76: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)11:56:02 ID:Pt.dl.L1
会社の忘年会で、その年の新入職の若い女性社員が
いきなり同僚のカツラを掴んで
「ジャーン!」とか言いながら毟り取ったのが衝撃だった
その場の全員が凍り付いた。取られた本人はいきなりの衝撃と
あとカツラをピン?のようなもので地毛に留めていたらしく
無理やり?ぎ取られたので物凄く痛かったのか、
悲鳴を上げてうずくまっていた
数秒ののち、一斉に上がる怒号
やらかした女性社員は、
期待していた反応と違ったことにうろたえたのか、
あれ?あれ?とか言ってオロオロしていた
いきなり同僚のカツラを掴んで
「ジャーン!」とか言いながら毟り取ったのが衝撃だった
その場の全員が凍り付いた。取られた本人はいきなりの衝撃と
あとカツラをピン?のようなもので地毛に留めていたらしく
無理やり?ぎ取られたので物凄く痛かったのか、
悲鳴を上げてうずくまっていた
数秒ののち、一斉に上がる怒号
やらかした女性社員は、
期待していた反応と違ったことにうろたえたのか、
あれ?あれ?とか言ってオロオロしていた
人気記事(他サイト様)
カツラを取られた同僚は、やっかいな病気にかかり
しばらく休職した後に、無事復帰してきた人
闘病中に頭に脱毛した部分ができたらしく、
復職時にはカツラを被ってきた。
周りも気づいたけど、だからどうということもなく普通に過ごしていた。
新入女性社員は、同僚さんの復帰後に入ってきたので、
その事情についてはよく知らず、
ただ「あの人ズラだ!」と面白がっていたのだろう。
あとで上長がこってり搾り上げて聞き出したところによると
女性社員はずっと、
「みんながいるところで、
私が同僚さんのズラをパかッとはずしみんなびっくり 大笑い」
という場面をずっと思い描いてワクワクしていたそうだ…
ついにその機会が来たので実行したら、
思ってたんと全然違う反応で、ナンデドーシテ?!となったらしい
もう5年も前のことだが、
いまだにあの時の衝撃と怒りが忘れられない
77: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)12:10:04 ID:3s.iw.L1
で、その女子社員はどうなりましたか?
何事もなく通常勤務とか?
何事もなく通常勤務とか?
78: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)12:12:05 ID:TE.oh.L21
普通に傷害事件だよね…
79: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)12:25:40 ID:Pt.dl.L1
>>77
上長ほか数人が女性社員を外に連れ出し、忘年会は即終了
同僚さんはその人と仲のいい社員が家に送っていった
その日は金曜日で、
週明けに同僚さんが出勤してきて心底ほっとした
女性社員のほうも普通に出勤してきたが
「酔っぱらってやらかしちゃったみたい、てへっ」
ぐらいの認識だったようで
皆に総スカン喰らってようやく
事の重大さに気づいて真っ青になってた
(その後に上長からの面談で、上記の理由が判明した。
全く理解不能だが
『ズラというのは、無条件に笑いの対象になる』
という感覚だったらしい)
上長ほか数人が女性社員を外に連れ出し、忘年会は即終了
同僚さんはその人と仲のいい社員が家に送っていった
その日は金曜日で、
週明けに同僚さんが出勤してきて心底ほっとした
女性社員のほうも普通に出勤してきたが
「酔っぱらってやらかしちゃったみたい、てへっ」
ぐらいの認識だったようで
皆に総スカン喰らってようやく
事の重大さに気づいて真っ青になってた
(その後に上長からの面談で、上記の理由が判明した。
全く理解不能だが
『ズラというのは、無条件に笑いの対象になる』
という感覚だったらしい)
80: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)12:50:52 ID:Gl.vw.L1
>>79
その女、池沼なの?
傷害で捕まれば良かったのに。平然と出社して来れる辺り、
捕まっても理解出来なそうな知能っぽいけど…
その女、池沼なの?
傷害で捕まれば良かったのに。平然と出社して来れる辺り、
捕まっても理解出来なそうな知能っぽいけど…
82: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)13:13:22 ID:Pt.dl.L1
>>80
知的な障害はないはず。
仕事も、普段の態度もごく普通。だから驚いた。
ちょっと幼い感じはあったが、
二十歳そこそこなら、まぁそんなものかという印象だった
バカ女の評判がたって本人も居づらいだろうが、
部署は異動したもののまだ辞めずに働いている。
ある意味それが罰になっているかも
障害事件化は…
同僚本人から
「自分にはそれほどの気力が残っていないです。
その力は生きることと仕事に回したいので、
皆さん全部忘れてくださいね」と言われたので、
なんだか全部水に流れた感じ
でも、同僚さんはとても温厚な人なんだが
女性社員のことはずっと許さなかったな(無視)
他人の病気について勝手に言うのがためらわれたのと
まさかあんなことを仕出かす奴がいるとは想像もしなかったので
女性社員には同僚さんの状況について詳しく伝えなかったが
そうすべきだったのかなと、今でも悔やむ
知的な障害はないはず。
仕事も、普段の態度もごく普通。だから驚いた。
ちょっと幼い感じはあったが、
二十歳そこそこなら、まぁそんなものかという印象だった
バカ女の評判がたって本人も居づらいだろうが、
部署は異動したもののまだ辞めずに働いている。
ある意味それが罰になっているかも
障害事件化は…
同僚本人から
「自分にはそれほどの気力が残っていないです。
その力は生きることと仕事に回したいので、
皆さん全部忘れてくださいね」と言われたので、
なんだか全部水に流れた感じ
でも、同僚さんはとても温厚な人なんだが
女性社員のことはずっと許さなかったな(無視)
他人の病気について勝手に言うのがためらわれたのと
まさかあんなことを仕出かす奴がいるとは想像もしなかったので
女性社員には同僚さんの状況について詳しく伝えなかったが
そうすべきだったのかなと、今でも悔やむ
81: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)13:02:31 ID:rV.8x.L1
笑いのネタとしてのヅラや頭髪と
生活で必要だからカツラを使用してる人を混同してるのヤバいね
生活で必要だからカツラを使用してる人を混同してるのヤバいね
82: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)13:13:22 ID:Pt.dl.L1
>>81
上長は
「お笑い番組では平気でハゲやズラを笑っているから
あんなのばっか見て育つと、
それが常識になるのかねぇ」
とつぶやいていたけど どうなんでしょうね
上長は
「お笑い番組では平気でハゲやズラを笑っているから
あんなのばっか見て育つと、
それが常識になるのかねぇ」
とつぶやいていたけど どうなんでしょうね
83: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)14:17:09 ID:rV.8x.L1
>>82
その(元)新人、
今の会社にいる方が人の道外れなさそうでいいんじゃないかな
バカなりに反省して真面目に働いてもらわんと
周囲はたまったもんじゃないかもしれないけど
お笑いでそういうネタがあるとはいえ
普通は見た目を直接笑ったり揶揄しない
少なくともその新人が当時はバカだったんだと思うよ
その(元)新人、
今の会社にいる方が人の道外れなさそうでいいんじゃないかな
バカなりに反省して真面目に働いてもらわんと
周囲はたまったもんじゃないかもしれないけど
お笑いでそういうネタがあるとはいえ
普通は見た目を直接笑ったり揶揄しない
少なくともその新人が当時はバカだったんだと思うよ
84: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)14:19:29 ID:ja.me.L1
>>82
お笑い番組にハマって育った人全部が
そんなバカになるわけじゃない
やっていいことと悪いこと、
いい時と悪い時くらい判断できるよ、普通ならね
その女が本質的に社会生活に向かないだけ
無人島からリモートワークでもやって人間社会に出てくんな、だわ
---------------おすすめ記事--------------------
交通事故で亡くなった兄の葬儀の日と義実家との旅行の日が重なった。トメ「嫁子(私)さんだけ出れば大丈夫でしょ」→私家族だけ出ればいいやと思ってたら夫が旅行鞄を手に取って…
妻の両親に遊びに来てくれと言われたので「是非お邪魔します」と返事したら親と仲が悪い妻に激怒された。妻は俺に断って欲しかったみたいだけど自分で言うべきだと思う。
彼女が食い尽くし系だと判明して冷めた。何であんな奴と付き合ってたんだろう。
ネットか何かに影響された息子が「専業主婦は馬鹿にされて当然だから言う事を聞かなくてもいい」的な感じで私に接するようになってきてしんどい。
友人たちと食事に行く店を相談中、友人Aが海鮮系の店を希望した。私「メンバーに魚介類アレルギーの人がいるから他の店にしよう」→しかしAは頑なに意見を曲げず…
私の過去の行動が原因で婚約が破談になった息子に約1000万の慰謝料を請求されて困ってる。これ払う必要ある?親子間のトラブルは民事不介入だと聞いたんだけど…
職場の同僚に「彼氏が県外に行くかもしれない」的な事を話した翌日、社長に呼び出されて「県外に行くのか!ここを辞めるのか!」と凄い剣幕で言われた→なんと…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
お笑い番組にハマって育った人全部が
そんなバカになるわけじゃない
やっていいことと悪いこと、
いい時と悪い時くらい判断できるよ、普通ならね
その女が本質的に社会生活に向かないだけ
無人島からリモートワークでもやって人間社会に出てくんな、だわ
---------------おすすめ記事--------------------
交通事故で亡くなった兄の葬儀の日と義実家との旅行の日が重なった。トメ「嫁子(私)さんだけ出れば大丈夫でしょ」→私家族だけ出ればいいやと思ってたら夫が旅行鞄を手に取って…
妻の両親に遊びに来てくれと言われたので「是非お邪魔します」と返事したら親と仲が悪い妻に激怒された。妻は俺に断って欲しかったみたいだけど自分で言うべきだと思う。
彼女が食い尽くし系だと判明して冷めた。何であんな奴と付き合ってたんだろう。
ネットか何かに影響された息子が「専業主婦は馬鹿にされて当然だから言う事を聞かなくてもいい」的な感じで私に接するようになってきてしんどい。
友人たちと食事に行く店を相談中、友人Aが海鮮系の店を希望した。私「メンバーに魚介類アレルギーの人がいるから他の店にしよう」→しかしAは頑なに意見を曲げず…
私の過去の行動が原因で婚約が破談になった息子に約1000万の慰謝料を請求されて困ってる。これ払う必要ある?親子間のトラブルは民事不介入だと聞いたんだけど…
職場の同僚に「彼氏が県外に行くかもしれない」的な事を話した翌日、社長に呼び出されて「県外に行くのか!ここを辞めるのか!」と凄い剣幕で言われた→なんと…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする