95: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 19:21:37 ID:jFoV2NSr
先日面接にきたおばちゃん。 
みんなスーツ着て、すっぴんでピシッと座って待ってるのに 
Tシャツに子連れにメール、
もちろんメールの間は子供放置なお約束。 
一応履歴書はちゃんとしてて、
簿記と英検と秘書検1級という凄い資格持ちだったので 
本当は35位まで、という募集で40歳の彼女との面接をしたんだが、 
何もかもがダメな人だった。 

人気記事(他サイト様)


まず中学英語で
「ここまで何で来ましたか?」と話しかけたら
「オッオーゥ」とか言うだけだし、
(これはこれで面白かったんだがw)
こちらが何か言うのを遮って
「うちはこの子を海外でも通用するようにと
 蛇句(ジャック、仮名)とつけました」とか言いだす。
「英検一級ですよね?」って聞いたら
「昔の事ですから!!」って言いきられた。
もちろんそのガキは奇声をあげて室内を走り回っている。
そっと紙に「インチキくさいですね」と書いたら
上司が「貸借対照表とは何ですか」と聞いたら
(ちなみに誰でも取れる簿記3級の基本中の基本の表)
「それは色々あるので一概にこれとはいえません。
 それは専門外です」と言われたwww
「エクセルやアクセスは使えますか?」と聞いたら
「エクセスも専門外です」とw
上司も面白かったんだと思う、
「できればCPUか
 パンダグラフを使える方がいいのですが…」と言ったら
「そちらは少々かじった事がありますので、
 今からでも出来ると思います」wwww
パンダwwかわいいじゃないかwwww
そして勤務時間は9時から5時半まで、
休憩は昼に1時間なんだが、
あっちの要求は幼稚園のお迎えで2時間半欲しいと。
それで給料が下がるのはダメ、
だって私は英検に簿記に秘書検すべて1級の人材だから、
むしろ私を雇いたいのはそっちでしょと言い張ったw
「はっはっはwそうっすねwww」
と言って不採用にしたんだけど
「何故私が落ちたのか教えてほしい」と連絡が。
「英検簿記秘書検1級取った証拠を送ってください」
と言ったら切られたよ。
ダメ元でやってみたのかなぁw

96: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 19:27:50 ID:2ojDH0+O
>>95
そんなコントの元ネタみたいな話が現実にあってたまるか!

98: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 19:36:40 ID:QAop7Liz
>>96
これほどじゃないけど、
面接担当してる時にこういうチュプ多かったよw
もう、失うものはなにもないって感じで
斬り込んでくるから面白かった。

97: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 19:35:31 ID:eeAo79gW
パンダ上司カワユスww

100: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 20:16:17 ID:70wZGocx
>>95
普通、面接のときに資格免状持参させないか?
英検一級で会話も出来ないなんて信じられない。

101: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 20:18:29 ID:Otn1vq/K
そのおばちゃんよりも

>みんなスーツ着て、
すっぴんでピシッと座って待ってるのに

スーツにすっぴんな応募者の集団想像してお茶吹いた

103: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 20:19:44 ID:VAbCv5aP
面接だからすっぴんてやっぱオカシイよな。
最低限の化粧は身だしなみの範囲内だと思うが。

104: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 20:21:48 ID:I3FxDVHQ
> 面接だからすっぴんてやっぱオカシイよな。

「子連れ」 にも突っ込もうよww

105: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 20:22:54 ID:VAbCv5aP
>>104
いや、そっちサイドはキリがないのでw

106: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 20:34:27 ID:8xrYh0K9
>>103
95が昨今の薄化粧を
スッピンだと思い込んでたたけじゃないかね?

108: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 21:12:51 ID:Kzup7nNo
資格持ちと言うだけでこの人は出来る!と思うと高確率でショボーーン・・・・

109: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 21:14:25 ID:70wZGocx
資格+実務経験な。

年齢が行ってたら経験がものを言う。

111: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 22:01:12 ID:EBNNK6D4
スーツ着てんのにすっぴんの集団かあ…。

113: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 23:15:12 ID:kkEVtrGJ
そういえば職場で看護師募集(病院じゃないけど)したら
「資格は持ってないけどいいですか?」
っていう主婦がいたなぁ・・・マジで神経がわからんかった。

117: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/06(月) 23:50:33 ID:FcU3iq4a
>>113
その人、看護師は資格職って知らなかったんじゃね?
もしくは職場で働きながら学べると思いこんでたとか。


---------------おすすめ記事--------------------
嫁に俺母との同居を匂わせたら「あなたの母と一緒に暮らすなら私の母も呼ばないと不公平だよね」と真顔で言われた→思わずムッとして反論したら離婚の危機に発展したんだが…

夫が仲人をする予定になってた男女の女性の方から「相手と結婚するつもりはない、むしろ嫌い」との連絡が→話が違うじゃない、と思って夫に確認したら…

以前私が「PCの動きが鈍いから買い替えようかな」と言ったのを覚えてた友人AがLINEで「これやったら軽くなるんでない」とPCの操作手順を送ってきた→試してみた結果…

外出先で家の鍵が無くなってる事に気付いたので引き返したら部屋の中に違和感を感じた→その直後、鳥の鳴き声みたいなのが聞こえたので中へ入ったら私の親友Aがいて…

彼「夕飯作って欲しい」私「何がいい?」彼「何でもいい」→ハンバーグを作ったら…

義実家はとにかく粗食。出される料理は丁寧に作られていて美味しいんだけど、私には品数も量も足りないと感じてしまう。

社長が他者から引き抜いてきた女性の歓迎会で男性陣がその女性に対してアルハラを始めた→すると女性が見事なまでの切り返しを…






引用元 その神経がわからん!part238