878: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 14:48:07.71 0
マイホーム買ったら義兄嫁に 
「義弟さんの年収で買えるわけないじゃない。
 無理してるんでしょ?やめなさいよ」 
「あなた専業主婦なんだし、正直生活だけで手一杯でしょ?」 
と言われたので 
「東京ならそうだと思いますけど、
 こっちは田舎なんで結構余裕あるんですよ~」 
と返したら 
「そんなわけないじゃない!もしかして親の援助?どっちの親?」 

人気記事(他サイト様)


援助なんてしてもらってないし、
「そんなわけない」と言われても困る。
本当にド田舎で土地なんて二束三文だし、
自治体が過疎化・高齢化対策の一環として
若い夫婦にはマイホーム購入の助成金が出るから
ヘタしたら車を買うより安くつく。
が、2馬力の義兄夫婦より世帯収入が
半分以下の私夫婦が先にマイホームを建てたのが
どうしても気に入らないらしい。
最後には「今慌てて買わなくてもいいじゃない」
と自分達の後にしろみたいな事を言われたけど
上に書いた助成金が年齢制限あるんで、
いつになるか分からない義兄夫婦のマイホームを
待ってられないんだよね。
義兄夫婦は東京住みなんだから
こんな田舎の家なんて気にしなくていいのに。
旦那が
「兄貴、今頃義兄嫁さんに責められてんだろうなあ・・・」
と合掌してた。

880: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 14:59:24.80 0
>>878
自治体によって違うんだよね
手厚い所なんてほぼ無料だもの
条件は厳しい事が多いけどw
・夫婦の年齢
・子供の数、年齢
・最低居住年数以内の売買禁止
・職場が自治体内の企業で転勤が無いこと
こんな感じw

881: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 15:03:03.60 0
>>880
職場の項目ハードル高いな

879: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 14:56:32.38 0
ド田舎の家の値段は本当に東京人が聞いたら
「は?」って反応するからなw 
子作り予定の若夫婦には家をプレゼント、とかいう自治体もあるし

882: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 15:03:04.15 0
>>879
子育て世帯応援とかは未来への投資だし、
そもそも田舎だからコストも知れてるしねー
義兄嫁も田舎に住めばいいのにねww

883: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 15:07:22.62 0
>>878
義兄嫁面白いーよっぽど気にくわなかったんだな
東京でマイホームかぁ
義兄が今ごろ胃を痛めてるだろうな

884: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 15:15:15.38 0
>>878夫婦が家を買ったことで
義兄夫婦にウトメと同居フラグがたったとか?

885: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 15:27:24.90 0
単に下に見てたのに先を越されたのが気にくわないんじゃないの。

886: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 15:47:38.90 0
まあそうだろうけど、言われてみれば>>878は同居もできないね
マイホーム助成を受けたら規定年数はその土地を動けないしね
仕方ないね

義兄に合掌( ̄人 ̄)

887: 名無しさん@HOME 2014/09/17(水) 15:51:46.73 0
田舎の住宅チラシ見せてやればいいんじゃね
神奈川に住んでた頃は3500~5000みたいな建売チラシばっか見たけど
田舎に引っ込んだら似たような
建売チラシで1200~3000とかだもんなー


---------------おすすめ記事--------------------
真面目に働かず毎日プラプラ遊んでる同居コトメが「寄生虫のくせに…」とぶつぶつ言ってたので同情して慰めたら何故か激怒された→どうやらコトメの言う寄生虫は私の事だったようで…

借金と寝たきりの母を抱えた状態なのに嫁に離婚を突きつけられて参ってる。嫁や息子に苦労かけてる事は自覚してるけど家族は助け合うものなので考え直してほしいんだが…

コトメが子供を残して他界した。夫「子供をうちで引き取る」私「父親がいるじゃない」夫「あの父親はダメだ」→頑として譲らない夫と離婚を選択した結果…

遠慮が勝って遠回しな言い方しか出来ない事を周囲や家族に批判されてたある日、旦那に「その考えを直さないと離婚」と言われてしまい頭を抱えてる。相手に遠慮する事の何が悪いの?

いろいろあって働いてない両親(50代)に仕送りを続けてたある日、夫経由でそれを知った義両親に仕送りを猛反対されて頭を抱えてる。鳩夫くたばれ。

結婚して1年になるのに俺母と俺祖母に未だに他人行儀で泣き虫、甘えんぼの嫁への愛がなくなりかけてるので離婚を考えてる。とにかく嫁がウザすぎてしんどい。

【ロミオメール】お前もいい加減、なんちゃって歴史マニアやめなよw恥ずかしいからさwとりあえず今日どこに飯行く?






引用元 嫁同士ってどうよ?101