666: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 00:38 ID:bv5+rwbM
オレがジャンボ宝くじ当たったとき、
当たった事を秘密していたが、
当たった事を秘密していたが、
慢性的に友人・友人の紹介という輩にまとわり疲れた
紛らわしいのは、
小学校の同学年だったとかいって近づいてきて、、
小学校の同学年だったとかいって近づいてきて、、
なぜか、近所に越してきたとか言ってくるやつだ。
めんどくさいから相手にしなかったがとにかくしつこかった。
大変な一年だった。オレが引っ越したので今は平和だが。
人気記事(他サイト様)
667: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 00:41 ID:swezrgmR
秘密にしたのになんでそんなことが起こったの?
668: 666 04/05/23 00:48 ID:bv5+rwbM
>>667
あとで振り返って見ても心当たりはまったくないのだが、
なぜか、当選金の振込翌日から数人に電話攻撃を受けた。
流出するもんなのかな?当選者の情報って?
671: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 00:54 ID:MuLrMomN
>>668
なんかそういう話、よく聞くよね。
宝くじの高額当選者が、誰にも話さないうちから
宝くじの高額当選者が、誰にも話さないうちから
どっかの団体の寄付や勧誘が
家に押しかけてくるって・・・。
どこから漏れるんだろう。
家に押しかけてくるって・・・。
どこから漏れるんだろう。
670: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 00:49 ID:HtWHEcZB
幾らの話さ?
673: 666 04/05/23 00:58 ID:bv5+rwbM
>>670
珍しい話でもないと思うが、、、
ジャンボの1等+前後賞だよ。
ジャンボの1等+前後賞だよ。
ポルシェの安いのは即効で買ったけど
後は銀行分けて貯金してる。
後は銀行分けて貯金してる。
個々の通帳は1千万以下で管理するのがウマーなんだよね。
672: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 00:55 ID:BxC8BQaR
そういや叔母が年末ジャンボグリーンジャンボとかじゃなく、
もう少し小さい宝くじ(一枚100円だか200円)
ので2千万だか3千万当てた時も
ので2千万だか3千万当てた時も
周りの反応が凄かったな。
あまりに酷くてウチに匿ってもらいに来たほどだった。
あまりに酷くてウチに匿ってもらいに来たほどだった。
県も違うのに、
その叔母さんを探しにわざわざ電話がかかってきたりもした。
その叔母さんを探しにわざわざ電話がかかってきたりもした。
ウチの父は人に優しく、自分に厳しい人だったので
結局お礼に、といわれて差し出された
金も拒んでいたのを覚えてる。
(最低限の実費だけ)
金も拒んでいたのを覚えてる。
(最低限の実費だけ)
よくもまあ、
半年も誰かにたかろうと探し続けたり出来るものかと、
半年も誰かにたかろうと探し続けたり出来るものかと、
叔母さんを付回す人たちをある意味凄いと思わされたよ。
借金返すために無利子で貸してくれだの
何買ってくれだのと、ずうずうしい奴等ばかりだった。
何買ってくれだのと、ずうずうしい奴等ばかりだった。
677: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 01:07 ID:Jr1e54rx
宝くじって、昔は一等当たったら
ラッキーだよな〜って単純に思ってたけど
ラッキーだよな〜って単純に思ってたけど
>>666や>>672みたいな話聴くと、
手放しで喜べることじゃないんだって思う。
手放しで喜べることじゃないんだって思う。
思いもよらぬ大金、
サラリーマンが一生かけてためるくらいの大金が今、
サラリーマンが一生かけてためるくらいの大金が今、
何にも成してない俺に入ったら、
人生・人格にどれほど影響あるか・・・。
人生・人格にどれほど影響あるか・・・。
678: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 01:23 ID:SBuUK6vg
宝くじの当選者なんてあっというまに広がるらしいじゃん。
地元で当てた場合なんて、本人が黙ってても
銀行の職員がどこどこの誰々さんが何等当ててた〜って
周りにに喋っちゃうから、そこから芋づる式に広がる。
で、結局何もしてない当選者が引っ越すはめになる。
679: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 01:33 ID:dhr0I619
まあ引越し資金に困らないのだけは不幸中の幸いか
680: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 01:40 ID:TNdIZed7
俺の親戚も高額当選でかなりつけ回された事があったらしい。
当選後数日は身内にすら話してなかったのに訪問ラッシュ
宗教や寄付のお願いに始まって自称親戚からの電話
不動産や外車ディーラーからの勧誘
銀行からのリーク意外考えられない
681: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 01:45 ID:ZOqq2y2j
実家に帰って友人に会った時、友人が車を運転しながら
「あ、そうだ」と言って遠回り。
なにかと思ったら、通りすがりの閉まっている店を指して
「ここの人ね〜、宝くじ当てたんだよ!1億円〜」
おそば屋さんだったけど、完全に店は閉めていた。
「宝くじ当たって夜逃げしたんだって〜♪」
いや〜、友人と地元の人間の方が怖いと思った(w
682: おさかなくわえた名無しさん 04/05/23 01:52 ID:gb/DIo+L
うちの近所の八百屋は
宝くじ当たりましたセールやったよ
全部10円!
だけどどっかのオバサンにタダにしろと迫られていた
セールの後、お店をたてかえて営業続けている
変な人たちには「立て替えたからお金ないよ〜」
さらに近所の料理店は
お店を閉めて、いよいよ潰れたかとうわさしてたら
新装開店〜で、一杯飲み屋が仕出し料亭にリニュアル
宝くじが当たったからだと風の噂で聞いた
店側は黙秘だけど、でなけりゃ無理だろってほどの変身だった
当時はよく当たる売り場があって、
週刊誌とかでも紹介された地域の話
週刊誌とかでも紹介された地域の話
宝くじ当たったら
ダンナに内緒にしようと思ったけど無理そうだな〜
ダンナに内緒にしようと思ったけど無理そうだな〜
---------------おすすめ記事--------------------
嫁「株はギャンブルだから辞めろ」僕「はい…」→嫁「米が届かなくなった」僕「優待無くなったからな」嫁「買い直せ」僕「はい…」→結果
彼(35)に料理を作るたびに「貧乏くさい」「味がしない」と言われて頭を抱えてたある日、それが単なる好き嫌いだと気付いて冷めてしまい別れを切り出した→すると彼が泣きながら…
大ウトの法事の際にトメ&コトメに「これでも被って姿見せんな!」と言われて40Lのゴミ袋を渡された→言われた通りにした結果…
バイト仲間達と外食中、唐揚げ定食を完食したら先輩男性に「信じらんねー!こいつ唐揚げ全部食ったよw」と意味不明な事を言われた→なんと奴は私が唐揚げを渡すと思ってたようで…
夫が二人目の子供が女の子だったら「海月」と書いて「ミツキ」と名付けたいと言い出した→それだと読みが「クラゲ」なので違う漢字がいいよと指摘したら…
「食事が質素すぎる」を理由に俺実家に行く事に難色を示す嫁に困ってる。俺実家に行くのは月に1回なんだしそれぐらい我慢してほしいんだが…
自分の願望を満たす為に嫁の恥ずかしい写真を携帯サイトにUPしてた事がバレて離婚を切り出されて困ってる。嫁を他人に自慢したかっただけなのに…
引用元 本当にあったずうずうしい話 第3話
コメント
コメント一覧 (1)
他の銀行に金を移すと何故か漏れますw
syurabalife
が
しました
コメントする