663: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)17:24:31 ID:KC.0v.L1
実家は駅から遠く、妹(小6)が
駅の近くにある習い事の教室に行く時には
親がバス代をまとめて渡している。
(バスは現金でしか払えない)
帰りは遅くなるから親か
年の離れた姉である自分が車で迎えに行くことが多い。
しかし、妹が交通費を使い切る頻度が早くなった。
親はバス代を他のことに使っているのではないかと疑ったのだが
妹はまだ小学生なのに先月からずっと大人料金で払っていたらしい。

人気記事(他サイト様)


妹が言うには妹の担任は年配の女性だが身長が170センチもある。
担任が
「皆さんの中には大人と変わらない身長や体重の人もいますが
 身長145センチ以上の人と体重40キロ以上の人は
 バスや電車では大人料金を支払うように」
「それ以外の人は大人料金を払うのは
 中学生になってからで良い」と話したらしい。
しかも、「今まで普通に小学生料金で払ってきた」
と発言した背が高い子に対して
「なんて非常識なことをしてきたの!?」と強めに怒った。
担任自身も小学生の頃から背が高く親に
「あなたは大人と身長や体重が変わらないから
 電車に負担をかけることになるので大人料金を払うように」
と言われて小4ぐらいから大人料金を払ってきたらしい。
男子が
「じゃあ145センチで40キロ以下の大人は
 子供料金払っていいんですか?」
とおどけて聞いたら
「ダメに決まってるでしょ」と言ったという。
妹は
「私は身長155センチで体重も40キロ以上あるけど
 本当に子供料金で良いの?」と不安げに何度も聞いてきた。
先生の言うことがまだ引っかかっている様子。
妹が「本当に良いの?」と
何度も聞くところを見るとどれだけ強い言葉で言ったんだろう。

664: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)17:34:21 ID:rq.he.L21
>>663
例え体格で疑われても、
身分証見せたら当事者のバス会社も
電車も小学生は子供料金でいいっていうに決まってる
担任の先生飛び越えて校長に相談して
学校としてメッセージだしてもらったほうがいいかもね

同じように体が大きいから
大人料金払わないといけないと思い込んでる子供、
担任の威を借りて体が大きい子に強要してる子供がいるかも…

665: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)17:37:28 ID:d2.he.L1
>>663
子供料金は身長の高低ではなく、
まだ経済的に自立していない事に対しての
救済として設定されてるのにね
妹さん危うく変な刷り込みされる所で災難だったね

666: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)17:47:07 ID:KC.0v.L1
>>664
親は大ごとにしたくないって言っています。
担任は体重が重い人は大人と同じくらい
電車に負担をかけるからという考えらしいです。
電車やバスはそんな脆いものじゃないのに…

「博物館とかの入場料は?」という質問に対しては
「それは身長や体重が関係ないから小学生料金で良い」
と言っていたそうです。

667: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)17:55:18 ID:nJ.rl.L18
法律や公的機関が決めたルールより、
脳内ルールを優先するヤバい奴じゃん

668: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)18:01:56 ID:rq.he.L21
>>666
叱責されたその背の大きい子の親に連絡してみたらいい
親が単独で学校にモノ言えなくても
親に広めてPTAで問題にしてもらえば

669: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)18:19:25 ID:aX.rl.L7
いやいや絶対に学校側に言うべきでしょ
担任ヤバイわ

673: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)19:20:00 ID:jn.dk.L1
>>666
バスのことだけなら大事にしなくても
親が正しい知識を教え直せば良いかもしれないけど、
体が大きい子は大人扱いという考えだと、
性教育についても歪んだ思想を吹き込まれないとも限らないが、
親が毎日、担任に変なこと教えられてないかチェックするのかな。
まぁそういう人格がおかしい人は
校長に厳しく指導されても
たいてい自分を変えるなんてできないから、
大げさにしたくないなら家族は妹さんの話を
今までよりたくさん聞いてあげるしかないと思う。
そして年末近くなったら、
親に来年はあの担任のクラスにだけは
絶対にしないでくださいと
学校に言ってもらえればさらに良いけど。

674: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)19:52:23 ID:KC.0v.L1
>>673
そうですね。
親とも相談しながら妹が担任に
変なことを吹き込まれていないか度々チェックしようと思います。
妹は今、小6なので今年卒業です。


---------------おすすめ記事--------------------
俺が友人から預かってた車を盗んで不倫旅行に行った従兄弟が自損事故で逝った→それを知った親戚に従兄弟の死の責任を押し付けられて参ってる時に叔父が我が家に突撃してきて…

私はチョコ嫌いなのでデザート付きの料理を食べる時はチョコ抜きにしてもらってるんだけど、チョコの代わりの物を代用しないでほしい。私が求めてるのはチョコ抜きのデザートなんだ。

食べ物の好き嫌いが多い友人に寛容に接してたらどんどん調子づいて最終的に私を「役に立たない毒見役」呼ばわりしてきたので縁を切った。

実家に二人目を妊娠した事を報告しに行ったらシンママの妹に「は?何言ってんの?」と言われた。妹曰く、私はシンママとして頑張ってる自分の為に子供を増やしていけない、らしく…

知人男性に「Aちゃんが可愛いと思うから仲を取り持ってほしい」と頼まれた。俺「Aちゃん既婚者だけど…」知人「えっ」→どうやら…

賃貸マンションの建築費の支払いローンを組んだ父が体調を崩して入院→自営の仕事を廃業する事に。すると父の連帯保証人になってた俺に嫁の父が「娘と別れてくれ」と言ってきて…

うちの隣にある公園によく飼い犬を連れてくる女性に知的障害児とその親が「犬に触らせて」と頼んだ。女性「許可できません」→障害児の親が理由を聞いたら…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137