785: 名無しさん@おーぷん 21/05/03(月)05:51:46 ID:in.gz.L1
10年近く前、兄嫁は失踪した。
スマホは持って行っていたが、
電話はつながらないしメールはスルーで、
全く連絡は取れなかった。

書置きがあって、
「(兄)の自分勝手さにうんざりした。私は家政婦じゃない」
というようなことが、書いてあったらしい。

人気記事(他サイト様)


兄は確かに人に気を使わない。
レストランに行くと、自分の水だけを持ってきたり、
自分の注文が決まると
さっさとウェイトレスを呼び、自分の分だけ注文する人。
兄嫁とは見合い結婚なんだが、
仲人から聞いた話によると
この無神経さを見合いの場でもしっかり発揮していたようで、
結婚が決まった時は正直驚いた。
もっとも兄嫁も兄嫁で、
「(兄)のどこを見て結婚を決めましたか?」
と訊くと、酔ってたとはいえ
「いい会社に勤めていて年収が高いから」
と答えるような人だ。
正直どっちもどっちと思う。
なお、兄は兄嫁のその発言をしっかり聞いていたが
「条件ありきの婚活ならそんなもんだろ」
と、全く気にしていなかった。

兄夫婦には娘(当時高校生)が一人いる。
兄嫁失踪の二日後、姪が兄に
「実はお母さんと連絡を取ってる」
と告白した。
姪は兄嫁から、事前に失踪することを聞いていたらしい。
兄嫁は失踪前に新しいスマホを契約し、
姪にだけ電話番号を教えて連絡を取れるようにしておいた。
そして失踪後しばらくは、
連絡を取れることは黙っていてくれ、と頼んだそうだ。
姪は1か月は黙っているつもりだったらしいが、
予想以上に兄がショックを受けていた+大騒ぎになったため、
早々に教えてくれたのだそうだ。
兄は姪から、兄嫁が無事であること、
前もって準備していた新しい生活を始めていることだけ訊くと、
「(兄嫁)には(兄嫁)なりの考えがあるだろうから」
と、それ以上追求しなかった。
両親や兄嫁両親には、
「冷却期間を置いてから連絡する」
とだけ説明した。

その後、兄が兄嫁に連絡したのかは聞いていない。
離婚はしていないが、会ったりはしてないようだ。
兄嫁は細々とだが姪と連絡を取ってるらしいので、
7年以上たっても失踪宣告にはならないらしい。

私からすると、一緒に暮らすのが耐えられないくらい兄が嫌いなら、
どうして普通に別居なり離婚なりしなかったんだろうな、と思う
兄嫁には兄嫁なりの事情があったんだろうが、
憔悴して土下座を繰り返した兄嫁両親や、
一時期メンヘラっぽくなった姪を思うと、
兄嫁の選択を認めることはできない。

786: 名無しさん@おーぷん 21/05/03(月)09:10:58 ID:Pn.ry.L20
>>785
金はくれても心のない人と生活するのは辛いことだし
子供が高校生になるまで耐えてたこと考えると
責められない気もするけど、
あとちょっと娘の進路が決まるまでの延長と
両親側への配慮欲しかったね…

787: 名無しさん@おーぷん 21/05/03(月)10:03:41 ID:eF.bb.L1
失踪宣告は無理でも
悪意の遺棄でとっくに離婚出来そうなもんだが


---------------おすすめ記事--------------------
医者に種無しであると診断された俺に彼女が「あなたの子を妊娠した」と打ち明けてきた→ふーん、と思いつつも再検査したら…

ルームシェア相手の親友A子のだらしなさに我慢の限界を迎えたのでルームシェアの解消を決意後、お互いの親を巻き込んでの揉め事発生。中でも一番揉めたのがお金の事で…

義姉旦那に「女の権利ばかり主張する嫁と離婚したいので話し合いの立会人になってくれ」と頼まれた。しかし義姉夫婦双方の主張を聞いたら義姉の方が正しいとしか思えず…

うちの庭にある木を伐採する計画を立ててたら見知らぬ男性が「この木には霊木的な役割があってそれを伐採したら祟りが起きる」と言って伐採に反対してきた→無視して伐採した結果…

新規OPENのラーメン屋に行ったら混んでる訳でもないのに長時間待たされた→不思議に思って様子を伺ったら店長らしき男がバイトの女の子を怒鳴りつけていて…

子供を死産した私を誹謗中傷するメールを送ってきた義兄嫁をスルーしてたら夫に同様のメールを送るようになったので「黙って見守ってほしい」と返信したら無視がスタート。その後…

幼稚園から呼び出しがあったので出向いたらAママとその取り巻きの姿が。取り巻き「聞いたわよ!泥棒したんですってね!」→どうやらAの私物を盗んだ疑惑をかけられてるようで…






引用元 何を書いても構いませんので@生活板105