924: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)00:22:33 ID:wG.yr.L1
さっきまで実家とリモート飲みやってた
高卒で地方から関東に働きに出て2年でうつ病になって
現在治療4年目ってとこなんだけど、酒が入った父親から
「相談してくれたら力になったのに」
と言われてついキレてしまった
自分がメンタルも体も丈夫なせいで、
俺が小さいころから
無理解だった人にうつ病の何を相談しろって言うんだ?
高卒で地方から関東に働きに出て2年でうつ病になって
現在治療4年目ってとこなんだけど、酒が入った父親から
「相談してくれたら力になったのに」
と言われてついキレてしまった
自分がメンタルも体も丈夫なせいで、
俺が小さいころから
無理解だった人にうつ病の何を相談しろって言うんだ?
人気記事(他サイト様)
鼻の粘膜が弱くて鼻血が出やすい体質で、
幼稚園生の俺がティッシュ取ってって頼んだら
「鼻血出る意味がわからん。家汚すなよ」
とだけ言って何もしてくれなかったのに?
小学校最後の運動会で念願のリレーのアンカーになれたのに
開会式中に体調崩して早退になって、
泣きながら病院から帰ってきたら
「本当にやりたいことだったら病気に負けるわけないんだから
その程度の気持ちだったんだよ」って言いながら
一人でドライブに出かけて行ったのに?
中学で塾行ってないのに成績いいのがムカつくって理由で、
無視に始まり物を壊されたり
嘘の悪い噂流されたりのいじめにあったことを相談したら
「頭よくても好かれるやつはいるんだからお前が悪いんだろ」
で学校休むことも許してくれなかったのに?
相談したとして、どうやって力になるつもりだった?
今までと同じように俺にとどめ刺してぼろくそにするだけじゃん
酒の勢いもあってそんなことを吐き出しながらああ、
俺父親のこういうとこに不満持ってたんだって気付かされた
今までは実際父親がへこたれるとこも
病気になることもほとんど見たことないから
「強い親父の方が正しいよな」
って思って不満だと考えることもなかった
俺の父親はそういう人なんだって
諦めて考えないようにしていたのかもしれない
ため込んでいたものを吐き出してすっきりした気持ちと、
それでも親にこんな事言ってしまったって後悔とでわけわからんくなってる
925: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)00:38:04 ID:tn.pq.L1
>>924
スッキリしたならそれは言って良かったんだよ
言われた親父の反応はどうだった?
スッキリしたならそれは言って良かったんだよ
言われた親父の反応はどうだった?
926: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)00:46:15 ID:wG.yr.L1
>>925
顔真っ赤にした後
「そんなこと思ってたんか」って言われて通話切られました
母親からはそのあとで気にすんなってラインが来た
顔真っ赤にした後
「そんなこと思ってたんか」って言われて通話切られました
母親からはそのあとで気にすんなってラインが来た
927: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)01:00:36 ID:tn.pq.L1
>>926
謝罪も反省も無く責めてきたのか
なら何の気兼ねもなく気にしないで治療に専念するといいよ
謝罪も反省も無く責めてきたのか
なら何の気兼ねもなく気にしないで治療に専念するといいよ
---------------おすすめ記事--------------------
嫁に俺母との同居を匂わせたら「あなたの母と一緒に暮らすなら私の母も呼ばないと不公平だよね」と真顔で言われた→思わずムッとして反論したら離婚の危機に発展したんだが…
外出先で家の鍵が無くなってる事に気付いたので引き返したら部屋の中に違和感を感じた→その直後、鳥の鳴き声みたいなのが聞こえたので中へ入ったら私の親友Aがいて…
退職済みの会社で何らかのトラブルが発生したみたいでヘルプ要請がきた→もう関係ないからと告げて突き放した数か月後…
毎年私家族を別荘に招待してくれる夫の同僚夫婦の奥が「子連れで何泊もしておもてなしを強要する親戚に疲れた」的なSNS上の書き込みに同意してた。これ本心では私家族が迷惑という事?
会社の新しい部署の部長候補に選ばれたA子が「人望が厚いB男の方が適任」だと主張して拒否後、退職願を提出→代わりにB男が部長にと思ってたらB男がまさかの行動を…
兄が乗る車と事故を起こした相手が過失割合に納得いかなかったようで我が家に乗り込んできた→私・母・兄が震える中、父が平然と…
人数合わせとして参加した合コンで全く好みじゃない女性に「このままふたりで抜けてもいいよ」と言われた→人数合わせで参加しただけだと伝えて拒否するも女性は引かず…
引用元 その神経がわからん!その66
コメント
コメント一覧 (2)
これやから自称鬱病は
syurabalife
が
しました
今後は父親が体調崩すことの方が多くなるだろうから同じ対応してあげてもいいし
それはそれで嫌になるだろうから距離を置いた方がいいかもね
syurabalife
が
しました
コメントする