832: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)18:19:19 ID:Ka.lz.L1
私の勤務先が入っているショッピングセンター。
そこは駐車場がコインパーキングになっていて、30分200円。
但し、ショッピングセンターで買い物すれば30分無料。
で先日客に言われたこと。

人気記事(他サイト様)


「買い物していて30分過ぎてしまったんだけど、
 どうにかなりませんか?」

なるわけねーだろ。しっかり正規料金払いやがれ。
オブラートに包んで言ったけど、私悪くないよね。

833: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)18:23:38 ID:kc.3m.L1
>>832
なるわけないね・・・。
どうにか(無料範囲に収まるように)するのは客側の問題。

834: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)18:35:57 ID:Sg.a4.L21
>>832
自分が買い物してて過ぎたぶんは
そりゃ払わなきゃいけないと思う

しかし時間に余裕持って駐車場に戻ってるのに
出口ゲート大渋滞で各階からの合流地点も詰まりまくりで
なかなか動かず無料時間過ぎて払った時は理不尽で悲しかった…

837: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)20:01:54 ID:Ur.st.L1
>>834
お気の毒に

たった一台がちんたらしているせいで
無料時間過ぎた事があったな
ただ駐車券を入れて時間内なら無料、
時間オーバーなら追加料金を払う
たったそれだけのことができない馬鹿がいる
何が私は時間オーバーしていないだ
さっさと金払って出ていけ

844: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)22:53:31 ID:bW.bp.L1
>>834
そういう事例があるからか、近所のショッピングモールは
土日とかだと駐車場の出口のバーが上がっったままの時があるわ
ただいつそうなってるのかは客側は分からないから
駐車券はだいたい清算済みにしてるけど

835: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)19:53:19 ID:1t.st.L1
スーパーとかじゃなくてショッピングセンターで
30分は過ぎちゃうお客さん多そうだね…
それだけやらないと
近隣への駐車場扱いする人も多いんだろうけど
対応しなきゃならない側も大変だ。
おつかれさま。


---------------おすすめ記事--------------------
取引先への納品時、いつも奥の方に同じ姿勢で座ってる暗い感じの女性が気になってた。ある日、その女性の事を取引先の人にそれとなく聞いてみたら…

子供を病気で亡くした友人が葬式の祭壇や棺の画像をインスタ上にUPしてた。しかも「〇〇(子供)寂しいよ~(泣いてる絵文字」という一言付き。

うちは庭で苺を育ててるんだけど、一昨年引っ越してきた一家の奥さんが子供を連れてきて「苺狩りをさせてやってほしい」と言ってきた→思わず「なんで?」と言ったら…

私が姉と絶縁してる事を知りながら姉に結婚を報告した彼への不信感が募ってしまい、将来子供に関する事で暴走されたら…と思うとこのまま入籍していいものか悩んでる。

夫が知人とのBBQ大会に生後7か月の娘を連れて行きたがってる。子連れ参加はうちだけみたいなので正直反対なんだけど夫を立てて言う通りにするべき?

震災発生後、放射能から逃げるように暮らしてたら嫁が実家に帰ってしまった。俺が色々制限かけた事が原因みたいだけど放射能に怯えるってそんなにおかしい事?






引用元 何を書いても構いませんので@生活板106