808: ◆zsiwfOxyDCgA 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
前提が長いので長文です。申し訳ありません。 

大学時代に社会人の彼氏と付き合ってた。 
無事内定も決まり卒業まで半年という頃、
私の妊娠が発覚。 
避妊具つけてたのに?と思いつつ彼氏に言うと、 
ものすごく喜んですぐに結婚しようと言われた。 

人気記事(他サイト様)


が、聞いていると、
・子どもは俺が育てるからお前は働け
・でも家事はできないからお前が全部やれ
さらに、卒業までの半年で子どもが生まれると思い込んでて、
私が内定先にそのまま就職できると思ってた。
ありえないと思いつつツッコミと説明をすると、
「何とか頼み込んで就職はさせてもらえよ」
「出産日だけ休んで翌日から働けば問題ないだろ」
「お前がなかなか妊娠しなかったのが悪いんだから、
 そのくらい努力しろ」
・・・彼氏、避妊具に穴空けてわざと妊娠させてた。
私の就職先が地元でもそこそこの大手で、
私の収入なら自分が働かなくてもいい、
でも何もなしに仕事辞めても
多分ヒモにはさせてもらえないだろうから、
子どもを生ませて育児を理由に仕事を辞めるつもりだったらしい。
大手とはいえただの事務職。
新人の給料なんて知れてるのに。

809: ◆zsiwfOxyDCgA 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
何かもう色々ショックで、コイツとはありえないし
でも子どもどうしようとか思ってるうちに流産。
彼氏は
「残念だったな。でもまた頑張ろう!」とか軽く言ってきて、
両親がブチ切れて彼氏両親に凸。
双方の両親から責められた
彼氏は逆ギレして逃走。リアルに家出。
話にならんし、彼氏両親からは病院代の名目で慰謝料を貰い、
自然消滅な感じで彼氏とは別れることになった。


これが約10年前の話。
私はその後新しい彼氏ができ、
今は結婚して子どもも二人いる。
ちなみに旦那は私の過去の流産のことも知っている。
元彼のほうも数年前に結婚したと人ヅテに聞いていた。

そして先日、当時から使っているフリーのメアドにメールが来た。

810: ◆zsiwfOxyDCgA 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
久しぶり。あの時はお前を捨ててごめん。
まだ怒ってるかな?
でもオレも、子どもを亡くしてショックだったんだ。
それなのにお前の親に責められるし、うちの親まで洗脳してさ。
あの親に育てられたお前だから、
オレの気持ちはわからなかったんだろうな。
でもいいんだ。やっぱりお前にはオレが必要だと思うし。
お前を忘れようと他の女に行ったりしたけど、
やっぱりお前ほどの女はいないし、何より、
オレ達の大切な子どものことを忘れちゃいけないと思うんだ。
ちゃんと産みなおして大切に育ててやろう。
10年も経ったんだし、
お前の職場での地位も相当なもんだろ。
オレならその地位を守ってやれる。
子どもを生むことを恐れなくていいんだ。
だってお前の愛するオレが、愛する子どもを育てるんだから。
子どもを育てるために、親が家にいる必要があることくらい、
今のお前ならいい加減理解できてるはずだ。
そしてお前には夫子を養う能力もある。
安心しろ!オレについて来い!
家なら用意してある。もちろんすぐにお前の名義にしてやる。
お前の家だから当然だ。
二人で、あの日からやり直そう。

811: ◆zsiwfOxyDCgA 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
流れたあの子はきっと、
こんな父親の元に生まれたくなかったに違いない。
と悟って10年。
こんなメール程度じゃもう怒りも沸いてこない。
愛憎は紙一重、愛情の反対は無関心ってホントなんだね。
ちなみに私は今専業主婦。
地元からも遠く離れた地に嫁いでおり、
何がどう転んでも元カレの希望が叶うことはありえないんだよな。

812: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN P
>>810
10年間何も進歩してねぇ…

813: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
>元彼のほうも数年前に結婚したと人ヅテに聞いていた。

離婚した…というか嫁に捨てられたんだろうなw

814: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
ロミオ頭がヤバ過ぎる……
にしても男がゴムに穴あけるって、斬新だな。

815: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN O
返信しないのが一番良い事だとはわかっているが、
ダァと幸せなアタシ☆ミ
な返信をしたらロミオがどうなるか見てみたい。

816: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
アホに触るとアホがうつるから放置でおk

817: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
家の名義はお前にしてやると言うのは
ローンは全部お前が払えという事だろうw
返信しないのが一番だけどアタシ今専業主婦☆前の会社は
再雇用絶対無理☆と返信したらレスは来ないかも

818: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
嫁に出ていかれてローンが支払えないんだね、これ

820: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
私今無職なんだけど養ってくれるのラッキー♪
家もなくて困ってたんだよねー!!
年収どれくらいあるの?
せめて1000万は無いと生活できないから頑張ってね☆彡

くらい言えば諦めるんじゃ…?

821: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
最悪の屑は女が夜の店で働けばおkと思うから、
とにかくよりを戻したがるだろうな

822: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
色々あって仕事は辞めた、
疲れるからもう仕事はしていない、
今は家族に養って貰っている
家の家族はこれ以上養えない

これだったら嘘は書いていないよね、返信しない方が良いけど

823: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
たぶんだけど・・・、
「今は無職で借金だらけ、
 昔のよしみでお金貸してミ☆」が一番効くと思う。

824: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
かなりの破壊力 今が幸せで遠距離で何より


---------------おすすめ記事--------------------
借金と寝たきりの母を抱えた状態なのに嫁に離婚を突きつけられて参ってる。嫁や息子に苦労かけてる事は自覚してるけど家族は助け合うものなので考え直してほしいんだが…

家を買ったら義兄嫁に「お金がないのに無理するな」的な事を言われて難癖つけられた。どうやら世帯年収が自分達の半分以下の私夫婦が先に家を買ったのが気に入らないようで…

誕生日を迎える義母を温泉旅行に連れて行ったら喜んでもらえた。しかし後日、「嫁(私)と一緒に行っても疲れるだけだわー」という留守電が入っていて…

突然離婚を切り出してきた妻を何とか宥めて落ち着かせた後日、妻が子供を連れて出て行ってしまった。離婚原因に心当たりが全くないので何とか戻ってきてほしいんだが…

何度説明しても私の猫アレルギーを理解しようとしない義両親と絶縁後、義妹が猫アレルギーに→それでようやく猫アレルギーを理解した義両親が…

担任教師に「身長145cm以上の人と体重40キロ以上の人はバスや電車では大人料金を払うように」と言われたのを真に受けた妹が大人料金でバスを利用してた事が判明した。

会社の資格関係の業務をほぼ一手で引き受けてた社員が急に退職の意思を示し始めた→事情を聞いたら仮採用の頃から給料が全く上がらない事に不満があるようで…






引用元 ロミオメール60通目