761: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:30:14 ID:MRm
社長が他社から女性管理職を引きぬいてきた
ずばぬけた感じはないけど、若干30歳にして
部長職だったというだけあって色々そつなくこなす
美人で笑顔が多くて育ちがよさそうなんだけど、
冗談も言うし、たまに毒を吐いたりして面白い人

その人の歓迎会で乾杯の一杯を頼もうとしたら
「体質的に一滴もダメなんです」とコーラをお願いされた
うちは古い体質の親父が残ってて
「一口くらい」
「最初だけだから」とビールを勧めたけど
絶対に飲めないの一点張り
親父どもはこういう状況になるといつもなら白けるんだけど、
女性管理職の断り方があまりに感じがよくて
「そういうのもアリかな」って感じになっておさまったので驚いた

人気記事(他サイト様)


はたから見てて特別な断り方はしてないんだけどね
「飲めないんです」というのを繰り返しつつ、
「せっかくのお酒がもったいないですよ〜」
「○○さんに飲んでもらえたほうが
 お酒も嬉しいと思うなぁ」っていうのをはさんでただけ
ジョッキが運ばれてきたら、
彼女が親父どもにニコニコしながら直接手渡したのが効いたかも?
彼女の分のビールも運ばれてきたんだけど、
隣の席の親父に
「私のお酒が、○○さんに飲んでほしいって言ってますw」
って言いながら押しやってて、親父も喜んで受け取ってた
美人だからなのか、人当たりがいいからなのか、
とにかくこんなにうまくアルハラをかわせる人が
存在してることに衝撃を受けた

それまでは飲めない人がどんなに断っても
「最初の一杯だけ」
「社会人としてのマナー」って強要されたのに
この女性が入社して以来、
アルコールがダメな人には強要しないって風潮になってきて嬉しい

762: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:44:51 ID:w8q
>>761
素敵な女性!
相手に嫌な思いさせずに上手に断われるスキル素晴らしい!
社の風潮も変えるなんて社長の狙いはそこだったのかもね

763: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)17:18:48 ID:MRm
本当に素敵な人だよね
見習わねば・・・


---------------おすすめ記事--------------------
嫁「株はギャンブルだから辞めろ」僕「はい…」→嫁「米が届かなくなった」僕「優待無くなったからな」嫁「買い直せ」僕「はい…」→結果

彼(35)に料理を作るたびに「貧乏くさい」「味がしない」と言われて頭を抱えてたある日、それが単なる好き嫌いだと気付いて冷めてしまい別れを切り出した→すると彼が泣きながら…

大ウトの法事の際にトメ&コトメに「これでも被って姿見せんな!」と言われて40Lのゴミ袋を渡された→言われた通りにした結果…

バイト仲間達と外食中、唐揚げ定食を完食したら先輩男性に「信じらんねー!こいつ唐揚げ全部食ったよw」と意味不明な事を言われた→なんと奴は私が唐揚げを渡すと思ってたようで…

夫が二人目の子供が女の子だったら「海月」と書いて「ミツキ」と名付けたいと言い出した→それだと読みが「クラゲ」なので違う漢字がいいよと指摘したら…

「食事が質素すぎる」を理由に俺実家に行く事に難色を示す嫁に困ってる。俺実家に行くのは月に1回なんだしそれぐらい我慢してほしいんだが…

自分の願望を満たす為に嫁の恥ずかしい写真を携帯サイトにUPしてた事がバレて離婚を切り出されて困ってる。嫁を他人に自慢したかっただけなのに…






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その16