428: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)17:17:57 ID:Cf.oh.L1
子供の頃からあるスポーツをやらされていた
親父がそのスポーツの指導者だったからだ
俺自身はそれほど好きではなかったが
中学になった頃には大っ嫌いになっていた
親父になんども嫌いだ、辞めさせてほしい、と言ったが
「お前はまだ本当の楽しさを知らない、続ければ楽しくなる」
と言われて辞めさせてくれなかった

嫌々続けていたが大会では優勝していたので
余計に辞めさせてもらえなかった
大学への進学の際もスポーツ推薦されそうになったが
何とか通常の試験で
普通の大学に入ってそのスポーツからもようやく足を洗えた
成人後に俺がそのスポーツが
心底嫌いだというとほとんどの人に驚かれる

人気記事(他サイト様)


それどころか親父にさえ
「好きだったから続けたんだろう?」
などと言われる始末
親父の記憶には俺が泣きながらやりたくないと言った事が
すっぽりと抜けていた

今年息子が小学生になったが
親父がそのスポーツをやらせようとして大ゲンカした
息子自体は絵画教室に通いたいと言ったのでその通りにしたのだが
親父は
「今のうちスポーツをさせないと丈夫な体にならない」
と反対してきたからだ
俺は息子がやりたい事より自分のさせたい事を優先させようとする
親父の神経がわからん

429: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)17:42:08 ID:0M.jz.L1
>「好きだったから続けたんだろう?」
これ最高にイラつくわ

>成人後に俺がそのスポーツが
心底嫌いだというとほとんどの人に驚かれる
なまじ優勝しちゃったから周りに覚えられたのかな?
自分から吹聴するまでは不要だけど、
(人は「優勝=大好き」と定型思考で済ましがちだから)
聞けば視界が広がるから言っていくのは良いと思う
ただ、そこに聞いた上でも前と変わらず
気付けない人もいるからそういう時は面倒だけどね

貴方は不幸だったけど、
息子さんは自分の話をきちんと聞いてくれる
父親がいてきっと幸せだと思うよ!

430: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)18:02:43 ID:ie.4b.L1
>>428
お父様は脳筋ってやつなのかしら?
勝手に都合良いように変換するのは毒親あるあるだよね、
私も子どもの頃は親の都合で色々な事を散々我慢させられてきたのに
「俺たちは何不自由なくお前を育てた!」って
ドヤ顔されてチベスナ顔になった事あるわ。
子どもは子どもであって親のモルモットや
操り人形じゃないのに勘違いしている親っているよね。
お子さんのやりたい事をやらせてあげるあなたは
良い親御さんだと思う、
老害のお父様は無視一択でいきましょう。

431: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)20:04:13 ID:uF.jz.L1
息子さんが全く別のことに
興味持ったのは本当に運が良かったと思う
もしその競技に興味を持ってたら…
父親は本当はその競技が大嫌いということを知ったら辛いだろうし
息子さんは有能指導者の祖父に師事したくても
父親に遠慮してできないだろうし
実際板挟みで苦しんでるも居るし
勿論親子二人三脚で大成する人も多いし
親子って運だよなーと思う

435: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)20:35:24 ID:1H.me.L1
>>428は父にそのスポーツは嫌いだとはっきり言っているし、
息子には好きなことをさせるって考え方だと思うから
>>431はなんか違うと思う

440: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)20:56:02 ID:5b.sp.L1
>>435
428が嫌いなスポーツを
428息子が好きにならなくて運が良かったねって話では?
別に違くないよね

441: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)22:20:06 ID:1H.me.L1
>>440
そういうことか
なんか勘違いしてたわ>>431ごめんね


---------------おすすめ記事--------------------
飲食店のトイレに行ったら入口に女性が立ってた。私「並んでますか?」女性「使いたいし空いてるんですけど今は使えないですよ」→何のこっちゃと思ってドアを開けたら…

うちの姉はよく入浴施設やバイキング等を利用してるんだけど、小6の子供を幼児と偽ってそれらの施設を利用してる。

トンカツやカツ丼が気になるけど豚だから食べられないというパキスタン人を家に招いてチキンカツ丼作ってあげた→するとそのパキスタン人が毎週うちに来るようになり、現在は…

【ロミオメール】君の「はい」という言葉と笑顔をずっと待ってます。ただ僕は短気なので少ししか待てないですよ。

健康診断でメタボと言われた夫の為に野菜中心の食生活に切り替えたのに夫の頭の中は「肉肉肉肉肉肉」ばかり。あんなに愛してた夫がもはや豚にしか見えない…離婚ですかね。

嫁の父親に線香をあげる時にケーキ付属の蠟燭を使ったら嫁に非常識だと言われて離婚宣言された。結婚式で誓った以上死ぬまで一緒にいるのが常識なので離婚を撤回してほしい。






引用元 その神経がわからん!その66