※中編へ ※後編へ
※【髪結いの】逃げられ寸前男の駆け込み寺204【亭主】より
※【今日も飯が】プリマ既男が独りで踊るスレ68【コンビニ】より
※【息子は】プリマ既男が独りで踊るスレ69【俺の敵】より
---------------おすすめ記事--------------------
嫁が取ってきた戸籍謄本を見てたら戸籍法20条の記載があった→もしや養子?バツイチか?帰化人か?と思い調べたらまさかの…
意図せず二人きりで食事する事になった義兄の弟がビールを大量に注文して飲みまくり→二時間経ってもお開きになる気配がないので帰る旨を告げたら…
朝起きたら嫁がいない。出かけたのかなとも思ったけど服とか荷物もない。俺(嫁の友達に電話して聞いてみるか)→結果…
俺が間男に制裁した事で間男に捨てられて不機嫌な嫁の生活態度を注意したらフライパンで頭を殴られ入院→義両親を呼んで全てを話した結果…
美術部の合宿で行った離島で島民と思われる老人と会話した直後から謎の頭痛に襲われた→頭痛に耐え切れず部員に助けと求めようと携帯を手にしたら再び先程の老人が現れて…
某市の川が氾濫してるニュースを見た旦那が誰かに「大丈夫か?」と電話し始めた→某市に住んでる義妹の安否確認してるのかと思いきや…
元彼女の父親が原因で別れた2年後、別の女性との結婚を考えてたら元彼女の母が「(俺)が他の人と結婚したら娘が自殺してしまうので考え直してほしい」と待ったをかけてきた。
※中編へ
※後編へ
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺203
逃げられ寸前男の駆け込み寺204
プリマ既男が独りで踊るスレ68
プリマ既男が独りで踊るスレ69
980: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 20:46:31
割り込む形になってしまいますが、相談して宜しいですか?
一応、テンプレ埋めた物は用意しました。
携帯からですので、改行が変かもしれないのは許してください。
一応、テンプレ埋めた物は用意しました。
携帯からですので、改行が変かもしれないのは許してください。
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:03:29
荷物まとめろ
人気記事(他サイト様)
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:05:56
>>983
次スレは俺に任せておけ
水は気持ちの整理をしておきな
まさか月じゃないだろうなw
次スレは俺に任せておけ
水は気持ちの整理をしておきな
まさか月じゃないだろうなw
986: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:11:48
>>985
ありがとうございます。
俺は月ではありません。
ありがとうございます。
俺は月ではありません。
988: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:15:13
>>987
お疲れ様です。
移動します。
お疲れ様です。
移動します。
※【髪結いの】逃げられ寸前男の駆け込み寺204【亭主】より
6: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:19:20
>>1
お疲れ様です。
有り難く移動させていただきました。
早速、相談させてください。
・詳しい悩みの内容(必須)
今日、家に帰ったら嫁と息子が居なくて、
置き手紙と離婚届がテーブルにありました。
週末には話し合いの為に帰ってくると置き手紙に書いてありますが、
嫁実家は電話を取り次いでくれないし携帯は着信拒否されてます。
今まで何でも嫁の希望を優先してきたし、
俺の実家からは飛行機の距離だから嫁いびりも有り得ないです。
どうすれば離婚を回避できるでしょう?
・最終的にどうしたいのか(必須)
今までと同じように嫁と二人で仲良く暮らしたいです。
嫁が望むなら、息子が居ても構わないので…。
・相談者の年齢と職業、収入
29歳・雇われ店長・25~30万/月
・配偶者の年齢と職業、収入
23歳・主婦
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
息子1人・生後半年
・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家・嫁名義
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
3年
・離婚歴がある場合はそれも記入
お互いに無し
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、
借金、酒や薬物等の依存症、病気などの通常離婚理由として
十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
息子を兄夫婦のところへ養子に出そうかと
相談した事はありますが、嫁が怒ったのですぐ
「冗談だよ。それだけ嫁が好きってこと」
と誤魔化しました。
まさか、これが原因じゃないですよね?
よく聞く、産後鬱ですか?
お疲れ様です。
有り難く移動させていただきました。
早速、相談させてください。
・詳しい悩みの内容(必須)
今日、家に帰ったら嫁と息子が居なくて、
置き手紙と離婚届がテーブルにありました。
週末には話し合いの為に帰ってくると置き手紙に書いてありますが、
嫁実家は電話を取り次いでくれないし携帯は着信拒否されてます。
今まで何でも嫁の希望を優先してきたし、
俺の実家からは飛行機の距離だから嫁いびりも有り得ないです。
どうすれば離婚を回避できるでしょう?
・最終的にどうしたいのか(必須)
今までと同じように嫁と二人で仲良く暮らしたいです。
嫁が望むなら、息子が居ても構わないので…。
・相談者の年齢と職業、収入
29歳・雇われ店長・25~30万/月
・配偶者の年齢と職業、収入
23歳・主婦
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
息子1人・生後半年
・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家・嫁名義
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
3年
・離婚歴がある場合はそれも記入
お互いに無し
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、
借金、酒や薬物等の依存症、病気などの通常離婚理由として
十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
息子を兄夫婦のところへ養子に出そうかと
相談した事はありますが、嫁が怒ったのですぐ
「冗談だよ。それだけ嫁が好きってこと」
と誤魔化しました。
まさか、これが原因じゃないですよね?
よく聞く、産後鬱ですか?
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:21:53
>嫁が望むなら、息子が居ても構わないので…。
>息子を兄夫婦のところへ養子に出そうかと相談した事はありますが
息子がじゃまってお前の子供か?
>息子を兄夫婦のところへ養子に出そうかと相談した事はありますが
息子がじゃまってお前の子供か?
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:22:02
なんで冗談でも養子の話したん?
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:24:27
荷物まとめろ
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:25:07
>>16
結局そうだよなw
結局そうだよなw
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:26:37
産後鬱とか関係ない罠。
赤ん坊を養子にやると口を滑らせたお前がばか。
子供に愛情を注げないことを嫁に自分でばらしただけのこと。
そりゃ、嫁逃げるわ。
嫁実家も激怒してるだろうから、離婚は覚悟しとけ。
赤ん坊を養子にやると口を滑らせたお前がばか。
子供に愛情を注げないことを嫁に自分でばらしただけのこと。
そりゃ、嫁逃げるわ。
嫁実家も激怒してるだろうから、離婚は覚悟しとけ。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:27:03
>息子がいても構わないので
自分の息子だろ?
それとも種違いなのか?
自分の息子だろ?
それとも種違いなのか?
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:28:24
つまり嫁が息子の世話をするのが気に食わない。
息子の世話なんかするな、邪魔だと。
それが理解できない嫁はおかしいといいたいんだな?
息子の世話なんかするな、邪魔だと。
それが理解できない嫁はおかしいといいたいんだな?
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:28:36
里子ってのは本気で言ったのか?
冗談で言うようなことじゃないな。
息子を兄夫婦にやりたいってことか?息子が邪魔ということか?
冗談で言うようなことじゃないな。
息子を兄夫婦にやりたいってことか?息子が邪魔ということか?
25: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:28:38
>>8
俺の子です。
>>9
兄夫婦は兄の方が原因の不妊で、俺の方はお互いに
「5年は子供作らずに老後のお金貯めながらラブラブしてようね」
と言い合っていたんです。
それに、息子が夜中に泣いたりして嫁も疲れてたみたいだし、
養子に出せば嫁とまた休日ごとに出掛けたりできると思って。
俺の子です。
>>9
兄夫婦は兄の方が原因の不妊で、俺の方はお互いに
「5年は子供作らずに老後のお金貯めながらラブラブしてようね」
と言い合っていたんです。
それに、息子が夜中に泣いたりして嫁も疲れてたみたいだし、
養子に出せば嫁とまた休日ごとに出掛けたりできると思って。
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:29:35
子供いらないなら避妊しろよ。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:30:31
>養子に出せば嫁とまた休日ごとに出掛けたりできる
お前が嫁と遊びに行きたいから子供手放せって残酷な奴。
お前が嫁と遊びに行きたいから子供手放せって残酷な奴。
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:32:11
いらん、こんな旦那いらん、、、
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:32:42
水にとっちゃ息子は一山いくらのおもちゃかもしれんが
嫁を含める大半の人間には掛け替えのない存在だ。
嫁を含める大半の人間には掛け替えのない存在だ。
41: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:32:58
邪魔という程じゃないです。
ただ、俺が心から愛せるのは嫁だけってだけです。
息子は…嫁が「いらない」って言えば要らないし、
「要る」って言えば居ても構わないし世話もしようと思ってます。
ただ、俺が心から愛せるのは嫁だけってだけです。
息子は…嫁が「いらない」って言えば要らないし、
「要る」って言えば居ても構わないし世話もしようと思ってます。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:34:30
自分の子供でもあるのに、
可愛がれない水とは夫婦でいられないってことだろ
普通は愛情沸いて手放したくないってなるのにな
可愛がれない水とは夫婦でいられないってことだろ
普通は愛情沸いて手放したくないってなるのにな
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:31:00
お前、離婚されて当たり前だってわかってる?
地雷踏むどころじゃないぞ。
首に天井から吊るした縄の輪をかけて、
自分で足元の脚立蹴飛ばしてるよ。
地雷踏むどころじゃないぞ。
首に天井から吊るした縄の輪をかけて、
自分で足元の脚立蹴飛ばしてるよ。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:35:45
>>33
1人しか愛せないのは酷い事ですか?
1人しか愛せないのは酷い事ですか?
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:35:43
何にもないのに自分の子供を養子に出すとか異常だぞ、おまえ。
子供をおもちゃやペット勘違いしてないか?
子供をおもちゃやペット勘違いしてないか?
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:35:45
>>48
オモチャだなんて思ってません。
オモチャだなんて思ってません。
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:35:07
嫁が息子は「いる」、
水は『い ら な い』って言ってるんだから、
素直に離婚してやれよ。
水は『い ら な い』って言ってるんだから、
素直に離婚してやれよ。
58: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:41:07
>>46
嫁が「息子が居たほうがいい」と言うなら、きちんと世話します。
離婚は嫌です。嫁が居ない人生なんて考えたくもありません。
養子の話を出したのは一度きりですし、
嫁が息子を大事にしてるようだったので
俺も大事にしてるフリはしてました。
嫁が「息子が居たほうがいい」と言うなら、きちんと世話します。
離婚は嫌です。嫁が居ない人生なんて考えたくもありません。
養子の話を出したのは一度きりですし、
嫁が息子を大事にしてるようだったので
俺も大事にしてるフリはしてました。
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:39:14
∧_∧
( ・∀・ ) かも~ん
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`~、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1194448302/
( ・∀・ ) かも~ん
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`~、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1194448302/
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:39:47
いきなりコテと鳥が消えとるな
63: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:43:19
すみません。
急いで書き込んでいる所為かコテとトリ入れ忘れました。
移動したほうがいいですか?
急いで書き込んでいる所為かコテとトリ入れ忘れました。
移動したほうがいいですか?
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:43:54
>>63
うん
うん
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:43:55
とりあえず水は精神科行きなw
我が子程可愛いもんはねーよ、嫁よりカワエエ(*´Д`)ハァハァ
我が子程可愛いもんはねーよ、嫁よりカワエエ(*´Д`)ハァハァ
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:46:13
>水
お前は
「子供は嫁がいるならいてもいい」
「いらないならいらない」
嫁は
「旦那が子供をいらないというなら旦那はいらない」
「子供はいる」
そして、お前が要らないっていうから嫁にはお前が
「要らないこ」
少なくとも 子供>(超えられない壁)>旦那なわけだ。
嫁もこんな男だったなんてってワナワナしてるころだわな。
お前は
「子供は嫁がいるならいてもいい」
「いらないならいらない」
嫁は
「旦那が子供をいらないというなら旦那はいらない」
「子供はいる」
そして、お前が要らないっていうから嫁にはお前が
「要らないこ」
少なくとも 子供>(超えられない壁)>旦那なわけだ。
嫁もこんな男だったなんてってワナワナしてるころだわな。
71: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:47:26
>>66
そうですか?
俺は愛情を分散できないので…
移動します。
そうですか?
俺は愛情を分散できないので…
移動します。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 21:58:08
精神がそういう風に固定して生まれついてる感じだな。
嫁は逃げた方がいいだろう。
嫁は逃げた方がいいだろう。
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 22:00:24
これが娘だったら間違った方向に愛情注ぎそうで
それはそれで怖いな
それはそれで怖いな
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 22:05:46
>俺は愛情を分散できないので…
水は世の中の家族というものをどう認識してるんだろう?
水は世の中の家族というものをどう認識してるんだろう?
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 22:09:53
>息子は…嫁が「いらない」って言えば要らないし、
「要る」って言えば居ても構わないし世話もしようと思ってます
>嫁が「息子が居たほうがいい」と言うなら、きちんと世話します
>嫁が息子を大事にしてるようだったの
で俺も大事にしてるフリはしてました
いやーー、ちょっと釣り針でか過ぎw
つーか、マジレスならこんなのが親になるのか・・・
「要る」って言えば居ても構わないし世話もしようと思ってます
>嫁が「息子が居たほうがいい」と言うなら、きちんと世話します
>嫁が息子を大事にしてるようだったの
で俺も大事にしてるフリはしてました
いやーー、ちょっと釣り針でか過ぎw
つーか、マジレスならこんなのが親になるのか・・・
※【今日も飯が】プリマ既男が独りで踊るスレ68【コンビニ】より
826: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:49:43 ID:???O
移動してきました。
テンプレ、もう一度書き込んだほうがいいですか?
テンプレ、もう一度書き込んだほうがいいですか?
828: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 21:50:10 ID:???0
嫁が大事にしてるモノを無碍に扱ったら
嫁に嫌われて当然だろうよ。
嫁を好きなら、
嫁が大事にしてるモノも大事にするのが愛ってもんだろう。
どうしてそれがわからないのかね?
嫁に嫌われて当然だろうよ。
嫁を好きなら、
嫁が大事にしてるモノも大事にするのが愛ってもんだろう。
どうしてそれがわからないのかね?
838: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 21:56:25 ID:???O
>>828
> 嫁が大事にしてるモノを無碍に扱ったら
> 嫁に嫌われて当然だろうよ。
無碍に扱ったりはしてないです。
> 嫁を好きなら、
嫁が大事にしてるモノも大事にするのが愛ってもんだろう。
だから大事にしてました。
養子の話は一度だけだったんです。
ドラマで見た父親みたいに、
毎日のようにオモチャとか
お土産買ったり風呂に入れたりしてました。
> 嫁が大事にしてるモノを無碍に扱ったら
> 嫁に嫌われて当然だろうよ。
無碍に扱ったりはしてないです。
> 嫁を好きなら、
嫁が大事にしてるモノも大事にするのが愛ってもんだろう。
だから大事にしてました。
養子の話は一度だけだったんです。
ドラマで見た父親みたいに、
毎日のようにオモチャとか
お土産買ったり風呂に入れたりしてました。
840: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 21:57:27 ID:???0
ま、産後間もない、
子供を守る野性的本能でいっぱいの母親から
子供を取り上げようとしたら噛み付かれるのが当然だな。
子供を守る野性的本能でいっぱいの母親から
子供を取り上げようとしたら噛み付かれるのが当然だな。
841: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 21:57:50 ID:???O
普通の親は冗談で養子に出すなんて言わないんだよ。
842: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 21:57:59 ID:???O
>>838は俺です。
急ぐとすぐコレだ(凹)
急ぐとすぐコレだ(凹)
843: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 21:58:21 ID:???0
>>838
深い事情もなく実の親から引き離すってのは
十分無碍な扱いだと思うがな?
深い事情もなく実の親から引き離すってのは
十分無碍な扱いだと思うがな?
834: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 21:52:58 ID:???0
水の感覚で
「母親の子供に対する愛情」って
どんなものだと思ってるか聞いていいかな。
「母親の子供に対する愛情」って
どんなものだと思ってるか聞いていいかな。
854: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:03:37 ID:???O
>>834
よく分かりません。
よく分かりません。
835: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 21:54:59 ID:???0
あと、兄か母親から
「お前の息子を兄の養子にしてやってくれ。」
とか言われたの?
それとも水が勝手にピコーン!ときて、
「息子が邪魔→兄の養子にすれば皆幸せになれるお!」
ってなっただけ?
「お前の息子を兄の養子にしてやってくれ。」
とか言われたの?
それとも水が勝手にピコーン!ときて、
「息子が邪魔→兄の養子にすれば皆幸せになれるお!」
ってなっただけ?
854: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:03:37 ID:???O
>>835
兄夫婦が言ってきました。
兄夫婦が言ってきました。
836: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 21:55:57 ID:???O
マジレスするとだな
水の感覚だと息子がイヤイヤ期に入ったりして嫁が困ってたら
息子に何かしそうで怖いんだが。
水の感覚だと息子がイヤイヤ期に入ったりして嫁が困ってたら
息子に何かしそうで怖いんだが。
854: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:03:37 ID:???O
>>836
何かってなんですか?
嫁が大切にしてる相手に危害を加える気はありません。
何かってなんですか?
嫁が大切にしてる相手に危害を加える気はありません。
837: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 21:56:13 ID:???0
出産で奥さん氏にかけたとかあった?
860: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:05:02 ID:???O
>>837
いいえ、「初産なのに凄い、羨ましい」と
看護士さんに言われたので安産だったんだと思います。
いいえ、「初産なのに凄い、羨ましい」と
看護士さんに言われたので安産だったんだと思います。
856: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:04:01 ID:???0
普通第一子、それも長男を養子にくれなんて
誰も軽々しく言わないもんだ。
オマエ、兄夫婦に
「子供イラネ。誰か欲しいヤツいねーかな?」
なんて言ったんじゃないだろうな?
誰も軽々しく言わないもんだ。
オマエ、兄夫婦に
「子供イラネ。誰か欲しいヤツいねーかな?」
なんて言ったんじゃないだろうな?
870: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:08:04 ID:???O
>>856
> 普通第一子、それも長男を養子にくれなんて
誰も軽々しく言わないもんだ。
> オマエ、兄夫婦に
「子供イラネ。誰か欲しいヤツいねーかな?」な
んて言ったんじゃないだろうな?
言ってません。
ただ、兄は
「俺は長男だし、子供が居ないのは困る。分かるよな?」
とは言ってました。
そしたら兄嫁が
「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」と…
> 普通第一子、それも長男を養子にくれなんて
誰も軽々しく言わないもんだ。
> オマエ、兄夫婦に
「子供イラネ。誰か欲しいヤツいねーかな?」な
んて言ったんじゃないだろうな?
言ってません。
ただ、兄は
「俺は長男だし、子供が居ないのは困る。分かるよな?」
とは言ってました。
そしたら兄嫁が
「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」と…
873: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:09:13 ID:???0
>>870
嫁実家が怒ってるのは、
そういう兄夫婦のせいもあるかもな。
しかも水自身、
嫁と子供を守るどころかその尻馬に乗ってしまうし。
嫁実家が怒ってるのは、
そういう兄夫婦のせいもあるかもな。
しかも水自身、
嫁と子供を守るどころかその尻馬に乗ってしまうし。
857: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:04:24 ID:MGmLKqyc0
そうたびたびコテトリ外れる理由がわからん。
・・・いや自演しているから
外れると言う理由ならわかるw
・・・いや自演しているから
外れると言う理由ならわかるw
878: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:10:55 ID:???O
>>857
> そうたびたびコテトリ外れる理由がわからん。
> ・・・いや自演しているから外れると言う理由ならわかるw
携帯から書き込む所為だと思います。
一々打ち込まないといけないので…
> そうたびたびコテトリ外れる理由がわからん。
> ・・・いや自演しているから外れると言う理由ならわかるw
携帯から書き込む所為だと思います。
一々打ち込まないといけないので…
865: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:06:15 ID:???0
>>838
水だよね。
水にはピンと来ないだろうけど
一般的に、親って子供をかなり愛してるんですよ。
配偶者と同じかそれ以上に愛してるのが、
わりと普通の事なんですよ。
ドラマの中だけでなくね。
そういう感覚が身についている人にとって
楽できるだろうし人にあげようとか言い出すこと自体、
「嫁が望むなら息子と一緒でもいいよ」という発言自体、
物凄く恐ろしいんですよ。
水だよね。
水にはピンと来ないだろうけど
一般的に、親って子供をかなり愛してるんですよ。
配偶者と同じかそれ以上に愛してるのが、
わりと普通の事なんですよ。
ドラマの中だけでなくね。
そういう感覚が身についている人にとって
楽できるだろうし人にあげようとか言い出すこと自体、
「嫁が望むなら息子と一緒でもいいよ」という発言自体、
物凄く恐ろしいんですよ。
888: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:14:35 ID:???O
>>865
> >>838
> 水だよね。
はい。すみません。
> 水にはピンと来ないだろうけど
> 一般的に、親って子供をかなり愛してるんですよ。
> 配偶者と同じかそれ以上に愛してるのが、
わりと普通の事なんですよ。
> ドラマの中だけでなくね。
>
> そういう感覚が身についている人にとって
> 楽できるだろうし人にあげようとか言い出すこと自体、
> 「嫁が望むなら息子と一緒でもいいよ」という発言自体、
> 物凄く恐ろしいんですよ。
難しいですね…
何て言えばちゃんと伝わるんだろう?
嫁が嫌いな物は俺も嫌いだし、
嫁が好きな物なら俺が嫌いな物でも好きになります。
これで分かって貰えますか?
> >>838
> 水だよね。
はい。すみません。
> 水にはピンと来ないだろうけど
> 一般的に、親って子供をかなり愛してるんですよ。
> 配偶者と同じかそれ以上に愛してるのが、
わりと普通の事なんですよ。
> ドラマの中だけでなくね。
>
> そういう感覚が身についている人にとって
> 楽できるだろうし人にあげようとか言い出すこと自体、
> 「嫁が望むなら息子と一緒でもいいよ」という発言自体、
> 物凄く恐ろしいんですよ。
難しいですね…
何て言えばちゃんと伝わるんだろう?
嫁が嫌いな物は俺も嫌いだし、
嫁が好きな物なら俺が嫌いな物でも好きになります。
これで分かって貰えますか?
928: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:29:43 ID:???0
>>888
そういうのは自分が無い奴って嫌われる。
鏡でも見れてば済むから生身なんぞいらん。
そういうのは自分が無い奴って嫌われる。
鏡でも見れてば済むから生身なんぞいらん。
867: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:06:38 ID:oE7MM69KO
水にとって、嫁を捨てたらって言われたのと
同じって言ったらわかる?
同じって言ったらわかる?
893: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:16:08 ID:???O
>>867
> 水にとって、嫁を捨てたらって言われたのと
同じって言ったらわかる?
「息子を捨てたら」とは言ってません。
> 水にとって、嫁を捨てたらって言われたのと
同じって言ったらわかる?
「息子を捨てたら」とは言ってません。
898: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:17:30 ID:???0
>>893
嫁が望んでないのに「養子に」なんて言うのは
「捨てたら」と同義語です。
それがわからないから、お前が嫁に捨てられそうになってるわけだが。
嫁が望んでないのに「養子に」なんて言うのは
「捨てたら」と同義語です。
それがわからないから、お前が嫁に捨てられそうになってるわけだが。
874: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:09:40 ID:???0
お前農家か?
903: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:19:25 ID:???O
>>874
> お前農家か?
はい。
またコテとトリ忘れました。
>>868へのレスも俺です。
> お前農家か?
はい。
またコテとトリ忘れました。
>>868へのレスも俺です。
876: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:10:43 ID:???0
どう考えても養子の話は親(水夫婦)側から
言い出したんじゃないと兄夫婦は言ってこないと思う。
片親ならいざ知らず、両親そろっていて
長男で初めての子供を養子にくれなんて
普通の人間なら言うわけ無い。
兄夫婦、どんなバカ夫婦だよ。
言い出したんじゃないと兄夫婦は言ってこないと思う。
片親ならいざ知らず、両親そろっていて
長男で初めての子供を養子にくれなんて
普通の人間なら言うわけ無い。
兄夫婦、どんなバカ夫婦だよ。
907: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:21:09 ID:???O
>>876
> どう考えても養子の話は親(水夫婦)側から
言い出したんじゃないと兄夫婦は言ってこないと思う。
> 片親ならいざ知らず、両親そろっていて
長男で初めての子供を養子にくれなんて
> 普通の人間なら言うわけ無い。
> 兄夫婦、どんなバカ夫婦だよ。
不妊の話から何時の間にか養子の話になってました。
養子に欲しいと言われるまで思い付きもしませんでしたが…
> どう考えても養子の話は親(水夫婦)側から
言い出したんじゃないと兄夫婦は言ってこないと思う。
> 片親ならいざ知らず、両親そろっていて
長男で初めての子供を養子にくれなんて
> 普通の人間なら言うわけ無い。
> 兄夫婦、どんなバカ夫婦だよ。
不妊の話から何時の間にか養子の話になってました。
養子に欲しいと言われるまで思い付きもしませんでしたが…
932: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:30:39 ID:???0
>>907
養子の話が出たときに、
どういう反応をすれば嫁が離れなかったか教えてやろう
「絶対に養子にやらない」と、
きっぱりはっきり断れば良かったんだよ。
普通に子供を愛してる普通の父親がするように。
今それを言った所で
「嫁がいるって言うならいてもいい。
子供は嫁のおまけに大事にする」
という魂胆が見えてるのでもう回復不能だ。
もし今事故かなんかで嫁さん死んだら、
絶対自分で息子育てないだろお前。
養子の話が出たときに、
どういう反応をすれば嫁が離れなかったか教えてやろう
「絶対に養子にやらない」と、
きっぱりはっきり断れば良かったんだよ。
普通に子供を愛してる普通の父親がするように。
今それを言った所で
「嫁がいるって言うならいてもいい。
子供は嫁のおまけに大事にする」
という魂胆が見えてるのでもう回復不能だ。
もし今事故かなんかで嫁さん死んだら、
絶対自分で息子育てないだろお前。
881: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:11:52 ID:???0
兄夫婦のスペックきぼん。
年は?仕事は?
年は?仕事は?
915: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:24:36 ID:???O
>>881
> 兄夫婦のスペックきぼん。
> 年は?仕事は?
兄→32歳・農業
兄嫁→31歳・農業手伝い
> 兄夫婦のスペックきぼん。
> 年は?仕事は?
兄→32歳・農業
兄嫁→31歳・農業手伝い
916: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:25:18 ID:???O
>>881へのレスも俺です。
すみません。
すみません。
884: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:13:06 ID:???0
愛情を分散できないならさ、水は親を捨てたのかい?
愛情の対象が嫁だけなのであれば、
嫁(とその子供)だけを全力で守ればいいんであって
兄夫婦のことなんか何も考える必要はないだろう?
自分にとって都合の悪い存在に愛情を注げないだけなのに
「愛情を分散できない」と言い訳してるだけじゃないのかい?
愛情の対象が嫁だけなのであれば、
嫁(とその子供)だけを全力で守ればいいんであって
兄夫婦のことなんか何も考える必要はないだろう?
自分にとって都合の悪い存在に愛情を注げないだけなのに
「愛情を分散できない」と言い訳してるだけじゃないのかい?
921: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:27:56 ID:???O
>>884
> 愛情を分散できないならさ、水は親を捨てたのかい?
捨ててはいませんが、
嫁が「水の実家と絶縁して」と言えばすぐにでも出来ます。
> 愛情の対象が嫁だけなのであれば、
> 嫁(とその子供)だけを全力で守ればいいんであって
> 兄夫婦のことなんか何も考える必要はないだろう?
> 自分にとって都合の悪い存在に愛情を注げないだけなのに
> 「愛情を分散できない」と言い訳してるだけじゃないのかい?
養子先が兄夫婦でなくても、嫁に打診したと思います。
嫁が嫌なら養子に出す気はありませんけど…
> 愛情を分散できないならさ、水は親を捨てたのかい?
捨ててはいませんが、
嫁が「水の実家と絶縁して」と言えばすぐにでも出来ます。
> 愛情の対象が嫁だけなのであれば、
> 嫁(とその子供)だけを全力で守ればいいんであって
> 兄夫婦のことなんか何も考える必要はないだろう?
> 自分にとって都合の悪い存在に愛情を注げないだけなのに
> 「愛情を分散できない」と言い訳してるだけじゃないのかい?
養子先が兄夫婦でなくても、嫁に打診したと思います。
嫁が嫌なら養子に出す気はありませんけど…
886: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:14:02 ID:???0
夫から子供遣れ、夫の兄夫婦から
子供クレっていわれた子供取り上げられないように
実家かえって当たり前だわ。
子供クレっていわれた子供取り上げられないように
実家かえって当たり前だわ。
924: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:29:00 ID:???O
>>886
無理矢理に取り上げたりするつもりは無いです。
「こんな話があるんだけど、どうかな?」
みたいな感じでした。
無理矢理に取り上げたりするつもりは無いです。
「こんな話があるんだけど、どうかな?」
みたいな感じでした。
929: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:29:46 ID:???O
>>886へのレスも俺です(凹)度々すみません。
894: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:16:39 ID:???0
水お前さ・・
嫁だけいればいいなら、嫁の意思はスルーなのか?
母親から子供を引き離すのが、
どれだけのもんか想像できてねーだろ?
お前は自分さえ良けりゃいいって相手は呆れてんだよ
嫁だけいればいいなら、嫁の意思はスルーなのか?
母親から子供を引き離すのが、
どれだけのもんか想像できてねーだろ?
お前は自分さえ良けりゃいいって相手は呆れてんだよ
944: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:34:45 ID:???O
>>894
> 水お前さ・・
> 嫁だけいればいいなら、嫁の意思はスルーなのか?
スルーではありません。
今までちゃんと嫁の意見を優先してきましたし、
これからもそのつもりです。
> 水お前さ・・
> 嫁だけいればいいなら、嫁の意思はスルーなのか?
スルーではありません。
今までちゃんと嫁の意見を優先してきましたし、
これからもそのつもりです。
896: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:17:02 ID:oE7MM69KO
こっちがなんて言えば伝わるんだろ状態だよ。
例えば嫁が育児ノイローゼになった時どうフォローする?
例えば嫁が育児ノイローゼになった時どうフォローする?
944: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:34:45 ID:???O
>>896
> 例えば嫁が育児ノイローゼになった時どうフォローする?
幾つかありますが、まずカウンセリングを勧めて、
残業断って早く帰り家事をします。
家事は妊娠中もしてましたし。
あとはノイローゼについて調べたり、
とにかく思い付く限りの事をします。
> 例えば嫁が育児ノイローゼになった時どうフォローする?
幾つかありますが、まずカウンセリングを勧めて、
残業断って早く帰り家事をします。
家事は妊娠中もしてましたし。
あとはノイローゼについて調べたり、
とにかく思い付く限りの事をします。
947: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:36:01 ID:???0
>>944
「優先」じゃダメなの。
子供を本当に愛せない父親なんて、
母親からしてみればいらないの。
「優先」じゃダメなの。
子供を本当に愛せない父親なんて、
母親からしてみればいらないの。
906: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:20:06 ID:WYvf0L350
長男が種無しってわかってる
小梨なら兄嫁にお前が仕込んでやればいいじゃんww
それで水家正統継承者のご長男家養子問題解決w
でも嫁に我が子は入らないと言い切ったも当然なんだから離婚しろよ。
避妊しなかった自分が悪いくせにww
息子が育って嫁にチューしたり
一緒にお風呂入ったりしたら
お前ヤキモチ焼いて息子殺すだろうな。
小梨なら兄嫁にお前が仕込んでやればいいじゃんww
それで水家正統継承者のご長男家養子問題解決w
でも嫁に我が子は入らないと言い切ったも当然なんだから離婚しろよ。
避妊しなかった自分が悪いくせにww
息子が育って嫁にチューしたり
一緒にお風呂入ったりしたら
お前ヤキモチ焼いて息子殺すだろうな。
950: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:39:32 ID:???O
>>906
> 長男が種無しってわかってる小梨なら
兄嫁にお前が仕込んでやればいいじゃんww
兄嫁と…ですか?
冗談でも止めてください。
嫁以外に俺の子を生ますのは嫌です。
> でも嫁に我が子は入らないと言い切ったも
当然なんだから離婚しろよ。
避妊しなかった自分が悪いくせにww
避妊はしてました。避妊なしは安全日だけです。
要らないのじゃなく、
まだ早かったなと思ったんです。
> 息子が育って嫁にチューしたり一緒にお風呂入ったりしたら
お前ヤキモチ焼いて息子殺すだろうな。
嫁が悲しむから危害を加えたりはしません。
と言うか、例えば嫁が浮気して
「浮気相手も大事だから、
水も私の浮気相手を大事にして」
と言われれば大事にできると思います。
> 長男が種無しってわかってる小梨なら
兄嫁にお前が仕込んでやればいいじゃんww
兄嫁と…ですか?
冗談でも止めてください。
嫁以外に俺の子を生ますのは嫌です。
> でも嫁に我が子は入らないと言い切ったも
当然なんだから離婚しろよ。
避妊しなかった自分が悪いくせにww
避妊はしてました。避妊なしは安全日だけです。
要らないのじゃなく、
まだ早かったなと思ったんです。
> 息子が育って嫁にチューしたり一緒にお風呂入ったりしたら
お前ヤキモチ焼いて息子殺すだろうな。
嫁が悲しむから危害を加えたりはしません。
と言うか、例えば嫁が浮気して
「浮気相手も大事だから、
水も私の浮気相手を大事にして」
と言われれば大事にできると思います。
910: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:22:38 ID:???0
兄は「俺は長男だし、子供が居ないのは困る。分かるよな?」
兄嫁が「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」
このあたりの発言を嫁は知ってるの?
多分嫁は水が「大事そうにしているフリ」
を察していると思うよ。
女の勘、まして出産直後の母性本能なら敏感に感じると思う。
>嫁が好きな物なら俺が嫌いな物でも好きになります
親は自分の子供に条件付の愛情を注ぎません。
まして母親にとっては子供は命より大切な存在です。
養子にとか、嫁が大事にするから
子供を大事にフリをする父親なんていりません。
兄嫁が「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」
このあたりの発言を嫁は知ってるの?
多分嫁は水が「大事そうにしているフリ」
を察していると思うよ。
女の勘、まして出産直後の母性本能なら敏感に感じると思う。
>嫁が好きな物なら俺が嫌いな物でも好きになります
親は自分の子供に条件付の愛情を注ぎません。
まして母親にとっては子供は命より大切な存在です。
養子にとか、嫁が大事にするから
子供を大事にフリをする父親なんていりません。
965: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:46:58 ID:???O
>>910
> 兄は「俺は長男だし、子供が居ないのは困る。分かるよな?」
> 兄嫁が「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」
>
> このあたりの発言を嫁は知ってるの?
同席してたので知ってます。
その後で兄夫婦が
「とりあえず話し合ってみて」と席を外したので、
「養子の話が出たけど、どうかな?」みたいに話しました。
> 多分嫁は水が「大事そうにしているフリ」を察していると思うよ。
女の勘、まして出産直後の母性本能なら敏感に感じると思う。
はい…俺が一番大事にしてるのは嫁ですから。
> >嫁が好きな物なら俺が嫌いな物でも好きになります
> 親は自分の子供に条件付の愛情を注ぎません。
> まして母親にとっては子供は命より大切な存在です。
>
> 養子にとか、嫁が大事にするから子供を
大事にフリをする父親なんていりません。
俺は息子の父親であるより先に嫁の夫でありたいです。
> 兄は「俺は長男だし、子供が居ないのは困る。分かるよな?」
> 兄嫁が「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」
>
> このあたりの発言を嫁は知ってるの?
同席してたので知ってます。
その後で兄夫婦が
「とりあえず話し合ってみて」と席を外したので、
「養子の話が出たけど、どうかな?」みたいに話しました。
> 多分嫁は水が「大事そうにしているフリ」を察していると思うよ。
女の勘、まして出産直後の母性本能なら敏感に感じると思う。
はい…俺が一番大事にしてるのは嫁ですから。
> >嫁が好きな物なら俺が嫌いな物でも好きになります
> 親は自分の子供に条件付の愛情を注ぎません。
> まして母親にとっては子供は命より大切な存在です。
>
> 養子にとか、嫁が大事にするから子供を
大事にフリをする父親なんていりません。
俺は息子の父親であるより先に嫁の夫でありたいです。
973: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:49:35 ID:???0
>>965
>俺は息子の父親であるより先に嫁の夫でありたいです。
子どもが生まれた時点でその考えを捨てろ。
父親の役目と夫の役目を比較対照するな。
>俺は息子の父親であるより先に嫁の夫でありたいです。
子どもが生まれた時点でその考えを捨てろ。
父親の役目と夫の役目を比較対照するな。
975: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:50:59 ID:???0
>>965
>俺は息子の父親であるより先に嫁の夫でありたいです。
父親でありたいとは別に思ってないんだよね?
先にとか後にとかじゃなくて。
その辺が嫁は嫌なんだと思うよ。
「嫁が父親になれって言うならそうするよ」
みたいな姿勢そのものが受け入れがたいのだろう。
>俺は息子の父親であるより先に嫁の夫でありたいです。
父親でありたいとは別に思ってないんだよね?
先にとか後にとかじゃなくて。
その辺が嫁は嫌なんだと思うよ。
「嫁が父親になれって言うならそうするよ」
みたいな姿勢そのものが受け入れがたいのだろう。
912: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:23:27 ID:???0
>>903
嫁は大変に息子を愛している。
ということはわかってるか?
嫁は自分より息子の方が好きなんじゃ・・・
と思ったことはあるか?
嫁は大変に息子を愛している。
ということはわかってるか?
嫁は自分より息子の方が好きなんじゃ・・・
と思ったことはあるか?
968: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:48:13 ID:???O
>>912
> >>903
> 嫁は大変に息子を愛している。
> ということはわかってるか?
> 嫁は自分より息子の方が好きなんじゃ・・・
と思ったことはあるか?
それでも、俺の嫁ですから…
養子の話はちょっと言ってみただけですし…
> >>903
> 嫁は大変に息子を愛している。
> ということはわかってるか?
> 嫁は自分より息子の方が好きなんじゃ・・・
と思ったことはあるか?
それでも、俺の嫁ですから…
養子の話はちょっと言ってみただけですし…
974: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:50:14 ID:???0
>>968
>養子の話はちょっと言ってみただけですし…
965の状況で、ちょっと言ってみただけという寝言は嫁には通用しない。
>養子の話はちょっと言ってみただけですし…
965の状況で、ちょっと言ってみただけという寝言は嫁には通用しない。
981: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:53:14 ID:???0
>>968
答えになってない。
ぶっちゃけ息子邪魔だと思ってないか?
答えになってない。
ぶっちゃけ息子邪魔だと思ってないか?
969: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:48:50 ID:???O
>>912宛も……ホントすみません。
914: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:23:45 ID:???0
兄夫婦は何度ぐらい養子の話をした?
お前の親は止めなかったのか?それとも知らないのか。
兄が電話や手紙で子供よこせと催促してる可能性はあるのか?
お前の親は止めなかったのか?それとも知らないのか。
兄が電話や手紙で子供よこせと催促してる可能性はあるのか?
984: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:53:21 ID:???O
>>914
> 兄夫婦は何度ぐらい養子の話をした?
嫁の前でしたのは一度だけです。
> お前の親は止めなかったのか?それとも知らないのか。
止めなかったし、母も父の弟夫婦に
養子を出しているので普通の事だと思ってました。
> 兄が電話や手紙で子供よこせと催促してる可能性はあるのか?
多分無いと思います。「駄目」と言ったし、
催促されても嫁は何か不満があれば
ちゃんと俺に言ってくれる人ですから。
> 兄夫婦は何度ぐらい養子の話をした?
嫁の前でしたのは一度だけです。
> お前の親は止めなかったのか?それとも知らないのか。
止めなかったし、母も父の弟夫婦に
養子を出しているので普通の事だと思ってました。
> 兄が電話や手紙で子供よこせと催促してる可能性はあるのか?
多分無いと思います。「駄目」と言ったし、
催促されても嫁は何か不満があれば
ちゃんと俺に言ってくれる人ですから。
933: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:30:46 ID:oE7MM69KO
>>962訂正。
「お前の嫁をくれ」って言われたらどう思う?
「お前の嫁をくれ」って言われたらどう思う?
991: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:55:03 ID:???O
>>933
> >>962訂正。
> 「お前の嫁をくれ」って言われたらどう思う?
断って、それ言った奴とは二度と会いません。
> >>962訂正。
> 「お前の嫁をくれ」って言われたらどう思う?
断って、それ言った奴とは二度と会いません。
939: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:32:31 ID:???0
>養子先が兄夫婦でなくても、嫁に打診したと思います。
要するに子供を厄介払いできれば、
子供の貰われる先なんてどうでも良かったわけだ。
子供奪われた嫁がお前とデートして楽しいとでも?
それとも相手が楽しくなくても
自分が嫁独占して楽しければいいのかl。
要するに子供を厄介払いできれば、
子供の貰われる先なんてどうでも良かったわけだ。
子供奪われた嫁がお前とデートして楽しいとでも?
それとも相手が楽しくなくても
自分が嫁独占して楽しければいいのかl。
998: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 22:57:56 ID:???O
>>939
> >養子先が兄夫婦でなくても、嫁に打診したと思います。
>
> 要するに子供を厄介払いできれば、
子供の貰われる先なんてどうでも良かったわけだ。
> 子供奪われた嫁がお前とデートして楽しいとでも?
> それとも相手が楽しくなくても
自分が嫁独占して楽しければいいのかl。
ですから、養子に出すのが嫌なら出さなくても構わないんですって…
> >養子先が兄夫婦でなくても、嫁に打診したと思います。
>
> 要するに子供を厄介払いできれば、
子供の貰われる先なんてどうでも良かったわけだ。
> 子供奪われた嫁がお前とデートして楽しいとでも?
> それとも相手が楽しくなくても
自分が嫁独占して楽しければいいのかl。
ですから、養子に出すのが嫌なら出さなくても構わないんですって…
992: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 22:55:26 ID:???0
>>984
あなたの
「嫁が大事にしろって言うなら息子を大事にするよ」
という感覚が嫁さんにとって非常に受け入れがたいものである事は
理解できますか。
あなたの
「嫁が大事にしろって言うなら息子を大事にするよ」
という感覚が嫁さんにとって非常に受け入れがたいものである事は
理解できますか。
※【息子は】プリマ既男が独りで踊るスレ69【俺の敵】より
7: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:01:49 ID:???0
兄「俺は長男だし、子供が居ないのは困る。分かるよな?」
兄嫁「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」
兄夫婦「とりあえず話し合ってみて」
水「養子の話が出たけど、どうかな?」
嫁怒る。
水「冗談だよ。それだけ嫁が好きってこと」
どうもちぐはぐなんだが設定忘れたのか?
兄嫁「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」
兄夫婦「とりあえず話し合ってみて」
水「養子の話が出たけど、どうかな?」
嫁怒る。
水「冗談だよ。それだけ嫁が好きってこと」
どうもちぐはぐなんだが設定忘れたのか?
10: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 23:06:24 ID:???O
>>7
> 兄「俺は長男だし、子供が居ないのは困る。分かるよな?」
> 兄嫁「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」
> 兄夫婦「とりあえず話し合ってみて」
>
> 水「養子の話が出たけど、どうかな?」
>
> 嫁怒る。
>
> 水「冗談だよ。それだけ嫁が好きってこと」
>
>
> どうもちぐはぐなんだが設定忘れたのか?
設定って…
嫁が「息子が邪魔て事?」とか凄い怒ったから
「冗談だよ。息子を養子に出してもいいくらい嫁が好きって事」
みたいに言ったんです。
> 兄「俺は長男だし、子供が居ないのは困る。分かるよな?」
> 兄嫁「俺夫婦の子を養子に出来たらいいのにね」
> 兄夫婦「とりあえず話し合ってみて」
>
> 水「養子の話が出たけど、どうかな?」
>
> 嫁怒る。
>
> 水「冗談だよ。それだけ嫁が好きってこと」
>
>
> どうもちぐはぐなんだが設定忘れたのか?
設定って…
嫁が「息子が邪魔て事?」とか凄い怒ったから
「冗談だよ。息子を養子に出してもいいくらい嫁が好きって事」
みたいに言ったんです。
11: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:07:00 ID:???0
>>10
世の中しゃれにならない冗談ってものがあるのだよ、ちみ
世の中しゃれにならない冗談ってものがあるのだよ、ちみ
14: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:08:53 ID:???0
これはもうムリ。なにをどうしたところでムリ。
別れてあげて欲しい。
別れてあげて欲しい。
15: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:09:03 ID:???0
「息子を養子に出してもいいくらい嫁が好きって事」
いやそのセリフ自体本当に嫁を愛してたらありえないから。
いやそのセリフ自体本当に嫁を愛してたらありえないから。
17: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:09:58 ID:???0
まさかとは思うが、「養子がダメなら兄嫁の代理母に」などと
嫁に言ってないだろうな?
嫁に言ってないだろうな?
19: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:10:40 ID:???0
>「冗談だよ。息子を養子に出してもいいくらい嫁が好きって事」
「俺はひとでなしです」宣言だよな。
「俺はひとでなしです」宣言だよな。
25: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:13:14 ID:???0
お前も人の話し聞いてないな?
お前の濃化脳に嫁は付いていけないんだよ。
お前の思考回路は嫁にしてみれば
水=水実家>>>>>>>息子にしか感じられないの。
そんな状態で関係修復なんて出来るわけないだろ?
もう平身低頭誤るしかないだろ?
「俺は正直息子には愛情は感じられない。
でもお前を愛しているのは本当だ。
これから先時間はかかるけど
息子にも愛情を注げる様に頑張るよ。」
正直に言うしかないだろ?水の今の気持ちをさ。
お前の濃化脳に嫁は付いていけないんだよ。
お前の思考回路は嫁にしてみれば
水=水実家>>>>>>>息子にしか感じられないの。
そんな状態で関係修復なんて出来るわけないだろ?
もう平身低頭誤るしかないだろ?
「俺は正直息子には愛情は感じられない。
でもお前を愛しているのは本当だ。
これから先時間はかかるけど
息子にも愛情を注げる様に頑張るよ。」
正直に言うしかないだろ?水の今の気持ちをさ。
26: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:13:22 ID:???0
>>12
嫁が水と離婚した方が幸福になれると納得できたら別れられる?
嫁が水と離婚した方が幸福になれると納得できたら別れられる?
33: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 23:18:40 ID:???O
>>25
> お前も人の話し聞いてないな?
> お前の濃化脳に嫁は付いていけないんだよ。
> お前の思考回路は嫁にしてみれば
> 水=水実家>>>>>>>息子にしか感じられないの。
> そんな状態で関係修復なんて出来るわけないだろ?
>
> もう平身低頭誤るしかないだろ?
> 「俺は正直息子には愛情は感じられない。
でもお前を愛しているのは本当だ。
> これから先時間はかかるけど息子にも愛情を注げる様に頑張るよ。」
> 正直に言うしかないだろ?水の今の気持ちをさ。
聞かせて頂いてます。
ちゃんとしたアドバイス、ありがとうございます。
前スレの最後の方で、
俺が酷い事を言ってしまったのだと理解できた気がしました。
嫁にはちゃんと俺の気持ちを伝えようと思います。
> お前も人の話し聞いてないな?
> お前の濃化脳に嫁は付いていけないんだよ。
> お前の思考回路は嫁にしてみれば
> 水=水実家>>>>>>>息子にしか感じられないの。
> そんな状態で関係修復なんて出来るわけないだろ?
>
> もう平身低頭誤るしかないだろ?
> 「俺は正直息子には愛情は感じられない。
でもお前を愛しているのは本当だ。
> これから先時間はかかるけど息子にも愛情を注げる様に頑張るよ。」
> 正直に言うしかないだろ?水の今の気持ちをさ。
聞かせて頂いてます。
ちゃんとしたアドバイス、ありがとうございます。
前スレの最後の方で、
俺が酷い事を言ってしまったのだと理解できた気がしました。
嫁にはちゃんと俺の気持ちを伝えようと思います。
36: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 23:20:11 ID:???O
>>26
> >>12
> 嫁が水と離婚した方が幸福になれると納得できたら別れられる?
どうでしょう…あまり自信ありません。
ですが、随分と酷い言葉を浴びせてしまったみたいで
反省しています。
> >>12
> 嫁が水と離婚した方が幸福になれると納得できたら別れられる?
どうでしょう…あまり自信ありません。
ですが、随分と酷い言葉を浴びせてしまったみたいで
反省しています。
27: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:13:37 ID:???0
>>20
お前の親の反応は?
お前の親の反応は?
40: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 23:20:51 ID:???O
>>27
> >>20
> お前の親の反応は?
>
「いい考えだ」と言ってました。
> >>20
> お前の親の反応は?
>
「いい考えだ」と言ってました。
35: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:20:08 ID:???0
この話のかみ合わなさ加減 この重篤な濃化脳
よく結婚できたもんだ
よく結婚できたもんだ
37: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:20:31 ID:???0
ボクチンの今一番のお気に入りの嫁ちゃん人形だお。
キミはボクチンだけ見てればいいんだお。
飽きたらどうなるか分からんけど。
ってことなのか。
生身じゃない人形にしとけ。
それなら腹から子供は出てこないからな。
キミはボクチンだけ見てればいいんだお。
飽きたらどうなるか分からんけど。
ってことなのか。
生身じゃない人形にしとけ。
それなら腹から子供は出てこないからな。
39: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:20:42 ID:???0
>嫁にはちゃんと俺の気持ちを伝えようと思います。
今から美辞麗句ならべても
一旦聞いてしまった事は消えないからねえ。
子供を他所にやれと言われたことは嫁さんは忘れないと思う。
今から美辞麗句ならべても
一旦聞いてしまった事は消えないからねえ。
子供を他所にやれと言われたことは嫁さんは忘れないと思う。
41: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:21:38 ID:???0
子供は、愛する嫁の遺伝子半分、
残りはお前の遺伝子を継いでいて、
嫁がこの世のなによりも愛しているものなんだが、
それでもお前は愛せないのか?
なら、子供から離れろ。そして、それはとりもなおさず、
嫁からも離れることになる。離婚してやれ。
残りはお前の遺伝子を継いでいて、
嫁がこの世のなによりも愛しているものなんだが、
それでもお前は愛せないのか?
なら、子供から離れろ。そして、それはとりもなおさず、
嫁からも離れることになる。離婚してやれ。
44: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:22:51 ID:???0
>俺が酷い事を言ってしまったのだと
理解できた 気 が し ま し た。
「気がした」んじゃだめなんだよ。
ちゃんと理解しなきゃ。
今の状態じゃ、嫁に伝えようとしても無駄だと思うよ。
あと、
>随分と酷い言葉を浴びせてしまったみたいで反省しています。
なんで「気がした」とか「みたい」とかしか言えないわけ?
断定できないのか?
「理解した」
「酷い言葉を浴びせた」って。
普段からそういう言い方してるのか?
理解できた 気 が し ま し た。
「気がした」んじゃだめなんだよ。
ちゃんと理解しなきゃ。
今の状態じゃ、嫁に伝えようとしても無駄だと思うよ。
あと、
>随分と酷い言葉を浴びせてしまったみたいで反省しています。
なんで「気がした」とか「みたい」とかしか言えないわけ?
断定できないのか?
「理解した」
「酷い言葉を浴びせた」って。
普段からそういう言い方してるのか?
45: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:22:52 ID:???0
お前はその兄貴と親に怒らなかった時点で見切りつけられたね。
親や兄貴はちゃんと〆たの?
この先嫁さんに子供よこせの電話やメールや
手紙出さないように夫として守ってるの?
親や兄貴はちゃんと〆たの?
この先嫁さんに子供よこせの電話やメールや
手紙出さないように夫として守ってるの?
46: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:23:32 ID:???O
いい考えだと言ってました(゚Д゚)ポカーン
49: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:24:37 ID:???0
いい考えだと言ってました。
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
さすが濃化www
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
さすが濃化www
50: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:24:52 ID:???0
まさに「膿と化した脳」なんだな、膿化脳って・・・。
51: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:25:05 ID:???O
嫁逃げてー!超逃げてー!
47: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 23:24:01 ID:???O
すみませんが、もう失礼します。
俺が嫁を傷付けてしまったんですね…
週末、嫁ときちんと話します。
しっかり謝って、俺がこれからどうするつもりなのか伝えて、
嫁の話も今まで以上に聞きます。
ありがとうございました。
俺が嫁を傷付けてしまったんですね…
週末、嫁ときちんと話します。
しっかり謝って、俺がこれからどうするつもりなのか伝えて、
嫁の話も今まで以上に聞きます。
ありがとうございました。
38: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:20:39 ID:???O
妊娠中はどう嫁と話しての?友達とかから話きかなかったの?
子どもが出来たら旦那はかまって貰えないぞーwとかあるよね?
子どもが出来たら旦那はかまって貰えないぞーwとかあるよね?
59: 水 ◆fvPKI/xgLE 2007/12/06(木) 23:30:13 ID:???O
消えるとか書き込んどいてすみません。
このレスだけで終わりにします。
>>38
> 妊娠中はどう嫁と話しての?友達とかから話きかなかったの?
子どもが出来たら旦那はかまって貰えないぞーwとかあるよね?
妊娠中は、
「これから大変になるね」みたいな話はしてました。
嫁も「楽しみ」みたいには言わなかったので…
「かまって貰えない」は言われましたが、
赤ん坊が居る家はそんなもんだと思ってましたから
気にしてませんでした。
では、失礼します。
このレスだけで終わりにします。
>>38
> 妊娠中はどう嫁と話しての?友達とかから話きかなかったの?
子どもが出来たら旦那はかまって貰えないぞーwとかあるよね?
妊娠中は、
「これから大変になるね」みたいな話はしてました。
嫁も「楽しみ」みたいには言わなかったので…
「かまって貰えない」は言われましたが、
赤ん坊が居る家はそんなもんだと思ってましたから
気にしてませんでした。
では、失礼します。
60: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:30:21 ID:???0
こいつの場合、
嫁に従属させておいた方がいいような気がしてきた。
離婚したらしたで、
そのきっかけになった我が子になるするかわからん。
嫁に従属させておいた方がいいような気がしてきた。
離婚したらしたで、
そのきっかけになった我が子になるするかわからん。
64: はじめまして名無しさん 2007/12/06(木) 23:35:20 ID:???0
うあぁぁぁあ!膿家怖い!!!!!!
---------------おすすめ記事--------------------
嫁が取ってきた戸籍謄本を見てたら戸籍法20条の記載があった→もしや養子?バツイチか?帰化人か?と思い調べたらまさかの…
意図せず二人きりで食事する事になった義兄の弟がビールを大量に注文して飲みまくり→二時間経ってもお開きになる気配がないので帰る旨を告げたら…
朝起きたら嫁がいない。出かけたのかなとも思ったけど服とか荷物もない。俺(嫁の友達に電話して聞いてみるか)→結果…
俺が間男に制裁した事で間男に捨てられて不機嫌な嫁の生活態度を注意したらフライパンで頭を殴られ入院→義両親を呼んで全てを話した結果…
美術部の合宿で行った離島で島民と思われる老人と会話した直後から謎の頭痛に襲われた→頭痛に耐え切れず部員に助けと求めようと携帯を手にしたら再び先程の老人が現れて…
某市の川が氾濫してるニュースを見た旦那が誰かに「大丈夫か?」と電話し始めた→某市に住んでる義妹の安否確認してるのかと思いきや…
元彼女の父親が原因で別れた2年後、別の女性との結婚を考えてたら元彼女の母が「(俺)が他の人と結婚したら娘が自殺してしまうので考え直してほしい」と待ったをかけてきた。
※中編へ
※後編へ
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺203
逃げられ寸前男の駆け込み寺204
プリマ既男が独りで踊るスレ68
プリマ既男が独りで踊るスレ69
コメント
コメント一覧 (2)
頭イカれてるどころの話じゃねーぞ!
syurabalife
が
しました
産んだ覚えのない長男は一丁前の大人面でマウントだってしてくるし。
それに本人的には餓鬼&幼な子の2人も抱えているのに世間の目は幼な子1人しか育児してないって見るんだから、大変さが世間様には伝わりにくいのもまた辛さを増す。
syurabalife
が
しました
コメントする