルタイムで働いて最大13万てやる気ないとしか思えんわな。 
キツキツだから離婚したいんじゃなくて、
「あと2年たとうがどうしようがこいつ変わらん」と 
嫁に思われてるんだろうよ。 
それに、なんで息子に高卒就職させて楽になることが前提なわけ? 
進学したいとはカケラも思ってないの? 
「うちは無理だから」って遠慮してんじゃないの? 
嫁からすれば、亭主の借金のために働くより、
息子の奨学金や学資ローンのために 
働く方がよっぽどやりがいあると思ってんのかもよ

320: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:07:43
>>316 
きつい一言ですね。 
嫁にも似たような言葉で傷つけられてます。 
嫁に、『あなたといると息子に明るい未来はない』
と言われ心底傷つきました。

319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:06:17
だって、息子の収入があっても生活が厳しいんだろ? 
なんでそんな 
「息子が勝手にそうしているだけだ」 
的な態度ができるんだ?そんな態度だから 
嫁が愛想を尽かしたんだろう。

323: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:08:40
>>319 
勝手にしてるとは思ってないです。
率先してしてくれて有難いとは思ってます。 
ただ、強制してるように思われたくなかったのでつい。

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:09:32
離婚してあげなよ。 
奥さんと息子さんが気の毒だよ。

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:09:44
まじめな話、母子家庭にになった方が楽になると思うぞ。 
お前は嫁と息子に幸せになってほしくないのか? 

38ならまだやろうと思えば何でもできるぞ。

321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:08:14
嫁さんはさ、「あと2年」がもう我慢ならんのだろ。 
あと2年我慢させて、嫁と息子を幸せにしてる自信あるのか? 

自信があるとしたら、具体的にどうするつもりだ? 
でもって息子が進学したかったらどうする? 
就職しても一人暮らしして家に金を入れなくても大丈夫なのか。

326: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:10:12
>>321 
借金が終われば、生活は楽になります。 
息子は勉強が嫌いだから、
進学はしなくていいよと言ってます。

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:10:19
>>320 
嫁はそんなこと言って楽しいと思うか? 
言わないとかずが状況を正確に認識できないから、嫌でも言うんだろ。 
傷つくより、申し訳ないって思うべきだろ。 

収入や借金の問題もあるだろうけど 
お前のその態度や考え方に嫌気が差してるんだと思うよ。 

328: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:11:52
>>327 
確かに申し訳ないです。
いつもそう思って言ってます。 
くたくたになってる嫁を見ると申し訳ないと思ってます。

332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:13:32
>>328 
申し訳ないと思うなら離婚してやれば? 

母子家庭なら補助もでるし、
嫁と息子だけならもっと生活が楽になる。 
2年たって借金なくして経営をちゃんと立て直すか、就職するかして 
嫁と息子を養えるくらい甲斐性つけて迎えに行けば。

329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:12:39
バイト込みで13万、
少々稼ぎがよくなったって知れてるじゃねぇか 
3馬力でヒーヒー言ってまで続けなきゃならん仕事でもあるまい

334: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:13:46
>>329 
バイトをしなくても済むくらいに稼ぐつもりです。 
借金が終われば、
その金を仕入れに回せるので上手く回り始めるんです。

335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:13:51
普通は最低でも3人分を1人で稼いでくるんだよ。 
離婚してあげな。 
奥さんが気の毒だ。

336: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:14:53
>>335 
離婚はしたくないです。
家族は苦しい時こそ結束してと思うのですが 
嫁はなかなか理解してくれず悩んでます。 
息子はなかなか理解のある子どもなんですが。

331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:13:30
それこそかずが早朝から
深夜まで働けばもっと収入増やせるだろうよ 
でもでもだってじゃ何も変わらんよ 
嫁が離婚したいってのは金銭的な問題じゃなくて 
過労死するくらいの事してでもなんとかするという姿勢すら見せない 
かずに愛想尽かしたんだろ

339: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:16:51
>>331 
この年では、
本業と週3日のバイトでもう体がいっぱいいっぱいなんです。 
持病の喘息もあり、
あまり無理ができない体です。 

350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:21:33
理解してほしいと思ってるんなら車に逃げてる場合じゃない。 
例えばあと15万運転資金が増えたら、
何をどのくらい仕入れて、どの程度の利益を乗せて 
月にどのくらい売れる、
月商いくらくらいで利益はどの程度、とか予測を出してみせるとか、 
ちょっと短期のバイトを掛け持ちして、
増えた金を運転資金に回して、 
仕入アップ→収入アップに繋がることを
実証してみせるとか、いろいろやることあるだろう。 
逃げ回ってるのに理解してほしいとかそれ無理。

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:13:41
>>326 
また「息子が言ってるから」って。 
お前は息子には色んな人生を選択させようと思わないのか? 
息子は気をつかって言ってるんだろうが! 
自分が進学したいと言ったら親が困るってわかっているから 
我慢してるんだろう。 
それに嫁が気づいたから離婚を選んだんだろ。 

339: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:16:51
>>333 
いえ、それは違います。
本当に勉強したくないからと本人が本人の口から 
笑いながら話してました。

341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:17:48
子供が気を遣ってるの、分からんのだろうか・・・。

337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:15:55
離婚したくないのなら、
逃げずに奥さんともっと話し合えば?

342: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:18:11
>>337 
どんな風に話しても、
わかってもらえず伝えきれず困ってます。 

338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:16:15
離婚したくないのは妻子が金稼いでくれるからだろ 
月13万の収入で借金返済15万じゃマイナスだもんな

342: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:18:11
>>338 
そんな計算で離婚したくないんじゃないです。 
家族を愛してるからです。

349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:21:20
>>342 
愛じゃお腹は膨れませんw 
息子が就職して給料貰ってくるのアテにしているようだけど 
その金は息子が年相応の暮らしを諦めて身を削って稼いだ金だ 
息子のこれからの人生に必要な金まで吸い上げる気? 

344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:18:48
38歳なんてそんな年よりじゃねーっつーの! 
自分は無理できないくせに、
学生の息子には無理させてる時点でダメ親父だろうが。 
そんなダメ親父から息子を解放した言って
嫁が思っても仕方ねーだろうが。 

本気で倒れるまでやってみろ。

346: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:19:40
>>344 
本当に体があまり丈夫じゃないんです。 
息子はまだ若いんで、寝なくても平気と笑っていて。 
無理してるのだとは思いますが、
毎日元気にやってます。 

347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:20:34
潤沢な資金があって、
お前に気を使わなくてもいいなら進学してるだろうよ。 
今は馬鹿でも大学にいけるし、
大学に言った方が高卒よりは就職先が選べるんだよ。

352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:21:52
>>346 
元気ならお前のダメぷりが許されるとでも言いたいわけ? 
そういう所が嫁を離婚するしかないと思わせてるんだろ。 

じゃあ、リサイクル業なんか廃業して普通に働けよ。

353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:22:16
>>346 
息子が無理してると思うのなら、無理しないように 
オマエが無理しろ。 
というか、そもそも未成年の子供に
働く苦労をさせる時点でオマエは駄目な親だ。

354: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:22:48
借金は共同で始めたリサイクル業の片割れの保証人です。 
現在そいつは逃げていません。

355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:23:18
もう離婚でいいよ・・・

356: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:23:38
>>353 
息子は、
俺に無理するなと言ってくれてるくらい元気なんです。

359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:24:52
>>356 
余計なことして仮病使われても迷惑なだけだからな

358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:23:56
>>346 
そうか、それである日突然息子が過労で倒れても 
医者に見せる金もなしってわけだな。 
親の借金高校生にまで背負わせて恥ずかしくないか?

361: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:25:11
>>358 
いえいえ違います。
借金は俺の収入と嫁が少し手伝ってくれて返してます。 
息子の金で返済してるわけじゃないんです。 

363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:25:17
>>356 
あのさ。 

高校時代ってさ、楽しいもんじゃん。 
友達と馬鹿やって、彼女つくったり、遊びに行ったり。 
そういう生活ができない息子について、
解放してやろうと思わないの?

364: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:26:14
>>363 
そうですね、それは思います。 
だからたまには遊んでこいよと言ってるんです。 
ですが、遊ぶより働く方が楽しいと言ってるんです。

365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:26:58
高校生にお小遣いもやれない父親なんていらないよ。

366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:27:47
変に物分りがいい息子っていうのも、駄目父を作るんだな。

370: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:29:21
そうですか。
自分の働きがまだまだ足らないんですね。 
もう少し体にムチを打って働いてみます。 
明日からバイト探します。

369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:29:03
>>361 
ぶぁっかじゃねーの? 
子供のバイト代まで家計に入れさせてるってことは 
子供も巻き込んでるってことだろ 
父親の収入がマイナスで生活費は妻子に頼りきっているんだからさー 

あ、ところでボッチャンは授業料の減免受けてるか? 
あれ申請しておかないで滞納するとエライ事になるぞー

375: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:30:35
>>369 
いえ、息子は自分で学費、
交通費、昼飯代など管理してるので 
滞納はないです。残りを家に入れてくれてますが 
少しは小遣として差っぴいてるかもしれません。

376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:31:01
>>370 
足りないのは働きじゃなくて稼ぎ。 
対して稼げてないのに
「こんなに頑張ってる俺」アピールウザ過ぎ。

373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:30:24
何でもしますって割には「出来ません」ばっかり。

371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:30:05
で、いつになったら借金の理由言うの?

377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:31:09
>>371 
共同経営していた相方の保証人になっていたんだと

379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:31:23
効率良く働こうとは思わんかね? 
リサイクル屋とは何を扱ってるかシランが、
それこそ体力勝負だったりしないのか? 
バイト増やすより職種変えするべき。

380: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:32:19
>>379 
そうですね…
店を休業する事も考えないといけない時期なのかもしれません。 

384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:34:26
>>380 
だから、一回離婚して嫁と息子を解放してやれって。 
稼げて楽な生活できるようになったら迎えにいけって。

381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:33:25
高校生の放課後で、月収10万のバイトって何だろ?

388: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:34:39
>>381 
自分が働いてる酒屋で夕方から10時まで 
朝は3時から新聞配達をしています。 
俺のバイトも息子の紹介なんです。

392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:35:51
息子にバイト紹介してもらうなんて。。。 
なんて馬鹿な父親なんだろうか?

390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:35:26
離婚しろよ。 
冷静に考えてその方が子供(と嫁)のためになる。 
家族を思うのなら寂しさにも耐えろよ。
自分のことしか考えてないだろ。 
自分が辛い、大変だ、で妻子から
搾取してるダメ人間だよ、今のお前は。 
子供がまだ息子で良かったよ。 
言い訳しながら娘を水商売や風俗で働かせる親は 
大抵お前みたいなタイプだ。 
子供の人生を潰すつもりか。 

あとな、親に気を遣ってるのか本当に勉強が嫌いかは 
書き込みだけじゃ分からないが、大学は行ける可能性が 
少しでもあるなら行かせろ。 
どういう人生を歩むにしても選択肢が広がるし、
潰しがきく場合が多い。 
特にこれからの時代は大卒が今までの高卒と同じくらいの 
価値になると思って間違いない。

393: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:36:29
離婚は息子も嫌だと言ってました。 
あの年齢の男が泣くくらいです。
よほど嫌なんでしょう。 
俺が頑張るから、離婚なんかしないでと泣かれました。

395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:37:11
他人の借金返済に全収入使ってもまだマイナスで 
妻子に食わせてもらって『体弱くて働けないボクチン』だけど 
愛があるから離婚はヤダ!家族なら助け合うべきだって 
全部自分のためじゃん

396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:37:45
何かもう虐待レベル 
息子テラカワイソス

397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:38:04
>>393 
2年後にちゃんと迎えに行くから大丈夫だ。 
離婚したって俺の父親であることにも、
嫁が母親であることにかわりはない。 
少しだけ生活が楽になるように、俺に時間が必要なだけだ。 
それまでかーちゃんを助けて守ってやってくれよ。頼むな。 

でFA

398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:39:07
>2年すれば、借金も終わり、息子も就職できます。 

なんだかんだと息子に負ぶさる気マンマン。 

>嫁に、
『あなたといると息子に明るい未来はない』
と言われ心底傷つきました。 

自分が妻子にどんな事したかよりも 
言われたことだけとりあえて、自分だけ被害者気取り。 

これだけでももう見切りつけられるわな。

399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:39:25
かずは死ねば残された家族の生活は改善すると思うよ。 

1.今の仕事に固執する必要は実のところまったくない 
 だが、その仕事を始めたのが自分なものだから
 なかなかやめる気が起きないだけ。 
 かずが死ねば、嫁や息子はそんな仕事に見向きもしない。 
2.債務だらけのかずの財産を相続する必要はない 
 相続放棄をすれば、保証人になった馬鹿の借金を払う必要はない。 
 つーか、保証人になった馬鹿の借金なんて、
 息子や嫁が働いて補填する必要なんかもともとないんだけどな。 
3.死亡年金のほか母子家族手当が支給 
 ちゃんとかずが国民年金に加入していたのならの話だが、
 わずかながらも年金が出る。 
 さらに母子家族なら国から手当ても出る。 

収入以上の支払いがある借金がなくなり、
国から年金や手当てが出る。 
かずが転職して収入を増やす努力をしないのなら
生きている意味はない。 

400: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:39:47
リサイクル業はもう駄目ですね…
しがみついてた俺も悪かったです。 
2年前に嫁からもう止めてと泣かれた時に、辞めてれば良かったんです。 
判断ミスでした。 
頑張って就職探してみます。その決意を嫁に話してみます。 
皆さん、アドバイスをありがとうございました。 

401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:40:17
38でこんな情けないんじゃ逃げられて当然だろう。 
一度離婚してその2年とやらで自分で借金返しきって
生き抜いてみたら嫁も見直すかもな。 
息子の収入、それも高校卒業後の稼ぎまでアテにしているようじゃ
存在自体子供の為にならんだろ。

409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:42:49
>>400 
決意じゃねーんだよ。 
とっとと仕事を見つけて就職しろよ。 

どれだけ決意したか、どれだけ働いてるかじゃない。 
どれだけ稼いでるかだと何度言われたら分かるんだ。

405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:41:54
>離婚は息子も嫌だと言ってました。 
あの年齢の男が泣くくらいです。よほど嫌なんでしょう。 
俺が頑張るから、離婚なんかしないでと泣かれました。 

んで、お前は 
「そんなにイヤなのか。うんうん。 
じゃあ頑張って働いてくれよな。 
そしたら離婚しないですむからな。」 
とか思ってるんじゃね? 

息子の言動に甘えて、負ぶさってるお前は毒親って言うんだよ!

404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:41:33
>>393 
離婚して欲しくないから、学業そっちのけでバイトしてるんだね。 
息子、可哀相だと思わないの? 
父親として恥ずかしいとは思わないのか? 
意地張ってないで、転職したほうがいい。

407: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:42:12
>>404 
いえいえ。学業そっちのけではないです。 
1度も遅刻も欠勤もない真面目な子なんです。

406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:42:06
そうだよな、偽装離婚てことにして離婚でいいじゃん。 
かずが本当に旦那として、父親として愛されてるなら 
嫁と息子はまっとうに暮らしながら待ってるだろう。 




え?一人になったら借金返せないから嫌だって?

411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:43:15
しかし、ネタじゃなければ息子もアフォだろw 
これも共依存の一種か。

412: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:44:22
離婚はご勘弁を…実際今離婚したら借金が返せないです。 
来月から払えなくなってしまいます。 

それから411さん、息子の悪口だけはやめてください。 
息子は悪くありません。

413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:45:02
共依存だな。 
でも、もともと子供は親を慕う物だし、 
小さいときから刷り込みされてる訳だから、
息子は責められないな。

418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:45:44
やっぱり借金が出来なくなるから離婚がイヤなんじゃないかw 

自己中なやつ。

420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:46:29
>>407 
寝る暇なく働いてる息子がな、
まともに授業受けられると思うか? 
勉強が嫌いなんじゃなくて、
体がきつくて授業についていく余裕がないんだろ。 
おそらく授業中居眠りしてるよ。 
稼げない上に家族の状況くらい予想できないかね。

421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:46:39
借金なんて特定調停、それがだめなら民事再生、
それすらだめなら自己破産すりゃいいだけなのに。 
馬鹿じゃねーのこいつ。 

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:46:46
こいつが年取ったとき、全力で息子のおもりになるのは 
目に見えてるよな。 
だから嫁もこいつをきろうとしてるんだろう。

423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:46:51
>>412 
ほらやっぱり計算してんじゃねーか 
他人の借金返すために妻子酷使して 
ボクチン体弱くて働けまっしぇーんてこんな時間に2チャン 
息子は急いでバイト先に向かっている頃だろうにあ~あ

424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:47:33
まだ高校生で父親を見切るのもなかなか難しいだろ。 
社会人になったらわかってくるだろうが。

425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:47:43
>>412 
破産すればいいんでないの? 
商売やるなら破産NGだけど、 
商売やめるなら離婚して破産してもっかい結婚ってだめなんだっけ?

426: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:48:03
>>420 
いえ、でも成績はいつもクラスでトップなんですよ。 
でも勉強は好きじゃないらしいです。 
授業中寝たりはしてないと思います。

429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:49:18
つーか、かずはここで油売ってる暇あったら仕事探して来いよ。 
今日中に見つけて来い。見つけられないなら帰ってくるな。 
明日の朝まで見つからなければ、
明日は弁護士事務所行って自己破産の相談・契約してこい。 

それができないのなら、明日は市役所いって緑の紙もらって来い。 

それができないなら、じゅかいでもいってこい。 

430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:49:32
かずに対しての住人の総意をまとめます 

離婚 または 死ね 

これでおk?

431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:49:39
フルボッコで可哀想だ・・・ 
とにかく、 
3人で会話してみてはどうかな。 
考えて意見も言える人間が3人いるのなら、
3人が意見を出し合うべきでは。

434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:50:58
自分は体が弱いけど息子は若いから
無理がきくってどれだか子供に甘えてんだよ。 
他人に厳しく自分に限りなく甘い。 
息子だってお前以上に疲れてるんだよ。 
放課後だけで月10万なんて、
それも大半親が出すべき学費や家計に消えるなんて。 
その上将来は息子の給料だのみか。一生息子の頼る気かよ。

435: かず ◆8b3y8Dm2RY 2007/12/05(水) 15:51:16
はい。
もう一度誠実に話し合ってみます。 
リサイクルの仕事をやめて精一杯働く事を家族に誓います。

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:51:39
1.今日中に仕事を見つける(まだハローワークは空いている。) 
2.特定調停・任意整理・自己破産の何れかで債務整理をする。 
3.それができないなら明日にも離婚 
4.それもできないなら自分の人生にケリをつけろ。

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:52:13
かず 

俺はお前のためにじゃなく、息子のためにお前を応援する 

頑張れ。 

死に物狂いで頑張れ。

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:52:24
>>435 
いや、誓うなんて意味ないんだって。 
実際に稼いでないと。 

お前の誓いじゃ借金は返せないんだよ。

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:53:42
38歳ならギリギリ仕事が見つかる歳だろ。 
これが40代後半とかなら難しいだろうけど。 
リサイクル業、バイト、オークション、 
どれもラクな仕事なんじゃないか? 
だからどこかに勤めて一からやり直そうと思わないんだ。 

手取り10万程度のよくわからん仕事より、 
福利厚生がついていて雇用保険も健康保険も 
厚生年金もついていて手取り20万弱の 
会社員のほうがずっといいって簡単にわかるだろが。 

息子も家庭の事情がわかってて進学を言わないんだろ。 
今時大学や専門学校くらい出ないと 
ロクな仕事につけないぞ。

447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:54:31
>>435 
決意も誓いもどうでもいいよ 
結果出さないと意味無いからさ 
とにかく金稼げ 
でも離婚しろ

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/05(水) 15:54:41
誓うとか、頑張るとか 
言葉は立派だよな。 

誰でもそれくらい、嘘でも言えるわ馬鹿が。 
まず、今から行動してみろよ。


---------------おすすめ記事--------------------
会社の新人に「コーヒー人数分買ってきて」と言ったらコーヒーだけを買ってきやがった。コーヒー=飲み物の意味なんだから皆に何が良いか聞くのが常識なのに馬鹿かよ。

妹に「来客があるので(犬の名前)が外に出れないように奥の部屋に閉じ込めてる」という内容の電話をしてたら女性二人組に肩を叩かれた→どうやら児童虐待を疑われたようで…

義兄が抱えた借金のせいで義実家を取られそうになってるトメに泣きつかれた旦那が私夫婦が10年かけて貯めたマイホーム資金をトメに渡したがってるみたいで頭を抱えてる。

あれこれ理由を付けて子作りに応じようとしなかった夫が私両親が宝くじを当てた途端に子作りを大作戦を展開してきた→既に子作りする気が無くなってたので拒否したら…

体調不良を理由に育児を疎かにする妻に頭を抱えてる。あまりにも酷い時は母に頼んで助けてもらってるけどもう少し頑張ってほしい。

とある事情で年収が私の約半分になった夫を「格差婚」「逆タマ」等とからかって楽しんでたら離婚前提の別居を切り出されて困ってる。何とか考え直してほしいのだけど…

父の再婚相手の連れ子にセクハラ紛いの事をされてる事を親に訴えても「あんまりあの子を警戒しないで」と言われて気持ちを理解してもらえず困ってる。



2/4へ
3/4へ
4/4へ


引用元 【カネと指輪と】逃げられ寸前男の駆け込み寺203【親と嫁】