804: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:40:09 ID:5H9 
学生時代からの彼氏と結婚話が出たんだけど、
彼の母親から反対された。
付き合いだしたのは高校だけど、
彼氏とは幼稚園から一緒だったし、
彼のお母さんにも
よくしてもらってたと思ってたからものすごくびっくりした。

人気記事(他サイト様)


ちなみに彼氏は母子家庭、一人っ子。
「私のことを嫌っている
 女の子と結婚したら息子とも疎遠になってしまう。
 同居とかは全く考えてないけど、
 せめて私と普通に仲良く接する気のある女性じゃないと…
 私も嫁姑で苦労したから必要以上にベタベタはしたくないけど、
 初めから嫌いな姑がいる相手と
 結婚なんでしないほうがいい」と言われた。
私は彼氏のお母さんの事、全く嫌ってない。
むしろ自分の母が専業主婦だったから、
バリバリ正社員で働く彼氏のお母さんは
かっこいいし好きだと思っていた。
高校の時とか彼氏が実家住まいだった頃も、
土日働いてるお母さんとは滅多に会わなかったし、
会っても普通によくしてくれてたので、
何でそう思われてるのかまったくわからなかった。
原因は猫だった。彼氏実家は猫を二匹飼っている。
彼氏が中学頃から飼っている猫と、私と彼氏が20歳頃に拾った猫。
この二匹目は、私と彼氏が地元を歩いていた時に、捨てられていて、
少し怪我をしていたので拾って
最初は動物病院に入院して面倒を見ているうちに飼うことになった猫。
私の実家は猫アレルギーがいたのでかえず、
退院後は彼氏がうちは既に一匹いるから
二匹目もいいよと彼氏の実家で飼うことになった。
白くてふわふわだったから、
しらたまという名前をつけて、
彼氏の実家に行くたびにわしゃわしゃ可愛がっていた。
そしたら、実はしらたまには
お母さんがつけた全く別の名前があることが判明。
で、それをまったく知らない私はお母さんの前でもしらたまと呼び続け、
お母さんは嫌われてる?と思ったそうな。
お母さんは彼氏になんで彼女はしらたまって呼ぶの?と
何度も聞いたみたいだけど、
彼氏はその度にはぐらかしていたらしい。
彼氏に、何でしらたまに新しい名前があるの教えてくれなかったの?
別の名前があるならそっちで呼んだのにと聞くと、
新しい名前をつけたと知ったら
先に名前をつけたのは私なのにと私が気を悪くすると思った、
でも母親にももうすでに彼女が名前をつけたと言ったら
世話をするのは私なのにと
気を悪くすると思ったから言えなかったと意味不明。
そして5年以上しらたまと呼び続けた私は、
なんとかお母さんのつけた名前で呼ぼうとするも
違和感を感じてしまって、何度も呼び間違える。
お母さんもしらたまちゃんと呼ぼうとするも、
同じ感じらしく、間違える。
彼氏の意味不明な気遣いでこじれてしまい、結局別れた。
先日SNSで友達かも?で
出てきた元彼のプロフィール写真が、
子どものときのしらたまで、なんだか切ない。

806: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)11:07:31 ID:5nN 
>>804
両方に良い顔したがる風見鶏は、
そのうち取り返しのつかない事やらかすから 
そんな男と結婚しなくてすんで良かったと思うんだ。
損切りは早いに越した事無いよ

807: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)11:24:05 ID:qAM 
>>804
しらたまちゃんって可愛いネーミングだね

808: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)14:12:56 ID:u5x 
ちょっとスピリチュアルなこと言うが…。
ペットが別れ話の仲介をしてくれた的な話、よく聞くなあ。
動物がまるで
「この人は生涯の伴侶にすべき人じゃないよ」って
忠告しに来てくれたみたいに。

810: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)15:53:53 ID:PQD 
>>808
自分以外の存在を挟むと客観的視点で見られるとか、
そんなんじゃないかな。


---------------おすすめ記事--------------------
大事な包丁が何本か無くなった後、嫁友旦那が嫁友が俺から貰った包丁を持ち帰る際に怪我をしたとの電話をかけてきた。俺「盗まれて警察に通報するところですが」嫁友旦那「えっ」→

デート中、彼の携帯に友達から電話が。私「私の事は気にせず出て」→ごめんね、という仕草をして電話に出た彼の第一声にゾッとした→なんと…

義実家に泊まった際、トメが用意した歯ブラシを使ったら「それは普段お風呂のカビ取りに使ってるブラシよw」と言われた→これがこの家の礼儀なのね、と思った私は…

姉夫の義両親の前で猫かぶってたら何故か気に入られて引きニートのコウトとの結婚話を持ち掛けられた→冗談だと思って「いやいやいやw」と笑って拒否するも向こうは本気のようで…

ニート兄に全額渡る予定だった父の遺産の遺留分を勝ち取った後、当初の予定通り母の施設代にそのお金を充てようとしたら嫁が「持ち家を買おう」と言い出した。

電車から降りた途端、女の子が男性を指さして「この人痴漢です!」と叫んだ→するとその男性の傍にいた女性が男性に「ある事」を指示し始めて…

【ロミオメール】会社は男の洗浄。家庭は女の洗浄だってのは常識だろ。家に帰ってきたらくつろげるようにしとけよ。






引用元 今までにあった修羅場を語れ【その16】