60: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 21:49:45
コトメが休日に仕事休まないで、子供が保育園に行く平日休む
コトメ旦那が趣味で家に居ない時も休まないから、
トメに子供三人の面倒を押付けるんだけど
トメに子供三人の面倒を押付けるんだけど
トメは我が家ありきでそれを引き受けて、
うちの旦那がそれ引き受けるから
うちの旦那がそれ引き受けるから
結局私が一日潰されることになる
今度の日曜日、また旦那が引き受けてきた
旦那は自分の用事で一日いない
私も用があるから朝からいないよと言ってやったw
人気記事(他サイト様)
困ってたけど知らなーいもう大分愛情も目減りしてる
今まで誰からも
「ごめんね。よろしくお願いします。」と言われたこと無いし
「ごめんね。よろしくお願いします。」と言われたこと無いし
親切心でやってあげてたけど、急に馬鹿馬鹿しくなった
今はもう調子に乗りやがってと言う気持ちしかない
吐き捨てごめん
62: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:02:58
>>60
旦那シスコン?
ここで旦那が反省しないようなら離婚したほうがいいかも
63: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:03:16
>>60
おつ
今までよく耐えたよ
97: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 15:35:54
しかしまだまだ尾を引きそうな感じだねぇ。
コトメは「>>60が意地悪をして助けてくれない」
思考になって、被害者ぶる展開きそうだし。
思考になって、被害者ぶる展開きそうだし。
105: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:15:56
次は>>60以外が結託してコトメ子を置いていきそうだよね
そうしたらもう家族間すっ飛ばして
警察や児相に通報できるからいいかも
警察や児相に通報できるからいいかも
留守かもしれない家に一歳を放置したら
悪意の遺棄として流石に指導はいる
悪意の遺棄として流石に指導はいる
112: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 19:42:11
>>60
日曜の朝4時に玄関置き去りされないように
気をつけてね
116: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 22:34:38
お疲れ様
>>60もそうだけど旦那がエネだと苦労するね
コトメは近所に住んでるの?
いくら近くても毎日帰るってくるのはどうよ
良トメって話だけどそのへん注意しないのかね
トメの手伝いしてるってのに
旦那の態度も酷いし先が思いやられる
旦那の態度も酷いし先が思いやられる
話し合って理解してもらえないようなら緑の神召喚しちゃえば?
離婚してもすぐ就職できる資格持ちなら困らないだろうし
260: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 19:41:50
>60が何かと世話してるから、
旦那もコトメもコトメ旦那もまかせてるのでしょ。
旦那もコトメもコトメ旦那もまかせてるのでしょ。
いつまでも託児されてればいいよ
262: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 20:12:25
今回も結局>>60が面倒見た訳だし
同じ事の繰り返し
64: 60 2013/09/11(水) 22:19:55
乙レスありがとう涙でそうw
旦那はシスコンと言うよりマザコン
「いつまでも母ちゃんに甘えやがって!姉貴め!」
と言う感じ
と言う感じ
我ながら奴隷乙なんだが、
今まで鈍感でいようとしてたのかも
今まで鈍感でいようとしてたのかも
馬鹿なんだけど本気で親切心だったんだ
旦那と愛情磨り減り踏まえ、
しつこく話してみるありがとう
しつこく話してみるありがとう
67: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:40:17
>>64
話し合いはせずに
今後は甥or姪が来る時は全て家を空けてしまうように
今後は甥or姪が来る時は全て家を空けてしまうように
すれば、一層怒りの度合いが伝わりやすいかもしれない
65: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:29:19
嫁さん使って親孝行するタイプか
休みを削ってるのに誰からも礼がないってのが気になるな
いちいち相手するのも馬鹿らしいから
次の日曜は相手にしないでいいよ
次の日曜は相手にしないでいいよ
自分を大切にね
66: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:38:12
確かにエネスレ物件ぽいね
てかトメコトメは嫁が一人で苦労してること知ってるの?
なんか手柄は俺が独り占めって感じで
自分だけいい顔してそうなダンナ
自分だけいい顔してそうなダンナ
68: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:45:33
そうすると先に聞いてくるようになるから気をつけろ!
「○曜日って何か用事ある?」
69: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:48:56
頼みたいことの内容次第ではって返せばよい
70: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:54:03
最初から土日はどこかに行くかアルバイトでもしてしまえw
例え平日仕事していても
休日のアルバイトの方が託児よりも心休まること間違いなし
休日のアルバイトの方が託児よりも心休まること間違いなし
71: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:58:07
今の時期は夏休みの学生バイトが一気に減って
仕事の出ものも多いから探しやすいし、と中の人的に言ってみる
頑張れーと
72: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:59:50
別に無理して仕事せんでも、
コトメコの面見たら即座に無言で家を出てしまえば
コトメコの面見たら即座に無言で家を出てしまえば
ええだけでしょ
73: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 23:13:05
どうせ旦那が改心しないのなら離婚も視野に入れるようだから
コトメ子が来たら家から出てぶらぶらするなんてもったいないよ
お金は大事だよ〜
75: 60 2013/09/12(木) 00:01:38
たくさんレスありがとう
トメコトメは、私が一人で子供見てること知ってる
そういう頼みごとは、
私に直接言い辛いから旦那経由して来るんだ
私に直接言い辛いから旦那経由して来るんだ
旦那も一応言い辛そうで、
二日くらい寝かして言ってくることが多い
二日くらい寝かして言ってくることが多い
そういう時の二日間は態度がおかしいから
と言うか、引き受けたトメが
一人で面倒見るのが筋だと今さら気付いたのでそう言ってみる
一人で面倒見るのが筋だと今さら気付いたのでそう言ってみる
それトメに言うのが嫌なら、
旦那が見ればいいんだし用事?シラネ
旦那が見ればいいんだし用事?シラネ
しかし家族旅行とか鼠園とか行く時は休日休むんだよねコトメ
ムカつくから、日曜日はほんとに朝からどっか出かけます
土曜は保育園開いてるから、
日曜バイト考えてみるwありがとう
日曜バイト考えてみるwありがとう
77: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 08:19:09 ID:P
>>75
保育園と住んでる区がわかってるなら、
親が平日休んでるのに
子どもを預けてることを役所に教えるといいよ。
子どもを預けてることを役所に教えるといいよ。
(名乗らなくても同じクラスの親とだけ言ってみる手もあるし。)
もし簡単に保育園にはいるのが難しい地域なら、
家に親がいるのに
子どもを保育園へ預けることに注意がいくから。
子どもを保育園へ預けることに注意がいくから。
保育園は先生次第だけど、たいてい注意がいく。
78: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 09:53:56
>>77
それは専業とかで
ずっと家にいるのに・・・って場合なんじゃないの?
ずっと家にいるのに・・・って場合なんじゃないの?
平日定休の職業の人だっているだろうし、
平日に休みがあるからって注意はされなくないかな
平日に休みがあるからって注意はされなくないかな
79: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 10:06:53
平日定休なら、その日は保育園を休ませるんですよ。本来は。
保育に欠けてないからね。
80: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 10:36:15
園側がそんな細かい事やってらんね、
だったら、コトメ子を休日保育に入れさせるのもアリだね。
だったら、コトメ子を休日保育に入れさせるのもアリだね。
81: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 10:55:25
素朴な疑問なんだけど
平日に1日空きが出たからって
他の待機児童が入れるものなの?
95: 60 2013/09/12(木) 14:44:13
さっきトメから電話があった
旦那が何か言ったんだろうけど
「ごめんねー日曜よろしくお願いしますね」だって
「ごめんねー日曜よろしくお願いしますね」だって
あれー日曜朝からバイト入れちゃいましたー(うそ)
旦那君に聞いてません?と返したら、
旦那君に聞いてません?と返したら、
「それは聞いてるけど・・・どうしてもダメ?」チラチラ感満載
仕事は仕事ですからキリッ
それはお姉さんも同じですよねキリッ
だから無理ですwww
それはお姉さんも同じですよねキリッ
だから無理ですwww
と言ったら
「じゃ、そっちの孫ちゃん日曜どう?」だってさ
うちの子二人とも中学なんだけど
それ充てにするとか何言ってんの
それ充てにするとか何言ってんの
いやー大会近いから部活ですねーハナホジ
「ああぁぁそおうぅぅ」って感じで電話切れた
コトメはシフト制の仕事で平日定休じゃないんだ
実は今回のコトメ旦那の趣味の用事は
5月から決まってたんだって
5月から決まってたんだって
丸一日自分の子供と過ごしたくないから、休まないんだろうね
末っ子なんてまだ一歳児なのにさ
それが一番腹立つし、
子供盾にして他人の善意に集るなんて卑怯だ
子供盾にして他人の善意に集るなんて卑怯だ
ここで吐き出して良かったよ
今回はほんとなんかムカついてたから、
スッキリしたし整理できた
スッキリしたし整理できた
ありがとね
96: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 15:18:51
>>95
おー!お疲れ様。なんとかカタついたみたいでよかった。
それにしてもそのトメもたいしたババアだね…
それにしてもそのトメもたいしたババアだね…
出来ないなら引き受けるなよ、
人をあてにするんじゃない、
と人ごとながら腹が立って仕方ないわ。
人をあてにするんじゃない、
と人ごとながら腹が立って仕方ないわ。
113: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 20:27:51 ID:O
>>95
>「じゃ、そっちの孫ちゃん日曜どう?」だってさ
>うちの子二人とも中学なんだけどそれ充てにするとか何言ってんの
旦那も同じ考えなのかな?
「中学生に1歳児を含むいとこの面倒を丸投げする」って、
中学生の保護者としておかしいよね
中学生の保護者としておかしいよね
何かあった時にどう責任を取るつもりなんだろう?
考えただけでゾッとする…
98: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 15:38:51
後は旦那がどういう行動をとるか次第ですな。
「頼むよ、ねーちゃん困ってるんだよ(チラッチラッ」なのか、
「今までやってくれてたのに全く…、
今度は日曜開けとけよ!」なのか、
今度は日曜開けとけよ!」なのか、
「今までちょっと空気読めてなかったわ、すまん」
なのかによって
なのかによって
60さんの運命変わってきそうですな。
99: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 15:40:47
トメも予定入れてるの聞いてるのに
よろしくおねがいしますねって…
よろしくおねがいしますねって…
うざいわー
100: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 15:58:20
いやーうざい通り越してるわー
嫌がらせでしょ
101: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 16:28:47
完全に奴隷と思ってるよね
でもそう指摘すると否定して善人ぶるタイプだよ
糞トメのテンプレみたいな人だね
102: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 16:30:17
お疲れ様!
今回は回避できそうだけど今後預かる事は二度とないって
旦那をよく〆ておいたほうがいいよ
しかしトメもコトメもむかつくな
103: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 16:56:40
>>102
旦那〆る気無いみたいだよ
ATM→熟年離婚コースじゃないかな?
104: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 16:58:13
そのATMの性能も低そうだよね
106: 60 2013/09/12(木) 17:29:47
ATMwwwそこまで考えてなかった
性能的にはそこまで悪くないと思われ比べたこと無いから分からんが
子供の面倒を見たくないコトメと、
孫の面倒を死ぬほど見たくないトメ
孫の面倒を死ぬほど見たくないトメ
やっぱり親子なのねと思わずにいられない
子供産まないと半人前が持論のトメに、
コトメが従った感じだが正直気持ち悪い
コトメが従った感じだが正直気持ち悪い
旦那は何かあれから考え込んでることが多い
基本詐取子だからなー本人気付いてないけど
これ以上はスレチだからななしに戻ります
ありがとねー
107: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:49:13
素朴な疑問だが、
子供の面倒をみたくない人が何で子供持つんだろう…
子供の面倒をみたくない人が何で子供持つんだろう…
世間体のため?なら尚更ちゃんと育てるべきだしなぁ
149: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 08:14:58 ID:O
>>107
生でやったらできた→堕胎なんてとんでもない!
お金も勿体ないし
お金も勿体ないし
子供がいたら夫婦の絆が〜♪
でも育児はマンドクサ
--------------------------------
246: 60 2013/09/16(月) 14:34:51
今日は午前中頭痛で寝込んでた
ごめん出かけるので簡単に
土曜の夕方職場で問題が発生したので、
結局昨日早朝から会社で仕事してた
結局昨日早朝から会社で仕事してた
一段落した昼頃、旦那から
「コトメコ真ん中が、鼻血が止まらん」というメールが
「コトメコ真ん中が、鼻血が止まらん」というメールが
結局、コトメ宅で旦那とトメがコトメコの面倒を見ていたらしい
私の職場からコトメの家が割と近いので行ってみたら、
激しく咳き込むコトメコズ
激しく咳き込むコトメコズ
真ん中だけじゃなかったから、
感染症を疑って迷わず旦那の車でコトメの職場に連れて行った
感染症を疑って迷わず旦那の車でコトメの職場に連れて行った
コトメは看護師で、総合病院の小児科病棟勤務
コトメコ三人を連れて行ったら、
コトメポカーンだったけど
コトメポカーンだったけど
「いつからこの子達は咳があった?検査してもらえ」
と言うだけ言って私は帰ってきたマジでムカムカした
病院には旦那とトメが残った
検査結果は休み明けだけど、
やはり某感染症の疑いがあるとのこと
やはり某感染症の疑いがあるとのこと
旦那の話では胸の写真を撮って肺炎と診断されたらしい
コトメコズは入院そこまで放っておけるってすごいわ呆れる
馬鹿だコトメコズの周りの大人が馬鹿すぎて涙出た
しかしコトメ見てうれしそうにしてたコトメコズが不憫でならん
旦那は落ち込んでいたけど、
今日も病院に行ったのか知らんが今はいない
今日も病院に行ったのか知らんが今はいない
書き捨てゴメン
247: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 14:40:51
>>246
そんな役立たずな旦那を捨てるのはいつ?
今でしょ!
248: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 14:53:32
>>246
おつかれさま
様子見に行ってあげるなんて優しすぎる
そして旦那とトメが役立たず過ぎる…
250: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 15:15:18
>>246
小児科勤務のナースが、
我が子の入院するほどの症状を見逃していたor放置していた
しかも、一人じゃなく複数人
我が子の入院するほどの症状を見逃していたor放置していた
しかも、一人じゃなく複数人
って、問題にならないかな。
60的には問題になるといいね。
254: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 16:23:20
どっちだって同じでしょ
コトメもトメも旦那も>>246の味方じゃない人
そばにいない方がいい感じだよね人間的に
255: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 16:24:30
>>246
もうその旦那教育する余地も価値も無くね?
258: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 17:39:43
>>246
コトメ旦那の陰が薄すぎて、
途中から脳内でコトメがシンママになってるんですが
途中から脳内でコトメがシンママになってるんですが
病児3人を置いて趣味に出かける父親を誰か〆ているんでしょうか
263: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 22:46:39 ID:O
>>258
つーか小児科の看護婦なら忙しそうだよね
庇うわけじゃないけど
コトメは仕事と家事で一杯一杯だったのかも
コトメは仕事と家事で一杯一杯だったのかも
旦那が居るなら旦那の責任は大きいと思う
うちの旦那の同僚に奥さんが夜勤ありのナースな人がいるけど
家事も育児も積極的にやってるって話だよ
265: 名無しさん@HOME 2013/09/16(月) 22:54:55
>>263
忙しけりゃ、我が子の不調も旦那任せで放置でいいってか
赤くなーれ
270: 60 2013/09/17(火) 08:48:34
おはようレスありがとう
あれからコトメは自分の勤務する病院にコトメコズが入院となり
未就学児だから、親の付き添いが
絶対らしいので泊まりで付き添うみたい
絶対らしいので泊まりで付き添うみたい
コトメから直接電話があって、
コトメコズ合併症の恐れもあるらしく
コトメコズ合併症の恐れもあるらしく
泣きながら謝ってたが許さない
子供は責任持って自力で育てろ子が死んで
後悔しても知らん私は死んだ物と思えと何度も言ったw
後悔しても知らん私は死んだ物と思えと何度も言ったw
コトメ旦那は、昨日遅くまで連絡が付かなかったらしく
(無断外泊?)
(無断外泊?)
うちの旦那も探し回ってたみたいでかなり憔悴していた
スレ違いになるが、コトメ旦那は天涯孤独の身の上で家庭に対して
情が薄いみたいなんだよねよく知らんけど
何かここに書き込んで勇気貰ったw
みんなありがとう
仕事いってきます
271: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 11:48:34
>>270
お疲れさま
コトメがどういう意味で泣いてるかが気になるわー
反省というよりも、
職場で白い目で見られたとかそんな感じかな
職場で白い目で見られたとかそんな感じかな
コトメ旦那の件は同情するけど、
そんなのと3人作っちゃったのは自分だからなぁ。
そんなのと3人作っちゃったのは自分だからなぁ。
273: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 14:45:41
>>270
今回は仕方ないとしても、
以降は寸毫もコトメ一家に関わっちゃダメだよ
以降は寸毫もコトメ一家に関わっちゃダメだよ
察してチャンのトメとかアホの旦那が何言ってきても
272: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 12:26:16
反省して泣くようなコトメとは思えんww
泣いて謝れば許してもらえると思って、
泣いてみせただけじゃないかな
泣いてみせただけじゃないかな
また預かってもらう気満々なんだと思うよ
転義孤独の身の上で家族に情が薄いのが
本当だとしても知ったこっちゃないし
本当だとしても知ったこっちゃないし
うっとおしい義実家がいなくていいですねえって言ってやりたいわw
---------------おすすめ記事--------------------
小さい頃の怪我が原因で握力が弱い事を理由に料理を作る時に横着してる嫁が理解できない。障害者認定されてるならともかく嫁は健常者なのだから頑張るべきだと思うんだが。
ストーカー被害に悩まされてる友人に親身になってアドバイスしてたある日、その友人が別の友人とストーカー話をギャグにして盛り上がってる姿を発見→スッと冷めた私は…
嫁がいきなりの避妊要求+いきなりの就職+いきなりの家計折半を要求してきた→この行動が思い当たる節は嫁の金を盗んだ事なんだけどこれが原因?俺離婚フラグ立ってる?
やっとの思いで手に入れたマンションを兄嫁がクレクレしてきたので拒否したら泣かれた。そんなにマンション欲しけりゃ働けばいいのに。
【ロミオメール】離れて初めて気がついたよ、君がいなくちゃだめだってことに。僕が愚かだったよ。(私)がいるのに他の女に目移りするなんて!
車を運転中、後部座席の荷物が崩れたので停車して積み直してたら警察がやってきた→どうやら停車した場所が悪かったようで…
【ロミオメール】離婚って有責側、あ、有責ってのは馬鹿で間違ってるって事な、有責側からは言い出せないんだぜ。
引用元 小姑むかつく90コトメ
コメントする