250: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 00:37:24.07 0
義実家はとにかく粗食
飛行機の距離なので頻繁には行けないが
その分行く時は5日くらい滞在する
その間に毎回3キロは痩せる…
お料理は丁寧に作られていて美味しいんだが
とにかく品数も量も足りない
飛行機の距離なので頻繁には行けないが
その分行く時は5日くらい滞在する
その間に毎回3キロは痩せる…
お料理は丁寧に作られていて美味しいんだが
とにかく品数も量も足りない
人気記事(他サイト様)
懲りたので行く前にスーパーに寄って
いろいろ買い込んで行くようにしたんだえど
義実家の冷蔵庫に入れると
滞在中には出てこない
勝手に開けて食べる訳にもいかないし
カロリーメイトを買って行っても
目の前で食べる訳にもいかずこそこそ食べてると惨めな気持ちになる
でもまあそれはこの家の流儀なんだから
仕方ないと思うけどようにしてるんだけど
謎なのが同居の義姉も姪もすごく太ってるんだよね…たぶん100キロ越え
あの義実家で何食べたらあんだけ太れるんだろう
251: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 00:49:05.38 0
>>250
既視感すごいわ
既視感すごいわ
253: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 01:48:19.68 0
自分が買った物、冷蔵庫に入れるけど開けて食べたらいけないの?
てか旦那はどうしてるんだ
てか旦那はどうしてるんだ
254: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 03:09:32.17 0
単にあんたが嫌われてるから
あんたが来る時だけ粗食にしてるだけでしょ
鈍い婆ね
あんたが来る時だけ粗食にしてるだけでしょ
鈍い婆ね
255: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 08:07:33.28 0
答えを知ってる嫁に聞くといいだけでは
夫婦間の会話も無い家なのね
夫婦間の会話も無い家なのね
252: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 01:21:21.11 0
>>250
何で自分が買って行った物を
「勝手に開けて食べるわけにもいかないのか意味不明
っていうか、それコピペだよね?
何で自分が買って行った物を
「勝手に開けて食べるわけにもいかないのか意味不明
っていうか、それコピペだよね?
256: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 08:12:41.31 0
>>252
えっそうなの?
初めて書き込みしたんだけど…
そうかよくある話なんだね
よその家の冷蔵庫勝手に開けるのは憚られるなぁと
ダンナがいればダンナに出してもらうけど、
やっぱり自分達だけで食べるのは気がひけてなかなか…
一人に一個ずつのフルーツ買って行って
ダンナが「食べたいから出して」ってお願いしたら
一個を全員で分けられたことがあって
てっきり一人一個分だと思ってパクパク食べたら皆に行き渡らなくなって
義姉が「あら…」ってまた冷蔵庫から出してきて
剥き始めた事は未だにイジられる
嫁ちゃんは食いしん坊ねって
(食いしん坊なのは否定しない)
えっそうなの?
初めて書き込みしたんだけど…
そうかよくある話なんだね
よその家の冷蔵庫勝手に開けるのは憚られるなぁと
ダンナがいればダンナに出してもらうけど、
やっぱり自分達だけで食べるのは気がひけてなかなか…
一人に一個ずつのフルーツ買って行って
ダンナが「食べたいから出して」ってお願いしたら
一個を全員で分けられたことがあって
てっきり一人一個分だと思ってパクパク食べたら皆に行き渡らなくなって
義姉が「あら…」ってまた冷蔵庫から出してきて
剥き始めた事は未だにイジられる
嫁ちゃんは食いしん坊ねって
(食いしん坊なのは否定しない)
257: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 08:19:32.84 0
お上品ぶってないで普通に食いしん坊キャラやれば良いのに
てか旦那は足りてんの?
てか旦那は足りてんの?
259: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 08:20:35.13 0
買った物冷蔵庫に入れてもらうのは平気なのに
それ食べるのは遠慮とかなんか変な人だね
それ食べるのは遠慮とかなんか変な人だね
260: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 08:46:01.46 0
ネタだから矛盾はスルーなんでしょ
261: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 09:19:23.90 0
>>259
おそらく自分で買ったけど
義実家へ手土産として贈って権利は無いんじゃない?
みんなだって他所のお宅へケーキを持って行ってお渡ししたら
向こうが出さない限り
勝手に冷蔵庫から出せないでしょ?
おそらく自分で買ったけど
義実家へ手土産として贈って権利は無いんじゃない?
みんなだって他所のお宅へケーキを持って行ってお渡ししたら
向こうが出さない限り
勝手に冷蔵庫から出せないでしょ?
262: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 09:27:13.67 0
自分達が食べるために買ったものを
冷蔵庫に入れて置いてもらってるだけじゃないの
ネタなら知らんけど
冷蔵庫に入れて置いてもらってるだけじゃないの
ネタなら知らんけど
263: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 09:34:38.71 0
お持たせですがーって
出してもらうつもりで買って渡したものなんでしょ
ひとり一個のつもりで皮を剥く必要がある果物てなんだろう
みかんなら数人で1つを食べるのは少なすぎるから義実家おかしいけど
りんごや梨だとひとり一個て多すぎる気がする
出してもらうつもりで買って渡したものなんでしょ
ひとり一個のつもりで皮を剥く必要がある果物てなんだろう
みかんなら数人で1つを食べるのは少なすぎるから義実家おかしいけど
りんごや梨だとひとり一個て多すぎる気がする
265: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 10:06:51.18 0
ワテは豚だからこんなんじゃ足りない!って正直に言えばいいのに
豚のくせに恥じらいかしら
豚のくせに恥じらいかしら
272: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 13:49:42.51 0
>>256
親密度によるけど、冷蔵庫勝手に開けるのは躊躇するよね。
自分の食べたい物だけだして1人で食べるのもおかしいし、困るよね。
親密度によるけど、冷蔵庫勝手に開けるのは躊躇するよね。
自分の食べたい物だけだして1人で食べるのもおかしいし、困るよね。
273: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 13:54:11.98 0
>>272
コピペ
コピペ
271: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 12:43:34.17 0
見覚えあると思ったらコピペか
281: 名無しさん@HOME 2020/03/22(日) 23:49:20.09 0
食いしん坊の250です
こんなにコピペと言われるほどありふれた事だったんですね
すみません…
>>261さん >>263さんみたいな感じです
果物とか例えばトウモロコシとか
一本を2人で分けるのかなぁと思って
パキッと2つに割って食べたら
実は一本は4人分だった
みたいな感じです
自分の実家は客人には
テーブルいっぱいに料理を出して
食え食え!っていうのがおもてなしで
その意識が染み付いていたので衝撃的だったということでした
こんなにコピペと言われるほどありふれた事だったんですね
すみません…
>>261さん >>263さんみたいな感じです
果物とか例えばトウモロコシとか
一本を2人で分けるのかなぁと思って
パキッと2つに割って食べたら
実は一本は4人分だった
みたいな感じです
自分の実家は客人には
テーブルいっぱいに料理を出して
食え食え!っていうのがおもてなしで
その意識が染み付いていたので衝撃的だったということでした
286: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 09:04:50.12 0
>>281
うちの義実家も量は少ない味も薄い
(薄味ではなく本当に薄い)から、
たまに食べるんだけどお腹すくよ。
うちの場合は、旦那も『お袋の料理は不味い』と言ってて、
今は県内他市住みなのもあって、
日帰りでなるべく外食に誘導してる。
うちの義実家も量は少ない味も薄い
(薄味ではなく本当に薄い)から、
たまに食べるんだけどお腹すくよ。
うちの場合は、旦那も『お袋の料理は不味い』と言ってて、
今は県内他市住みなのもあって、
日帰りでなるべく外食に誘導してる。
284: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 08:05:59.36 0
>>281
あなたの気が小さい上に旦那もアホだし、
もはや自業自得としか思えないわ
何でスーパーで冷蔵庫に入れないといけないフルーツ等を買うの?
冷蔵庫すら開けられないヘタレなのにアホ過ぎでは?
日持ちする菓子パンとか買う知恵はないの?
あなたの気が小さい上に旦那もアホだし、
もはや自業自得としか思えないわ
何でスーパーで冷蔵庫に入れないといけないフルーツ等を買うの?
冷蔵庫すら開けられないヘタレなのにアホ過ぎでは?
日持ちする菓子パンとか買う知恵はないの?
289: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 11:18:43.65 O
冷蔵庫を開けるのを躊躇うのはわかる。
だから、サンドイッチや菓子パンを買いなさいよ。
冷蔵庫に入れない食べ物を自分の鞄にしまえば解決でしょ。
それと抜け出して軽く食べるなり知恵を絞るのだ
だから、サンドイッチや菓子パンを買いなさいよ。
冷蔵庫に入れない食べ物を自分の鞄にしまえば解決でしょ。
それと抜け出して軽く食べるなり知恵を絞るのだ
287: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 09:20:40.53 0
義実家の食関係ってびっくりする事あるよね
うちの義実家は焼肉でひとり一個ビビンバ頼むおうちで、
私の実家はビビンバを4人で分けるおうちだったんで
いつも胃が気持ち悪くなる
胃もたれ防止に生キャベツよく食べてたら
変わった嫁扱いされるようになった
うちの義実家は焼肉でひとり一個ビビンバ頼むおうちで、
私の実家はビビンバを4人で分けるおうちだったんで
いつも胃が気持ち悪くなる
胃もたれ防止に生キャベツよく食べてたら
変わった嫁扱いされるようになった
290: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 11:24:37.28 0
>>287
そうそう
家庭や地域でまったく違うよね
うちもすき焼きにタコが入ってたのはビックリしたw
そうそう
家庭や地域でまったく違うよね
うちもすき焼きにタコが入ってたのはビックリしたw
288: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 10:56:52.75 0
>>287
実家がビビンバ一人前ずつで
義実家が家族で一つだとケチ扱いされそう
実家がビビンバ一人前ずつで
義実家が家族で一つだとケチ扱いされそう
291: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 12:01:08.87 0
>>288逆じゃない?肉が少なくて足りないから
ビビンバ食べてコメで腹を膨らませるってことじゃないの
少なくとも我が家は焼肉の時は肉と野菜だけでお腹いっぱいにするので
米類はよほど「ビビンバが食べたい」っていう
熱い気持ちがなければ頼まなかった
ビビンバ食べてコメで腹を膨らませるってことじゃないの
少なくとも我が家は焼肉の時は肉と野菜だけでお腹いっぱいにするので
米類はよほど「ビビンバが食べたい」っていう
熱い気持ちがなければ頼まなかった
292: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 12:05:41.46 0
>>291
うちもw
ご飯とか冷麺とかでお腹膨らましたくないw
うちもw
ご飯とか冷麺とかでお腹膨らましたくないw
293: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 12:20:59.57 0
うん、1人一個ビビンバ冷麺て、
肉どんな少なさなんだろうって思うわ…
肉どんな少なさなんだろうって思うわ…
295: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 14:46:40.78 0
肉でお腹いっぱいにするとか十代の子供かよ
美味しいお肉を少しでいいわ
美味しいお肉を少しでいいわ
296: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 16:17:30.67 0
ご馳走するからと言われて焼肉行った時
私が高めの肉頼んだら露骨に嫌な顔されたわ
私が一人で全部食べる訳じゃないのにさ
私が高めの肉頼んだら露骨に嫌な顔されたわ
私が一人で全部食べる訳じゃないのにさ
297: 287 2020/03/23(月) 16:53:22.29 0
ビビンバ1人ひとつの者ですが、
義実家はそれに加えて肉も人一倍食べます
うちの実家が食べない方なのもあって、
半分も食べられず遠慮していると勘違いされて
「食べ物を残す人間は嫌いだ」と叱られたりもしました
ケチってとかではなく食べる量が全く違うのです
義実家はそれに加えて肉も人一倍食べます
うちの実家が食べない方なのもあって、
半分も食べられず遠慮していると勘違いされて
「食べ物を残す人間は嫌いだ」と叱られたりもしました
ケチってとかではなく食べる量が全く違うのです
298: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 17:29:25.93 0
ほらね!ケチじゃ無いんじゃん!
肉をケチってると決めつけた人謝って!
肉をケチってると決めつけた人謝って!
301: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 21:25:40.85 0
>>250です
例えば友達家族がうちに泊まりに来て
おもてなししたのに
影でこっそり菓子パンとか食べてたのがわかったら
嫌な気持ちになりませんか?
義実家はあまりプライバシーがなくて
そういうのがバレそうな部屋割りだったので
あまりそういう事できませんでした
いわゆる離島みたいな義実家で徒歩圏内には
スーパーもコンビニも外食できる場所もなく
ダンナは小学校卒業してから実家を離れ
義父母は今は身体悪くして
実質義兄(ダンナの兄)夫婦が
取り仕切ってるるので遠慮があるようです
冷蔵庫には勝手には入れてません
「美味しそうなので買ってきました~」
「あら~ありがとう」
で5日間出てこないので愚痴りました
すみませんでした
例えば友達家族がうちに泊まりに来て
おもてなししたのに
影でこっそり菓子パンとか食べてたのがわかったら
嫌な気持ちになりませんか?
義実家はあまりプライバシーがなくて
そういうのがバレそうな部屋割りだったので
あまりそういう事できませんでした
いわゆる離島みたいな義実家で徒歩圏内には
スーパーもコンビニも外食できる場所もなく
ダンナは小学校卒業してから実家を離れ
義父母は今は身体悪くして
実質義兄(ダンナの兄)夫婦が
取り仕切ってるるので遠慮があるようです
冷蔵庫には勝手には入れてません
「美味しそうなので買ってきました~」
「あら~ありがとう」
で5日間出てこないので愚痴りました
すみませんでした
302: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 21:29:10.60 0
>>289さん
わかって頂けて嬉しかったです
ありがとうございました
わかって頂けて嬉しかったです
ありがとうございました
303: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 21:29:51.81 0
お客にひもじい思いをさせるなんて・・・
人を呼べる家じゃないよ
よっぽどのケチか何かしらの家訓でもあるのか
お客に来て良かった・又来たいって思われる家がええのに
理解しがたい
人を呼べる家じゃないよ
よっぽどのケチか何かしらの家訓でもあるのか
お客に来て良かった・又来たいって思われる家がええのに
理解しがたい
304: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 21:36:59.47 0
>>301
旦那さん出してきてくれりゃ良いのにね。
旦那さん、家族にひもじい思いさせるような
実家で恥ずかしくないのかな。
旦那さん出してきてくれりゃ良いのにね。
旦那さん、家族にひもじい思いさせるような
実家で恥ずかしくないのかな。
305: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 21:46:46.94 0
>>301
食べ物が少なすぎるのが原因なんだから、
相手がイヤな気持ちになったって知ったこっちゃないでしょ
菓子パンとか、
解決策を出してくれているレスに
グチグチ言うなら相談しなきゃいいじゃん
小心者ってこれだからイヤだわ
食べ物が少なすぎるのが原因なんだから、
相手がイヤな気持ちになったって知ったこっちゃないでしょ
菓子パンとか、
解決策を出してくれているレスに
グチグチ言うなら相談しなきゃいいじゃん
小心者ってこれだからイヤだわ
307: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 22:20:25.40 0
小心者の>>301です
フェイク失敗なのでもうそのまま書きます
粗食の義実家を知っていたので
ダンナが高級ステーキ肉を人数分
(義実家+我が家分10枚)買って行って
ダンナ「美味しそうなので買ってきました~」
兄嫁「あら~ありがとう」→冷蔵庫へ
5日経っても出てこない
ダンナ「あの肉食べたいから焼いてほしいな」
兄嫁「はいはい」で
てっきり一人一枚と思って食べたら
一枚は2人分で
「ダンナちゃん一家は食いしん坊ね~」って残りの5枚焼いてくれた
ダンナがもう行かなくていいって言ってくれたので解決しました
子供らにひもじい思いさせたくないし
書いてて思ったけど
やっぱり嫌われてるのかな…
共感して下さった皆さま
ありがとうございました
なんだかスッキリしました
フェイク失敗なのでもうそのまま書きます
粗食の義実家を知っていたので
ダンナが高級ステーキ肉を人数分
(義実家+我が家分10枚)買って行って
ダンナ「美味しそうなので買ってきました~」
兄嫁「あら~ありがとう」→冷蔵庫へ
5日経っても出てこない
ダンナ「あの肉食べたいから焼いてほしいな」
兄嫁「はいはい」で
てっきり一人一枚と思って食べたら
一枚は2人分で
「ダンナちゃん一家は食いしん坊ね~」って残りの5枚焼いてくれた
ダンナがもう行かなくていいって言ってくれたので解決しました
子供らにひもじい思いさせたくないし
書いてて思ったけど
やっぱり嫌われてるのかな…
共感して下さった皆さま
ありがとうございました
なんだかスッキリしました
306: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 22:14:43.29 0
>>301
僻地の義実家にとって都会からの
あまりお目にかかれない食料だからこそ
自宅でいつでも買える人間に出すの渋っているのでは?
向こうが買ってきたものを食べるだけの優雅でジャンク生活に飢えていて
ねだるのは恥ずかしいってプライドだけはあるなら
あなたが飢えるほど都会から食料買いこんでくる図式なら
素知らぬ顔でその期間だけご飯減らすだろうね
私ここの食事量で我慢してたら
具合悪くなって病院行ったら栄養失調気味って診断され
義実家に滞在してましたと言ったら医者に
嫁いびりで飲まず食わずで働かされたのかって心配されました
絶食嫁いびりの義実家持ちと思われるよりもここで
大喰らいの嫁って言われる方がマシですから
買ってきたもの別個でいただきますけど
気にしないでくださいって言って食べればいいよ
僻地の義実家にとって都会からの
あまりお目にかかれない食料だからこそ
自宅でいつでも買える人間に出すの渋っているのでは?
向こうが買ってきたものを食べるだけの優雅でジャンク生活に飢えていて
ねだるのは恥ずかしいってプライドだけはあるなら
あなたが飢えるほど都会から食料買いこんでくる図式なら
素知らぬ顔でその期間だけご飯減らすだろうね
私ここの食事量で我慢してたら
具合悪くなって病院行ったら栄養失調気味って診断され
義実家に滞在してましたと言ったら医者に
嫁いびりで飲まず食わずで働かされたのかって心配されました
絶食嫁いびりの義実家持ちと思われるよりもここで
大喰らいの嫁って言われる方がマシですから
買ってきたもの別個でいただきますけど
気にしないでくださいって言って食べればいいよ
308: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 22:32:15.65 0
>>306
栄養失調!ソーゼツですね…
うちはまだ全然甘かった
体調は大丈夫ですか?
コピペレベルによくある話とわかって
勉強になりました
栄養失調!ソーゼツですね…
うちはまだ全然甘かった
体調は大丈夫ですか?
コピペレベルによくある話とわかって
勉強になりました
309: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 22:35:03.15 0
兄嫁は301が帰った後に
自分ちで全部食べようと思ってたんだねw
自分ちで全部食べようと思ってたんだねw
310: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 22:42:23.85 0
でもステーキ肉10枚家で焼くのって結構大変
311: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 23:20:48.43 0
>>310
だよね
大人数の食事の材料には相応しくないわ
同じ肉ならステーキより焼肉だな
だよね
大人数の食事の材料には相応しくないわ
同じ肉ならステーキより焼肉だな
312: 名無しさん@HOME 2020/03/24(火) 00:04:08.53 0
バーベキューとかならともかくステーキ肉
献立の予定もあるし、お土産と思われても仕方ないかも
献立の予定もあるし、お土産と思われても仕方ないかも
---------------おすすめ記事--------------------
嫁「株はギャンブルだから辞めろ」僕「はい…」→嫁「米が届かなくなった」僕「優待無くなったからな」嫁「買い直せ」僕「はい…」→結果
彼(35)に料理を作るたびに「貧乏くさい」「味がしない」と言われて頭を抱えてたある日、それが単なる好き嫌いだと気付いて冷めてしまい別れを切り出した→すると彼が泣きながら…
大ウトの法事の際にトメ&コトメに「これでも被って姿見せんな!」と言われて40Lのゴミ袋を渡された→言われた通りにした結果…
バイト仲間達と外食中、唐揚げ定食を完食したら先輩男性に「信じらんねー!こいつ唐揚げ全部食ったよw」と意味不明な事を言われた→なんと奴は私が唐揚げを渡すと思ってたようで…
夫が二人目の子供が女の子だったら「海月」と書いて「ミツキ」と名付けたいと言い出した→それだと読みが「クラゲ」なので違う漢字がいいよと指摘したら…
「食事が質素すぎる」を理由に俺実家に行く事に難色を示す嫁に困ってる。俺実家に行くのは月に1回なんだしそれぐらい我慢してほしいんだが…
自分の願望を満たす為に嫁の恥ずかしい写真を携帯サイトにUPしてた事がバレて離婚を切り出されて困ってる。嫁を他人に自慢したかっただけなのに…
引用元 義実家おかしくない? 116
コメントする