671 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 19:28:09.93 ID:PQKTmW2T.net
義兄嫁に謝罪と損害賠償を求められているんですが
この場合私達に非があると思いますか?
昨年度娘が中学受験をしました。
毎年500名ほどが受験し120名ほどの合格と、
そこそこ厳しい倍率の中学です。


人気記事(他サイト様)


ペーパーテストと
少人数グループでのディベートが例年の傾向で、
過去に一度たりとも将来の夢や受
験動機を聞かれたことが無いと言われていました。
それが昨年度、娘の受験時に、将来の夢となぜその夢のために
中学を受験「しなければいけなかったのか」を聞かれたそうです。
過去十何年も将来の夢を聞いてこなかったため、
塾に通って対策をしていた子達も
ありきたりな回答しかできなかったそうです。

当の娘は慌ててしまい、
将来の夢はまだありません
と答えたそうです。
ただ、それに付随して、
12年の人生で経験してきた中でなりたい職業がなかった。
だから今までと同じ生活ではなく
違うことを経験し広い視野を〜みたいなことを言ったそうです。
結果は合格でした。
そして今年度、義兄家の息子Aが同じ中学を受験しました。

続きます。

672 : 670 2016/02/26(金) 19:29:07.27 ID:PQKTmW2T.net
今年の受験内容は紙に将来の夢についてまず書かされたそうです。
そのあと、自分と同じもしくは近い夢の人を探し
ペアを作ってくださいと言われたそうです。
そして、なぜそのペアを選んだのか、
その夢に向かってどんな努力をするのか、
相手の夢のために自分はどんなアドバイスができるかを
発表するものだったそうです。

Aはまず紙に夢はまだ決まっていないと書いたそうです。
(昨年度娘が合格したため)
その結果最後の方まで
ペアを見つけることができなかったそうです。
そして発表も娘と同じようなことを言ったそうです。
結果は不合格でした。

正直、学力的にはAの方が上だったと思います。
ペーパーもAはわからない問題はなかったそうです。
しかしその中学はペーパーテストよりも面接を重視すると有名でした。
積極性、協調性、応用力、語彙力、判断力
これらから判断されることが多いらしく
頭のいい子が必ずしも受かるわけではないのです。
そのため、Aが合格した娘と似たような回答をした理由はわかります。
しかしそれはA家の判断で行ったことで、
私達は娘の時はこうだったと伝えただけです。

それでも義兄嫁は我が家のせいでAが不合格になった、
不合格になるような回答を教えてきたと怒っており、
私や娘からAに
「不合格になるような助言をしてごめんなさい」と謝罪しろ!
義兄家に何らかの形で誠意を示せ!
娘も公立に転校しろ!
と毎日電話がかかってきます。
Aは合格発表の次の日から学校を休んでいるそうです。

私達は形だけでも謝罪すべきだと思いますか?

674 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 19:38:26.51 ID:a+K0AIlj.net
>>672
いいえ

673 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 19:34:56.71 ID:oCI++ocS.net
>>671
そういうのを「責任転嫁」って言うんだよと無視でいいし
損害賠償ってんなら
ちゃんと書類揃えるなりして段階踏んでくれる?って
もう縁切りでいいし何より旦那は何してる?って話。

678 : 670 2016/02/26(金) 19:53:39.53 ID:PQKTmW2T.net
>>673
旦那と義兄間での話し合いでは、
毎年400人近くの子が不合格となっているので、運要素も強い。
更に娘と同じような回答を選んだのはAの判断。
そういうものまで含めて受験は判断される。
どんな結果も責任があるとしたら本人なしかない、
義兄嫁の事は無視して構わないとなっているそうです。

ただ、義兄が単身赴任でいないため
義兄嫁のストッパーかいない状況です。
家凸や電凸がひどすぎて
こちらもどう対応していいかわからなくなってしまっています。

675 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 19:39:42.81 ID:XOuxxc9W.net
>>672
ここで「謝罪したほうがいいよ」って言われたら謝るの?
全く悪くない娘にも謝罪させようと思うの?

分かり切ってることをわざわざ質問すんな

676 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 19:41:14.59 ID:ErMKpem8.net
>>621
馬鹿じゃねーのって一蹴していいよ
いったん紙に書かせたってことは時間をもらえたんだから
なんらかの夢をひねり出せば良かった話
で誰ともペアが組めなくても自分なりの道を探したいとか
中学に進んでから似た夢を持つ人に
会えたらいいとかなんか言いようもあったじゃん
旦那さんに防波堤になってもらって、疎遠にしたらいいよ

679 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 20:00:16.09 ID:oCI++ocS.net
単身赴任でも旦那に電話してもらう時間ぐらいあるだろうし
こっちに無視して構わない、じゃなくて
「姉キ、キチってんじゃねー来るなボケ」
とちゃんと言ってもらいなよ。
あと義親は何してるの?
そっちからも旦那通して黙らせてもらいなよ。

681 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 20:05:57.08 ID:j/TF71Ci.net
義姉じゃなくて義兄嫁だよ
ちゃんと読みなよ

まぁでも義兄単身赴任なら、義親も総動員していいと思う

683 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 20:06:57.76 ID:oCI++ocS.net
>>681
だから旦那にとっては義姉でしょ

682 : 670 2016/02/26(金) 20:06:46.67 ID:PQKTmW2T.net
>>679
すみません、夫の兄の奥さんになります。
紛らわしくてすみません。
義兄は一応義兄嫁を諌めてくれはするのですが、
海外からということもありすぐにどうこうできず、
結果あまり意味をなしていません。
義両親はホームに義母がいるだけで、
義兄嫁側の両親は義兄嫁と一緒に娘が転校したら?という状況です。

685 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 20:16:10.19 ID:ErMKpem8.net
他にも受けてるところあるのかな?
どこかに引っ掛かれば少し落ち着くだろうけど
落ちたのはショックかもしれないけど
母がキチ化したAはまー多少不憫

687 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 20:23:33.70 ID:jcsh7NCu.net
>>671
キチは相手にしない
娘は転校させない、
電話番号変えて住所も変えて疎遠がいいかと 

688 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 20:25:16.37 ID:jcsh7NCu.net
>>671
補足
こいうキチは一度言うことを聞くと
角田のように図に乗るから、いうこと聞いてはダメ
キチの対処は逃げるしかない
ご主人が話してもキチだったら、夜逃げが一番

689 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 20:28:13.75 ID:ErMKpem8.net
こういうの見るとキチな義兄嫁は就活したことないか
全戦全勝だったのか?って思うわ
似たようなことを答えても、
相手や周りの出来で受かったり落ちたりって経験あるだろうになぁ

690 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 20:30:01.12 ID:jmqa651U.net
子供のことになると豹変する人もまれにいる

694 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 21:11:59.21 ID:V1egdJT3.net
>>671
こっわー。義兄嫁、相当病んでるねぇ・・・
こりゃ義兄息子も、まともに育つかわからんね
義兄に一緒につれてってもらうしかないね
下手したら後ろから突き飛ばされかねないよ

695 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 21:36:37.10 ID:f/6VJbxS.net
受験に本気の親は落ちたその後がとことんヤバい、
まあ人の答え使うような馬鹿は落ちて当然でしょ
忽然と対応して、録画録音きっちり残して
弁護士挟んで接近禁止にしてもいいと思うけどね
義兄呼び寄せて両家できっちり話しつけたりしないと、
娘さんに危害加える可能性もあるから気をつけてね

696 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 21:41:16.59 ID:rDL5FuSZ.net
>>671
電話なんて出なきゃいいじゃない。
謝る必要もないしむしろ精神的苦痛で訴えてもいいくらいだわ。

697 : 670 2016/02/26(金) 21:56:18.59 ID:tRTEh/xy.net
Aはまだ別の私学の後期受験が残っています。
そこは既に前期で必要な人数を合格させており、
足りなかった人や優秀な人のみ合格させるという形をとっています。

少ない年では一桁しか合格しなかった時もあったそうですが、
何とか合格できるように
A本人に働きかけるというのはアリだと思いますか?
持ち家ですし、上の子や下の子の
学校などの関係もあって引っ越しはできませんし、
Aに何とか頑張ってもらうしかなさそうですね。

698 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 22:03:16.76 ID:NVwQnQNJ.net
余計なことないで無視を決め込みなさい

699 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 22:04:01.82 ID:rDL5FuSZ.net
>>697
あなたがAに何かするってこと??
やめときなよ、触らぬ神に祟りなしだよ、
もしアドバイスやらしたことが
裏目に出て落ちてあなたのせいにされたらどうするのさ。
私だったらそこまで色々されたらもう関係は修復不可能だし、
旦那に義兄と縁切れとは言わないまでも今後は没交渉だわ。

700 : 670 2016/02/26(金) 22:14:09.47 ID:tRTEh/xy.net
>>699
A本人は勉強面ではとても賢くていい子なんです。 
それでもほとぼりが冷めるまでなにもしない方が得策でしょうか。

今のところ義兄嫁に泣かれ喚かれ罵られと、
精神的な面意外では
特に危害を加えられているわけではないので
様子見するしかないでしょうか。

701 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 22:21:19.08 ID:zX2YxoHv.net
なんもしない
何言ってもだめ
働きかけたらどうにかなるものなの?
上から目線としか見られない
相手がキチじゃなくてもしちゃいけない事だ

704 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 22:36:55.21 ID:NVwQnQNJ.net
>>700
バカなの?接触するなら
100%合格させないとキチ母に刺されるよ?

705 : 名無しの心子知らず 2016/02/26(金) 22:50:24.06 ID:rDL5FuSZ.net
>>700
当たり前でしょ・・・
第一何をするって言うのよ。
その中学にあなたが裏金でもして
100%合格できるように出来るならまだしも・・・
向こうが謝ってくるまで放っておく、
謝ってきたら許すかどうかは自分で決める、
何か悪いアクションを起こしてきたら
警察行くか訴えるかこれも自分で決める。
頭緩すぎでしょ・・・

706 : 名無しの心子知らず 2016/02/27(土) 07:18:18.85 ID:l3lY1yau.net
>>700
義姉をフルボッコしてほしいだけなら、諦めろ
今のままでもいいと思うなら、真性マゾです

707 : 名無しの心子知らず 2016/02/27(土) 07:56:37.94 ID:xltb6EEg.net
少なくとも相手は今狂ってる状態だからね
何言っても火に油を注ぐことになるってことをわからないのかな
人の気持ちが理解できない人っているのね

714 : 名無しの心子知らず 2016/02/27(土) 10:16:33.57 ID:JrraGyvR.net
>>671
落ちたのがあなたのお子さんを真似たからという証拠がどこにもない
あなたのお子さんは「誰の真似もせず」受かったんだから、
その子も誰の真似もしなければ良かったんだよ
学校に「今年落ちた子に、こういう理由で絡まれて困ってます」
と言っておかないと、学校にお子さんが
万引きしてるとか円*してるとか、匿名で色々文句つけられる気がする

うちの近所の基地ママが大学附属に落ちたんだけど、
受かった子全員に対してそんな事をやってたからちょっと気になった
(幸い数が多すぎて同じ学校から来た子ばかりが言われてたから
 落ちた子の親のひがみだろうって事で大丈夫だったみたいだけどね)


---------------おすすめ記事--------------------
交通事故で亡くなった兄の葬儀の日と義実家との旅行の日が重なった。トメ「嫁子(私)さんだけ出れば大丈夫でしょ」→私家族だけ出ればいいやと思ってたら夫が旅行鞄を手に取って…

妻の両親に遊びに来てくれと言われたので「是非お邪魔します」と返事したら親と仲が悪い妻に激怒された。妻は俺に断って欲しかったみたいだけど自分で言うべきだと思う。

彼女が食い尽くし系だと判明して冷めた。何であんな奴と付き合ってたんだろう。

ネットか何かに影響された息子が「専業主婦は馬鹿にされて当然だから言う事を聞かなくてもいい」的な感じで私に接するようになってきてしんどい。

友人たちと食事に行く店を相談中、友人Aが海鮮系の店を希望した。私「メンバーに魚介類アレルギーの人がいるから他の店にしよう」→しかしAは頑なに意見を曲げず…

私の過去の行動が原因で婚約が破談になった息子に約1000万の慰謝料を請求されて困ってる。これ払う必要ある?親子間のトラブルは民事不介入だと聞いたんだけど…

職場の同僚に「彼氏が県外に行くかもしれない」的な事を話した翌日、社長に呼び出されて「県外に行くのか!ここを辞めるのか!」と凄い剣幕で言われた→なんと…








引用元 じっくり相談/質問させて下さい120