初めて書き込むんだけど、宜しくお願いします
◆現在の状況
新婚早々、嫁がブチギレて家を叩き出された
◆最終的にどうしたいか
嫁が凄く好きなので、どうしてもやり直したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27 医療系の技術屋 450
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27 ベンチャー企業 600
人気記事(他サイト様)
◆家賃・住宅ローンの状況
今住んでる家は嫁父から嫁への生前贈与
◆貯金額
子供のための定期が600(嫁と嫁父)
嫁と俺がそれぞれ200くらいの貯金
◆借金額と借金の理由
特になし
◆結婚年数
5月3日に入籍
◆子供の人数・年齢・性別
嫁の連れ子が3人
長男5才 次男4才 長女3才
◆親と同居かどうか
訳ありで嫁父と同居(嫁母は故人)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
お互いに初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁とは幼馴染みで、お互い家族ぐるみの仲。
結婚前提で付き合ったのは1年前で、キッカケは嫁の盲腸。
嫁には訳あって養子が3人いる。
(嫁の姉の子供だから、血のつながりが無い訳では無い)
(嫁の姉の子供だから、血のつながりが無い訳では無い)
3年前に嫁姉夫婦に不幸があって、
嫁姉夫婦の子供3人を引き取った。
嫁姉夫婦の子供3人を引き取った。
嫁母は故人だったし、
嫁父は当時足を骨折してて車椅子だったから
嫁以外に面倒見る人もいなかったし
嫁が不妊だったのもあったんだと思う。
嫁父は当時足を骨折してて車椅子だったから
嫁以外に面倒見る人もいなかったし
嫁が不妊だったのもあったんだと思う。
引き取ってからは苦労もあったと思うけど、
嫁父や向かいに住んでる俺家族も協力しながらやってた。
嫁父や向かいに住んでる俺家族も協力しながらやってた。
そんな中、1年前に嫁が盲腸で入院した。
今まで子供をみてたこともあって、
俺が泊まり込みで2週間子供たち預かってた。
子供に情が移ってしまったのと、
何より嫁が美人で元々好きだったもんで
これ以上のチャンスは無いと思い、嫁に結婚前提の交際を申し込んだ。
俺が泊まり込みで2週間子供たち預かってた。
子供に情が移ってしまったのと、
何より嫁が美人で元々好きだったもんで
これ以上のチャンスは無いと思い、嫁に結婚前提の交際を申し込んだ。
分けます
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:02:50.16
>>406
フシアナ待ち
お触り厳禁な
408: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 21:05:23.46
続き
嫁父と親父は凄い喜んでくれた。
でも、母親は嫁の不妊のことを知っていたから
でも、母親は嫁の不妊のことを知っていたから
「嫁のことは好きだけど、結婚となると素直に喜べない。」
って感じのこと言われた。
ただ、実子の孫がいなくたって俺には弟がいるし、
このことは俺は重く考えてない。
って感じのこと言われた。
ただ、実子の孫がいなくたって俺には弟がいるし、
このことは俺は重く考えてない。
さぁ入籍!って時にすったもんだあったけど、無事入籍した。
前述の通り嫁は不妊なんだけど、
起因は子供の頃の病気のために使った薬にあるんだ。
だけど、不妊治療の可能性も無くはないみたいな話で、
俺的には不妊治療をして行きたいって話を
入籍した日にしたら、「聞いてない!!」って切れられた
起因は子供の頃の病気のために使った薬にあるんだ。
だけど、不妊治療の可能性も無くはないみたいな話で、
俺的には不妊治療をして行きたいって話を
入籍した日にしたら、「聞いてない!!」って切れられた
嫁とは入籍の条件に、嫁父との同居と子供達を最優先して
生活していくことってのを約束してたんだけど、
不妊治療はそれに引っ掛かるって切れられてる。
生活していくことってのを約束してたんだけど、
不妊治療はそれに引っ掛かるって切れられてる。
俺的には、不妊治療で嫁の子供達を蔑ろにしたつもりは
微塵も無いからなんで怒られてるのか分からない。
微塵も無いからなんで怒られてるのか分からない。
母親に相談したら
「だから反対した、そういうことを、私は言ったんだ」って
呆れ?られてて、
両家の父は嫁のことなだめてるけど嫁はますますキレちゃってる
「だから反対した、そういうことを、私は言ったんだ」って
呆れ?られてて、
両家の父は嫁のことなだめてるけど嫁はますますキレちゃってる
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:08:39.56
>>1も読めない低脳に
このスレを使用する資格はありません
このスレを使用する資格はありません
速やかにブラウザを閉じて現実にお帰り下さい
411: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 21:10:01.76
ごめんなさいフシアナ出来て無かった
俺的には他にもう思い当たらない。
憧れの嫁と一緒になれたし、
俺には不満が無いからどうにか穏便にいきたい
俺には不満が無いからどうにか穏便にいきたい
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:10:30.56
早よカエレ
413: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 21:13:45.20
これで出来てるかな?
書き込むの初めてで、申し訳ないです
相談お願いできないですかね
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:21:32.21
不妊治療って女はしんどいんじゃないの?
415: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 21:49:36.12
>>414
レスありがとう
そうなの?
女の方に負担が大きいとは思ってたんだけど
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:52:27.03
>>415
まずホルモンバランス崩れるから吐く
停止した機能を動かすために内臓引っ掻き回される
治療と体質の相性が悪いと
身体が壊れて産むどころか立てなくなる危険性もある
身体が壊れて産むどころか立てなくなる危険性もある
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:55:25.16
不妊治療の苦しみ
で検索するとグロくて読めないレベルには凄まじいぞ
俺の嫁にはちょっと言えないレベル
419: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 21:56:00.30
>>417
ありがとうございます、全然知らなかったわ…
知り合いのところは、特に薬使ったりしないで
治療始めてすぐにできたって言ってたから、
そういうもんじゃないんだね
治療始めてすぐにできたって言ってたから、
そういうもんじゃないんだね
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:00:52.51
>>419
お前の嫁は誰だ
目の前の女だろうが
知り合いと同じならそいつと結婚しなおせよ糞が
って言われたいのか
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:06:49.84
とりあえずよくわからん知識も無いことを軽はずみに言うなよ、
不妊治療考えるならまずは自分で調べるだろ
不妊治療考えるならまずは自分で調べるだろ
427: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 22:15:45.71
>>422
本とか読んだり、周りの話を聞いたりもしたし、
当然俺の貯金を切り崩すし
嫁の体のことを考えて仕事を辞めてってことも考えてるよ。
当然俺の貯金を切り崩すし
嫁の体のことを考えて仕事を辞めてってことも考えてるよ。
ただ、そこまで重度の治療が
うちの嫁に必要かは分からないかなとは思って。
うちの嫁に必要かは分からないかなとは思って。
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:59:37.17
不妊と知っていて、
3人の子供が最優先に納得して入籍したのに
不妊治療言い出すなんて裏切られたと思うだろうね。
治療の辛さ云々じゃなくて信頼感がなくなった。
3人の子供が最優先に納得して入籍したのに
不妊治療言い出すなんて裏切られたと思うだろうね。
治療の辛さ云々じゃなくて信頼感がなくなった。
424: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 22:12:03.39
>>420
いや、子供を蔑ろにしたつもりは本当に無いんだよ。
ただ、もし可能性があるなら若いうちに試したいし、
子供だって兄弟が増えたら喜ぶだろうし
子供だって兄弟が増えたら喜ぶだろうし
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:14:23.82
>>424
血が繋がってない兄弟、な
お前、明日、実の父親と母親が養子をとったら
ワーイ兄弟が増えた~☆って喜ぶの?アホ?
429: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 22:20:00.36
>>425
いや、うちの子供達に兄弟が出来るのはまた違うよ。
嫁のことをママって思ってるし、本当の兄弟と変わらないよ。
嫁のことをママって思ってるし、本当の兄弟と変わらないよ。
それに、従兄弟だからほぼ兄弟だよ。
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:20:20.87
>>427
だからお前が頭でいくら考えてもそれが何の役に立つんだよ
頭で妄想したら子供が産まれるのかよ
嫁の意見はお前にとって本より軽いってことだろ
お前はこのスレでさえ嫁はアクセサリー扱いしてるよ
そこに絶望されてるんだろうな
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:21:10.27
憧れの女を拝み倒して結婚して貰ったのに、
後出しで不妊治療しろって釣り?
バカ?
どんだけ上から目線なんだよ正気か?
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:23:47.49
嫁姉の不幸を何だと思ってんだ…
幸せを2倍に苦しみを半分にするのが結婚じゃないのか…
嫁の苦しみを受け取りもせずお花畑を押し付けるのが404の結婚なら
404嫁さん全力で逃げろとしか言えない
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:18:16.90
>>427
嫁さんの方が収入多いのに
お前だけの収入で親子5人満足に食っていけんの?
教育費だってこれからかかってくるんだぞ
433: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 22:24:30.19
>>428
そこは、貯金切り崩したりで頑張りたい
不妊治療ならうちの母親も援助してくれるって結婚前に言ってたから、
俺の貯金切るだけでやってけると思ってる
俺の貯金切るだけでやってけると思ってる
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:25:59.65
>>433
貯金崩して4人目作って4人分の大学どうする気だ
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:26:27.88
子作りはしても子育てする気はありませんってか
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:28:59.64
根本的なところで考え方が合わないんだから
離婚でいんじゃね?
自分の子供が欲しいっていう人探して再婚した方が早いよ
440: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 22:32:06.10
皆さんの反応見てたら、
不妊治療の提案をしたのが時期尚早だったのはわかったよ。
不妊治療の提案をしたのが時期尚早だったのはわかったよ。
ただ、俺だってこの1年、朝の保育園の弁当と送り迎えに
風呂や洗濯なんでも手伝ったし、
給料は俺の方が少ないけど子供や嫁に不自由させるつもりはないよ。
風呂や洗濯なんでも手伝ったし、
給料は俺の方が少ないけど子供や嫁に不自由させるつもりはないよ。
それでも子供を蔑ろにしてるってことになるのかな?
448: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 22:47:00.99
嫁とはそれまでもコミュニケーション取れてたと思う…
家事・育児の分担もしっかり話し合った上で決めてたし。
今回のことも、これから話し合うことの1つとして、
あくまで 提 案 しただけだったんだよ…
あくまで 提 案 しただけだったんだよ…
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:37:27.08
本当に戻りたいなら以下のことを徹底しろ。
・母親にだけは相談するな。
・母親に口を出させるな。
・母親が何か言ったら母親に黙れと言え
・嫁にもう不妊治療のことは何も言わない、
今度冗談でも言ったら即離婚で良いよと言え
今度冗談でも言ったら即離婚で良いよと言え
俺としてはマザコンのお前なんか
さっさと捨てて嫁には幸せになってもらいたいけどな。
さっさと捨てて嫁には幸せになってもらいたいけどな。
448: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 22:47:00.99
>>442
それは誤解だよ。母親はむしろ嫁の味方だよ。
昔から嫁と母親は仲良くて、
嫁母が亡くなってたから育児の相談はもっぱら母親にしてた。
昔から嫁と母親は仲良くて、
嫁母が亡くなってたから育児の相談はもっぱら母親にしてた。
結婚も、1度は微妙な感じの反応したけど
最後は嫁が娘になって嬉しいって言ってたし
最後は嫁が娘になって嬉しいって言ってたし
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:37:40.62
とりあえず他人の人生はお前の家族ごっこのためのオモチャじゃないよ
お前は養子たちの80年を背負う覚悟を持ってるように見えない
1年頑張ったからご褒美に家族ごっこしてよと言ってる
ちゃらんぽらんになってないか
ちゃらんぽらんになってないか
448: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 22:47:00.99
>>443
1年間頑張ったから、家族ごっこなんて思ってないよ。
これからだって俺の家事も育児も変わらないし
これからだって俺の家事も育児も変わらないし
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:48:09.82
>朝の保育園の弁当と送り迎えに風呂や洗濯なんでも
おい、その程度でいばるな。
その程度でドヤってるようでは
世のお父さん達に笑われるぞ。
そのくらいは普通の事だ。
451: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 22:50:54.64
>>449
それは申し訳ない…俺的には、毎日達成感を得られるくらいには
嫁と変わらないレベルで出来てる気がしてた。
勿論、それを誰かにひけらかしたことはないよ。
嫁と変わらないレベルで出来てる気がしてた。
勿論、それを誰かにひけらかしたことはないよ。
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:51:07.17
嫁が失望しているのは金とか人間関係ではないと思う
うまく言えないがなんとなく
伊勢エビ本人との意識の落差がやばそう
伊勢エビ本人との意識の落差がやばそう
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:53:42.58
お前自分が精神的な刃物で嫁の心を傷付けたことを
自分は善意から言った事だから悪くないと思ってるだろ
現実の嫁は傷付いてるからまずそこを謝るところから始めろよ
457: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 23:02:10.81
>>454
勿論、悪いと思ってるよ。
善意から言ったんじゃないし
俺の意向を無理くり通すつもりも無いけど、
1つの道として、そういう道も考えられないかって意味でただ提案した。
それだけだよ、本当に。
善意から言ったんじゃないし
俺の意向を無理くり通すつもりも無いけど、
1つの道として、そういう道も考えられないかって意味でただ提案した。
それだけだよ、本当に。
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 23:08:59.47
>>457
頑なにこれは提案だー提案だーとか言っちゃってるけど
要するに『提案しただけなのに』とか甘えてるのが透けてる
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 23:09:33.69
こりゃダメだ
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 23:10:44.09
悪いと思って抉られた
心の傷が癒されるなら病院も警察も要らんがな
心の傷が癒されるなら病院も警察も要らんがな
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 23:14:08.23
そもそも嫁さんはブチギレなのかこれ?
絶望してそう
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:56:18.36
母親は「だから反対した」とこの期に及んで言ってるのに
100%嫁の味方はありえないんじゃないの?
100%嫁の味方はありえないんじゃないの?
それとも母親が反対したのは不妊治療のこと?
466: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/06(金) 23:19:14.34
>>455
俺と母親の方が不仲なんだよね…
俺は男兄弟なんだけど、
母親は娘が欲しかったってのもあって
小さい頃から嫁姉妹を可愛がってた。
小さい頃から嫁姉妹を可愛がってた。
母親の実家はちょっとした小金持ちみたいで、
嫁姉妹に色違いのワンピース買ってやったりしてたんだ。
叔母から聞いた話だと、
少し年上の役職のある人を
母親が嫁に紹介しようとしてた矢先だったみたいだよ。
それで結婚に反対されたようで、情けない限りなんだけども。
少し年上の役職のある人を
母親が嫁に紹介しようとしてた矢先だったみたいだよ。
それで結婚に反対されたようで、情けない限りなんだけども。
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 23:32:59.65
世間の兄弟が皆産まれただけで仲が良かったら
どうして兄弟間で殺人事件が起きるのだろうか
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 23:39:28.13
伊勢エビって「してやりたい」は言っても
「どうしたいんだろう」は言わないんだな
「どうしたいんだろう」は言わないんだな
嫁はどうしたいんだろうな
475: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 00:01:17.41
俺が不妊治療のことを話したのが悪いのは分かったよ。
でも、俺が赤ちゃんから子供も育ててみたいと思うのは
そこまで責められる程のことかな?
でも、俺が赤ちゃんから子供も育ててみたいと思うのは
そこまで責められる程のことかな?
そう思えたのは今の子供3人と暮らしていたからだと分かってるからこそ、
嫁との子供、今の子供たちの兄弟が欲しいと思って嫁に相談したまでだよ。
こんなことになるとは思わなかったよ…嫁はどう思ってるんだよ
嫁との子供、今の子供たちの兄弟が欲しいと思って嫁に相談したまでだよ。
こんなことになるとは思わなかったよ…嫁はどう思ってるんだよ
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:06:05.26
>>475
育ててみたい…失敗したら捨てるかのような言い種ですな
482: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 00:15:54.53
女だって、養子でもいい所を自分で産もうと
不妊治療するのは自分で産むとかってことに
意味があるって人もいるだろ?
不妊治療するのは自分で産むとかってことに
意味があるって人もいるだろ?
嫁姉の子供たちのことも凄く可愛いとおもってるし、愛してるよ。
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:04:56.05
人1人の人生背負うどころじゃないのにノリが軽いな
子供が悪魔に見える2歳児は過ぎてから
美味しい所だけつまみ食いしたからかね
美味しい所だけつまみ食いしたからかね
482: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 00:15:54.53
>>476
1年前に暮らし始めた時は1番下は2才だったよ。
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:16:21.62
嫁を幸せにしたいのか
自分の幸せのために嫁を手に入れたいのかわからんな
自分の幸せのために嫁を手に入れたいのかわからんな
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:18:16.44
もう寝ろ
嫁を追いかけるならこんなところで
他人相手にくだをまく時間も惜しいだろ
他人相手にくだをまく時間も惜しいだろ
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:19:26.83
>>482
> 女だって、養子でもいい所を自分で産もうと不妊治療するのは
自分で産むとかってことに意味があるって人もいるだろ?
自分で産むとかってことに意味があるって人もいるだろ?
じゃあその『女』と結婚しろ
それは伊勢えびと結婚した嫁さん個人ではない
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:21:24.28
>>475
嫁はどう思ってるかって?
自分で書いてるよ
キレられて家を叩き出されてる→
不妊治療と子ども増やすことに明確なNO
不妊治療と子ども増やすことに明確なNO
>嫁とは入籍の条件に、
嫁父との同居と子供達を最優先して
生活していくことってのを約束してたんだけど、
嫁父との同居と子供達を最優先して
生活していくことってのを約束してたんだけど、
>不妊治療はそれに引っ掛かるって切れられてる。
伊勢えびの奥さんにとって不妊治療と出産は「契約違反」だ
489: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 00:25:56.09
>>487
不妊治療のどこがどう規約違反何だろう。
子供とだってごく普通の親子のようにやれてるし、
これから先何があってもそれが変わらないのに
子供とだってごく普通の親子のようにやれてるし、
これから先何があってもそれが変わらないのに
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:27:56.05
>>489
不妊治療で嫁が死んでもか?
494: 492 2016/05/07(土) 00:30:52.78
言葉が足りなかった
不妊治療で出産に至って嫁が死んでも
だ
イレギュラーな身体で出産しても嫁が死なないと言い切れるか?
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:38:20.79
嫁に聞けよ
ブラウザに聞くな
下手打った自分を慰めて欲しいだけならよそに行け
嫁と向き合うのはお前だけだ俺らじゃない
そしてお前が向き合うのも俺らじゃない
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:42:56.07
嫁との連絡手段は?
今日掲示板に貼り付いてる間、嫁はほったらかしてるのか?
511: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 00:46:31.23
>>507
嫁は今日、夕方から子供と俺の母親と泊まりで出掛けてる…
だからこのタイミングで相談をと思って
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 00:58:30.29
これだけ言われても
「僕悪くない、だって愛してるから」
しか言わない壊れたレコードスタイル
「僕悪くない、だって愛してるから」
しか言わない壊れたレコードスタイル
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:01:18.24
とりあえず
伊勢えびの元婚約者には、
やり直す気が無いだろう事だけは伝わってきた
やり直す気が無いだろう事だけは伝わってきた
ここまで現実と状況を理解する能力に欠けていては
伊勢えびとの将来には、不安要素しかないのは明白だもんな
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:01:51.13
嫁に謝るにしろ伊勢えびが悪くないと思ってるのが
文面から滲み出てるこの状態で謝っても逆効果だろうな
文面から滲み出てるこの状態で謝っても逆効果だろうな
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:05:11.51
いくら俺は悪くない、俺の考えは間違ってない、
不妊治療やって欲しいとここで叫んだところで嫁との仲は戻らないぞ
不妊治療やって欲しいとここで叫んだところで嫁との仲は戻らないぞ
で、伊勢えびは何を譲歩するんだ?
相手が怒ってる・自分とは違う考えを持っている状態で更に
「お前(嫁)の考えはおかしい、俺の言う通りにしろ」と
自分の意見を押し付けても受け入れられないのは明白だろ
「お前(嫁)の考えはおかしい、俺の言う通りにしろ」と
自分の意見を押し付けても受け入れられないのは明白だろ
伊勢えびが今やってるのはそういうことだよ
527: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 01:09:01.67
ほんとさ、だって子供もう1人欲しいって相談しただけで
ヒステリックになられたらどうしたらいいか分からないだろ?
ヒステリックになられたらどうしたらいいか分からないだろ?
どうしてもそうしたい、とかじゃないのに相談とか
提案だけでどうしてこんなことになってんのか分かんねーんだもん
提案だけでどうしてこんなことになってんのか分かんねーんだもん
不妊治療って話を持ち出したのは嫁に謝るよ、
そこはリスクも考えないで軽く言うことじゃなかったと思う
そこはリスクも考えないで軽く言うことじゃなかったと思う
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:12:00.95
>>527
姉のトラウマと不妊の地雷をいっぺんに踏んだからだろ
伊勢えびには心に傷がないから言えるんだよ
ざっくり言えば無神経で
デリカシーが無い上に反省しない奴が伊勢えび
デリカシーが無い上に反省しない奴が伊勢えび
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:13:56.86
>>527
伊勢えびには許せない一線が無かった
嫁にはあった
伊勢えびはその許せない一線を越えてしまった
と言うことさ
お互いに違う人生なんだから温度差は仕方ない
でも熱湯をいきなり浴びせられた嫁の身にもなってやれ
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:16:18.94
>>527
お前かけがえのない人を亡くしたことは?
その子を引き取った経験は?
無いだろ?所詮他人の子なんだよ籍を入れてもね
お前に嫁は一生理解できないということを理解すべき
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:21:57.90
不妊治療が上手くいって妊娠できたとしても、
その妊娠が原因で嫁が命を落とすことだってありえる
妊娠できても子供が無事に生まれない可能性もある
それが原因で嫁の心が壊れる可能性もある
生まれてきた子供が病弱かも知れない
生まれてきた子供が障害児かも知れない
上の子供達にとって負担にならないとは限らない
嫁の産後の体調が悪くなってしまい
家事も育児もままならなくなるかも知れないよ
家事も育児もままならなくなるかも知れないよ
それでも嫁のこと一切責めないと言い切れる?
543: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 01:32:10.37
>>534
以前は、普通の出産だって危険は同じと思ってた。
でも不妊治療してたらリスクも上がるよな、
本当に軽率だったと思う。
でも不妊治療してたらリスクも上がるよな、
本当に軽率だったと思う。
責めることはないだろ?
子供が産まれることの責任は双方にあるわけだし
子供が産まれることの責任は双方にあるわけだし
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:40:04.13
>>543
責任は言い出しっぺのお前が取るんだよ
嫁はもう拒否したんだろ
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:30:37.07
自分の妊娠と出産のことなんて嫁は若いうちから
十分に考え尽くしてもう答えを出しているんだろ
十分に考え尽くしてもう答えを出しているんだろ
たかだか数年ばかり事情を知っただけの奴に
今さらあれこれ口出しされる筋合いは無い
今さらあれこれ口出しされる筋合いは無い
不妊治療をしてでも
伊勢えびの子供を産みたいと思ったら嫁から伊勢えびに話すよ
伊勢えびの子供を産みたいと思ったら嫁から伊勢えびに話すよ
545: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 01:34:50.83
>>541
たかだか数年じゃないよ、
病気になった5.6才の頃からずっと近くで見てきたから
その時の落ち込み度まで見てきたから、
嫁と同じ気持ちには当然慣れなくても、
俺なりに寄り添う努力は続けてきた
病気になった5.6才の頃からずっと近くで見てきたから
その時の落ち込み度まで見てきたから、
嫁と同じ気持ちには当然慣れなくても、
俺なりに寄り添う努力は続けてきた
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:38:13.55
>>545
それは嫁には通じてなかったという現実を見ような
諦める気は無いようだから
この先何十年とすれ違い続ける覚悟は持てよ
この先何十年とすれ違い続ける覚悟は持てよ
そしてすれ違いを起こす度に
嫁さんが傷付き疲れていく事も忘れてやるなよ
嫁さんが傷付き疲れていく事も忘れてやるなよ
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:35:33.83
嫁に落ち度があるとすれば伊勢えびが言わなきゃわからないタイプの
発達障害だと知らずに子供を作る気は無いと
懇切丁寧に子供でもわかる表現を使わなかったところだな
発達障害だと知らずに子供を作る気は無いと
懇切丁寧に子供でもわかる表現を使わなかったところだな
と言っても実家のゴタゴタでいっぱいいっぱいの嫁に
そこまで噛んで含めるように言い聞かさないといけない
糞餓鬼を相手にしろと言うのも酷だよな
そこまで噛んで含めるように言い聞かさないといけない
糞餓鬼を相手にしろと言うのも酷だよな
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:39:07.97
>嫁の稼ぎが多いのは重々承知してる。その上で嫁に相談したんだ
お前の稼ぎは低い。貯金も200万だ。
それを「重々承知で」とは?
お前の200では嫁の産前・産後の休職中の
生活費の穴埋めと出産費用にも足りない。
生活費の穴埋めと出産費用にも足りない。
不妊治療は自費負担分だけでも高額で何百万もかかる。
どこから出す?嫁の貯金か?
嫁と嫁親の貯めた子供の貯金に?
つまり
「重々承知で嫁と嫁の子供の金を出させる」ってことになるぞ。
どこから出す?嫁の貯金か?
嫁と嫁親の貯めた子供の貯金に?
つまり
「重々承知で嫁と嫁の子供の金を出させる」ってことになるぞ。
「俺がほしいから」って菓子をほしがる子供みたいな
理由で。
それで嫁の命や健康に問題があった
ら子供と嫁はお前の収入だけでやしなえない
ら子供と嫁はお前の収入だけでやしなえない
のにな。体壊したら嫁の稼ぎはなくなるどころか
ずっと医療費がいるケースだってある。
ずっと医療費がいるケースだってある。
嫁の子かわいがってる、
習い事もさせてるなんて書くがその金もなくなるんだぞ。
習い事もさせてるなんて書くがその金もなくなるんだぞ。
口ではあれやらせたいとか、
さも嫁より子供の事わかってる風な口利いてるが
さも嫁より子供の事わかってる風な口利いてるが
今の子にも、嫁の健康にも、
家計にも責任が微塵も感じられない。
家計にも責任が微塵も感じられない。
それじゃ可愛がってるんじゃなくて、
自己満足の親子ごっこを楽しんでるだけだ。
自己満足の親子ごっこを楽しんでるだけだ。
556: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 01:48:36.51
>>549
分かってるよ、だからあくまで 相 談 したんだよ。
嫁にも少しでも同じ気持ちがあれば早い方がいいとは思ったけど、
何も今すぐ始めよう!なんて誰も言ってないよ。
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 02:28:01.75
>>556
そもそもその「同じ気持ち」がないからキレられてるんだけど
バカなの?
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:50:29.45
伊勢えびは相談のつもりでも嫁は強要されたと受け取った可能性
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:48:19.65
伊勢えびのパートナーとして生きる気持ちは嫁にはどう見えたのかな
嫁に伊勢えびがどうなって欲しいのかまず聞いたら?
558: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 01:51:38.00
>>555
そうだよな…俺だけ意見行ったり主張してちゃ何にもならないよな。
嫁に聞いてみようと思う。
嫁に聞いてみようと思う。
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 01:57:43.53
なるほど、嫁の相談って形で
「でも俺欲しいもん」っておねだりを続けるわけか。
「でも俺欲しいもん」っておねだりを続けるわけか。
追い詰めたり駄々こねて粘ったら
なんでも買って貰えるって思ってる子供じゃあるまい。
なんでも買って貰えるって思ってる子供じゃあるまい。
いや、もうおねだりの機会すらないだろうよ。
自分の両親も嫁の父も嫁に協力して
自分の両親も嫁の父も嫁に協力して
引き離しにかかってるから。
だがそれほどまでにして嫁と隔離しないといけないって
だがそれほどまでにして嫁と隔離しないといけないって
よほど危険視されてるんだな。ストーカー気質ってところか。
周囲は一致して複数の人間がそう判断してるわけだ。
周囲は一致して複数の人間がそう判断してるわけだ。
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 02:12:11.71
父親の世話と姉の遺した三人の子供の為に暮らしたいと希望しているのに。
それを1度は承諾したのに。
それを1度は承諾したのに。
俺との子供も欲しいと何故結婚前に言わなかった?
それとも結婚したら気が変わった?
それとも結婚したら気が変わった?
それでもまだ、なりゆきで、
自然に出来たらめっけもん程度ならまだしも、
治療してって作るって、
そんなことに専念したくないから最初の約束があるんだろう。
自然に出来たらめっけもん程度ならまだしも、
治療してって作るって、
そんなことに専念したくないから最初の約束があるんだろう。
嫁は嫁本人や伊勢の為に生きているんじゃない。
父親と姉の子供のために生きてるんだ。邪魔するな。
父親と姉の子供のために生きてるんだ。邪魔するな。
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 02:22:28.42
入籍したその日に手のひら返したんだから
今から何を言ってももう無駄だろ
今から何を言ってももう無駄だろ
そういう事なら
お前なんかと結婚しなかったのにってのが嫁の本音だろ
お前なんかと結婚しなかったのにってのが嫁の本音だろ
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 02:31:04.86
戦友だと思って籍を入れたら
産んだ覚えのない長男だった嫁の失望たるや如何
産んだ覚えのない長男だった嫁の失望たるや如何
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 02:38:02.68
長男だったらまだましだ。
一番上は5歳というが、駄々こね方からみて
精神年齢はどうみても5歳以下だとおもう。
5歳児のほうがまだ言葉も通じるし共感神経も発達してるし、
精神年齢はどうみても5歳以下だとおもう。
5歳児のほうがまだ言葉も通じるし共感神経も発達してるし、
空気や他人の気分も読める。下手すれば下の3歳と良い勝負だろう。
まだスーパーの菓子売り場でひっくり返ったり、
友達を噛む年頃と精神年齢は似たようなものだろう。
まだスーパーの菓子売り場でひっくり返ったり、
友達を噛む年頃と精神年齢は似たようなものだろう。
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 04:02:09.57
嫁がこれを読んで怒り狂っている。
うちは女性不妊なんだが
自分で産む事に意味があるだの、諦めて欲しくないだの
わかったような口を利くなと。
薄めたカルピスじゃねーんだと。
俺も同意だ。
俺たちは実子を持たない決断をしたんだが
結婚前に嫁が最も恐れていたのが、
やっぱり子供が欲しいと俺が翻意する事だった。
俺は最初は
「そんな事ないから約束するから」などと口先だけで説得してたが
「そんな事ないから約束するから」などと口先だけで説得してたが
そういう問題ではない事を嫁に気付かされ、
子を持つ人生、持たない人生について真剣に考え、
悩み、毎晩のように議論を重ねて
悩み、毎晩のように議論を重ねて
お互いを信頼し合えた結果、結婚に至った。
伊勢えびのところは、うちとは比べ物にならない、
重い結婚のはずなのに
重い結婚のはずなのに
アッケラカンと薄っぺらな
正義みたいなのを語ってるように見えてならない
正義みたいなのを語ってるように見えてならない
俺にはわからない、その薄さが
逡巡の末の男の決意みたいなものはないのか?
574: 573 2016/05/07(土) 04:04:51.99
いや、「決意はなかったのか?」と聞けば、
「あったに決まってるだろう」と返ってくるのはわかってるんで、
返信はいらない。
読み流してくれ。
独り言の垂れ流しして悪かったな
独り言の垂れ流しして悪かったな
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 06:45:35.15
リアルに舌打ちした
出産も不妊治療もどんなに女性の体に負担になるか考えろよ
大した事もやってないのにデモデモだって
捨てられるわこんなん
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 07:07:31.01
1日24時間、子育てという戦場で戦っていた嫁と
1日数時間、子守という遊園地で遊んでいた伊勢えび
この意識の差が埋まる事は、永遠に無いんだろうと思う
585: 伊勢えび ◆Mhwm4TedvQ 2016/05/07(土) 10:02:41.82
あんまりにも叩かれてるからやっぱり俺が悪いんだな…
帰ってきたら嫁に謝るよ。
なんか、よく良く考えてみたら
この数年は両方の親や保育園の支援があったから
自分も楽しく余裕持ってやれてたのかもしれない…
でも親になるってことはその支援は無いってことだもんな
この数年は両方の親や保育園の支援があったから
自分も楽しく余裕持ってやれてたのかもしれない…
でも親になるってことはその支援は無いってことだもんな
嫁の体のことも、今度定期検診に一緒に行ってみようと思う
ありがとうございました
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 10:58:17.99
>>585
頑張れよ
あと60年の人生を隣で歩く相手だぞ
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 10:30:09.64
親になるってことはって…お前もう親だよ
なのに「実子じゃないから」そういう言葉が平気で出て来る
要するに、ボランティアで子供の面倒を見てたんだな
だからこんなふわふわ無責任なコト言えるんだよ
さっさと嫁と別れてやって、自分の理想()の家族作れば?
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 12:40:09.02
設定が似てる書き込み
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460472892/237
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 12:57:42.53
>>589
伊勢えびに知らせたくないから、
あえて発掘してこなかったのに…
あえて発掘してこなかったのに…
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/07(土) 13:34:46.88
>>589
入籍前にややあってやっとのことで、がこの相談か。
あんなことされても彼女は1度は許してくれたんじゃないか。
そこの相談で彼女は今後、子供に関することで
取り返しのつかない判断をされたらと心配している。
でもそれは現在いる子供に関することであって、
まさか不妊に言及されるとは。
取り返しのつかない判断をされたらと心配している。
でもそれは現在いる子供に関することであって、
まさか不妊に言及されるとは。
伊勢母、縁切嫁次姉と同列だよ伊勢は。もう無理だろう。
---------------おすすめ記事--------------------
食べる時に「はむはむ」、歩くときに「トコトコ」など自分の行動に効果音をつけるようになった彼に不快感を感じて「それやめて」と伝えた。彼「」→冷めた。
学生時代の友人と久しぶりに食事に行ったら何故か友人がオーダーせずに席についた。友人「俺は店で注文しない主義だ」←お金に困ってるのか?と心配して近居を聞いてみたら…
病院で処方された保湿剤を塗ってる最中、友人に保湿剤を奪われた→返して!と奪い返したら友人が意味不明な発言を…
嫁に関する事を含めて何でもかんでも母や親戚に相談してたら嫁に「デリカシーのないマザコン」呼ばわりされて離婚を切り出されてしまった。
バイト先のAに告白を断られた7年後、そのAから「考えたんだけど、付き合う位良いかもな。とりあえず明日うちくれば?」というメールが届いた。
嫁に連絡なしで朝帰りした事を許してもらう代わりにランチを奢る流れになったんだけど、1500円のランチ+ワインを頼むと言われた。朝帰りの代償としては高すぎると思うんだが…
定年退職で暇になる父が「お前の家に一か月ほど遊びにいく」と一方的な連絡をしてきた。即座に抗議するも「親孝行できるぞ」などと返されて話が通じない。
※妻視点へ
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 325
コメントする