113: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 12:35:51.38 0
義兄が義母さんに車を買ってあげるらしい
なんでも子供のときに
「大人になって稼げるようになたら
お母さんに車買ってあげる」
約束したのを今こそ実行するといってるそう
義兄嫁が「そんな無駄遣いするお金はない」
と怒って私達夫婦に言いつけに来た
なんでも子供のときに
「大人になって稼げるようになたら
お母さんに車買ってあげる」
約束したのを今こそ実行するといってるそう
義兄嫁が「そんな無駄遣いするお金はない」
と怒って私達夫婦に言いつけに来た
人気記事(他サイト様)
旦那の話では
義兄は大学浪人+私学で留年しつつも何とか薬剤師になった
義兄の学費は全額義母さんの負担でその割り喰って
うちの旦那は返済無しの奨学金と
育英会のコンボで地方国立を卒業
だから「奨学金返済の相当額だと思えば車くらい買うでしょ」
と言ったら義兄嫁が泣いて帰ってった
なんで私達夫婦が義兄嫁の肩を持つと思ったんだろう、馬鹿だなぁ
114: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 12:45:38.19 0
>>113
その学費の偏りはなんで?
夫が義母の実子じゃないとか?
その学費の偏りはなんで?
夫が義母の実子じゃないとか?
115: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:11:46.42 0
単純に先にいっぱい使ったら後に残らなかっただけじゃないの?
考えなしの家庭ではありがちなのかと
考えなしの家庭ではありがちなのかと
116: 113 2021/05/14(金) 13:12:43.70 0
>>114
義兄もうちの旦那も義母さんがおなか痛めて生んだ子なのは間違いなし
小さいときからうちの旦那は義母さんにとって
「放ってても自分でちゃんとできる次男」で
義兄(長男)は
「親が目をかけてサポートしてやらないといけない長男」
だったみたい
早くに亡くなった義父がすごく頭の良い人だったそうで
義母も国立の保険学科卒だから
地頭のいい子は放置で良いと思ったんだろうかね
旦那は学費が安くなる程度の頭の良さを授かったことに
感謝こそすれ兄弟間の学費の差は気にしてないって
義母は心配な息子だった義兄が
薬剤師の資格を取った時点でようやく子育て終了を宣言
以後は自分の生活を楽しんでるので
母子密着型ではない、と私は思う
だから今回義兄嫁が言いつけに来てびっくりした
義兄もうちの旦那も義母さんがおなか痛めて生んだ子なのは間違いなし
小さいときからうちの旦那は義母さんにとって
「放ってても自分でちゃんとできる次男」で
義兄(長男)は
「親が目をかけてサポートしてやらないといけない長男」
だったみたい
早くに亡くなった義父がすごく頭の良い人だったそうで
義母も国立の保険学科卒だから
地頭のいい子は放置で良いと思ったんだろうかね
旦那は学費が安くなる程度の頭の良さを授かったことに
感謝こそすれ兄弟間の学費の差は気にしてないって
義母は心配な息子だった義兄が
薬剤師の資格を取った時点でようやく子育て終了を宣言
以後は自分の生活を楽しんでるので
母子密着型ではない、と私は思う
だから今回義兄嫁が言いつけに来てびっくりした
117: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:13:59.90 0
女男で差別するのは良くないけどね。
118: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:17:31.96 0
>>113
義兄はいくつなんだろう?
何で今このタイミングで車を買うと言い出したのか・・・?
良いように考えればようやく精神が大人になって
当時の母の負担がぱねぇかったことに気がついたとか?
義母は車買って貰って嬉しいんだろうか?
義兄はいくつなんだろう?
何で今このタイミングで車を買うと言い出したのか・・・?
良いように考えればようやく精神が大人になって
当時の母の負担がぱねぇかったことに気がついたとか?
義母は車買って貰って嬉しいんだろうか?
119: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:19:56.68 0
馬鹿な子ほど可愛いって言うからね
手のかかる長男ちゃま、
ママに車買ってあげる!なんて言うのがまたあざといというか
手のかかる長男ちゃま、
ママに車買ってあげる!なんて言うのがまたあざといというか
120: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:40:12.30 0
次男家も半分出せって言うのなら徹底抗戦するが、
そうでないなら好きにしなとしか
そうでないなら好きにしなとしか
121: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:41:47.56 0
浪人はさておき留年って何なのかしらね
馬鹿なだけでは留年しないわよね、普通に授業出てたら
馬鹿なだけでは留年しないわよね、普通に授業出てたら
122: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:45:34.50 0
私の周囲の留年組は授業に出ない人ばかりw
123: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:52:23.18 0
>>121
薬学や医学部は最終学年で
国家試験が待ってるから成績悪いと留年あるある
国家試験の合格率が下がると学校の評価に関わるからね
薬学や医学部は最終学年で
国家試験が待ってるから成績悪いと留年あるある
国家試験の合格率が下がると学校の評価に関わるからね
124: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:53:07.83 0
何年大学通ったんだろw
せっかく薬剤師に仕上げてもらって
結婚できたのに銭ゲバ嫁って親も報われないね
せっかく薬剤師に仕上げてもらって
結婚できたのに銭ゲバ嫁って親も報われないね
125: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 13:58:45.86 0
今は薬学部は六年制だけど少し前までは
四年制だったから一浪二留or二浪一留なら7年くらい?
学費すごくかかりそうだけど薬剤師の資格があれば
喰いっぱぐれだけは無いだろうから
現金で遺産残すよりは身になるんだろうね
四年制だったから一浪二留or二浪一留なら7年くらい?
学費すごくかかりそうだけど薬剤師の資格があれば
喰いっぱぐれだけは無いだろうから
現金で遺産残すよりは身になるんだろうね
126: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 15:01:16.34 0
結婚前の申告もなく、いきなり恩返し!ってはっちゃけたなら
義母の見立てどおり
(次男は放っておいてもちゃんとできるけど、長男は…)
ってことが証明されたってことか
義母の見立てどおり
(次男は放っておいてもちゃんとできるけど、長男は…)
ってことが証明されたってことか
127: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 15:10:22.94 0
私立の薬学部で留年してたら
1千万じゃきかないだろうから
買ってあげる車種にもよるんじゃない?
年寄りむけ安全装備満載のエコカーなら300万でお釣り来る
事故起こしてからじゃ遅いから安全代だよね
1千万じゃきかないだろうから
買ってあげる車種にもよるんじゃない?
年寄りむけ安全装備満載のエコカーなら300万でお釣り来る
事故起こしてからじゃ遅いから安全代だよね
129: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 16:46:00.93 0
夫婦間の揉め事なのに
夫の兄弟夫婦にとりなし求めに来るってウザいな
夫の兄弟夫婦にとりなし求めに来るってウザいな
130: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 16:53:18.97 0
> 義兄嫁が言いつけに来た
「言いつける」の使い方がなんか引っかかる
親や先生に言いつける、とかならわかるが義理兄弟間で使うかね
「言いつける」の使い方がなんか引っかかる
親や先生に言いつける、とかならわかるが義理兄弟間で使うかね
131: 名無しさん@HOME 2021/05/14(金) 16:57:13.71 0
そんなどうでもいいことが気になるのかw
---------------おすすめ記事--------------------
俺が友人から預かってた車を盗んで不倫旅行に行った従兄弟が自損事故で逝った→それを知った親戚に従兄弟の死の責任を押し付けられて参ってる時に叔父が我が家に突撃してきて…
私はチョコ嫌いなのでデザート付きの料理を食べる時はチョコ抜きにしてもらってるんだけど、チョコの代わりの物を代用しないでほしい。私が求めてるのはチョコ抜きのデザートなんだ。
食べ物の好き嫌いが多い友人に寛容に接してたらどんどん調子づいて最終的に私を「役に立たない毒見役」呼ばわりしてきたので縁を切った。
実家に二人目を妊娠した事を報告しに行ったらシンママの妹に「は?何言ってんの?」と言われた。妹曰く、私はシンママとして頑張ってる自分の為に子供を増やしていけない、らしく…
知人男性に「Aちゃんが可愛いと思うから仲を取り持ってほしい」と頼まれた。俺「Aちゃん既婚者だけど…」知人「えっ」→どうやら…
賃貸マンションの建築費の支払いローンを組んだ父が体調を崩して入院→自営の仕事を廃業する事に。すると父の連帯保証人になってた俺に嫁の父が「娘と別れてくれ」と言ってきて…
うちの隣にある公園によく飼い犬を連れてくる女性に知的障害児とその親が「犬に触らせて」と頼んだ。女性「許可できません」→障害児の親が理由を聞いたら…
引用元 嫁同士ってどうよ?178
コメントする