791: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)07:52:21 ID:LI.iz.L1
車に同乗したした時の事で相談です

自分は免許を持っていないので、
遠出するのに友達が車を出してくれる時は
ガソリン代や高速代を負担します。
レンタカーならプラスレンタカー代の半分を払います。
必要があれば食事代も負担します

遠出の時の対応はこれでいいかと思うのですが、
近場で電車でも全く問題なく行ける距離なのに、
友達から電車じゃなくて車出したい。
電車で行くのめんどい
みたいな感じで言われた時はどう対応するのが正解でしょうか

人気記事(他サイト様)


近場だし運転してもらうの負担になるから
みんなで電車(乗車時間10分レベル)乗った方が早くない?
って言っても、車がいいと言います
この場合って何か負担した方がいいんですか?
こちらとしては断ってるのに自分で出したい
(しかも近場)と進言されているので、
何か負担する必要は無いかなと思う反面、
出してもらったし、やっぱり駐車場代くらいは
負担した方がいいのかなとも思います

その友人は以前も同じような発言をし、
みんなに電車で行こうと言われても頑として譲らず車を出し、
同乗した友達に車代+行く前と帰りがけの
ガソリン代2回+高速代+昼夜飯代と
全てを払わせて自分は財布を出す素振りも見せず
好きな運転だけをしてみんなを連れ回した過去があります。
その態度にちょっと険悪になりかけたらしいですが、
みんな胸をうちに秘めて金を出したそうです。
自分はその時同乗していませんでしたが、
今回もそれ目当てなのかな?ってちょっと疑ってます

こういう場合はどう対応するのがいいのでしょうか

792: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)07:56:29 ID:aW.gv.L1
>>791
それぞれ自分に都合の良い交通機関で
現地集合・現地解散にする

793: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)07:58:56 ID:vL.1v.L1
>>791
電車で行けるなら現地集合にするけど
そもそもそういう考え方の人とは友達付き合い自体をやめるかな

798: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)08:59:19 ID:Nn.iz.L1
>>791
まずはっきりと
不快だとそしてもうその形は断ると今からでも伝える事だよ
ごり押しでのわがままだから、
他の人達の書いてくれてる通り、
今後は現地集合で通せば?
それでまだゴネるならそいつは呼ばないか、1人で車で行かせる
1人を嫌がるなら、貴方達から金も飯代も絞り取りたいんだよ

まあ、最初からどのお金を誰と誰がどう負担するのかを
行く前に皆さんで約束の上で出掛ける事が必要だったとは思う
1番良いのは、腹が綺麗ではない人間らしいから
付き合うのやめるべきだと思いますよ

804: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)12:03:42 ID:LI.iz.L1
レスありがとうございます791です

やはりはっきりと伝えた方がいいですかね。
既に昼食の事で揉めていて、それで車まで出されたら...
と前回の話を聞いていただけに少し不安に思いました
今回は少し離れた所に住んでいる
友達に会いにいく予定なのですが、
自分と友達3人はそれぞれ家から電車かバスで30分程度
そいつだけ両方使って50分くらいなので、それもあるのかなと
自分たち4人拾ってから行きたいみたいです

本人曰く、朝から集まって昼食は一緒に食べたい。
夜遅くまで家に長居するのが迷惑になるなら、
駐車場で車内に居ればいくらでもいられるし、
終電なくなっても自分が送れるから車がいいということでした

この時点で自分は朝から集まる元気はない。
家に長居は迷惑なら、昼は各々食べてから来ればいいし、
翌日は仕事だからそんな遅くなるほど
遊ぶつもりは無いと伝えてありますが、
暖簾に腕押しって感じです

ほかのメンバーは静観して何も言ってきませんので、
余計に自分一人が空気が読めないような感じがしてます

805: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)12:18:04 ID:Tf.iz.L1
>>804
自分は交通機関で行くから
あとのことは三人で決めてとか言って一抜けしちゃえば?

806: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)12:22:26 ID:LI.iz.L1
>>805
そうですね。それが一番平和そうです
ありがとうございます

駐車場代とかかかるだろうし、
電車で行こうよとか色々言ってみたんですけど、
グループだけじゃなくて個人LINEにまで車がいい。
みんなを拾っていきたいって言われて、
そいつの家に1番近いのが自分なので、
逃げられずに困ってました

ダラダラの相談に乗っていただきありがとうございます

807: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)12:23:16 ID:Nn.iz.L1
>>804
うん、一抜けで良いかと思う
多分、金を絞り取る相手が減ると困るからかなりゴネると思うけど
空気読んだら自己中の我が儘のカモになるだけだと思います

809: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)12:54:15 ID:0P.ne.L14
車を出してもらうのも良し悪しですね
ガソリン代や高速代を乗っているだけの人で
負担はわかるけど昼食代までは出さないな
仮に運転を一人で引き受ける人が
ガソリン代や高速代も頭割り=自分も出すって言うなら
昼食代とか飲み物代は乗っているだけの人で絶対に出しますが
朝から場合によっては
終電後迄OKってのは私ならかなり迷惑に思う話だな


---------------おすすめ記事--------------------
小さい頃の怪我が原因で握力が弱い事を理由に料理を作る時に横着してる嫁が理解できない。障害者認定されてるならともかく嫁は健常者なのだから頑張るべきだと思うんだが。

ストーカー被害に悩まされてる友人に親身になってアドバイスしてたある日、その友人が別の友人とストーカー話をギャグにして盛り上がってる姿を発見→スッと冷めた私は…

嫁がいきなりの避妊要求+いきなりの就職+いきなりの家計折半を要求してきた→この行動が思い当たる節は嫁の金を盗んだ事なんだけどこれが原因?俺離婚フラグ立ってる?

やっとの思いで手に入れたマンションを兄嫁がクレクレしてきたので拒否したら泣かれた。そんなにマンション欲しけりゃ働けばいいのに。

【ロミオメール】離れて初めて気がついたよ、君がいなくちゃだめだってことに。僕が愚かだったよ。(私)がいるのに他の女に目移りするなんて!

車を運転中、後部座席の荷物が崩れたので停車して積み直してたら警察がやってきた→どうやら停車した場所が悪かったようで…

【ロミオメール】離婚って有責側、あ、有責ってのは馬鹿で間違ってるって事な、有責側からは言い出せないんだぜ。






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136