121: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 09:46:40.71 0.net
大変すぎて全ての記憶が残っている訳じゃないけど。
10年前に父方の祖母が亡くなり身内葬をした。
家族構成は父・祖母・私。
祖母は特養で施設にいて、そこで息を引き取った。
私はもう嫁いでいたけれど、葬儀のことは全て頼むと父に命令された。
父も祖母も毒で、
逆らうとDV&仕事やめさせられが待っていたので反論出来なかった。
10年前に父方の祖母が亡くなり身内葬をした。
家族構成は父・祖母・私。
祖母は特養で施設にいて、そこで息を引き取った。
私はもう嫁いでいたけれど、葬儀のことは全て頼むと父に命令された。
父も祖母も毒で、
逆らうとDV&仕事やめさせられが待っていたので反論出来なかった。
人気記事(他サイト様)
親戚はいるものの、遠方だったり激務だったりと頼れず、
本当に葬儀の大半を私一人で切り盛りした。
従妹が記帳を担当してくれるとは言っていたけれど
渋滞に巻き込まれ遅刻。
入り口で親族を出迎えては記帳所へ案内し、
人が途切れたら挨拶に向かい、
合間に斎場スタッフと打ち合わせをし、
またその合間にお坊さんに挨拶。
互助会に入っていたのもあり低額で済んだけれど、
それでもいただいた御霊前から出さないと
足りないくらい手持ちもなかった。
喪主の父の挨拶は
「金がなくてこんな葬儀しか出来ない」としか覚えていない。
霊柩車には私が乗った。疲れもあったし、
空の骨壺がカタカタとリズムよく鳴っているのが心地よくて、
遺影抱えたまま爆睡。
起きたら火葬場に着いていた。
そのあとも進行はスタッフ&私。
食事配って挨拶してお礼して、
御霊前から支払って…の後は記憶がない。
後日、残った御霊前からなんとかお返しし、父の名前で葉書も出した。
葬儀の間、喪主がどうしていたか等の記憶は全くなし。
それでも数年間霊柩車で爆睡したことを笑い話として使われていた。
数年後に父が自己破産し、孫ができたことで
一気に性格が丸くなって今ではイクジイ化してる。
お互い祖母の葬儀の話はなんとなく避けているけれど、
これ以上の悪夢はないと思う。
122: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:30:06.86 0.net
>>121
なぜ逃げない?
なぜ逃げない?
123: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:46:42.73 0.net
同情されるの大好きだから。
「かわいそうに」
「大変だね」と言ってもらうことが快感だから。
「かわいそうに」
「大変だね」と言ってもらうことが快感だから。
124: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 23:09:14.75 0.net
>>123
性格曲がってるね
性格曲がってるね
125: 121 2015/08/26(水) 08:26:18.53 0.net
>>122
当時は2ch見てないし、毒親認知度なんてない。
周りから見たらいい親にしか映らなかった。
全部搾取されて財力がなかったし、
市役所にも相談したけれど無理だった。
それに職場辿られて気にくわないと
強制的に辞めさせられて家に戻るしかなかった。
いつも押し入れに逃走セット用意して、
プチ家出だけはしょっちゅうしていた。
当時は2ch見てないし、毒親認知度なんてない。
周りから見たらいい親にしか映らなかった。
全部搾取されて財力がなかったし、
市役所にも相談したけれど無理だった。
それに職場辿られて気にくわないと
強制的に辞めさせられて家に戻るしかなかった。
いつも押し入れに逃走セット用意して、
プチ家出だけはしょっちゅうしていた。
126: 121 2015/08/26(水) 08:44:10.79 0.net
書き忘れ。
>>123みたいな言葉なんてもらえないよ。
当時は良くできた娘として見られていた。
「良くできた」は器量などではなく、
親から見たら都合のよい
「なんでもする」
「よく気付く」っていう意味で。
反論することもで知らずにビクビクして周りに敏感だったからね。
親が原因での苛めもあって友人も出来なかった。
一月4万の食費で、親のタバコやビールを続けさせながら生活もしたし、
祖母が特養入るまでは年金で借金まかなったりもしていた。
親の都合で正社員になれずアルバイトやパートして、
携帯代以外はほぼ搾取されていたよ。
近所の人や同級生の親は私を見かけると
「お婆ちゃん元気?」ばっかりだったけど、
すでに当たり前になっていたからその異常さに気付かなかった。
まだ時折当時の夢を見たりはするけれど、
とりあえず今は平凡な生活ができているよ。
>>123みたいな言葉なんてもらえないよ。
当時は良くできた娘として見られていた。
「良くできた」は器量などではなく、
親から見たら都合のよい
「なんでもする」
「よく気付く」っていう意味で。
反論することもで知らずにビクビクして周りに敏感だったからね。
親が原因での苛めもあって友人も出来なかった。
一月4万の食費で、親のタバコやビールを続けさせながら生活もしたし、
祖母が特養入るまでは年金で借金まかなったりもしていた。
親の都合で正社員になれずアルバイトやパートして、
携帯代以外はほぼ搾取されていたよ。
近所の人や同級生の親は私を見かけると
「お婆ちゃん元気?」ばっかりだったけど、
すでに当たり前になっていたからその異常さに気付かなかった。
まだ時折当時の夢を見たりはするけれど、
とりあえず今は平凡な生活ができているよ。
129: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 12:09:40.45 0.net
>>125
当時じゃなくて今だよ。
128: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 15:58:06.69 0.net
>>127
今は必要以上にこないからかな。
孫ができたことで禁煙して、
自己破産して、絶対に迷惑かけないと宣言した。
それまでは「俺がタヒねば保険が下りるから大丈夫」
と言っていたサイマーだったよ。
従兄が保証人にされかかったりして、
こちらの話も聞きはしなかったんだけど、
子どもができて、病院に連れてきた時に一気に目覚めたらしい。
一人暮らししてびっくりする位細かく家計をつけるようになったし、
同一人物かというくらいに豹変した。
ちなみに実母はまだ毒のままなので絶縁している。
住所はばれているけれど、これる距離ではない(実母談)らしい。
手紙も拒否していて、破ったらそれなりの事はすると通達済み。
実母のタヒ後に再婚相手から連絡があれば、
なんらかのアクションはするつもり。
今は必要以上にこないからかな。
孫ができたことで禁煙して、
自己破産して、絶対に迷惑かけないと宣言した。
それまでは「俺がタヒねば保険が下りるから大丈夫」
と言っていたサイマーだったよ。
従兄が保証人にされかかったりして、
こちらの話も聞きはしなかったんだけど、
子どもができて、病院に連れてきた時に一気に目覚めたらしい。
一人暮らししてびっくりする位細かく家計をつけるようになったし、
同一人物かというくらいに豹変した。
ちなみに実母はまだ毒のままなので絶縁している。
住所はばれているけれど、これる距離ではない(実母談)らしい。
手紙も拒否していて、破ったらそれなりの事はすると通達済み。
実母のタヒ後に再婚相手から連絡があれば、
なんらかのアクションはするつもり。
130: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 19:15:30.88 0
洗脳っていうかなんというか・・・
必死に反論してるつもりだろうけど
絶対に逃げて、そこで仕事探して生きたほうが
はるかに幸せな人生だったんだろうなぁと思うw
必死に反論してるつもりだろうけど
絶対に逃げて、そこで仕事探して生きたほうが
はるかに幸せな人生だったんだろうなぁと思うw
---------------おすすめ記事--------------------
父が亡くなった事を旦那に報告するも「俺は関係ない」と言われて通夜も告別式もスルーされて香典の額にも文句を言われた→夫曰く、この行動は私への復讐だというが…
俺の過去の失敗を許してくれずいつまでも責めてくる嫁に困ってる。俺はもう心を入れ替えて家族の為に生きてるんだからいい加減許してほしいんだが…
在宅勤務になった夫に食に関する文句を言われて辛い。夫が言うには「味に不満はないけど量が足りない」とか不満があるらしく…
親戚に頼み込まれてお見合いがわりに食事した男性にタオパンパレベルで尽くしてくれと要求された。私「私にメリット皆無じゃないか、お断りだ」→すると相手が斜め上の発言を…
新入社員が「お昼は外で食べて来ます」とかぬかしてくるんだけど、なんて注意すればいいかな?
嫁に俺母との同居を匂わせたら「あなたの母と一緒に暮らすなら私の母も呼ばないと不公平だよね」と真顔で言われた→思わずムッとして反論したら離婚の危機に発展したんだが…
【ロミオメール】俺は公平だ。お前はちゃんとしてればいつか姑になれる。その時、嫁を好きに扱えばいい、俺は止めない。
引用元 最悪の出来事を語るスレ【修羅場】5人目
コメントする