353: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:36:28 ID:Sj.q0.L1
漫画家志望です。
美大に行ってないことがコンプレックスで死にたくなります。
たとえ美大に入り直したとしても、
現役でないことにまたコンプレックスを抱きそうです。
なんであの時、美大に入る選択を真剣にしなかったんだろうと
自分を殴りたい気分です。
美大に行ってないことがコンプレックスで死にたくなります。
たとえ美大に入り直したとしても、
現役でないことにまたコンプレックスを抱きそうです。
なんであの時、美大に入る選択を真剣にしなかったんだろうと
自分を殴りたい気分です。
人気記事(他サイト様)
もし美大に行っていたら、絵のクオリティも上がり、
センスも磨かれ、いい漫画が描けただろうな
人生上手くいっただろうなと思ってしまいます。
しかも、私の好きな漫画家さん、
絵が上手いなと思っている漫画家さんは美術科を出ていたり、
デザイン科だったりするのです。
美大に行っていなくても絵が上手い漫画家さん、
売れている漫画家さんはいるというのはわかるのですが、
納得いきません、
どうしたらこの辛い気持ちを消すことができるのでしょうか?
そんなことできないけれど、
いっそ、時間を巻き戻すしかないと思ってしまいます。
354: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)06:10:41 ID:8T.dx.L2
>>353
センスないならもうやめちゃえば?と言いたいが
353がもし自分の好きなアカウントさんだったらと思うと、
すがりついてでも辞めるのは辞めてええええ!と泣いて頼む
大好きです、ファンです!もっと描いて!
センスないならもうやめちゃえば?と言いたいが
353がもし自分の好きなアカウントさんだったらと思うと、
すがりついてでも辞めるのは辞めてええええ!と泣いて頼む
大好きです、ファンです!もっと描いて!
355: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)07:54:32 ID:Cc.mp.L12
>>353
描きまくってるとは思うけど
美大の予備校に行ってみる、
美大の聴講するとか、美大を受験だけしてみるとか、
自分の望みとギャップを埋めるために
今までは何をしてきたんだろう。
これから何を目標にして何をして行く計画なのだろう。
むしろコンプレックスは己に存在するものなのだと受け入れれば、
コンプレックスを解消しない方が
描きまくるハングリーさを失わずにいられるし
コンプレックスをかかえて
タイムスリップする人間の漫画を描いて
ネタ元として大いに活用するとか、
コンプレックスは何に使えるのかを考えてみては。
描きまくってるとは思うけど
美大の予備校に行ってみる、
美大の聴講するとか、美大を受験だけしてみるとか、
自分の望みとギャップを埋めるために
今までは何をしてきたんだろう。
これから何を目標にして何をして行く計画なのだろう。
むしろコンプレックスは己に存在するものなのだと受け入れれば、
コンプレックスを解消しない方が
描きまくるハングリーさを失わずにいられるし
コンプレックスをかかえて
タイムスリップする人間の漫画を描いて
ネタ元として大いに活用するとか、
コンプレックスは何に使えるのかを考えてみては。
356: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)08:36:40 ID:45.mp.L1
>>353
まず、漫画家志望としてこれまでに
どれだけの作品を持ち込んでどんな講評を受けてきたの?
その上で美大行っておけば発言に繋がっているのだと思うけど
まず、漫画家志望としてこれまでに
どれだけの作品を持ち込んでどんな講評を受けてきたの?
その上で美大行っておけば発言に繋がっているのだと思うけど
357: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)09:44:05 ID:H2.mp.L13
漫画家って絵だけ上手くてもって気がする
デスノートの人みたいに
原作を誰かにやってもらって絵に専念するならともかく
そうじゃないなから、
話を作る力や感情移入させる
コマ割りとかも含めた総合力が大事なのでは
デスノートの人みたいに
原作を誰かにやってもらって絵に専念するならともかく
そうじゃないなから、
話を作る力や感情移入させる
コマ割りとかも含めた総合力が大事なのでは
358: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)10:42:19 ID:9s.od.L1
357の意見に同意
進撃の巨人の絵など初見では見るに耐えなかったのだけど
話が面白くて引き込まれていったので絵が全てではないと思う
それこそ上にも書かれていたように時間があれば
美専に通ったりどこかの講習受けたりしてみたらいいのでは?
進撃の巨人の絵など初見では見るに耐えなかったのだけど
話が面白くて引き込まれていったので絵が全てではないと思う
それこそ上にも書かれていたように時間があれば
美専に通ったりどこかの講習受けたりしてみたらいいのでは?
---------------おすすめ記事--------------------
嫁に連絡なしで朝帰りした事を許してもらう代わりにランチを奢る流れになったんだけど、1500円のランチ+ワインを頼むと言われた。朝帰りの代償としては高すぎると思うんだが…
食べる時に「はむはむ」、歩くときに「トコトコ」など自分の行動に効果音をつけるようになった彼に不快感を感じて「それやめて」と伝えた。彼「」→冷めた。
嫁に関する事を含めて何でもかんでも母や親戚に相談してたら嫁に「デリカシーのないマザコン」呼ばわりされて離婚を切り出されてしまった。
夫が仲人をする予定になってた男女の女性の方から「相手と結婚するつもりはない、むしろ嫌い」との連絡が→話が違うじゃない、と思って夫に確認したら…
彼に「結婚するなら子供を望める妹(私)の方が良い」と言われた姉(40)が彼と大喧嘩の末破局→その後、別の男性と結婚した姉の元に奴から年賀状が届いて…
派遣のA男が勤務中に悪態ばかりつくようになった。部長「何か嫌な事でもあった?」A男「周りにたくさん人がいるのがストレスで」→部長とA男が話し合ってたので改善されると思いきや…
ジャンボ宝くじに当選後、当たった事を誰にも言わずにいたのに自称友人や自称同級生だという輩にまとわりつかれた。高額当選者の情報って流出するものなの?
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part123
コメント
コメント一覧 (4)
・・・コンプレックスになる、意味が分からない
芸術的な絵柄ではあるが、べつにうまい絵ではないだろう。
syurabalife
が
しました
絵が上手いだけなら漫画家を薦めないとか言ってたな
syurabalife
が
しました
内田善美、鈴木みそ、西原理恵子も追加で。
syurabalife
が
しました
ワンパンマンのONE先生も絵はアレだけどセリフ回しとかで人気出てる訳だしね
絵がきれいなだけで詰まらない話ならすぐ読まれなくなる
syurabalife
が
しました
コメントする