525: 名無しの心子知らず 2011/03/01(火) 13:43:08.09 ID:uzty47H0
子供の同級生ママ6人でランチをしてきた。 
ここはパンの食べ放題をしている、種類も多く1口サイズ 
だから10個は楽勝って感じ。 
前々から内緒のお持ち帰りが多かったみたいで、
本日行ったら鞄とコートは
クロークでお預かりと書いて有りました。 

人気記事(他サイト様)


食事をした人限定で
お土産のパン10個入り300円の販売も有りました。
一緒に行ったAママがぶつぶつ呟いていて
急用を思い出したとかで帰りました。
他のママから聞いたらAママは20個くらい
毎回無断でお持ち帰りをしていたらしいです。
Aママってそんな風に見えないだけに何だかなぁって…

526: 名無しの心子知らず 2011/03/01(火) 13:57:53.64 ID:vqW3BK2g
>>525
よくニュースでやってる「あの人に限って」ってやつだよ
見えてたらがっつりマークされてるんじゃないかな?

527: 名無しの心子知らず 2011/03/01(火) 14:00:54.52 ID:bvNrp3yx
パン20個で捨てられるプライドって安いw

でもいつも思うけど、>>525みたいなアテが外れた場面で
モロバレな理由で撤収したり、ぶつぶつ文句言うのがワカラン

見つからないようにこっそりやってたなら、徹底して隠せばいいのになー
(Aママの持ち帰りはバレてたみたいだけどw)

528: 名無しの心子知らず 2011/03/01(火) 14:06:57.80 ID:ULF0acie
その20個600円が惜しかったんだね

コートのポケットにそのままパン入れるのか?
そんなの食べたくない……

529: 名無しの心子知らず 2011/03/01(火) 14:18:34.71 ID:T19LlOFC
思い出した急用ってコレ?
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、おたくの鞄とコートを
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  預かるシステムの事でお電話(ry
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /


---------------おすすめ記事--------------------
義兄嫁の息子Aがうちの娘と同じ中学を受験する事になった。私「娘の時はこれこれこうだった」→義兄嫁「不合格になるような助言をしたせいで息子が落ちた!謝れ!誠意を示せ!」

帰宅したら嫁と子供が不在で離婚届が残されてた。息子を兄夫婦の元に養子に出そうかと相談した時の事が原因だろうか…産後鬱かな?

子供を死産した私を誹謗中傷するメールを送ってきた義兄嫁をスルーしてたら夫に同様のメールを送るようになったので「黙って見守ってほしい」と返信したら無視がスタート。その後…

忘年会中、若い女性社員が同僚のカツラを掴んで「ジャーン!」と言いながら毟り取って場が凍り付いた→本人的には周囲がビックリして笑いが起こるはずだったようだが…

彼女が食い尽くし系だと判明して冷めた。何であんな奴と付き合ってたんだろう。

兄が病死後、兄嫁が私両親に同居を打診。両親「自分達の老後の準備で精一杯だから無理」→しかしこれは表向きの拒否理由で、本当の拒否理由は…

うちの会社が大きな案件を発注した〇〇社との最初の顔合わせの場で男性社員Aにジロジロ見られた→髪型や化粧が変なのかと思ってチェック後、仕事に戻ったらAから変なメールがきて…






引用元 発見!せこいケチケチママ その275