1/4へ ※2/4へ ※3/4へ 


856: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)22:15:27 ID:iz8
離婚することになった
それだけ報告
読み返してもほとんど俺の味方はいないし詳しくは書かない
さようなら

人気記事(他サイト様)


858: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:06:59 ID:QrI
ちゃんと説明して聞くよ

860: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:11:21 ID:jQ8
離婚してもしょうがない。
主も元嫁さんも幸せになって欲しいなぁ。

861: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)02:59:22 ID:qF0
味方が欲しくてスレ立てたのかよ
馬鹿じゃねーの

866: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)06:43:01 ID:kTv
一週間かけて結論でたかw
ガキどーすんだ?

867: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)06:49:02 ID:vLn
離婚の条件とか適当にしてそうだな
それが大事なんだけど

868: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)07:32:25 ID:Mfz
間男が離婚届け持ってきて俺の親と話した
親は帰そうとしたけど話聞いてくれと
土下座して頼み込んできて親が折れた
俺は間男の車に嫁が乗ってるの見えたから
嫁と話をして間男と親が何を話したかは知らない
終わったら親から離婚してやろうって言われた
間男は離婚してくれなければ裁判にしようって言ってるらしい
でも親は裁判より間男がああまで頼むならという言い方で
俺には全く意味がわからないし置いてきぼり
俺はまだ離婚届け書いてない
書けないでいる
子供はうちで引き取るよ
子供と話したがおばあちゃんと一緒がいいと言うし

869: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)07:34:21 ID:mwv
何も変わってNEEEEEE

870: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)07:37:48 ID:kTv
>>868
養育費がっぽり取ってやれ
子供の権利や
慰謝料は好きにせえ

872: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)08:11:11 ID:ezV
>>868
結局親が最終意思決定でワロタ
ちな、引き取る言うても
嫁さん側が放棄しない限り親権は母親の方にいくぞ

873: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)08:13:20 ID:kTv
>>872
読めよ
嫁は>>1の決定に従う言ってる

874: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)08:17:05 ID:Mfz
このまま離婚に応じてくれたら親権はそちらでと言われたらしい
それに折れたのかもしれない
子供は本当におばあちゃん子だから
親権取られたら子供も可哀想なことになるし
これは嫁もそう言ってたから俺だけの意見ではない

875: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)08:21:27 ID:mwv
>>874
親のおもちゃで一生を終えるお前とお前の子供が憐れだわ

877: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)08:48:59 ID:DJp
>>873
結局、全部親に決めてもらって
お前の意思はどこにもないのなw

881: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)09:35:49 ID:Y9e
離婚くらいなぜ自分で話さないのか

おまえは親亡き後どういきてくんだ

887: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)11:59:06 ID:iiu
>子供と話したがおばあちゃんと一緒がいいと言うし

幼い子供がこんな事言うとか

いかに小さい頃から母親から奪って育ててきたかがよく分かるな

きっと家族で親戚で、
母親を>>1の嫁をバカにして来たんだろう

大きくなって、子供は母親が幸せそうに
新しく産んだ子供と暮らしてるのを見て後悔するだろうな

895: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)20:25:08 ID:BcB
あーあ。最初から最後まで残念なエネ夫で
終わってしまうんだな。
ここで皆に罵倒され奮起もできなかったのね

自分で何もできない『クズ>>1』
VS
自分一人の力で戦う『ヒーロー初恋の人』

こりゃ勝ち目はないね

しかし、>>797の「嫁は喜んだ」って
何を見てそう勘違いしたのかな?www

896: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)20:41:55 ID:ZhK 
自分の問題なのに話し合いも親かよ
嫁も義両親に洗脳された子供ならいらんだろうな
結局>>1は結婚から子育ての問題から
離婚まですべて親の言いなりなんだな

897: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)20:50:18 ID:kOi 
まだやってたのか。。
で、離婚で片がついたか。
それにしても
>>1は両親いなくなったらどうするんだろう。

898: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)20:59:24 ID:ZhK 
なんかこの>>1は今までの人生すべて親の言いなりだったんだろうな
それでおかしいと考えた事も無かったんだろうし、
これから先も自分で決断出来ないんだろう
本当に親亡くなったらどうすんだろうな?

899: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)21:00:12 ID:Swi 
さぞかし子供は立派なDQNに育つんだろうな

904: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)21:34:03 ID:hBQ 
>>898
親が死んだら祖父母にロボットみたいに育てられた
自分の子供になんとかさせるから平気だろう
1の親もこうやって育ったんだろうしお家芸みたいなもん

905: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)21:35:53 ID:ZhK 
子供も両親に育てられたらミニ>>1になるのか…
両親いないと何も決断出来ない親子になるんだな

908: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)22:20:18 ID:JpO 
汚嫁から慰謝料+養育費
間男から慰謝料を搾り取れ。
安月給の間男との結婚生活は貧困生活になるだろう。
世の中あまくない。
初恋の男と一緒になれる幸せと
引き換えに食うに困る貧乏になる不幸。

909: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)22:30:21 ID:hBQ 
>>908
慰謝料なんかせいぜい取れて嫁と間男合わせても300万
支払い能力もなさそうだし減額させるだろうし
この結婚生活ではさらに減額ドン
1の親が嫁から取り上げてた給料を嫁に渡してからの話だな

915: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)23:01:56 ID:SNY 
嫁が裁判起こしたらこうなるよ。
ぷよぷよで例えると
お前が
証拠をそろえたら10連鎖。

だけど嫁も反撃してくる。
DVで10連鎖
親が嫁の給料から奪った金で12連鎖。
圧倒的大差でお前が大打撃だ。
なんとかすりゃお前の大好きなお母さんを逮捕できるレベル。

916: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)23:04:24 ID:SNY 
>>1お前は
自分が幸せになりたいだけだ。

917: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)23:05:41 ID:SNY 
嫁も子供の将来も何も考えてない。
本当に子供が好きなら嫁に親権を渡せ。
親権を嫁に渡さないと99%クズになる

918: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)23:30:23 ID:BcB 
>>917
しかも洗脳BBAが育てるって
子供にとってどんな罰ゲームだよな

919: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)00:15:24 ID:bC5 
この子供も大きくなったら記憶とか色々歪められて

お母さんは私の面倒を見てくれなくて仕事ばかりして
送り迎えも何もしてなくて遊んでくれなくて
その上浮気して出て行ったとか思うんだろうな

実態は奴隷のごとく扱われ命令され
子供に接触できず逃げ出しただけなのに
でもって将来大きくなって
真実を知ったら母親とは暮らせないし、
父親は頼りないし、祖父母の事恨んで
家族をいっきに失う事になるんだろうな

920: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:00:00 ID:ekM
今日嫁の仕事帰りに行って車に乗せて話をした
結論から言うと離婚することになった
離婚届けを渡してきた

921: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:01:30 ID:gFM
kwsk

923: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:03:51 ID:ekM
嫁は逃げようとしたけど離婚届けを条件にしたら乗ってきた
親から離れて三人で暮らすことはできないかって何度も頼んだよ
所有地の山に登って車から降りて土下座した
土まみれになる俺を見て嫁も泣いてた

925: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:06:42 ID:ekM
もし無理なら
今からここで首を吊って死ぬと言った俺を嫁が泣きながら止めた
もっと早くに俺からそう言って欲しかったそうだ
俺のことは嫌いになれないけど
一度そう思った自分を忘れられないと言われた
一度一家惨殺しようか本気で悩んだことがあると言われた

926: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:09:02 ID:zrQ
やっぱり嫁は精神的に追いつめられていたんだな

928: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:10:01 ID:ekM
間男に捨てられるんじゃないかと話したら
それでも出ていきたいらしい
捨てられても間男は出ていく足掛かりになってくれただけで
有り難いとさえ思ってると言われた

929: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:13:15 ID:zrQ 
土下座する勇気あるならなんで嫁の味方にならなかったんだよ

930: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:13:40 ID:ekM
俺のことは今は嫌いじゃないらしい
でも一度本気で死んで欲しいと
願ったことは忘れたくないと言われた
子供は嫌いらしい
子供を叱ったときお母さん嫌い
おばあちゃんの方がいいと言われて
本気ではないとわかりながらも
子供をどうでもいいと思ってしまったらしい

931: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:15:06 ID:XGy
まぁ子供は仕方ないわな

932: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:18:21 ID:gFM 
言いようが無いな
>>1はこうなった自覚はあるの?

933: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:18:30 ID:zrQ
嫌いじゃないイコール好きではないからな
よってたかって嫁追い詰めた結果だからしゃーない

934: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:18:56 ID:ekM
子供を叱ると母親に嫁が叱られて
どんどん愛情がなくなっていったらしい
子供からも母親に言われたことを真似して言われて
激昂して叩いてしまったことがあるらしい
子供は俺のことよりも嫌いらしい
自分が腹を痛めて産んだからこそ許せないほど憎らしいと言われた
だから三人で暮らすのも無理だと言われた

935: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:20:13 ID:c1P
そこまで言われたらしゃーないな
次行こうぜ

937: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:21:27 ID:gFM
>>934
離婚後は親から離れた方がいいね
同じことを繰り返すわ

938: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:23:45 ID:zrQ
嫁のいないとこで子供にいろいろ親が吹き込んだんだろうな
子供が大きくなって真実知ったときに自己嫌悪と
>>1の親と守ってあげなかった>>1を恨むかもな

939: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:24:11 ID:c1P
気団とか生活板行ったら
典型的エネミーって言われる物件やしな
そう言われないように頑張ろうぜ

940: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:27:02 ID:zrQ 
問題は>>1が自分の問題に気付いたかどうかだな
時間あったらこのスレもう一度落ち着いて見直してみたら?

941: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:28:06 ID:gFM 
離婚後も実母が子供に嫁の事を吹き込むぞ
教育に宜しくない環境だな

942: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:34:28 ID:ekM
山を降りて間男の所に乗せていき間男とも話した
間男はこの土地に戻ってきたわけではなく
仕事をしに定期的に来ているだけらしい
最初から嫁を助けるつもりはなく
間男の母親への罪滅ぼしを嫁に代わりにしたいだけらしい
間男の母親は嫁と同じような境遇で
間男を連れて逃げたが苦労が祟り早死にしてしまったらしい
それを助けられなかった
自分の自己満足を嫁にしたいだけらしい

945: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:40:18 ID:ekM
いろいろ疲れた
俺は近々病院に行くつもり
俺がどれだけ異常なのか検査でもしてもらい
結果によってはできればしばらく入院するつもり
遠くの病院に行きたい

944: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:38:12 ID:gFM
>>942
ちょっとそれは聞き流していいと思う
実母の反応はどうなのかな

946: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:41:46 ID:ekM
>>944
母親はまたお見合いすればいいって言ってる
もうあいつはだめだ

948: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:43:15 ID:gFM
>>946
無視しろ
さっさと離れろ
繰り返すだけ

943: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:37:39 ID:uiH
お前の親が盗んだ金は返したのか?

950: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:45:08 ID:ekM
>>943
それは子供のために使ってくれって
母親も嫁なんて最初からいなかったんだと思えば
何てことないと言ってるから養育費は取らないだろうし

947: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:41:57 ID:bC5
母親がしかれば父親が子供を甘やかし母親を持ち上げ
父親がしかれば母親が子供を甘やかし父親を持ち上げて
子供と母親父親の良い関係が気づけるのに


母親が子供をしかれば、祖母が母親をいじめ
親のいいなりで何もしない父親
子供とのスキンシップの時間も与えられず

母親に仕事を押しつけて、
祖母は子供に孫に甘い顔だけ見せて
母親の悪口を吐き母親下げを繰り返し
ひたすら支配してるというゴミ環境

父親が娘連れて家出て再スタートしないと
子供はこのままだと腐るな

952: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:47:03 ID:ekM
>>947
娘じゃない息子
嫁はそれも嫌だったらしい
娘なら連れていったかもしれないと言ってた

955: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:49:53 ID:zrQ
>>952
殺したいほど憎い
>>1の分身の息子ならそりゃ憎く見えて嫌いになるだろうな

954: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:48:15 ID:ekM
このスレが終わったらみんな俺のことは忘れてくれ

953: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:47:42 ID:uiH
>>950
養育費取るにもその収入じゃ
家庭裁判所の算定表みればわかるが取れるわけない
嫁には無理にでも返さないとただの泥棒だ

958: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:53:15 ID:ekM
>>953
それなら嫁と間男でやればいいよ
俺はもう嫁とも母親とも関係ない
誰とも関係ない
嫁だってパートでなく一日働けば養育費も払えるだろうし
それより俺はもう何もかも忘れて遠くに行きたい

959: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:55:42 ID:gFM
>>958
逃げるなよ!
子供の責任を負え

961: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:56:05 ID:zrQ
>>958
子供の親だろうが
自分のガキぐらいしっかり責任持てよ
まさかそれも両親まかせか?

960: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:56:05 ID:ekM
鳥になりたい

962: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:56:50 ID:bC5
>>958
マンガとかって読む?

家族が暮らしてる姿を描くファミリーマンガとか
そうだな、生まれたばかりの子供の居る
家庭な育児ギャグコメディみたいな

そういうマンガを読んで、一般的な夫婦はどんなものか
家族ってどんなものか知ると良い
脚色してオーバーに描いてる部分もあるが参考になると思うぞ
まともな家系の暮らしって奴は

965: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)01:59:58 ID:ekM
>>962
漫画は読まない
子供の頃読ませてもらえなかったから
読んでみたこともあるが慣れなくて読めない

966: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:01:07 ID:bC5
>>965
じゃあアニメでもドラマでもいいから
ファミリーものを見ろ

まともな家族というものが
まともな新婚夫婦というものが
どういうものがそこにあるから

そういうの見て知らないと
母親から逃げても一生支配されて洗脳されて知らないままだぞ

967: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:01:36 ID:gFM
実の息子の情操教育も失敗してるのかいww
お前さんの親って凄いな

968: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:04:03 ID:bC5
マンガやアニメ、テレビをシャットアウト
外の当たり前の世界を知らず
移動に時間のかかる田舎で親に教えられる常識だけを知り
親の言うがままに生きてきたとか

この>>1も洗脳されて、ある意味奴隷であやつり人形だったんだな
この>>1の子供もそうなってしまうんだろうな

970: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:08:32 ID:ekM
ジャンプとか読んだことない
当たり前みたいに漫画の話してくる人が嫌いだった
大人になっても漫画漫画って
俺はファミコンはやりたかったんだよ本当はね
マリオドラクエやりたかった

972: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:13:54 ID:ekM
明日も仕事だから寝るよ
仕事終わったら病院にも行くつもり
みんなおやすみ

973: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:14:01 ID:gFM
嫁に連絡先を渡して子供とどこか行けよ
それがベストの選択だ
逃げたらあかん

974: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:19:18 ID:bC5
>>970
今からやれよ
ゲームやって自分が小さい頃はやってたマンガやアニメを
順番にプレイして視聴して取り戻せばいいだろう

975: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:20:14 ID:gFM
>>974
親に止められるから出来ないはず

976: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:21:38 ID:bC5
>>975
だから家でるんだろ
もう自由に好きにやればいい

嫌いだったって
見たいしやりたいものが出来ないから
親の命令で嫌いだってだからやらないって思い込んだ結果だろ

そういう所から反抗して洗脳解いていかないと

977: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)02:23:54 ID:gFM
>>976
>>1の親が手放すはずが無い
引っ越したところで突撃してくると思うわ

987: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)10:23:02 ID:Axv
結局>>1は反省もなしで
「僕ちゃんもかわいそうな子だったんだよ」で
「はいAC!」で終わりですか?
病院に行っても自分で治すつもりが無いなら無意味。

少しでも「自分が悪い」って自覚があったら
救いもあったけどね。
「釣りでした」で落ちるのが一番救われるw

990: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)12:49:08 ID:SsM 
1にできることは、将来わが子に真実を教えてやることだ
お前の父と祖父母がおまえの母親を追い詰めたのが原因だとな
逃げてばっかりいるんじゃねーよ
親のいいなりのほうが楽だろうけど
たまには自分の頭で物考えろや!


---------------おすすめ記事--------------------
帰宅したら嫁と子供が不在で離婚届が残されてた。息子を兄夫婦の元に養子に出そうかと相談した時の事が原因だろうか…産後鬱かな?

義弟が急死後、義弟嫁が義実家に同居開始後に壊れたトメが「息子(夫)と義弟嫁が結婚すれば完璧な家族が出来る」と私を邪魔者扱いし始めた→更に夫も再婚話に乗り気なようで…

妻に毎月離婚したいと言われてる。俺が抱えてる2000万の借金の事や俺が家事を覚えない事が理由みたいだけど夫婦ならどんな苦労も分かち合えるはずなので考え直してほしいんだが。

彼女が食い尽くし系だと判明して冷めた。何であんな奴と付き合ってたんだろう。

知人に頼まれて家具の組み立てと設置を手伝った翌日、会社から帰宅したら部屋の中が荒らされてた→なんと…

久しくレスだった嫁に頼み込んで夫婦の営みを再開したら嫁がツタンカーメンと化した。

健康診断でメタボと言われた夫の為に野菜中心の食生活に切り替えたのに夫の頭の中は「肉肉肉」ばかり。あんなに愛してた夫がもはや豚にしか見えない…離婚ですかね。



1/4へ
2/4へ
3/4へ

引用元 嫁から初恋の人と結婚したいから離婚してと言われた