670: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)18:21:03 ID:WR.ib.L1
結婚当初から嫁は家事しない、
そこは別にいいんだけど
それで俺のしてる家事にあれこれ口出されるのは疲れる
どうすればいい?と聞くと具体的なやり方は教えてくれる。
でもその後俺の家事がこれでいいか見ててほしいと声をかけると拒否
嫁が忙しいときに、そういう声はかけてないつもり
思えば家事に対するお礼も今までほとんどなかった

人気記事(他サイト様)


結婚して2年くらいはほんの違和感程度に思っていたのが、
改めて自覚したら我慢ができなくなった
でも自分も「家事はやれる人がやればいい」って考えで
そこについて何も嫁と話してなかった
反省して現状変えようと思って努力はしてみたんだが
嫁は家事は旦那君がやってくれた方が安心、
私はできない、で次進まない
ならなんであんなに文句言うんだと感じたし
嫌なことを無理にやって欲しいんじゃなくて
家事への注意もありがたいけど、時々は褒めてほしい
単純だから嫁の家事お疲れ様、
いつもありがとうって一言で喜んで家事もやる
月1でも気が向いた時に床にコロコロかけてくれればいい
これも含めて嫁に自分の気持ちを正直に伝えたつもりだったけど、
1年ぐらいそうやっても嫁は分かってくれなかった

それでもう無理ってなって、
離婚を申し出たときに、
何で言ってくれなかったのって泣かれた
話聞いてなかったんだな、本当に冷めたわ

671: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)18:30:49 ID:t7.tq.L1
>>670
すげー
女性が旦那に対して愚痴ってる内容と全く一緒だ・・・

家事をやっている側の意見ってのは性別を超えるな

672: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)18:40:53 ID:KO.sz.L1
>>670
お疲れ

もう二度とこんな男性とは結婚できないだろう、アホな奴

675: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)20:13:25 ID:zb.ss.L1
>>670

これからは自分のために生きれるといいな

それにしても
「自分は出来ない。できる人がやれ」
という人間は何故
「代わりに自分は別の事をやる」とならないんだろう…
誰だって最初はできないし、
出来る人は積み重ねたから出来るのであって、
自分は対価なしに
その年月と労力を搾取できると思ってるナルシストさ、
相手をナチュラルに見下してるナルシストさが気味悪いわ

677: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)21:48:55 ID:d2.he.L1
>>670
男女問わず、
手は出さないくせに口は出す奴は本当にタチが悪いな
あれこれケチつける前に
感謝の一言ぐらい言っても減るもんじゃないのにね
人の話を聞かずに後になって
「何で言ってくれないのーウォオオン」も引くわ


---------------おすすめ記事--------------------
俺が友人から預かってた車を盗んで不倫旅行に行った従兄弟が自損事故で逝った→それを知った親戚に従兄弟の死の責任を押し付けられて参ってる時に叔父が我が家に突撃してきて…

私はチョコ嫌いなのでデザート付きの料理を食べる時はチョコ抜きにしてもらってるんだけど、チョコの代わりの物を代用しないでほしい。私が求めてるのはチョコ抜きのデザートなんだ。

食べ物の好き嫌いが多い友人に寛容に接してたらどんどん調子づいて最終的に私を「役に立たない毒見役」呼ばわりしてきたので縁を切った。

実家に二人目を妊娠した事を報告しに行ったらシンママの妹に「は?何言ってんの?」と言われた。妹曰く、私はシンママとして頑張ってる自分の為に子供を増やしていけない、らしく…

知人男性に「Aちゃんが可愛いと思うから仲を取り持ってほしい」と頼まれた。俺「Aちゃん既婚者だけど…」知人「えっ」→どうやら…

賃貸マンションの建築費の支払いローンを組んだ父が体調を崩して入院→自営の仕事を廃業する事に。すると父の連帯保証人になってた俺に嫁の父が「娘と別れてくれ」と言ってきて…

うちの隣にある公園によく飼い犬を連れてくる女性に知的障害児とその親が「犬に触らせて」と頼んだ。女性「許可できません」→障害児の親が理由を聞いたら…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137