70: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)15:19:55 ID:Tc.qm.L1
職場スレと悩んだけど過去の話だしこちらへ。
長くてすいません

社長1人、従業員5人程の小さな職場で働いていた。
社長が厳しい&かなり忙しいせいで従業員の入れ替わりが激しく、
私は24歳で従業員の中で一番年上&一番古株になっていた。

ある日、当時の彼氏(私とは違う業種)から、
「県外勤務の話に挑戦しようか悩んでる」と言われた。
なにか試験を受けて合格したら県外へ行くシステムらしい。
ステップアップになると。
もし合格したら私ちゃんはどうする?って話だったんだけど、
まあそんなすぐには結論出せないよねって事で保留、
おいおい話を詰めていこうとなって解散。

人気記事(他サイト様)


遠距離になるのか
私か仕事やめてついてくのか
覚悟できず別れるのか
そもそも合格するのか?って感じで、
その時はまだなにも具体的ではなかった。
試験を受けるのか否かすら決まってない状態だった。
でも正直、私が辞めたら他の同僚が大変だよなあと思って、
辞める意思は低めだった。

その話があった二日後くらいに、
職場の昼休みに同僚たちに軽くその話をしたんだよね、
世間話的に彼氏が県外に行くかもって言っててさ~ぐらいの温度で
仕事やめるの?って聞かれたけど、
「まだなにも話し合ってないけど、辞める方向では考えてないよ、
 遠距離ってどんな感じなんだろう?
 まあそもそもまだ合格もしてないしね!」と答えた。
その場に社長はいなかった。
(昼休み中は大体自宅部分へ行ってる)

次の日社長に呼び出され、
なにかと思ったらすごい怒ってる。どういうつもりだ!って。
なにが?と思ったら、昨日の話。
県外へ行くのか!ここを辞めるのか!なぜすぐ報告しない!
この状況(従業員少なくてギリギリで回してる)で
自分が辞めたら大変だってわかるだろう!
なぜ真っ先に報告しないんだ!
引き継ぎも大変だろう!って怒る怒る
びっくりして、
その話がはじめて出たのは3日前で、
その日以降彼とはまだ会ってないので話は全然まとまっていない。
彼は試験を受けてもいないし合格するのかもわからない。
話し合いの中で意見が合わず別れる可能性や、
そもそも試験を受ける事自体をやめる可能性だってある。
私は辞める前提の話を彼とする予定ではなかったし、
話が具体的になったらもちろん相談するつもりだった。
と言ったけどダメだった。
無責任だ無責任だすぐ報告しろと許してもらえなかった。

急に「辞めます☆」って
事後報告したわけでもないのに死ぬほど怒られた事、
その場に社長はいなかったはずなのになぜこの話を知ってるのか、
従業員の誰かが社長に言ったのだとしたら
いったいどういうつもりで言ったのか、
まだ二十歳そこそこの私にはもろもろ衝撃的な出来事でした

71: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)16:38:51 ID:vX.qf.L1
>>70
で、どうなりましたか?

72: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)16:40:47 ID:FB.z9.L1
>>70
同僚の中にあなたの足を引っ張りたい人がいたんだろうね。
さらに話も聞かずに怒る社長もかなりパワハラ体質だと思う。
そういう連中は性根が治らないビョーキだから、
辞めて縁切るのが一番いいんだけど、
無事に辞められたのかな。

73: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)18:14:09 ID:Tc.qm.L1
>>71
>>72
コメントありがとう。
やってらんなくなって、結局その後辞めました。
ちなみに彼は試験を受ける事自体やめて、
県外の話は完全になくなりましたw

74: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)19:39:22 ID:GX.wp.L1
>>73
辞めて正解だったね
ってより、辞められて良かった


---------------おすすめ記事--------------------
私の過去の行動が原因で婚約が破談になった息子に約1000万の慰謝料を請求されて困ってる。これ払う必要ある?親子間のトラブルは民事不介入だと聞いたんだけど…

元彼女の父親が原因で別れた2年後、別の女性との結婚を考えてたら元彼女の母が「(俺)が他の人と結婚したら娘が自殺してしまうので考え直してほしい」と待ったをかけてきた。

飼い犬に水を飲ませてたら出禁にした放置子がやって来て「僕に食べさせるお菓子はなくても犬にやる水はあるんだね…」と言ってきた。私「そうだよ?」→すると…

うちに遊びに来たママ達が帰った後、常用薬を飲もうとしたら予備含めて全て無くなってた→慌てて病院に連絡してる最中に発作が起きて意識を失い目覚めたら…

私に暴力を振るったいじめっ子に対して被害届を出そうとしたら警察に「それくらいの喧嘩よくありますよ~」とヘラヘラされた→受理しないなら告訴状出しますと言ったら…

嫁の父親に線香をあげる時にケーキ付属の蠟燭を使ったら嫁に非常識だと言われて離婚宣言された。結婚式で誓った以上死ぬまで一緒にいるのが常識なので離婚を撤回してほしい。

有給休暇を取得後、職場のボードに「有給」と書いておいたら「休みって書け!」という殴り書きが書いてあるという連絡がきたんだけどこれってパワハラ?






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29